二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1645682690619.jpg-(131928 B)
131928 B無念Nameとしあき22/02/24(木)15:04:50No.941392910そうだねx3 18:04頃消えます
Justice
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/24(木)15:05:25No.941393052そうだねx38
おじいちゃん…
2無念Nameとしあき22/02/24(木)15:05:32No.941393086そうだねx62
鉄槌はよ
3無念Nameとしあき22/02/24(木)15:05:55No.941393181そうだねx26
ボケて…
4無念Nameとしあき22/02/24(木)15:05:57No.941393193そうだねx254
トランプの方が良かったことがまた証明されてしまった
5無念Nameとしあき22/02/24(木)15:06:18No.941393265+
世界情勢にかこつけてレス乞食するスレ豚
6無念Nameとしあき22/02/24(木)15:06:22No.941393280そうだねx40
>>>>>>>>>バーイ!
>>>>>>>>デンッ
>>>>>>>梅田穣さんみたいやなw
>>>>>>うめだゆたかです!うめだゆたかです!
>>>>>>ばいでんじょうではなく!!
>>>>>誰この山都町町長してたら「アメリカに行ってきな!」って有権者から祝電が来たおっさん
>>>>元JA熊本中央会会長なんやなw
>>>お酒が好きで特に町の「通潤酒造」の地酒の熱かんは夏でもよく飲んでいるんやなw
>>梅田…お前だったのか
>>バイデンさんに山都町の特産品や、地酒を贈りたい。デラウェア州との関係づくりもやっていきたいですと言っていたのは…
そんなレスどこにもないんやなw
7無念Nameとしあき22/02/24(木)15:06:28No.941393310そうだねx12
ミンス党政権だからなにをしでかすかわからん
もしかしたらモスクワに核ミサイルぶちこむかもしれんw
8無念Nameとしあき22/02/24(木)15:06:29No.941393315そうだねx32
マジ無能
9無念Nameとしあき22/02/24(木)15:07:43No.941393685そうだねx18
舐められてるのん?
10無念Nameとしあき22/02/24(木)15:08:14No.941393820そうだねx25
トランプならプーチンに釘刺して核武装匂わせるくらいはするだろ
11無念Nameとしあき22/02/24(木)15:08:14No.941393822そうだねx1
早くモスクワに核撃てよビビリ
12無念Nameとしあき22/02/24(木)15:08:14No.941393827そうだねx11
判断が遅い
13無念Nameとしあき22/02/24(木)15:08:50No.941394001そうだねx27
ロシアは攻め込む気無いのにバイデンが戦争煽ってるって言ってたアホはここに居るの?
14無念Nameとしあき22/02/24(木)15:08:52No.941394015そうだねx2
    1645682932760.jpg-(21637 B)
21637 B
Not even justice,I want to get truth.
15無念Nameとしあき22/02/24(木)15:09:04No.941394074そうだねx9
>トランプの方が良かったことがまた証明されてしまった
メディア「一理なし」
16無念Nameとしあき22/02/24(木)15:09:27No.941394180そうだねx30
スレ画の情報正しかったじゃん
17無念Nameとしあき22/02/24(木)15:10:27No.941394489そうだねx13
バイデン「みーてーるだーけー」
18無念Nameとしあき22/02/24(木)15:10:34No.941394522そうだねx90
いざ戦争が始まってもアメリカは何もしてくれないって思われたら
日本がヤバいんですけど
19無念Nameとしあき22/02/24(木)15:10:43No.941394572そうだねx28
>スレ画の情報正しかったじゃん
情報把握してたんならちゃんと対策しろ、としかならん
20無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:10No.941394700そうだねx2
なんで国民犠牲にして助けなきゃいけないんです?
21無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:17No.941394732そうだねx9
バイデンってウクライナの権益に関与してなかったっけ?
22無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:19No.941394746そうだねx7
>いざ戦争が始まってもアメリカは何もしてくれないって思われたら
>日本がヤバいんですけど
日米同盟があるから安泰だー
とかいってた夢想家がいまごろ大騒ぎ
23無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:32No.941394816そうだねx41
>バイデン「みーてーるだーけー」
お前がまともに軍事行動できたのPornhub相手しかねえじゃねえか
24無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:46No.941394884そうだねx20
削除依頼によって隔離されました
>トランプの方が良かったことがまた証明されてしまった
こんなアホまだいるんだ…
25無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:46No.941394889そうだねx2
ジャスティスは倒れたままなのか?
26無念Nameとしあき22/02/24(木)15:11:47No.941394890そうだねx1
>世界情勢にかこつけてレス乞食するスレ豚
そうだね乞食するなよ
27無念Nameとしあき22/02/24(木)15:12:06No.941394996そうだねx10
そりゃ日米は同盟あるけどウクライナと米はないだろう?
28無念Nameとしあき22/02/24(木)15:12:27No.941395106そうだねx8
>バイデンってウクライナの権益に関与してなかったっけ?
息子がエネルギー関連会社の役員だっけか
29無念Nameとしあき22/02/24(木)15:12:37No.941395158そうだねx12
とんでもない糞無能
30無念Nameとしあき22/02/24(木)15:12:43No.941395190+
>なんで国民犠牲にして助けなきゃいけないんです?
おじいちゃん虹裏に書き込んでないではやく声明なり制裁なり発表して
31無念Nameとしあき22/02/24(木)15:12:46No.941395209+
>>スレ画の情報正しかったじゃん
>情報把握してたんならちゃんと対策しろ、としかならん
対策って具体的に何出来たんだろ
派兵なんかしたら確実に選挙で負けるし
32無念Nameとしあき22/02/24(木)15:12:56No.941395258そうだねx7
CIAの能力の高さが証明された
33無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:12No.941395333+
遺憾の意?遺憾の意ですか!?
34無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:30No.941395411そうだねx2
>情報把握してたんならちゃんと対策しろ、としかならん
具体的には
35無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:36No.941395446+
寧ろ情報が正しかったんだから対策はこれからだろう
36無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:39No.941395465そうだねx35
>バイデンってウクライナの権益に関与してなかったっけ?
息子のハンターがズブズブ
http://totalnewsjp.com/2021/04/08/biden-172/
37無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:47No.941395500そうだねx1
程よいところで黒海に民間船送るしかねぇ
38無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:49No.941395507+
ベラルーシも当事国になったからポーランドからベラルーシ経由でモスクワまで行けるよやったね
39無念Nameとしあき22/02/24(木)15:13:57No.941395551+
>いざ戦争が始まってもアメリカは何もしてくれな
>いって思われたら
>日本がヤバいんですけど
ようはお金でしょ
40無念Nameとしあき22/02/24(木)15:14:06No.941395594そうだねx1
>9.5インチがエネルギー関連会社の役員だっけか
41無念Nameとしあき22/02/24(木)15:14:07No.941395602そうだねx26
侵攻計画把握してたのに何も対策打てなかった無能のそしりは免れないよ
42無念Nameとしあき22/02/24(木)15:14:11No.941395620+
お得意の制裁はどんな感じなんですかね
43無念Nameとしあき22/02/24(木)15:14:33No.941395743そうだねx15
数か月前からロシア側の動き読み切ってたのは凄い
諜報機関仕事したんだろうな…
44無念Nameとしあき22/02/24(木)15:15:35No.941396046そうだねx43
>>トランプの方が良かったことがまた証明されてしまった
>こんなアホまだいるんだ…
バイデンが勝ってるとこってどこ?
45無念Nameとしあき22/02/24(木)15:15:40No.941396075そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
エンタメスレ民って毎度予想外せるって逆に凄いな
46無念Nameとしあき22/02/24(木)15:15:58No.941396160+
ロシアと中国の犬
47無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:05No.941396200そうだねx20
>数か月前からロシア側の動き読み切ってたのは凄い
>諜報機関仕事したんだろうな…
情報上げても、判断するTOPがボケ老人ではな
48無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:08No.941396210そうだねx1
24日の外相会談をアメリカが破棄したのが裏目だろ
バイデン政権の失敗だわ
49無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:20No.941396250そうだねx7
>エンタメスレ民って毎度予想外せるって逆に凄いな
逆張りだからな…
博打打ちとしても2流
50無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:23No.941396266そうだねx9
これは中間選挙終わったな
おやびんはやく帰還してくれー
51無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:24No.941396274そうだねx1
>おじいちゃん虹裏に書き込んでないではやく声明な
>り制裁なり発表して
隣人が殴られてるのにお花と菓子折り送るだけとかね
52無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:28No.941396289そうだねx14
日米安保もダメだなこりゃ
核保有しなきゃ
53無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:30No.941396297そうだねx10
    1645683390453.jpg-(141495 B)
141495 B
どんな金融制裁しようとも
プーチンには充分過ぎる蓄えがあるから効かない
54無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:46No.941396384+
アメリカはいつも攻撃されてから動くからな
55無念Nameとしあき22/02/24(木)15:16:48No.941396400そうだねx8
まだ寝てんの?
56無念Nameとしあき22/02/24(木)15:17:02No.941396478そうだねx6
憲法9条を唱えればたちまち平和になるでしょうと力説していた似非平和団体は息してる?
今回は全く声が聞こえてないけど何してるの?
57無念Nameとしあき22/02/24(木)15:17:03No.941396482そうだねx3
>これは中間選挙終わったな
>おやびんはやく帰還してくれー
プーチン賛美だから他の保守候補のほうが良いな
58無念Nameとしあき22/02/24(木)15:17:13No.941396540そうだねx24
>エンタメスレ民って毎度予想外せるって逆に凄いな
むしろ中東といい世界どんどん荒れまくる言われてたのが大当たりしてるんですけど
59無念Nameとしあき22/02/24(木)15:17:21No.941396589+
>バイデンが勝ってるとこってどこ?
年の功!!
60無念Nameとしあき22/02/24(木)15:17:22No.941396593そうだねx24
>エンタメスレ民
どこのスレ民と戦ってるんだこいつ
61無念Nameとしあき22/02/24(木)15:17:33No.941396649そうだねx1
>アメリカはいつも攻撃されてから動くからな
先に手を出したらロシアみたいになるしよ
62無念Nameとしあき22/02/24(木)15:18:44No.941397017そうだねx2
>憲法9条を唱えればたちまち平和になるでしょう
いや、だからこそロシアに憲法9条押し付けとかなきゃだめだったんじゃん
63無念Nameとしあき22/02/24(木)15:19:06No.941397112そうだねx25
バイデンは弱腰
バイデンは戦争をしたがってる
バイデンは何もしない
一週間くらいでこの設定の変化っぷり
忙しいこったな
64無念Nameとしあき22/02/24(木)15:19:44No.941397296そうだねx1
>どんな金融制裁しようとも
>プーチンには充分過ぎる蓄えがあるから効かない
ここに核ミサイルとバンカーバスターぶち込んだらプーチンにききそう
65無念Nameとしあき22/02/24(木)15:19:58No.941397367そうだねx27
× バイデンは弱腰
× バイデンは戦争をしたがってる
× バイデンは何もしない
バイデンはアホ(だから何をしでかすかわかったもんじゃない)
66無念Nameとしあき22/02/24(木)15:20:09No.941397416そうだねx2
口だけ番長
メディアだけが強硬な姿勢とか言って持ち上げるが実質何もしない木偶
67無念Nameとしあき22/02/24(木)15:20:10No.941397420そうだねx2
>日米安保もダメだなこりゃ
>核保有しなきゃ
世界(中露は除く)から核兵器を根絶しよう!とか言ってた団体居たが根回し大成功したね
来日した際にやたらマスコミ各社が持ち上げてたのちゃんと記録してる
68無念Nameとしあき22/02/24(木)15:20:41No.941397570そうだねx8
9条は利敵行為
69無念Nameとしあき22/02/24(木)15:20:50No.941397618+
核放棄すれば戦争は回避できまぁす!!
70無念Nameとしあき22/02/24(木)15:20:55No.941397644+
ここだけの話バイデンは親中らしいぞ
71無念Nameとしあき22/02/24(木)15:21:02No.941397678そうだねx17
>バイデンは弱腰
>バイデンは戦争をしたがってる
>バイデンは何もしない
>一週間くらいでこの設定の変化っぷり
>忙しいこったな
設定ていうか本当に耄碌しているのでは?
72無念Nameとしあき22/02/24(木)15:21:39No.941397872そうだねx2
NATO不拡大って言っとけばよかった
73無念Nameとしあき22/02/24(木)15:22:15No.941398043そうだねx3
一帯一路のメンバーのウクライナがやられてるのに中国はなんかやらんのか
74無念Nameとしあき22/02/24(木)15:23:01No.941398265そうだねx1
あのさ?世界の警察やめろって言われてやめたでしょ?
やれと?警察
中東みたいなのがお好みかしら?
75無念Nameとしあき22/02/24(木)15:23:34No.941398452そうだねx3
>一帯一路のメンバーのウクライナがやられてるのに中国はなんかやらんのか
台湾進攻ならあるんじゃね
76無念Nameとしあき22/02/24(木)15:23:35No.941398457+
日本終わったな
77無念Nameとしあき22/02/24(木)15:23:51No.941398526そうだねx9
トランプ氏「プーチン氏は天才、自分なら危機回避できた」
https://www.afpbb.com/articles/-/3391447
78無念Nameとしあき22/02/24(木)15:24:05No.941398595+
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1496723502249959430/pu/vid/348x480/fPC7YljBiTpF-tss.mp4
79無念Nameとしあき22/02/24(木)15:24:06No.941398601そうだねx1
世界の警察は廃業したやよ〜
80無念Nameとしあき22/02/24(木)15:24:11No.941398625+
>>バイデンは弱腰
>>バイデンは戦争をしたがってる
>>バイデンは何もしない
>>一週間くらいでこの設定の変化っぷり
>>忙しいこったな
>設定ていうか本当に耄碌しているのでは?
一週間の間に主義主張が二転三転してる方々のこと?
そりゃあ認知症は耄碌の一種かもしれませんね
81無念Nameとしあき22/02/24(木)15:24:28No.941398715+
WTIの原油先物が100ドルいくな
ガソリン価格やらやばいな
82無念Nameとしあき22/02/24(木)15:24:58No.941398863そうだねx1
>トランプ氏「プーチン氏は天才、自分なら危機回避できた」
どうだろうね
83無念Nameとしあき22/02/24(木)15:24:58No.941398864+
>WTIの原油先物が100ドルいくな
>ガソリン価格やらやばいな
北海ブレンドも既に
84無念Nameとしあき22/02/24(木)15:25:16No.941398946そうだねx3
>トランプ氏「プーチン氏は天才、自分なら危機回避できた」
>https://www.afpbb.com/articles/-/3391447
お…おう…ってなるのすげえな
85無念Nameとしあき22/02/24(木)15:25:19No.941398961+
ガソリン値下げ隊がなんとかしてくれるさ
86無念Nameとしあき22/02/24(木)15:25:43No.941399086+
みんなバイデンおじいちゃんにごめんさないは?
今回は予測当たったろ
87無念Nameとしあき22/02/24(木)15:25:58No.941399174+
スレ画は小物ってイメージがぴったり
88無念Nameとしあき22/02/24(木)15:25:58No.941399175+
トリガー条項破棄でガソリンは25円安くなるからさ
89無念Nameとしあき22/02/24(木)15:26:20No.941399277そうだねx33
民主党政権取ったら戦争になるって本当だったんだ
90無念Nameとしあき22/02/24(木)15:26:45No.941399401そうだねx5
バイデンの予想でなくCIAや軍情報部が仕事したんだよ
91無念Nameとしあき22/02/24(木)15:26:47No.941399412そうだねx9
プーチンとバイデンの痴呆大統領頂上決戦やめろ
92無念Nameとしあき22/02/24(木)15:27:40No.941399680+
会談断ったアメリカは想定内だろ
これからどうすんだ
93無念Nameとしあき22/02/24(木)15:27:49No.941399723そうだねx1
アメリカがアフガン撤退する時に置いてった武器が何故かウクライナにあるんだって?
94無念Nameとしあき22/02/24(木)15:28:00No.941399776+
ジジイは大統領になれない法律作るべき
95無念Nameとしあき22/02/24(木)15:28:05No.941399801そうだねx6
バイデンやEUが動かないの完全に見透かされてたな
96無念Nameとしあき22/02/24(木)15:28:17No.941399864そうだねx4
>今回は予測当たったろ
16日ってウソのせいでみんな気が緩んだんだけど
どうしてくれるの?
97無念Nameとしあき22/02/24(木)15:28:43No.941400005+
歴史に名を残せるな
無能として
98無念Nameとしあき22/02/24(木)15:28:51No.941400050そうだねx25
ロシアが安全保障常任理事国なせいで国連軍送れない

攻め込んでるのがロシア正規軍なので、ウクライナ軍以外が反撃・攻撃したらロシアとの全面衝突・全面戦争(核戦争)になる

アメリカ含めどの国も派兵できない

いやマジで中国と日本に置き換えたら他人事じゃ無さすぎる
99無念Nameとしあき22/02/24(木)15:29:04No.941400117そうだねx8
実質バイデン政権も終わったと思うわ
100無念Nameとしあき22/02/24(木)15:29:20No.941400195そうだねx1
>アメリカがアフガン撤退する時に置いてった武器が何故かウクライナにあるんだって?
それがもしあってウクライナが反撃したらスレ画評価するわ
101無念Nameとしあき22/02/24(木)15:29:28No.941400235そうだねx6
>バイデンの予想でなくCIAや軍情報部が仕事したんだよ
それは当たり前だろ
大丈夫かよ
102無念Nameとしあき22/02/24(木)15:29:28No.941400238そうだねx3
アフガンに続いてウクライナも見捨てて
バイデンは終わり
103無念Nameとしあき22/02/24(木)15:29:51No.941400361そうだねx4
マジでなんで今日の外相会談破棄したのかアメリカ
これで対話なくなるわけだしこうなるじゃん
104無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:06No.941400435+
田中聖逮捕?!
105無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:17No.941400488そうだねx9
>スレ画の情報正しかったじゃん
じょうほうを集めるのはこの人の下で
それを見て何もしなかったのはどうなの
106無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:21No.941400501そうだねx7
>みんなバイデンおじいちゃんにごめんさないは?
>今回は予測当たったろ
むしろバイデンが情報機関とウクライナに謝るべき
何ヶ月も前から掴んでもらってたのに活かせませんでしたって
107無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:24No.941400519そうだねx13
>田中聖逮捕?!
誰だよ
108無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:29No.941400543そうだねx1
>マジでなんで今日の外相会談破棄したのかアメリカ
>これで対話なくなるわけだしこうなるじゃん
ロシアはこれ以上侵攻しないことって条件がついてたでしょおじいちゃん
109無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:41No.941400610+
無能
110無念Nameとしあき22/02/24(木)15:30:51No.941400661+
>むしろバイデンが情報機関とウクライナに謝るべき
>何ヶ月も前から掴んでもらってたのに活かせませんでしたって
なんでアメリカが謝るん?
111無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:06No.941400742そうだねx1
>田中聖逮捕?!
すごくどうでもいい速報
112無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:19No.941400798+
311が無かったらドイツの脱原発も加速しないで済んだのでウクライナ進行は日本のせい
113無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:20No.941400801そうだねx1
>誰だよ
フッフッフッこいつは驚いた
114無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:26No.941400832そうだねx11
>>トランプ氏「プーチン氏は天才、自分なら危機回避できた」
>どうだろうね
ただトランプ政権時代はあの黒電話も大人しくしてたから
飴と鞭の使い分けは優れてると思う
115無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:38No.941400896+
ウクライナ自体が中国よりで同盟国もろくにないってのがあるからなあ
やはり同盟は大事
116無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:42No.941400913そうだねx1
田中聖逮捕って大変だ!
で誰なの
117無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:42No.941400914+
>みんなバイデンおじいちゃんにごめんさないは?
>今回は予測当たったろ
コイツの仕事は相場師ではなく合衆国大統領だろ
118無念Nameとしあき22/02/24(木)15:31:46No.941400934そうだねx2
>トランプ氏「プーチン氏は天才、自分なら危機回避できた」
>https://www.afpbb.com/articles/-/3391447
マジか
今からでも代わってもらおう
119無念Nameとしあき22/02/24(木)15:32:05No.941401036+
>潤羽るしあ契約解除!?
120無念Nameとしあき22/02/24(木)15:32:08No.941401056そうだねx9
トランプや安倍を評価するレスにやたら噛み付くおじさんが必ず現れるってことは
トランプ安倍の存在がよっぽど都合が悪いんやな
121無念Nameとしあき22/02/24(木)15:32:15No.941401083そうだねx1
トランプならトランプなら
122無念Nameとしあき22/02/24(木)15:32:16No.941401093そうだねx6
    1645684336916.jpg-(91397 B)
91397 B
>311が無かったらドイツの脱原発も加速しないで済んだのでウクライナ進行は日本のせい
123無念Nameとしあき22/02/24(木)15:32:49No.941401263そうだねx1
トランプのままだったら戦場がアメリカに変わってたから余計悪い
124無念Nameとしあき22/02/24(木)15:32:52No.941401280そうだねx6
情報いくらあっても使わなきゃ意味ねえからなあ
125無念Nameとしあき22/02/24(木)15:33:14No.941401412そうだねx1
トラさんならウクライナが1/3になるだけで済んでた
126無念Nameとしあき22/02/24(木)15:33:33No.941401513そうだねx9
結果が全てだからな
トランプ有能バイデン無能は事実
127無念Nameとしあき22/02/24(木)15:33:38No.941401536そうだねx5
>バイデンやEUが動かないの完全に見透かされてたな
見透かされてたというかバイデンは「ロシアが侵攻しても軍事力行使しません」とわざわざ明言してたし…
128無念Nameとしあき22/02/24(木)15:33:40No.941401545+
やっぱりトップに大切なのは迫力なんだよ
今の民主党は育ちのいい坊ちゃんばかりの印象
129無念Nameとしあき22/02/24(木)15:33:51No.941401618+
あの時核廃棄しなければとか転換点はいくつもあったんだな
130無念Nameとしあき22/02/24(木)15:33:54No.941401639そうだねx6
ミンス党政権大嫌い
まえはオバマがずっとやってたんだぜ
131無念Nameとしあき22/02/24(木)15:34:00No.941401659そうだねx15
トランプで回避できたかは分からん
でもスレ画が舐められてたからこうなった可能性は高い
132無念Nameとしあき22/02/24(木)15:34:03No.941401676そうだねx5
バイデンのやってることってつまり
「遺憾の意を表明する」とか言ってる程度で何もしてないってこと?
133無念Nameとしあき22/02/24(木)15:34:11No.941401730+
>情報いくらあっても使わなきゃ意味ねえからなあ
巷の情報をレスポンチに浪費するしか能のないとしあきを責めるのは止めるんだ!
134無念Nameとしあき22/02/24(木)15:34:23No.941401798そうだねx4
>見透かされてたというかバイデンは「ロシアが侵攻しても軍事力行使しません」とわざわざ明言してたし…
一発目でコレだったしね
135無念Nameとしあき22/02/24(木)15:34:58No.941401968そうだねx6
バイデン政権になったら世の中めちゃくちゃになるぞー(意訳)
投票当時のこの手の意見はアホの日蓮行動だったなって笑って令和を過ごしたかったな
なんかもうここ数年こんなばっかやん
136無念Nameとしあき22/02/24(木)15:34:58No.941401970+
弱そうだもんなバイデン
137無念Nameとしあき22/02/24(木)15:35:06No.941402004そうだねx9
トランプ安倍の二人でプーチンを止めてたと思うよ
138無念Nameとしあき22/02/24(木)15:35:47No.941402230そうだねx5
>バイデンのやってることってつまり
>「遺憾の意を表明する」とか言ってる程度で何もしてないってこと?
岸田とバイデンの何もできないコンビが日米トップな今は
中露あたりにとってまたとないチャンスなので
139無念Nameとしあき22/02/24(木)15:36:02No.941402305そうだねx4
トランプ安倍はコミュ力だけは高いしな
140無念Nameとしあき22/02/24(木)15:36:04No.941402318そうだねx9
もう国連一回解体しない?
141無念Nameとしあき22/02/24(木)15:36:31No.941402461そうだねx1
>結果が全てだからな
>トランプ有能バイデン無能は事実
コロナ対策周りとかに対する一行目がブーメランになってる…
142無念Nameとしあき22/02/24(木)15:36:32No.941402473+
大阪にプーチンが来た時に俺が動いてたら
143無念Nameとしあき22/02/24(木)15:36:45No.941402552+
安倍はクリミア併合のときにも会談してたしな
144無念Nameとしあき22/02/24(木)15:36:53No.941402601そうだねx6
ロシアの自作自演やらを先手先手で世界に公開し続けてロシア側には正当性は無いとやって情報を使ってたでしょ
先制攻撃でもやれば満足したのか
145無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:01No.941402634+
バイデンはそもそもオバマと同じで
そういうのは話し合いで~とか言う感じだからね
146無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:06No.941402659+
バイデン「まず話し合いしようぜ」
プーチン「あーそうだねいつやる?(せっせと軍隊配備中)」
147無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:26No.941402764+
ウクライナは地図から消えてしまうん?
148無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:35No.941402813そうだねx14
弱腰だと戦争が起こる
149無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:40No.941402852そうだねx6
>トランプで回避できたかは分からん
>でもスレ画が舐められてたからこうなった可能性は高い
オバマ・バイデン時代にクリミアは併合された
次のトランプ政権4年間は一切行動しなかった
んでバイデン政権を取った途端にこれ
トランプの存在がどれだけ重石になってたか分かるというもの
150無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:45No.941402879+
>大阪にプーチンが来た時に俺が動いてたら
じゃあ全部君の責任だな
151無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:46No.941402888そうだねx7
>田中聖逮捕?!
これを隠すためにロシアを動かしたか…
152無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:47No.941402894そうだねx2
>先制攻撃でもやれば満足したのか
もう先制核攻撃でロシア消滅させても誰も文句言わないと思う
153無念Nameとしあき22/02/24(木)15:37:54No.941402926+
早く核でロシアを地球から消し去ってくれよ
154無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:09No.941403000+
だからウクライナの美少女だけでも日本に避難させろと散々言ったのに
155無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:12No.941403016+
早くロシアにテポドン撃ち込もうぜ
156無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:33No.941403118+
    1645684713457.jpg-(142352 B)
142352 B
バイデンやペロシがウクライナとズブズブだから助けるに決まってんだろ
157無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:35No.941403129そうだねx3
トランプがQアノンになっても米国政府は冷静さを保ってたけど
プーチンがRアノンになったらこれだからな
やっぱ民主主義のがええわ
158無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:43No.941403163+
>アホの日蓮行動だったなって笑って令和を過ごしたかったな
日蓮「冗談抜きで滅びるぞ」
159無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:47No.941403189そうだねx2
>弱腰だと戦争が起こる
当たり前すぎる
160無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:49No.941403200そうだねx2
これでアメリカはバイデンダメだからやっぱトランプにしようぜってやるの?馬鹿じゃん?
まあ日本も他国のこと言えないけど
161無念Nameとしあき22/02/24(木)15:38:52No.941403215そうだねx1
>もう国連一回解体しない?
マジで中露抜きじゃないと国際機関が無意味になる
162無念Nameとしあき22/02/24(木)15:39:00No.941403250+
狂ったプーチン
VS
ボケたバイデン
163無念Nameとしあき22/02/24(木)15:39:13No.941403323そうだねx15
    1645684753073.jpg-(103611 B)
103611 B
>弱腰だと戦争が起こる
結局はコレなんだよな
レイプもイジメもカツアゲも弱いヤツ相手にやるもんだからな
みんな軍拡なりして筋トレせんとな
164無念Nameとしあき22/02/24(木)15:39:13No.941403331そうだねx1
>アメリカ含めどの国も派兵できない
義勇兵を大量に送ればセーフってどっかの中国がゆってた
165無念Nameとしあき22/02/24(木)15:39:41No.941403478+
>バイデンやペロシがウクライナとズブズブだから助けるに決まってんだろ
助けられてないやないかーい!
166無念Nameとしあき22/02/24(木)15:39:42No.941403487そうだねx6
バイデンがいる間に取れるとこは全部取っておこう早い者勝ち状態
167無念Nameとしあき22/02/24(木)15:39:51No.941403532+
外交の天才バイデンの初敗北というわけだ
168無念Nameとしあき22/02/24(木)15:40:00No.941403579+
スレ画は軍事的に無能すぎる
169無念Nameとしあき22/02/24(木)15:40:06No.941403622そうだねx14
>外交の天才バイデンの初敗北というわけだ
あいついつも負けてんな
170無念Nameとしあき22/02/24(木)15:40:28No.941403739そうだねx5
>これでアメリカはバイデンダメだからやっぱトランプにしようぜってやるの?馬鹿じゃん?
>まあ日本も他国のこと言えないけど
トランププーチン称賛してましたやん
171無念Nameとしあき22/02/24(木)15:40:28No.941403741+
アメリカが参戦表明してくれないとな世界の警察なんだろ?侵略戦争だぞ
172無念Nameとしあき22/02/24(木)15:40:29No.941403744+
トランプのほうがよかったのかはタラレバだから分からんし
仮定の話で持ち上げても意味ないけどな
まあバイデンがプーチン相手にタフな交渉できたかというと無理と思う
173無念Nameとしあき22/02/24(木)15:40:43No.941403796+
UNつけ忘れてない?
174無念Nameとしあき22/02/24(木)15:41:10No.941403927+
>外交の天才バイデンの初敗北というわけだ
アフガニスタン「ドンマイ!次に生かそうぜ!」
175無念Nameとしあき22/02/24(木)15:41:24No.941403992そうだねx2
>トランププーチン称賛してましたやん
その時点でもうトランプは終わった
176無念Nameとしあき22/02/24(木)15:41:31No.941404029+
始まっちまったのは事実だからなあ
177無念Nameとしあき22/02/24(木)15:41:41No.941404076そうだねx1
>スレ画は政治的に無能すぎる
178無念Nameとしあき22/02/24(木)15:41:52No.941404132そうだねx5
なにもできないと見透かされている
179無念Nameとしあき22/02/24(木)15:41:55No.941404153そうだねx9
>>弱腰だと戦争が起こる
>当たり前すぎる
この当たり前を判ってくれない人が多いんよ…
180無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:04No.941404191+
>トランププーチン称賛してましたやん
トランプは日本でも叩かれてたじゃねぇか!
日本国内で叩いても何の意味も無いのに!
181無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:04No.941404195そうだねx4
オバマもあかんかったけどバイデンもあかんな
182無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:08No.941404223そうだねx3
プーチンが想定を越えるキチガイだっただけで
バイデンが悪手とったとは思えんが
183無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:11No.941404239+
トランプならプーチンをおだてて戦争回避してたよ
184無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:15No.941404263そうだねx3
ウクライナ「アメリカさん助けて…😔」

アメリカ「祈りを捧げます😌」

ウクライナ「どうして…🤯」
185無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:28No.941404325そうだねx8
>バイデンが悪手とったとは思えんが
アフガニスタン「は?」
186無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:31No.941404338そうだねx1
トランプ氏は「それは私が見た中で最も強力な平和維持軍だ。
私が今までに見たものより多くの陸軍タンクがあった」とし

「プーチンは平和を守るという。考えてほしい。この男は本当に要領がいい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8bff158acaa8bd99683bfc169a2ca51f39f980

うーんこのトランプ
187無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:33No.941404348+
これで核武装が流行るな
どこに救援だしても助けてくれないんじゃ核兵器しかあるまい
188無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:33No.941404349そうだねx16
    1645684953189.jpg-(15039 B)
15039 B
ハト派が戦争を起こすとはよく言ったもんだ
日本も民主政権になった瞬間に中韓露が領空領海侵犯しまくって来たしな
他人事じゃねぇ核保有しようぜ
189無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:36No.941404366+
>この当たり前を判ってくれない人が多いんよ…
本当になぁ…
190無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:43No.941404394そうだねx3
バイデンスレだとマトモにウクライナのこと語れん
191無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:52No.941404437+
>アフガニスタン「は?」
アフガンの話じゃないので
192無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:57No.941404463そうだねx1
>プーチンが想定を越えるキチガイだっただけで
>バイデンが悪手とったとは思えんが
ここ1年何見てたんですか?
193無念Nameとしあき22/02/24(木)15:42:58No.941404472そうだねx5
何言ってもプーチンはやってたと思うけど強気になったのはアフガニスタンで無能っぷり晒したから今ならできるって思われたからだと思う
194無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:08No.941404521+
このタイミングで自衛隊が北方領土へ侵攻したらどんな風に世界動くのかな
195無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:28No.941404618そうだねx3
>>アフガニスタン「は?」
>アフガンの話じゃないので
アフガンのゴタゴタ見たら弱腰と判断されるだろって話じゃないのか
196無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:29No.941404621+
>プーチンが想定を越えるキチガイだっただけで
>バイデンが悪手とったとは思えんが
軍事行動しないって明言した時点でアウト
普通はボカすけどアメリカは応じないと明言してプーチンが余裕で動くきっかけ作ってる
197無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:33No.941404651そうだねx6
トランプ持ち上げてるやつは虹裏じゃキチガイしかおらんし…
198無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:37No.941404672そうだねx3
>>アフガニスタン「は?」
>アフガンの話じゃないので
あー理解できなかったか
なら話に無理やり混ざってくんなよ
199無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:40No.941404695そうだねx2
>バイデンスレだとマトモにウクライナのこと語れん
Qアノンの巣窟のmayで政治を語ることが間違い
200無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:47No.941404726そうだねx2
一方そのころロシアではと言うネットミームがあるけど
本当にそうだったと痛感させられる出来事
イヤ戦争だわな
201無念Nameとしあき22/02/24(木)15:43:55No.941404770そうだねx3
>トランププーチン称賛してましたやん
本当にトランプシンパは目を覚ましてくれ
いやここに至ってもロシアシンパしている人がいるくらいだし難しいか
しかし今一度よく思い出さないと…北方領土奪われているんだぞ?
中韓に警戒しておいてどうしてロシアにそこまで無防備になれるのか
202無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:05No.941404816そうだねx3
バカが発狂していろんなスレで暴れて浮きまくってるね今日
203無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:14No.941404865+
バイデン祈ってるよ

バイデン氏は「今夜、私とジル(夫人)はウクライナの勇敢で誇り高い人々のために祈っている」と声明を結んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2S45PDQ2SUHBI019.html
204無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:24No.941404919そうだねx1
ここまでアメリカに有利な展開ないでしょ
205無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:27No.941404936そうだねx1
バイデンの良いところ...
206無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:34No.941404967+
アフガン撤退と言いここで更に無様を晒したらアメリカの威信が無くなるぜじいさん
207無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:34No.941404971そうだねx1
ワリエワ「やれ」
プーチン「はい」
208無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:35No.941404982+
結果ロシア進行許してるから無能以外無いだろう
209無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:45No.941405031+
〇〇が動いたらどうするみたいなのって決めてないの?
210無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:49No.941405047そうだねx7
トランプがいいとは言わん
だがバイデンがダメなのは確実だ
211無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:52No.941405068+
>ここまでアメリカに有利な展開ないでしょ
どこが?
何やってもアメリカは動かないと立場表明しただけだぞ
212無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:53No.941405070+
なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
213無念Nameとしあき22/02/24(木)15:44:59No.941405103そうだねx8
>バイデン氏は「今夜、私とジル(夫人)はウクライナの勇敢で誇り高い人々のために祈っている」と声明を結んだ。
>https://www.asahi.com/articles/ASQ2S45PDQ2SUHBI019.html
ウクライナを煽ってどうすんだよバイデン
214無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:00No.941405113そうだねx4
>このタイミングで自衛隊が北方領土へ侵攻したらどんな風に世界動くのかな
北方領土はおろか北海道まで失いかねんわ
215無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:02No.941405122+
アメリカが共和党時代と民主党時代でどっちが世界で緊張起きてるのか暇なとしあきは一覧にしてまとめてほしい
216無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:04No.941405129そうだねx2
露軍 ウクライナの防空システム制圧

終わっちゃったみたいだぞ
スゲ~な
電子戦&サイバー攻撃で大混乱に陥らせてそのすきに実働部隊が制圧
さすが、この分野で他所の追随を許さないだけのことはあるな
217無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:11No.941405154そうだねx1
バイデンの全身全霊をかけた祈祷
218無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:13No.941405159そうだねx12
>なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
だからだろ
219無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:16No.941405174そうだねx1
露助の宣伝信じていい人と思ってたのはヒのお花畑どもだけだ
220無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:24No.941405199そうだねx1
息子がウクライナの電力会社だかの副社長じゃなかったっけ?
221無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:36No.941405242そうだねx6
>バイデンの良いところ...
マスコミは家族思いだって言ってたぞ
それ近所のおじいちゃんでいいですよね
222無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:42No.941405271+
ロシアからしたらまあ引く理由ないよね引っ込みたくても無理いや引きずり込まれた感じ
223無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:43No.941405277そうだねx5
今のトップはバイデンなのでバイデンは目を背けないでほしい
224無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:47No.941405300そうだねx6
もしかしてバイデンって無能なのでは
225無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:49No.941405305+
>バイデンはそもそもオバマと同じで
>そういうのは話し合いで~とか言う感じだからね
中共「グアムから東を貴国が西半分を我が国が太平洋の安全保障を分割しましょう」
海軍「なんだぁ…テメェ…(ギリギリ)」
ヒラリー「まあ素敵な提案ね!」
海軍「⁉︎」
226無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:53No.941405320+
>>このタイミングで自衛隊が北方領土へ侵攻したらどんな風に世界動くのかな
>北方領土はおろか北海道まで失いかねんわ
このタイミングなら可能
樺太まで行けるぞ
227無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:55No.941405329そうだねx2
バイデンの言うことを信じて戦争を煽ってるのはマスコミだったはずでは
228無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:55No.941405332そうだねx2
>このタイミングで自衛隊が北方領土へ侵攻したらどんな風に世界動くのかな
チャンスはチャンスだよな
世界中で領土紛争が起きるという
229無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:55No.941405337+
ここで上手くやんなきゃアメリカは永劫舐められっぱなしになるな
230無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:56No.941405339+
米的にはヨーロッパてめーらで何とかしとけという感じなのでは
231無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:57No.941405350+
核持ってない弱国しか攻撃できないアメカスだから非難と
言い訳程度の監視団しか派遣しない
232無念Nameとしあき22/02/24(木)15:45:59No.941405360+
>>なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
>だからだろ
クビ飛ばすのにちょうどいいもんな…
233無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:07No.941405386そうだねx6
>なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
よりによってそこに置いたのか
アホか
234無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:15No.941405419そうだねx1
>今のトップはバイデンなのでバイデンは目を背けないでほしい
お祈りしてるし・・・
235無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:22No.941405446+
武力を使わず取れる圧迫手段の限界ギリギリが見られそう
どこまでやれるんだろう
236無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:23No.941405449+
ウクライナ軍の装備なんてウンコだし制圧なんてロシア軍にとって簡単よ
237無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:37No.941405510+
>アメリカが共和党時代と民主党時代でどっちが世界で緊張起きてるのか暇なとしあきは一覧にしてまとめてほしい
アメリカ的には911のあった共和党時代がいちばん緊張してたのかな
238無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:48No.941405572+
>バイデン祈ってるよ
やべーなこの爺さん…
239無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:51No.941405579そうだねx4
>もしかしてバイデンって無能なのでは
判断が遅い
240無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:57No.941405603そうだねx1
>中韓に警戒しておいてどうしてロシアにそこまで無防備になれるのか
北海道で露助に車ながすの許してて北海道に国防予算割かなくなって久しいし
国からして北を守る気ないじゃん
241無念Nameとしあき22/02/24(木)15:46:59No.941405613そうだねx1
>ウクライナ軍の装備なんてウンコだし制圧なんてロシア軍にとって簡単よ
もうロシアが制空権抑えたようです
242無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:00No.941405616そうだねx7
    1645685220651.jpg-(199161 B)
199161 B
今こそ核武装しよう
243無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:09No.941405658+
>ウクライナ軍の装備なんてウンコだし制圧なんてロシア軍にとって簡単よ
制圧後ロシアがウンコになりそうなんですが…
244無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:09No.941405661+
>武力を使わず取れる圧迫手段の限界ギリギリが見られそう
>どこまでやれるんだろう
その場合経済制裁するしかないけど中国が抜け道になるだろうからなあ
245無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:10No.941405666+
>なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
だめじゃん
246無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:12No.941405673+
もう喉元にナイフ当たってるようなもんだけど
ウクライナはまだ戦う気でいるの?
247無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:16No.941405697そうだねx7
>バイデンやペロシがウクライナとズブズブだから助けるに決まってんだろ
証拠が全部灰になれば助かるというのも事実
248無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:17No.941405701そうだねx1
>米的にはヨーロッパてめーらで何とかしとけという感じなのでは
それは最初から言ってるな
アメリカの問題じゃない欧州の問題だって
後でひよって訂正したけど…
249無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:18No.941405707そうだねx2
お前が大統領になった途端色んな事が動き初めたな
250無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:21No.941405725+
何でわざわざ明言したんだろう
ロシアに侵攻してもらって経済制裁したかったのか?
251無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:30No.941405761そうだねx7
>やべーなこの爺さん…
俺がウクライナ人ならマジクソとかって思う
252無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:31No.941405765そうだねx1
これでNATOは対ロシアの軍備に力を入れる
ノルドストリーム2の計画もとん挫
そこまでしてウクライナを手に入れる意義が無い
253無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:38No.941405795+
>>バイデン祈ってるよ
>やべーなこの爺さん…
もうボケてるんじゃねーの
254無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:46No.941405836そうだねx3
>もう喉元にナイフ当たってるようなもんだけど
当たってるって言うか深々と刺さりました
255無念Nameとしあき22/02/24(木)15:47:52No.941405867そうだねx8
米国「新大統領はバイデンになりました
ミャンマー「ヒャッハー!
アフガン「ヒャッハー!
ロシア「ヒャッハー! ←イマココ
中国「ヒャッハー!
256無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:00No.941405912+
ロシアに攻められて一方的に占領されるならEU加盟国にミサイル撃って巻き込むのは女々か?
257無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:04No.941405940+
>なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
完全に舐めてたんやな
楽ちんなポジションで経歴に箔を付けたかったんだろう
258無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:16No.941405992+
というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
259無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:21No.941406007そうだねx3
>これでNATOは対ロシアの軍備に力を入れる
>ノルドストリーム2の計画もとん挫
>そこまでしてウクライナを手に入れる意義が無い
プーチンが正気を失ったというのが一番説明がついてしまう
260無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:27No.941406059+
>>もう喉元にナイフ当たってるようなもんだけど
>当たってるって言うか深々と刺さりました
死んだな
むしろ生きてたら不思議だ
261無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:32No.941406078そうだねx16
もう流石にバイデン擁護は無理ですよ…
262無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:35No.941406091そうだねx5
トランプが始めた制裁も解除して壁もやめさせてアメリカを切り売りする売国奴
263無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:41No.941406122+
>今こそ核武装しよう
もう核武装だけじゃ国は守れないな
264無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:43No.941406134+
>これでNATOは対ロシアの軍備に力を入れる
そんな余裕はないので普通にロシア融和するよ
265無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:46No.941406147そうだねx1
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
無能なバイデン戦争を止められず
と思ってる
266無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:46No.941406150そうだねx3
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
おれじゃないパヨクが言ってたと一生懸命繰り返してるよ
267無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:47No.941406157そうだねx6
>お前が大統領になった途端色んな事が動き初めたな
日本が民主政権になったときとまんま同じパターンでな…
268無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:49No.941406168+
>もしかしてバイデンって無能なのでは
昨年のアフガンの時から無能なのは知られ渡っていたと思う
269無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:54No.941406192+
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
ここでの話なら発狂していろんなスレで暴れてバカにされてる
270無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:58No.941406212そうだねx1
>>これでNATOは対ロシアの軍備に力を入れる
>>ノルドストリーム2の計画もとん挫
>>そこまでしてウクライナを手に入れる意義が無い
>プーチンが正気を失ったというのが一番説明がついてしまう
甘すぎる
十数年前から仕込んでた作戦だよ
271無念Nameとしあき22/02/24(木)15:48:59No.941406222そうだねx1
>トランプが始めた制裁も解除して壁もやめさせてアメリカを切り売りする売国奴
壁は再開してなかったかな
272無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:05No.941406252+
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
アメリカが仕事しなかった結果ですね
273無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:09No.941406267+
バイデンは露を追い詰める事しかやってねーからな
プーチンは侵攻するしかねーよ
274無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:09No.941406271+
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
バイデンが無能だからって言っておあしすしてるよ
275無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:13No.941406293そうだねx2
ロシア程度の経済力でこれだけ日和ってるんだから
中国のような経済大国相手の台湾侵攻の時は経済制裁すら怪しいな
276無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:22No.941406339+
バイデンさん見てるだけですか?
277無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:29No.941406374+
>【速報】ロシア国防省「ウクライナ軍の防空システムを制圧」
めっちゃ進行速いな明日にはもう占領終わってるかもしれん
278無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:32No.941406387+
>>このタイミングで自衛隊が北方領土へ侵攻したらどんな風に世界動くのかな
>チャンスはチャンスだよな
>世界中で領土紛争が起きるという
戦争が起っちまった以上は得する立ち回りするしかないができるかなあ…
279無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:35No.941406403そうだねx1
>バイデンさん見てるだけですか?
お祈りしてますよ
280無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:35No.941406404そうだねx1
ウクライナは割と大国だから粘るとか言ってた奴なんなの
即オチ2コマじゃん
281無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:41No.941406432そうだねx5
>バイデンさん見てるだけですか?
祈ってるので見てすらいないよ
282無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:42No.941406435+
おじいちゃんがんばえー
283無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:42No.941406437そうだねx2
中国「(うちも台湾貰っちゃうか…)」
284無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:43No.941406440そうだねx15
    1645685383893.jpg-(82642 B)
82642 B
>マスコミは家族思いだって言ってたぞ
>それ近所のおじいちゃんでいいですよね
家族思いの意味が違ってる気がするのだ
285無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:44No.941406453+
>1645682690619.jpg
米国市民なら核ミサイルのボタンを押すガッツがある奴を大統領にしろよ
286無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:53No.941406496そうだねx6
>バイデンが無能だからって言っておあしすしてるよ
無能なのは確かだな...
287無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:56No.941406509+
お祈り大統領
無能すぎん?
288無念Nameとしあき22/02/24(木)15:49:58No.941406519+
>ウクライナは割と大国だから粘るとか言ってた奴なんなの
>即オチ2コマじゃん
3時間で制空権失ったもんなあウクライナ
289無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:05No.941406549+
攻め込ませるのがアメリカの狙いだったんだろ
290無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:08No.941406575+
    1645685408730.jpg-(1919127 B)
1919127 B
>露軍 ウクライナの防空システム制圧
>終わっちゃったみたいだぞ
>スゲ~な
>電子戦&サイバー攻撃で大混乱に陥らせてそのすきに実働部隊が制圧
>さすが、この分野で他所の追随を許さないだけのことはあるな
よし
ウクライナの完全非武装化で妥協しよう!
291無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:10No.941406583そうだねx4
    1645685410845.jpg-(75292 B)
75292 B
そもそもこのババアがオバマ政権時にウクライナにクーデター仕掛けたのがことの始まりなんだがな
292無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:10No.941406591+
散々ここまでネタバラシされといて本当に全土に侵略かけるほどロシアがアホだったと見抜けなかったのはアメリカの落ち度だわな
293無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:21No.941406650+
>証拠が全部灰になれば助かるというのも事実
ロシア軍に接収されてばら撒かれたらどうすんの?
294無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:23No.941406659そうだねx5
>>今こそ核武装しよう
>もう核武装だけじゃ国は守れないな
核無い国はなめられるだけよ
現在の状況が雄弁に語ってる
295無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:24No.941406663+
戦争なんかよりスマホ作ってOS配ってサーバー提供してた方が儲かるからな
クソ面倒な紛争とか現地で解決しろってなもんですよ
296無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:37No.941406723そうだねx1
>めっちゃ進行速いな明日にはもう占領終わってるかもしれん
中国のパラリンピック開催までには終わらせる約束だからな
297無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:37No.941406728+
マジで銀英伝みたい
ウクライナがフェザーンみたい
298無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:40No.941406737+
>>>もう喉元にナイフ当たってるようなもんだけど
>>当たってるって言うか深々と刺さりました
>死んだな
>むしろ生きてたら不思議だ
もう降参してどうにかなる段階じゃないよな
299無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:44No.941406754そうだねx1
>中国「(うちも台湾貰っちゃうか…)」
やりそうてかもう秒読みやろ
300無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:44No.941406756そうだねx2
>>証拠が全部灰になれば助かるというのも事実
>ロシア軍に接収されてばら撒かれたらどうすんの?
そこまで考えれてると思うの?
買いかぶりすぎだよそれ
301無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:46No.941406771そうだねx4
トランプはドイツにロシアにエネルギー依存するのやめとけって言ったけど
ドイツがそれを無視した結果EUが強く出られなくなったり色々分岐点はあった
302無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:52No.941406806+
>>トランプ氏「プーチン氏は天才、自分なら危機回避できた」
>どうだろうね
キエフ含めてウクライナを半分に分割し
ロシアに献上する折衷案を勝手に提示
303無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:55No.941406832+
バイデン仕事しろ
304無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:57No.941406843+
プロの政治家ならグレーゾーンでふんばって先延ばししろよ
レッドゾーン入れるような下手糞のボケは政治家やめろ
305無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:58No.941406849+
>バイデンさん見てるだけですか?
お祈りもします
306無念Nameとしあき22/02/24(木)15:50:59No.941406853+
仮に今の時点でロに核ミサイル落ちてるくらいの強い大統領だったらどうなってた?
307無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:00No.941406857そうだねx1
改憲に核武装諸々急がないと間に合わないな
308無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:03No.941406875そうだねx2
>ロシア軍に接収されてばら撒かれたらどうすんの?
もう昨日辺りからウクライナ各地で書類の焚き火してるよ
309無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:08No.941406909そうだねx2
>>>今こそ核武装しよう
>>もう核武装だけじゃ国は守れないな
>核無い国はなめられるだけよ
>現在の状況が雄弁に語ってる
自国の安全を守るための最低条件になっちゃった感じあるな
310無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:12No.941406928+
結局利益>ウクライナ進行だったのか?
311無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:17No.941406946そうだねx4
言うだけ言って干渉してからのお祈りって凄いな
312無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:19No.941406953+
アメリカは何もしないって見切られてるな…
313無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:20No.941406964そうだねx2
    1645685480069.jpg-(696064 B)
696064 B
プレミアムシネマ「戦争と平和」

2月24日(木)[BSプレミアム]後1:00

文豪トルストイの名作を、オードリー・ヘプバーン、ヘンリー・フォンダはじめ豪華キャストで映画化した超大作。ときは19世紀、ナポレオンの侵攻が迫る帝政時代のロシア。貴族の私生児として生まれた理想主義者の青年ピエール、ロストフ伯爵家の美しい令嬢ナターシャ、ピエールの親友アンドレイ、さまざまな人間模様を壮大なスケールで描く。キング・ヴィダー監督の格調高い演出、名撮影監督ジャック・カーディフの映像美も光る。
314無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:31No.941407009+
これからレイプが始まるの
エロ同人誌みたいなの
315無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:31No.941407011そうだねx3
祈祷師バイデン
316無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:36No.941407037+
>こんなアホまだいるんだ…
ロシアの侵略戦争は正義の侵略戦争だよな!ネトウヨは早く真実に目覚めてほしいね!
317無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:45No.941407076+
>中国「(うちも台湾貰っちゃうか…)」
ロシアがドネツクとルガンスクの独立を承認するってプロセスを中国は支持しない
中国は台湾の独立を「認めない」から
この件で中国はロシアを批判する立場に回った以上台湾進攻はあり得ない
318無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:48No.941407099+
>バイデン仕事しろ
バイデン氏はお祈りが仕事だと考えておられるのだ
319無念Nameとしあき22/02/24(木)15:51:56No.941407143そうだねx1
でもウクライナって半導体製造に使うネオンの一大産地って聞いたんだけど
世界中で半導体工場誘致してる現状でウクライナ取られたら今後半導体作るのにロシアの顔を伺わないといけないのでは?
320無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:00No.941407164+
やっぱ先制攻撃って正義なんやなって
321無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:00No.941407166+
台湾はまだ地続きじゃないからさ
322無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:13No.941407226そうだねx1
>>中国「(うちも台湾貰っちゃうか…)」
>やりそうてかもう秒読みやろ
中国はさすがにそこまでバカではない
323無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:25No.941407287+
>その場合経済制裁するしかないけど中国が抜け道になるだろうからなあ
中国がどこまで協力するかは注目してる
支援の程度でこの件に中国がどの程度関わってたのか推測する手がかりになる
中国の後ろ盾があったからプーチンが踏み込んだ可能性もあるしな
324無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:32No.941407316そうだねx6
一番ビビってるのは台湾だな
日本もちゃんとせんと
325無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:36No.941407345+
アメリカ舐められてんなあ
326無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:38No.941407354+
>>バイデン仕事しろ
>バイデン氏はお祈りが仕事だと考えておられるのだ
人の手に負えないことが起きた時に神に祈るのが酋長の仕事だぜ
327無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:44No.941407388そうだねx1
>なんでカマラハリスをウクライナ問題の担当にしたのにこんなことになったんだ
そりゃプーチンも今が攻めどきってなるわ
アメリカが何もしないってなりゃそりゃ攻める
328無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:45No.941407391そうだねx7
>祈祷師バイデン
詐欺師じゃないですか
329無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:45No.941407393そうだねx4
結局トランプを選ばなかったことでロシアのやりたい放題になるってね
330無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:47No.941407398+
>自国の安全を守るための最低条件になっちゃった感じあるな
北朝鮮も開発したか曖昧な状態ですら牽制になるし
331無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:48No.941407406そうだねx2
>これからレイプが始まるの
>エロ同人誌みたいなの
ソ連兵お得意だからなー
332無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:52No.941407430+
支持率ストップ安
333無念Nameとしあき22/02/24(木)15:52:59No.941407464そうだねx1
>でもウクライナって半導体製造に使うネオンの一大産地って聞いたんだけど
>世界中で半導体工場誘致してる現状でウクライナ取られたら今後半導体作るのにロシアの顔を伺わないといけないのでは?
そうだよ
ガスも小麦も半導体も全部ロシアに頭下げないとダメ
334無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:03No.941407481+
バイデン大魔法詠唱中
335無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:03No.941407484+
流石の中国もここまで攻めちゃったロシアの手助けはし辛いんじゃないの
やり過ぎだよハゲ
336無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:17No.941407552そうだねx10
トランプは現大統領じゃないから何を言ったところでもしにしかならんが
現在進行形で大統領であるバイデンが何したのかっていうのは現実問題だ
337無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:19No.941407563そうだねx3
(中国の話しに話そらししようとしてるなこれ・・・・)
338無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:21No.941407579そうだねx10
>この件で中国はロシアを批判する立場に回った以上台湾進攻はあり得ない
そっかあ…台湾侵攻はあり得ないかあ
ウクライナ侵攻はあり得ないと何度も聞かされて今日これなので
339無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:24No.941407589そうだねx5
>台湾はまだ地続きじゃないからさ
電撃戦防いでくれる海ってマジで偉大だな
340無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:28No.941407606+
>バイデン大魔法詠唱中
まーだかかりますかね?
341無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:35No.941407648+
人類の名において
なんてクソでかい主語そうそうないな…
342無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:42No.941407692+
スレ画がジジイなのは疑いようがないけどプーチンも充分ジジイだよな
343無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:46No.941407716+
戦う気ないくせに吠えたせいで恥かいてるバイデン
このままロシアとウクライナに上辺だけの和平ムードでも出されてみろ
完全にマヌケ爺になっちゃうぞ
344無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:47No.941407721そうだねx6
日本にも蓮舫みたいなのいるし似たようなやり口されたら笑えねえ
345無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:48No.941407728そうだねx1
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
英米の介入で親露政権崩壊させたのが元凶って暴れてたよ
346無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:51No.941407745+
ロシア国民も頭抱えてそう
これで生活良くなるなんて事あるのかな
347無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:53No.941407762そうだねx14
    1645685633975.jpg-(549197 B)
549197 B
今年の議長国が戦争を始めるというカオス
348無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:54No.941407769そうだねx2
>結局トランプを選ばなかったことでロシアのやりたい放題になるってね
戦争の始まる少し前にトランプはプーチン褒めてたろ
何も知らず持ち上げるの止めなよ
349無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:56No.941407779+
火種がそもそもガス開発やめたスレ画な気がするんですけどお
350無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:57No.941407782+
>スレ画がジジイなのは疑いようがないけどプーチンも充分ジジイだよな
プーさんもな
351無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:57No.941407783+
一国に一発の核ミサイルはもう今の時代の必需品だよ
352無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:58No.941407785+
ロシアはコレ最終的にどうするつもりなの
ドンスコイとルガンスク切り取って終わりじゃなくて
オデッサ上陸だキエフ制圧だって広げ過ぎじゃないのか
353無念Nameとしあき22/02/24(木)15:53:59No.941407792そうだねx1
原発だってウランいるんだからフランスもいずれはロシアのケツ舐めることになるよ
354無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:20No.941407894+
>流石の中国もここまで攻めちゃったロシアの手助けはし辛いんじゃないの
>やり過ぎだよハゲ
パラまだやってるし手は貸さんだろ
と思ったがアメリカがあれだしなあ…
355無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:21No.941407903+
どさくさに台湾と尖閣獲ったろ
356無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:22No.941407910そうだねx1
今にかぼちゃを召喚するから見てろよ
357無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:26No.941407936+
台湾はもう香港化秒読みだから戦争するまでもない
358無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:29No.941407950+
>ロシアはコレ最終的にどうするつもりなの
>ドンスコイとルガンスク切り取って終わりじゃなくて
>オデッサ上陸だキエフ制圧だって広げ過ぎじゃないのか
たぶん特に考えていない
359無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:31No.941407963+
ロシアが数日でキエフを占領し、ウクライナ市民5万人の犠牲を出す可能性 米国が試算
360無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:31No.941407964+
プーチンボケたとか言ってたが
どう考えてもバイデンのほうがボケてる上に頭お花畑である
361無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:32No.941407965+
プーチンもスレ画も年とりすぎて頭おかしくなってんだよ
362無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:36No.941407990そうだねx2
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう
ちょうどこのスレでアメリカ無能って言い続けてる人がそうなんじゃないのか
363無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:42No.941408023そうだねx1
>戦争の始まる少し前にトランプはプーチン褒めてたろ
地政学の天才とか褒め称えてたぞ
もうアホかと
364無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:48No.941408058そうだねx4
>ウクライナ侵攻はあり得ないと何度も聞かされて今日これなので
バイデンが近日中にキエフが攻撃されるって言い出した時そんな訳ないと繰り返してた奴らは今どうしてんだろ
365無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:48No.941408059+
>オデッサ上陸だキエフ制圧だって広げ過ぎじゃないのか
思ったよりウクライナの抵抗が薄いからイケイケドンドンかもな
366無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:51No.941408072そうだねx9
>(中国の話しに話そらししようとしてるなこれ・・・・)
逸らすっていうか日本は極東情勢とセットで考えなきゃいかんだろ
367無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:54No.941408086+
>そうだよ
>ガスも小麦も半導体も全部ロシアに頭下げないとダメ
すでにロシアにケツの穴まで見せてるドイツはこれ以上どうしろと
368無念Nameとしあき22/02/24(木)15:54:59No.941408105そうだねx6
>バイデンがいる間に取れるとこは全部取っておこう早い者勝ち状態
ボーナスステージだよな今
前大統領の時は4年間大きな戦争起こらなかったからなあ
369無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:03No.941408120+
国連常任理事国ってつえーよな
370無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:03No.941408121そうだねx5
これは中国が台湾攻めてもアメリカ動かないわ
371無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:04No.941408125+
    1645685704328.jpg-(27333 B)
27333 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:14No.941408178そうだねx7
>バイデンが近日中にキエフが攻撃されるって言い出した時そんな訳ないと繰り返してた奴らは今どうしてんだろ
アベガーしてる
373無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:16No.941408185+
戦後に中国からの支援がどこまで受けられるかというのもある
ロシアをガッツリ支援した場合西側から嫌疑と制裁を受けかねない
374無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:19No.941408201そうだねx1
トランプ選ぶと内政が死ぬし…
375無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:19No.941408203+
>今年の議長国が戦争を始めるというカオス
うちも議長国回ってきたら侵攻するアル
376無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:25No.941408233そうだねx3
バイデンが思ったより外交下手で泣けてくるが
プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
377無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:25No.941408240+
いかにロシアの暴挙を防ぐかじゃなくなんとか支持率回復につながらんかなーとか舐めてたんじゃないかと勘ぐってしまう
どうすんだこれ
378無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:27No.941408249+
>今年の議長国が戦争を始めるというカオス
IPCCしかりWHOしかり
国際機関って糞の役にも立たないってのがよく分かる
379無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:27No.941408252そうだねx6
>>結局トランプを選ばなかったことでロシアのやりたい放題になるってね
>戦争の始まる少し前にトランプはプーチン褒めてたろ
>何も知らず持ち上げるの止めなよ
今のバイデンの不手際より出来るのは確かだな
380無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:33No.941408287+
バイデンスレなんだからバイデンの話してやれよ
思いつく話題もないが
381無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:35No.941408296そうだねx3
>というかロシアは悪くないアメリカが戦争煽ってるって言い張ってた人は今の状況どう思ってるんだろう

煽った結果こうなったんじゃないか
382無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:36No.941408306+
>すでにロシアにケツの穴まで見せてるドイツはこれ以上どうしろと
プー「オナホになれ…」
383無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:50No.941408379そうだねx1
>これは中国が台湾攻めてもアメリカ動かないわ
中国もロシアと同じ核保有国だしな
384無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:55No.941408411そうだねx2
トランプより目の前の仕事しろバイデン
385無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:55No.941408412そうだねx1
>バイデンが思ったより外交下手で泣けてくるが
>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
おじいちゃんの良いところって何だろう
386無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:56No.941408419そうだねx10
>トランプ選ぶと内政が死ぬし…
まるでバイデンだと生きてるみたいに言うじゃん
387無念Nameとしあき22/02/24(木)15:55:58No.941408429+
>でもウクライナって半導体製造に使うネオンの一大産地って聞いたんだけど
多いけど止まったら致命的って程でもない微妙なところ
388無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:00No.941408440そうだねx1
トランプは有能かは横に置くにしてもレスポンスは良かったからなあ
389無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:03No.941408454+
ロシア土地取ったってその後が無くて終わりでしょ
勝ったみたいに言ってる人はロシアシンパか何かなのか?
390無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:03No.941408456そうだねx10
>トランプ選ぶと内政が死ぬし…
バイデンで生き返ったんですか…?
391無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:05No.941408463+
もう東アジア有志で連合作ろうぜ
名前は大東亜共栄圏…
392無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:11No.941408492そうだねx6
>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
真面目に聞きたいんだけどバイデンの外交手腕における成果ってなんかある…?
393無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:16No.941408513そうだねx6
>>バイデンが近日中にキエフが攻撃されるって言い出した時そんな訳ないと繰り返してた奴らは今どうしてんだろ
>アベガーしてる
一緒に駆け抜けようとした人が何だって?
394無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:17No.941408522+
スレ画のおじいちゃん車の運転は出来るんだな
395無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:18No.941408524+
>これは中国が台湾攻めてもアメリカ動かないわ
メリット無いしな
396無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:19No.941408531+
バイデンはアフガン問題を終わらせただけでも歴史家からは評価されるよ
397無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:21No.941408536+
>>トランプ選ぶと内政が死ぬし…
>バイデンで生き返ったんですか…?
いや死んだ
398無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:21No.941408540+
今は自分が大統領なのになんでも前のトランプのせいにしてるイメージ
399無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:23No.941408549+
>バイデンが近日中にキエフが攻撃されるって言い出した時そんな訳ないと繰り返してた奴らは今どうしてんだろ
16日予想を外したのがでかいな
あれで信用失った
400無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:23No.941408554+
我が代表堂々退場す!!
令和版
401無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:23No.941408555そうだねx1
>火種がそもそもガス開発やめたスレ画な気がするんですけどお
シェールやめてLNG増産に舵取ってるよ
原油高騰は半分以上こいつのせいだけどなブヘヘ
402無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:24No.941408556そうだねx7
>バイデンが思ったより外交下手で泣けてくるが
>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
マシのレベルがもうわかんねぇなこれ
403無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:24No.941408561+
NATOに入ろうとするウクライナなんていらんからこの機に滅ぼしてやるって魂胆じゃね?
もう緩衝地帯としての存在意義もない
404無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:26No.941408568そうだねx14
>バイデンが思ったより外交下手で泣けてくるが
>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
だから何がマシなの?
405無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:33No.941408608+
去年くらいまではここではプーチンの人気高かったのに
406無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:34No.941408614+
>戦後に中国からの支援がどこまで受けられるかというのもある
>ロシアをガッツリ支援した場合西側から嫌疑と制裁を受けかねない
そうは言っても元々西側とつるむ気はなさそうだしな
407無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:39No.941408635+
>トランプは有能かは横に置くにしてもレスポンスは良かったからなあ
ボルトン切って北朝鮮伸び伸びさせた程度にはレスポンスよかったな
408無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:40No.941408637+
>すでにロシアにケツの穴まで見せてるドイツはこれ以上どうしろと
ポーランドを献上してロシアの衛星国になればいい
409無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:45No.941408670+
>ロシアが数日でキエフを占領し、ウクライナ市民5万人の犠牲を出す可能性 米国が試算
それだけで済めばいいけどな
しかしウクライナの国会議員は逃げ出してて正解だったな
その程度の指導部だからこそ攻められたんだろうが
410無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:47No.941408677+
このままだと選挙で終わるな
トランプもヘタ打ってるから別の共和党候補が出てくる感じか
411無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:49No.941408690+
書き込みをした人によって削除されました
412無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:50No.941408696そうだねx6
トランプも口だけで全然イキった事しなかったからなぁ
413無念Nameとしあき22/02/24(木)15:56:51No.941408709+
ロシア大好きだよ
414無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:01No.941408770そうだねx7
>>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
>真面目に聞きたいんだけどバイデンの外交手腕における成果ってなんかある…?
戦争のお膳立てを整える能力はずば抜けている
415無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:02No.941408775+
そらあんなショボい経済制裁で止まるわけない
ズベル銀行とノルド1号止めるくらいしろよ
416無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:03No.941408779+
>IPCCしかりWHOしかり
>国際機関って糞の役にも立たないってのがよく分かる
腐敗の温床だな
417無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:03No.941408782+
>メリット無いしな
世界大戦回避と台湾を天秤にかけたら当然だからね
418無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:04No.941408788そうだねx1
>ロシアはコレ最終的にどうするつもりなの
>ドンスコイとルガンスク切り取って終わりじゃなくて
>オデッサ上陸だキエフ制圧だって広げ過ぎじゃないのか
お花畑どもが狼狽えてる間にとれるとこまでとるんだろ
どうせ核の反撃怖くて武力での手出しは出来んと
419無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:06No.941408802+
>我が代表堂々居座る!!
420無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:07No.941408805そうだねx5
>トランプ選ぶと内政が死ぬし…
外交も死ぬだろ
あいつNATO脱退とか主張してたアホだぞ
421無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:11No.941408838+
トランプと安倍だったらこんなことにならなかっま
422無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:12No.941408842そうだねx14
>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
戦争起こさなかったトランプより有能な米国大統領って数えるほどしかいないと思うが
423無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:14No.941408855+
バイデン「ささやき いのり えいしょう ねんじろ!
424無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:17No.941408864そうだねx2
>ないが狂人じゃないだけマシ
無いならそもそも評価に値しないからマシもクソも…
425無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:25No.941408907そうだねx11
トランプどうこうより今のバイデンの状況見ろよ…
426無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:26No.941408910そうだねx4
ロシア系移民を理由に相手の領土を切り取った上に相手を侵略者扱いするのはあまりにも酷い手口だが
これ許すとどこの国も移民からの領土奪取コンボが許されてしまう
427無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:29No.941408923+
    1645685849044.png-(545066 B)
545066 B
ロシア・ベラルーシ・クリミアから同時侵攻
428無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:35No.941408946+
バイデン「なんで俺の時なんだよ~」
429無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:41No.941408981そうだねx10
>今年の議長国が戦争を始めるというカオス
もう国連いらんよね
アメリカどうこう以前の無能
430無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:43No.941408993そうだねx3
>バイデンはアフガン問題を終わらせただけでも歴史家からは評価されるよ
まだ終わっちゃいねえ!
431無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:44No.941408999そうだねx2
むしろバイデンなんでこんな下手糞なの?
432無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:45No.941409000+
トランプでも変わりそうにないなあ
世界の警察辞めたがっていたし
433無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:50No.941409028+
でバイデンさんアメリカは参戦するの?しないの?
434無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:52No.941409044そうだねx1
>このままだと選挙で終わるな
>トランプもヘタ打ってるから別の共和党候補が出てくる感じか
なのに共和党内にはいまだにトランプにおべっか使ってる層が一定数いる地獄だぞ
いやちゃんと共和党として立ち直ってくれよ
435無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:53No.941409052+
次は台湾か日本か~
436無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:54No.941409060そうだねx3
>>>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
>>真面目に聞きたいんだけどバイデンの外交手腕における成果ってなんかある…?
>ないが狂人じゃないだけマシ
そこまで言っておいて無いのかよ!
437無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:58No.941409075+
プーチン褒めたマヌケよりバイデンが叩かれるっておかしすぎるだろ
438無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:58No.941409077そうだねx1
>これ許すとどこの国も移民からの領土奪取コンボが許されてしまう
自国民救援のために進軍します
439無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:59No.941409078そうだねx5
ロシアが侵略戦争したらアメリカ大統領叩きますってどこの人なのよ
440無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:59No.941409080+
責任を取りたくないなら大統領にならなければ良かったのでは?
441無念Nameとしあき22/02/24(木)15:57:59No.941409086そうだねx1
ついこの間までプーチンは戦争するつもりなんかないけどバイデンの言うことを信じるマスコミが戦争を始めたがってるって言ってたじゃんとしあき!
嘘だったのか!
442無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:02No.941409102+
変な陰謀とかなく見たまんまで世界が動いてる
バイデンも無能に見せかけて実は裏で事態をコントロールしてるとかでもなく見たままのボケ老人
443無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:02No.941409103そうだねx3
>バイデン「なんで俺の時なんだよ~」
お前が適当な事ばっか言ってるからだろ
444無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:06No.941409119+
こんな状況になった時点で減点ですよバイデンさん
445無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:11No.941409142そうだねx3
>真面目に聞きたいんだけどバイデンの外交手腕における成果ってなんかある…?
息子のチンポを世界的に有名にした…?
446無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:11No.941409143そうだねx1
>もう東アジア有志で連合作ろうぜ
>名前は大東亜共栄圏…
侵略の歴史再来アル!
447無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:13No.941409149+
>国際機関って糞の役にも立たないってのがよく分かる
久々に国連事務総長がまともな人になったと思ったけどダメだったな
448無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:14No.941409159そうだねx5
>バイデン「なんで俺の時なんだよ~」
おまえがなったからじゃろがい
449無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:15No.941409162そうだねx4
>トランプも口だけで全然イキった事しなかったからなぁ
容赦なく制裁しまくったから口だけじゃねンだわ
450無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:15No.941409167+
21世紀のチェンバレン
451無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:16No.941409171+
>ロシア系移民を理由に相手の領土を切り取った上に相手を侵略者扱いするのはあまりにも酷い手口だが
>これ許すとどこの国も移民からの領土奪取コンボが許されてしまう
EUの致命傷コンボ
452無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:17No.941409178そうだねx3
>トランプどうこうより今のバイデンの状況見ろよ…
トランプに雲隠れなのだ
453無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:18No.941409184そうだねx1
    1645685898619.jpg-(86630 B)
86630 B
>去年くらいまではここではプーチンの人気高かったのに
侵攻はしても駐留はしないよ
454無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:19No.941409199+
アメリカ国民が選んだ結果だ
まんじりともせず受け止めろ
455無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:22No.941409209+
>世界の警察辞めたがっていたし
金がかかりすぎるからだろ
456無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:24No.941409218そうだねx1
プーチンは光側だぞ
457無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:24No.941409220+
>むしろバイデンなんでこんな下手糞なの?
それは前から言われてたから…
458無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:24No.941409224+
>ロシア・ベラルーシ・クリミアから同時侵攻
ナチスドイツばりの電撃作戦だにゃあ
459無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:24No.941409225+
スレ画がこれだから戦争の話する人よりも選挙の時に暴れてた人のほうが来ちゃうな
460無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:37No.941409281そうだねx6
>バイデン「なんで俺の時なんだよ~」
お前の時だからでは
461無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:37No.941409286そうだねx2
>戦争起こさなかったトランプより有能な米国大統領って数えるほどしかいないと思うが
通告なくイランにミサイル撃った挙句に議会に交戦権取り上げられてただけだろ
462無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:37No.941409287+
息子が戦死してるから反戦思想があるんだっけ
463無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:42No.941409295+
議長が黒幕ってスターウォーズでみた
464無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:53No.941409351そうだねx3
トランプは戦争しないとか持ち上げてた設定は荼毘に付したよ
465無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:55No.941409367+
今ならアメリカがろくに動かないと舐められてる
466無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:55No.941409368そうだねx2
ロシアの戦闘機4機ヘリ1機撃墜だってよ
いいぞいいぞどんどん出血させろ…
467無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:56No.941409371+
>金がかかりすぎるからだろ
そこを解決する方法って結局無いわけで
468無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:56No.941409374+
隔離先はマジで意味の分からない解釈してて見てると面白い
469無念Nameとしあき22/02/24(木)15:58:58No.941409384+
>ついこの間までプーチンは戦争するつもりなんかないけどバイデンの言うことを信じるマスコミが戦争を始めたがってるって言ってたじゃんとしあき!
>嘘だったのか!
それ執拗に繰り返してた奴はネトウヨって言葉が大好きだったけど…
470無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:01No.941409392そうだねx1
開戦する前に引き伸ばすのが外交技術であってはじまった時点でど下手糞のクソ
471無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:01No.941409396そうだねx1
>去年くらいまではここではプーチンの人気高かったのに
強いリーダってのに憧れはあってもこんな狂気じみたことされちゃ覚めるだろうそりゃ
472無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:02No.941409404そうだねx8
>バイデン「なんで俺の時なんだよ~」
お爺ちゃん…挑発してたの忘れちゃったの…?
473無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:03No.941409410+
>トランプでも変わりそうにないなあ
>世界の警察辞めたがっていたし
トランプはプーチンに売りそう
474無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:06No.941409437+
>>去年くらいまではここではプーチンの人気高かったのに
>侵攻はしても駐留はしないよ
勿論100%のジョークである
475無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:08No.941409445そうだねx2
ぶっちゃけトランプはプーチンに弱み握られて言いなりだったから詰みだよ…
476無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:11No.941409466そうだねx6
プーチンを褒め称えてしまったトランプなんて支持できんよ普通は
477無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:14No.941409491+
>通告なくイランにミサイル撃った挙句に議会に交戦権取り上げられてただけだろ
それが戦争なの?
478無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:17No.941409508そうだねx1
トランプとプーチンファンがうじゃうじゃ居たという二次裏黒歴史
479無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:19No.941409516そうだねx5
アメリカはもう覇権国じゃないんだからバイデンに期待するのは止めよう
もうただの弱い国の一国にすぎない
そんな大統領を祈ってるだけかと叩いてどうする
480無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:21No.941409532そうだねx9
    1645685961461.jpg-(73205 B)
73205 B
わーくにの靴舐め外交を見習ってほしい
481無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:29No.941409560そうだねx1
>>プーチンやトランプよりは遥かにマシだろ...
>戦争起こさなかったトランプより有能な米国大統領って数えるほどしかいないと思うが
戦争すべき時にしないクソ野郎なら世界の警察を名乗るなよ
香港見捨てやがって
482無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:31No.941409569そうだねx3
としあきの根拠の無い願望を信じるんじゃない
483無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:32No.941409578+
キエフが押さえられたってことはウクライナの政府と軍はどうするの?もっと西に拠点移すの?
それとも全面降伏?
484無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:46No.941409638+
>>我が連合堂々解体す!
485無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:48No.941409649+
>なのに共和党内にはいまだにトランプにおべっか使ってる層が一定数いる地獄だぞ
>いやちゃんと共和党として立ち直ってくれよ
トランプも歳だしな
というか奴らスターがおらんとだめなんか
486無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:50No.941409662そうだねx8
>バイデン「なんで俺の時なんだよ~」
それを口に出来る意識がボケ爺に残っているかどうかも微妙
487無念Nameとしあき22/02/24(木)15:59:59No.941409690そうだねx1
>>ついこの間までプーチンは戦争するつもりなんかないけどバイデンの言うことを信じるマスコミが戦争を始めたがってるって言ってたじゃんとしあき!
>>嘘だったのか!
>それ執拗に繰り返してた奴はネトウヨって言葉が大好きだったけど…
つまりとしあきがおバカってこと?
488無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:01No.941409695+
トランシルヴァニア?
今ドラキュラの産地ってウクライナだったのか??>1645685849044.png
489無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:03No.941409707そうだねx3
>むしろバイデンなんでこんな下手糞なの?
軍事行動が上手な民主党系って過去にいたか?
490無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:03No.941409709そうだねx1
アメリカがウクライナ為に動く義理も義務もないからなあ
491無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:05No.941409713そうだねx2
バイデンは耄碌してるけどそれはそれとしてトランプ持ち上げるとか頭おかしいだろ
持ち上げるべきは共和党だろ
492無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:08No.941409735そうだねx2
ウクライナの件についてスレ画は妥当なことしかしてなくない?
493無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:11No.941409748+
>キエフが押さえられたってことはウクライナの政府と軍はどうするの?もっと西に拠点移すの?
>それとも全面降伏?
キエフはまだミサイル数発飛んできただけで落ちてないみたいだぞ
494無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:11No.941409753そうだねx2
>わーくにの靴舐め外交を見習ってほしい
ああ…2度と靴舐めなくて済むように核武装しないとな…
495無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:13No.941409757そうだねx1
>去年くらいまではここではプーチンの人気高かったのに
最初から単純に凄いとは思ってるぞ
良き友人になりそうとかは欠片も思わかったが
496無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:15No.941409769そうだねx4
これ日本も燃料値上がりして物価も上がってより不景気突入するよね?
プーチンしね
497無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:19No.941409788そうだねx2
>でバイデンさんアメリカは参戦するの?しないの?
する訳ねーだろ
NATOが本気ならベラルーシとポーランド国境付近に部隊を集めてた
498無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:20No.941409794そうだねx2
>バイデンは耄碌してるけどそれはそれとしてトランプ持ち上げるとか頭おかしいだろ
>持ち上げるべきは共和党だろ
えっ
499無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:21No.941409803+
アメリカが世界の警察を辞めたってことは
これからの世界警察はロシアになるのか中国になるのか
500無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:23No.941409814そうだねx3
ウクライナ「ロシアが攻めてきたらどうしますか?
バイデン「トランプを叩きます
501無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:26No.941409828そうだねx1
>ぶっちゃけトランプはプーチンに弱み握られて言いなりだったから詰みだよ…
この前カザフスタンの暴動が鎮圧された時
ハンターバイデンと関係のあった治安当局の人物が
制圧したロシアを中心とした多国籍軍に拘束されてるんですけど
502無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:34No.941409869+
>ウクライナの件についてスレ画は妥当なことしかしてなくない?
お祈りが妥当なことなのか…
503無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:35No.941409874そうだねx2
>キエフが押さえられたってことはウクライナの政府と軍はどうするの?もっと西に拠点移すの?
>それとも全面降伏?
最後までやるだろ
国民がその気だ
504無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:35No.941409875そうだねx3
結局自国で核を持った国が強いっていう皆薄々分かってた現実を突きつけられたね
他国なんて非常時にアテになんねぇや
505無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:37No.941409891+
アメリカ人はインフレ問題しか見てなくて関心の低いウクライナ問題ではバイデンの進退は決まらないだろう
506無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:39No.941409899+
国際問題として火をつけたのおじいちゃんだよね?
507無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:43No.941409919+
いきなり本土決戦からの開幕玉砕戦か
508無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:43No.941409922そうだねx4
ロシアの犬でずぶずぶな関係のトランプに期待しすぎだろ
509無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:46No.941409939そうだねx1
頭Qなのが元気になってきたな
510無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:46No.941409944+
アメリカは他国に首突っ込みすぎ
511無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:47No.941409947そうだねx2
そもそもボケてなくてもなんで戦争になってるかわかってないと思う
鳩と同レベルのおっさんだぞバイデン
512無念Nameとしあき22/02/24(木)16:00:58No.941409998そうだねx1
敵をこれでもかと矮小化しない奴は敵と通じてる売国奴なんだよ
みんな知ってるね
513無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:04No.941410028そうだねx7
>トランプも口だけで全然イキった事しなかったからなぁ
それはある意味有能なのでは
514無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:04No.941410033そうだねx1
もうアメリカは世界の警察を止めたんだからアメリカに期待するな
バイデンも祈っている
日本にできることをしよう改憲と核武装だ
515無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:06No.941410043そうだねx2
>>このままだと選挙で終わるな
>>トランプもヘタ打ってるから別の共和党候補が出てくる感じか
>なのに共和党内にはいまだにトランプにおべっか使ってる層が一定数いる地獄だぞ
>いやちゃんと共和党として立ち直ってくれよ
RINOと揶揄されてる左派共和党員が全く仕事出来ないんですがそれは
516無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:06No.941410046そうだねx13
イラク→核がないとわかったので戦争
ウクライナ→核がなくなったので戦争
北朝鮮→核持ってるから戦争できない

ねえこれ
517無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:06No.941410049そうだねx7
素直にトランプみたいに「もうNATOに任せる」って言っときゃいいのに
プーチンに噛みついといて後はお祈りします…ってお前
518無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:07No.941410054+
ウクライナはNATO入ってない国だからなあ
つーか落ち着いたら入れてやれよ
519無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:07No.941410055そうだねx1
>わーくにの靴舐め外交を見習ってほしい
特使としてプーのもとに派遣すべきだと思うんだわ
割とマジで
めっちゃ友情アピールしてたし、すこしは言うこと聞くやろ
少なくともバイデンよりは
520無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:09No.941410063そうだねx1
>バイデンは耄碌してるけどそれはそれとしてトランプ持ち上げるとか頭おかしいだろ
>持ち上げるべきは共和党だろ
でもトランプ以外が出てこないんですよ今の共和党…
521無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:10No.941410074そうだねx1
トランプってプーチン大好きじゃん夢見過ぎだろ
522無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:11No.941410076+
>むしろバイデンなんでこんな下手糞なの?
後手後手な上にポーズも見せず何もしないから
523無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:13No.941410085そうだねx4
>ロシアの犬でずぶずぶな関係のトランプに期待しすぎだろ
また妄想…
524無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:14No.941410091+
>これ日本も燃料値上がりして物価も上がってより不景気突入するよね?
>プーチンしね
これだけでもうロシアが悪なの解る
525無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:15No.941410099そうだねx7
>ロシアの犬でずぶずぶな関係のトランプに期待しすぎだろ
トランプが期待されてんじゃねえ
バイデンが失望されてんだ
526無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:17No.941410109+
>ロシアが侵略戦争したらアメリカ大統領叩きますってどこの人なのよ
彼らにとって国際関係とは自分が気持ちよくなれる要素だけを抜き出して振り分けた陣営の事である
527無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:22No.941410133そうだねx1
>戦争すべき時にしないクソ野郎なら世界の警察を名乗るなよ
>香港見捨てやがって
アメリカはもう名乗るのやめたよ
528無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:24No.941410144そうだねx1
ドイツのヘルメットは届いたのかな
それだけが気がかりだ
529無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:24No.941410146そうだねx1
    1645686084482.jpg-(375091 B)
375091 B
なんか朝鮮人が沢山遊びに来てるみたいなんで貼っておくわ
530無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:25No.941410147そうだねx1
>キエフが押さえられたってことはウクライナの政府と軍はどうするの?もっと西に拠点移すの?
>それとも全面降伏?
ロシア軍相手に一日持たなかったのに肉壁に志願する市民もいないしなぁ降参するんじゃね多分
531無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:25No.941410150そうだねx3
>それはある意味有能なのでは
戦争してないもんな
532無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:30No.941410169そうだねx1
イギリス「殺し合え…殺し合え…」
533無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:31No.941410178+
できるのはSWIFT追放くらいか
534無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:32No.941410186そうだねx5
>>バイデンが近日中にキエフが攻撃されるって言い出した時そんな訳ないと繰り返してた奴らは今どうしてんだろ
>アベガーしてる
マジでこれだからビビるわ
535無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:34No.941410207+
>1645682690619.jpg
トランプだったらロシアが負けるからロシアが全力で支援して無理やり当選させられたお爺ちゃん
536無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:36No.941410221+
>つーか落ち着いたら入れてやれよ
ドイツ「ダメです」
537無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:38No.941410228そうだねx1
>ウクライナ「ロシアが攻めてきたらどうしますか?
>バイデン「トランプを叩きます
トランプがプーチンを褒め称えたから話題になってるんだよ
というかマジで知らないわけじゃないよね?
538無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:38No.941410229そうだねx1
>ウクライナの件についてスレ画は妥当なことしかしてなくない?
ロシア焚きつけて天然ガスを欧州に売りつける採算は確かにうまくいってるな
539無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:43No.941410252そうだねx4
これで台湾もどこも守る事はないと証明された
540無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:44No.941410259そうだねx6
    1645686104644.png-(588794 B)
588794 B
>頭Qなのが元気になってきたな
プーチンとトランプが世界を救うから
541無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:47No.941410275そうだねx1
大統領になる前は反対していたトランプの政策を実行するような人ですよ
542無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:55No.941410306そうだねx2
共和党と民主党の話になると話についていけないから途端にトーンダウンして
トランプバイデンに戻そうとするのかわいいね
543無念Nameとしあき22/02/24(木)16:01:55No.941410309そうだねx7
前もって確度の高い裏情報を掴んでおきながら
表だって煽りを入れる事しか出来なかった無能
544無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:03No.941410337そうだねx7
>トランプどうこうより今のバイデンの状況見ろよ…
バイデンから矛先変えたい層がいるんやな
545無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:06No.941410347そうだねx1
>これで台湾もどこも守る事はないと証明された
キミそればっかり言ってんな
546無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:06No.941410349+
>アメリカ人はインフレ問題しか見てなくて関心の低いウクライナ問題ではバイデンの進退は決まらないだろう
バイデン弱いわアメリカ大郎量としてかっこわるいわって国民に思われたら無視できない
547無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:11No.941410370そうだねx6
>トランプも口だけで全然イキった事しなかったからなぁ
その前のオバマは口ですら何も言えなかったけどな
548無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:14No.941410386+
>1645686104644.png
平和維持軍…
549無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:14No.941410389+
スレ画が世界警察を名乗るならじゃあちゃんと治安守れやとなるし
名乗らないならでしゃばんなとなるし
550無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:15No.941410393+
>そもそもボケてなくてもなんで戦争になってるかわかってないと思う
>鳩と同レベルのおっさんだぞバイデン
ボケてるついでに露にミサイル撃ち込んだらウケるんだがな
551無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:16No.941410401+
>>わーくにの靴舐め外交を見習ってほしい
>特使としてプーのもとに派遣すべきだと思うんだわ
>割とマジで
>めっちゃ友情アピールしてたし、すこしは言うこと聞くやろ
>少なくともバイデンよりは
犬だぞ
552無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:18No.941410410そうだねx7
バイデンジャンプ!
553無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:25No.941410445そうだねx3
>これで台湾もどこも守る事はないと証明された
核武装するしかないね
554無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:30No.941410480そうだねx1
アメリカの首脳部がウクライナにロシアが侵攻するのを止めるよりさせるままにする方がアメリカに得になるって考えなんだろうが…
555無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:32No.941410490+
>ウクライナはNATO入ってない国だからなあ
>つーか落ち着いたら入れてやれよ
紛争抱えてる国はいれない
トルコが何年も待たされてキャンセルされてロシアに流れたのもそれ
556無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:35No.941410505そうだねx4
ちょっとリップしただけで戦争させないなんてトランプ凄いじゃん
それに比べてバイデンは
557無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:38No.941410524そうだねx9
トランプの方がよかったやん
558無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:39No.941410530+
>ロシア軍相手に一日持たなかったのに肉壁に志願する市民もいないしなぁ降参するんじゃね多分
めちゃくちゃいるぞ
数日前に13万人超集まった
民兵祭りがやってくる
559無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:44No.941410552+
おっ今ニュースでゼレンスキー大統領にお電話する予定だってやってるなバイデン
560無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:45No.941410556+
>これで台湾もどこも守る事はないと証明された
台湾落ちたらオートで日本の終わるので
561無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:46No.941410565そうだねx3
そもそもアメリカからしても大西洋隔てたロシアの近くで戦うのは骨が折れるだろ
ヨーロッパが対応しろよってなるのは妥当というか
562無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:52No.941410600そうだねx1
イキって戦争が回避できるならいくらでもイキってくれていい
お祈りするだけよりマシ
563無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:52No.941410604+
>核武装するしかないね
ホイ経済制裁
564無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:57No.941410627+
ソレスタルビーイングは何をしてるんだろう
565無念Nameとしあき22/02/24(木)16:02:57No.941410630そうだねx4
>素直にトランプみたいに「もうNATOに任せる」って言っときゃいいのに
???
アメリカはNATOの一員であることすら知らない人?
566無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:01No.941410645そうだねx2
>その前のオバマは口ですら何も言えなかったけどな
いやいやいや
事実上イスラム国を支援したり一杯お仕事したよ
良かれ悪しかれ
567無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:04No.941410659そうだねx1
優しさで世界は救えないを体現した男
568無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:05No.941410660そうだねx2
>これ日本も燃料値上がりして物価も上がってより不景気突入するよね?
>プーチンしね
今のエネルギーの高騰の原因はスレ画とEUのしょうもない脱炭素ビジネスから来てるんだし
プーチンは後押ししただけなんやな
569無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:06No.941410664+
>バイデン弱いわアメリカ大郎量としてかっこわるいわって国民に思われたら無視できない
アメリカはベトナムでもアフガンでも嫌な思いしたから今は基本的に他国の戦争に介入すんなが世論
570無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:08No.941410678そうだねx1
>>ロシアの犬でずぶずぶな関係のトランプに期待しすぎだろ
>トランプが期待されてんじゃねえ
>バイデンが失望されてんだ
トランプは既に今回の件で称賛してたろ? 

プーチンは天才だ
571無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:09No.941410688+
>ウクライナの件についてスレ画は妥当なことしかしてなくない?
現代じゃなければな
あんな分かりやすい欺瞞まみれのお題目で侵略戦争とかいつの人間だ
572無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:11No.941410702+
>バイデンは耄碌してるけどそれはそれとしてトランプ持ち上げるとか頭おかしいだろ
>持ち上げるべきは共和党だろ
日本が押してたルビオなら分かりやすい既知の共和党っぽかったのかも知れない
573無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:13No.941410712そうだねx1
>おっ今ニュースでゼレンスキー大統領にお電話する予定だってやってるなバイデン
お祈りするのか
574無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:15No.941410720そうだねx3
ほんと役に立たねえなこの死にぞこない
575無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:20No.941410743そうだねx6
アメリカは核武装国とは絶対に戦わない
これを証明してくれただけでも意味がある
アメリカは中国とは戦わない
よって台湾は終わり
日本は改憲と核武装を急いで自分で何とかしろ
576無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:26No.941410780そうだねx3
    1645686206650.jpg-(161148 B)
161148 B
降下したのはロシア軍だったが
577無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:26No.941410783そうだねx1
>トランプの方がよかったやん
本気で言ってるのか?
578無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:32No.941410819+
中国は一応覇権狙ってるから下手なことできないだろ
ロシアはもうやけくそ
579無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:32No.941410821+
このボケ老人は無能だけど民主党議員は
共和党と違ってゴリゴリに戦争するイメージあった
580無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:33No.941410826そうだねx2
>ホイ経済制裁
どこがするんです?
北朝鮮?
581無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:34No.941410840+
>共和党と民主党の話になると話についていけないから途端にトーンダウンして
>トランプバイデンに戻そうとするのかわいいね
>RINOと揶揄されてる左派共和党員が全く仕事出来ないんですがそれは
582無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:37No.941410855+
TSMCを中国に握られたら半導体終わるな
583無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:38No.941410864そうだねx3
>トランプは戦争しないとか持ち上げてた設定は荼毘に付したよ
戦争する必要ない状態に留めてただけなんだがそれで十二分の成果なんだよなぁ
584無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:40No.941410875+
ロシアがおかしいの前提でウクライナが北大西洋てこっちもこっちででかくなりすぎたんじゃない
585無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:41No.941410879+
>優しさで世界は救えないを体現した男
口だけで行動が伴ってないからだと思うよ
586無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:44No.941410894+
まさかの祈祷による後方支援
587無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:45No.941410905+
>めちゃくちゃいるぞ
>数日前に13万人超集まった
>民兵祭りがやってくる
こういうので集まるのはろくな兵隊にならんよ
むしろ入れたくない連中が多めだろう
588無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:52No.941410942+
>バイデンジャンプ!
今ではヤンキーに脅されてジャンプして小銭差し出す情けないおじいちゃんだ
589無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:52No.941410944そうだねx11
トランプ批判してるヤツは予想ばっかで現実にトランプが有能だった事を忘れてるな
そして今バイデンはロシアに戦争起こされてウクライナ取られちゃってるわけで
妄想じゃなく現実みろよ
590無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:55No.941410955そうだねx1
>台湾落ちたらオートで日本の終わるので
改憲と核武装を急ぐしかないので
591無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:55No.941410957+
>おっ今ニュースでゼレンスキー大統領にお電話する予定だってやってるなバイデン
この度は誠に…これからの貴国の発展と平和をお祈り申し上げます
592無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:55No.941410960そうだねx1
天才的と言って同時に
自分がプーチンと関係が良好なのが気に入らないらしい
その人たちは戦争がしたいようだとも言ってるね
593無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:56No.941410965そうだねx7
トランプだったら良かったかは分からんけど
バイデンが駄目なのは事実
というかただでさえ支持率低迷してるのにトドメになりそう
594無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:56No.941410967+
台湾って米軍基地なかったっけ
日本は世界一米軍基地あったような
あっちと比べ物にならんくらい力入れてると思うけど
595無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:59No.941410983そうだねx3
今更電話会談で何話すの…?
596無念Nameとしあき22/02/24(木)16:03:59No.941410984そうだねx1
>おっ今ニュースでゼレンスキー大統領にお電話する予定だってやってるなバイデン
おじいちゃんもう昼ごはんは食べたでしょ
597無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:01No.941410992+
共和党は主流派がブッシュ、チェイニー はじめゴミしかいないからトランプに乗っ取られたんだろ
598無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:07No.941411027+
>あんな分かりやすい欺瞞まみれのお題目で侵略戦争とかいつの人間だ
たぶんプーはイラク戦争の頃で止まってるわ
攻め方といい、大量破壊兵器詐欺で電撃戦アゲインやったアメリカのマネしてる
599無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:08No.941411030そうだねx2
>本気で言ってるのか?
戦争起きなかったし
それだけでも良い
600無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:08No.941411032+
>>ロシアの犬でずぶずぶな関係のトランプに期待しすぎだろ
>トランプが期待されてんじゃねえ
>バイデンが失望されてんだ
イランでのグダグダで足元見られたってのはあるかも知れない
ただトランプならなんとか出来たかは分からない
どの道プーチン次第
601無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:10No.941411041+
ぶっちゃけバイデンは大統領職に対してやる気ないでしょ
周りに担ぎ上げられたから嫌々やってる感あるしそりゃ仕事も雑になるよ
602無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:11No.941411050+
きな臭くなったときに艦隊派遣して牽制するのと
外交官通じて武力使わないから話し合いしようよ言うだけじゃ
差は歴然としてるからなあ
603無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:12No.941411055+
>>トランプの方がよかったやん
>本気で言ってるのか?
トランプなら君子豹変して派兵まで有り得たから
604無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:15No.941411076そうだねx1
プーチンが耄碌したアホでそれを褒めてるトランプもアホなら
この騒ぎはすぐ収束しますね良かったこれで安心だ
605無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:16No.941411086そうだねx4
やっぱり指導者に任期って必要だな
606無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:17No.941411092そうだねx8
安倍とトランプを叩いてもバイデンが無能なのは庇えないのにね
607無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:17No.941411093そうだねx7
>>トランプの方がよかったやん
>本気で言ってるのか?
んじゃバイデンの方がいいって言いたいわけ?
正気?
608無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:18No.941411103そうだねx1
>>ウクライナ「ロシアが攻めてきたらどうしますか?
>>バイデン「トランプを叩きます
>トランプがプーチンを褒め称えたから話題になってるんだよ
>というかマジで知らないわけじゃないよね?
リップサービスとか褒め殺しってやつだな
609無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:29No.941411164そうだねx2
>>核武装するしかないね
>ホイ経済制裁
されようが核武装しなきゃ最悪国が終わるから仕方ないね
610無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:30No.941411166+
>>めちゃくちゃいるぞ
>>数日前に13万人超集まった
>>民兵祭りがやってくる
>こういうので集まるのはろくな兵隊にならんよ
>むしろ入れたくない連中が多めだろう
そんな状況ではないので入れるよ
ゲリラ祭りになる
611無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:37No.941411211+
>そうは言っても元々西側とつるむ気はなさそうだしな
ロシアと深く手を結んで西と東の袂が分かれるかなあなあで済まして小康を保つかで世界の情勢が大きく変わるから中国がどう選択するかだな
612無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:40No.941411219そうだねx1
>>素直にトランプみたいに「もうNATOに任せる」って言っときゃいいのに
>???
>アメリカはNATOの一員であることすら知らない人?
トランプは本当に知らなさそう・・・
613無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:49No.941411260そうだねx2
>事実上イスラム国を支援したり一杯お仕事したよ
>良かれ悪しかれ
それは悪手でしかなくね
オバマの外交は歴代の中でも最低だったと思う
614無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:49No.941411261+
ロシアの行為は明確な国際秩序への挑戦であり人類への裏切りである
615無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:53No.941411280+
>民兵祭りがやってくる
全部燃やそっか
616無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:54No.941411284そうだねx2
トランプは自国第一主義掲げて世界の警察やめるわ~って言ってた奴なのに
なんでバイデンより強硬に出るって思ってるアホこんなに多いんだろう
617無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:57No.941411299そうだねx1
>>あんな分かりやすい欺瞞まみれのお題目で侵略戦争とかいつの人間だ
>たぶんプーはイラク戦争の頃で止まってるわ
>攻め方といい、大量破壊兵器詐欺で電撃戦アゲインやったアメリカのマネしてる
しかし今回は大義名分がなさすぎる
618無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:58No.941411302+
>No.941410046
つまり核持ってない日本は
619無念Nameとしあき22/02/24(木)16:04:59No.941411307+
>日本は改憲と核武装を急いで自分で何とかしろ
まあそこらへんは兵器開発もずいぶん強気にはなってきてるから
620無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:06No.941411328そうだねx1
>ぶっちゃけバイデンは大統領職に対してやる気ないでしょ
>周りに担ぎ上げられたから嫌々やってる感あるしそりゃ仕事も雑になるよ
カマラが想定よりも無能だったのが悪いよ…
621無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:09No.941411346そうだねx1
じゃあ世界すべての国が核戦争すれば世界平和は実現するってことだよな?
622無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:09No.941411347+
>めちゃくちゃいるぞ
>数日前に13万人超集まった
>民兵祭りがやってくる
国民の被害が大きくてもゲリラくらいしか戦いようがないなあ
623無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:12No.941411365そうだねx6
>>>トランプの方がよかったやん
>>本気で言ってるのか?
>トランプなら君子豹変して派兵まで有り得たから
妄想まで始めちゃった…
624無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:15No.941411384そうだねx16
今トランプとかどうでもいいわ
バイデン何やってんねん
625無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:26No.941411447+
癒しの次は祈りか
626無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:27No.941411456そうだねx3
まぁロシアもコレ後々中国に食い潰されねーか
627無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:37No.941411500そうだねx9
>バイデン何やってんねん
困った事に何もしていない
628無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:39No.941411515そうだねx1
>んじゃバイデンの方がいいって言いたいわけ?
うん
トランプはロシアの行為に何もしないだろ
在任中にアメリカ本土へのロシアからのサイバー攻撃があったときすらロシアを庇ってたし
629無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:40No.941411522+
日本は「爆縮技術とウラン濃縮技術と爆弾のガワ作る技術持ってるけど原発のためなんで核爆弾じゃないです」って言ってるような状態だからいつでも核武装できるよ
630無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:42No.941411532そうだねx1
>事実上イスラム国を支援したり一杯お仕事したよ
なにやってんのオバマ
631無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:46No.941411560+
>>民兵祭りがやってくる
>全部燃やそっか
ウクライナ国民全殺しは不可能だからベトナム一直線だ
やるなら核使うしかない
632無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:47No.941411562+
>あんな分かりやすい欺瞞まみれのお題目で侵略戦争とかいつの人間だ
本人も世界中が信じてると思ってないだろ
じゃあ何のため誰のための嘘大義名分かって言うと…なんなんだろうね
633無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:47No.941411563そうだねx5
>>>トランプの方がよかったやん
>>本気で言ってるのか?
>んじゃバイデンの方がいいって言いたいわけ?
>正気?
まあ結果論だけど戦争が起こる狂人と戦争が起こら無い狂人なら後者の方がマシではある
634無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:49No.941411569そうだねx2
>バイデン何やってんねん
ウクライナにお電話掛けるよ!
635無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:51No.941411576+
アメリカ民主党の価値観は人類が抱えるリスクなんじゃないのって
636無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:52No.941411582+
台湾も肝を冷やしてるだろうなぁこの状況
637無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:55No.941411589そうだねx1
>まぁロシアもコレ後々中国に食い潰されねーか
ロシアは普通に核持ち出すから中国も手出しできない
638無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:57No.941411601そうだねx3
>トランプは自国第一主義掲げて世界の警察やめるわ~って言ってた奴なのに
>なんでバイデンより強硬に出るって思ってるアホこんなに多いんだろう
何だかんだシリアにミサイル攻撃したり、アメリカをなめたら怖いぞってアピールはしてたから
639無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:58No.941411606+
>トランプは自国第一主義掲げて世界の警察やめるわ~って言ってた奴なのに
>なんでバイデンより強硬に出るって思ってるアホこんなに多いんだろう
ついでにプーチンのお友達の資産凍結解除しようとしたり野党党首毒殺しようとした時も制裁拒否したりプーチン大好きマンである
640無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:59No.941411609そうだねx5
まあここまでアメリカ舐められてる状況だと中国が調子に乗ってくるよな
日本人の最大の心配事はそこだろ
641無念Nameとしあき22/02/24(木)16:05:59No.941411611そうだねx3
    1645686359090.jpg-(34100 B)
34100 B
この2人は将来映画になるな
642無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:01No.941411620そうだねx2
>まぁロシアもコレ後々中国に食い潰されねーか
食い合ってくれるならそれが一番なんだけどまあきっとそうはならんわな
643無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:02No.941411627+
>トランプは自国第一主義掲げて世界の警察やめるわ~って言ってた奴なのに
>なんでバイデンより強硬に出るって思ってるアホこんなに多いんだろう
そもそもロシアとズブズブだったし
644無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:04No.941411634そうだねx1
>じゃあ世界すべての国が核戦争すれば世界平和は実現するってことだよな?
核戦争じゃなくて核保有じゃね
645無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:07No.941411647+
今の時代の戦争は凄いね
リアルタイムで現地の映像が見られるなんて
646無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:07No.941411653そうだねx4
トランプのアレはアメリカ人のすくなからずの本音の代弁と
こんな糞ムーブされてるウクライナにどうやって救援にいけるのかって話だぞ
手の打ちようが無いな…→プーチン天才かよ!だから
そしてその点ではバイデンも内心同意だろうからヤバいんだぞ
647無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:10No.941411666そうだねx1
>>>あんな分かりやすい欺瞞まみれのお題目で侵略戦争とかいつの人間だ
>>たぶんプーはイラク戦争の頃で止まってるわ
>>攻め方といい、大量破壊兵器詐欺で電撃戦アゲインやったアメリカのマネしてる
>しかし今回は大義名分がなさすぎる
けっきょくイラク戦争もCIAの嘘っぱちだったでしょ
初っ端から嘘がバレてるのに強行するのは流石にロシアいかれてると思うけど
648無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:14No.941411685+
>戦争起きなかったし
>それだけでも良い
ロシアでも実現できない議会占拠起こしたんだが…
649無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:15No.941411692+
ロシアを持ち上げるアホトランプと口だけで何もしないボケバイデン
どっちもゴミなんやな
650無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:23No.941411733そうだねx3
スレ画がバイデン大統領なのに全くバイデン大統領に興味を示さない
これだから政治と言えばアベでトランプの政治カルトおじさんは困る
651無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:24No.941411741そうだねx1
むしろアメリカとさらに組んで核シェアリングをした方がいいように思う
一番手っ取り早く核戦力を手に入れやすいし
652無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:25No.941411755+
>>バイデン何やってんねん
>困った事に何もしていない
祈っただろ
653無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:26No.941411756+
トランプだろーがバイデンだろーが舐められたから
こうなったんだろ
654無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:27No.941411762そうだねx1
>トランプの方がよかったやん
ロシアにとってはバイデンの方が遥かに良くてやりやすい
655無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:27No.941411763+
ここのトランププーチンファンは既に妄想と別の話題で盛り上がってるから無問題
656無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:28No.941411774そうだねx1
>>バイデン何やってんねん
>ウクライナにお電話掛けるよ!
息子の訴追をやめろ!(恫喝)
657無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:30No.941411780そうだねx1
ぶっちゃけもうウクライナ包囲網は出来上がっちゃってるから今から武力でロシアに対抗するのって難しいよね
戦争は始まる前に勝負が付いてるってやつ
658無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:32No.941411794そうだねx1
>>バイデン何やってんねん
>ウクライナにお電話掛けるよ!
電話猫並みだなこの大統領…
659無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:34No.941411800+
>トランプはロシアの行為に何もしないだろ
>在任中にアメリカ本土へのロシアからのサイバー攻撃があったときすらロシアを庇ってたし
こういうのが後出し孔明化するんだろうなって
660無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:44No.941411845そうだねx1
>困った事に何もしていない
むしろ余計な事してるまである
661無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:47No.941411864そうだねx1
    1645686407207.jpg-(32451 B)
32451 B
ロシアが戦争をしかけたらアメリカを攻撃するって一体どういうつもりでやってるんだそれ
これ思い出すわ
662無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:52No.941411887+
>まぁロシアもコレ後々中国に食い潰されねーか
経済的にはある程度食い物にされるけどそれだけだろうな
663無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:55No.941411899+
>今トランプとかどうでもいいわ
>バイデン何やってんねん
報道見てたら何してるか分かると思うが
ざっくり制裁パッケージの細部と発動日の関係国との調整だろ
664無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:55No.941411906+
この地域にアメリカ出張る理由ある?
冷戦時代じゃないんだし
665無念Nameとしあき22/02/24(木)16:06:58No.941411923+
トランプなら起こらなかった保証なんてないじゃん
666無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:00No.941411929+
>>じゃあ世界すべての国が核戦争すれば世界平和は実現するってことだよな?
>核戦争じゃなくて核保有じゃね
核保有だった。全ての国が全世界を破滅させられるなら戦争は無くなる
667無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:01No.941411939そうだねx2
>うん
>トランプはロシアの行為に何もしないだろ
現状祈ってるだけのバイデン…
668無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:03No.941411948そうだねx2
日本は核保有するしか無いよなもう
今後の世界は核持ってないやつに発言権無いわ
669無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:11No.941411989そうだねx5
>台湾って米軍基地なかったっけ
>日本は世界一米軍基地あったような
>あっちと比べ物にならんくらい力入れてると思うけど

「テロ組織を相手にしているのとはわけが違う。世界最大級の軍隊が相手だ。状況は全く違うし、事態はたちまち制御不能になることもあり得る」
「そういうシナリオはない。アメリカと中国がお互いに発砲し始めたりしたら、それは世界大戦だ」

今回と同じ理由で米軍撤退すればいいだけなので
670無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:13No.941411996そうだねx6
何でウクライナが核放棄したかといえば
アメリカっつうかクリントン大統領が守ってやると言ったからソレ信じたんだな

アホよのう
671無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:14No.941412006そうだねx13
バイデン持ち上げられないからこうしてトランプ叩きしないといけない
バイデン支持者は大変だ
672無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:20No.941412025+
トランプはアメリカファーストだから派兵はあんまりしないでしょ
ウクライナは中立であるべきって言いそう
673無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:22No.941412038そうだねx4
トランプの発言はその後に「俺が大統領なら軍事侵攻なんて起きなかったけどな」ってのが続くからな
674無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:22No.941412041+
>けっきょくイラク戦争もCIAの嘘っぱちだったでしょ
>初っ端から嘘がバレてるのに強行するのは流石にロシアいかれてると思うけど
まあ確かに嘘なんだがそれなりに筋の通った嘘だったし…
675無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:22No.941412042+
>バイデン何やってんねん
そんな事言ったらお爺ちゃんサノバビッチって答えちゃうよ
676無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:26No.941412064そうだねx1
次にプーチンがやることは決まってる
ウクライナと上辺だけの和解ムードを出す
「俺ら和解したよ?騒いでたバイデン馬鹿じゃね?」アピールするために
677無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:26No.941412065そうだねx2
>日本は「爆縮技術とウラン濃縮技術と爆弾のガワ作る技術持ってるけど原発のためなんで核爆弾じゃないです」って言ってるような状態だからいつでも核武装できるよ
それらが武装になるまでにどれだけかかるんですかね…
678無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:26No.941412072+
日本含め西側からのロシア人排除きますねこれは同時にロシアからの脱出が始まる
679無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:37No.941412122+
    1645686457808.jpg-(74637 B)
74637 B
トランプだったらウクライナを見捨ててプーチンを取ったろうから戦争は起きなかった ただ自由主義陣営の盟主としての信用は失っただろう
680無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:38No.941412130そうだねx1
>まあ結果論だけど戦争が起こる狂人と戦争が起こら無い狂人なら後者の方がマシではある
前者=バイデン
後者=トランプってことになっちまうぞいいのか?
あ、いいのか
681無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:39No.941412135+
戦争になる前になんとかするのが政治家の仕事だろ
まじで下手糞すぎるんだがとしあきの方が上手いだろこれ
682無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:41No.941412149そうだねx1
トランプかバイデンかってやってる時点で色々やばいよな…
もちろん日本も人様のことはどうこう言えないけどアメリカはちゃんとやってくれなきゃ困るだろ…
683無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:45No.941412170+
>>>じゃあ世界すべての国が核戦争すれば世界平和は実現するってことだよな?
>>核戦争じゃなくて核保有じゃね
>核保有だった。全ての国が全世界を破滅させられるなら戦争は無くなる
ポルポトみたいなのが核兵器持ったら普通に滅亡しそうだけど
684無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:46No.941412173そうだねx1
核保有が国が存続する必須条件になったのが一番やばい
685無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:47No.941412185+
ゲーリラゲリラゲーリラ求人
ゲーリラゲリラでアルバイト
686無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:48No.941412187+
ロシアはどうしたいの?
ウクライナで選挙やって親ロシア政権が出来るまで動かないの?
687無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:52No.941412200+
>>うん
>>トランプはロシアの行為に何もしないだろ
>現状祈ってるだけのバイデン…
もう経済制裁始まってるぞ
688無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:52No.941412203そうだねx4
>トランプなら起こらなかった保証なんてないじゃん
それはそう
そして現実はバイデンで戦争が起こった
これは事実
689無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:53No.941412212+
>何でウクライナが核放棄したかといえば
>アメリカっつうかクリントン大統領が守ってやると言ったからソレ信じたんだな
>
>アホよのう
その約束にロシアもガッツリ入ってるけどね
クリミアの時に核攻撃以外はセーフとか言い出したんですわ
690無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:54No.941412215そうだねx3
ウクライナは国会議員が半数以上国外脱出したor脱出を図った
コレで十分だろう
自分で自分の国を守る気概のない連中をどうやって支えろと?
台湾や日本も救われないというやつも居るが、ここまで腐ってないだろ
691無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:56No.941412228そうだねx1
>トランプなら起こらなかった保証なんてないじゃん
アイツいざとなったら何しでかすかわかんねえって場合
直接的な行動が抑制される可能性はるよ
692無念Nameとしあき22/02/24(木)16:07:58No.941412233+
>日本含め西側からのロシア人排除きますねこれは同時にロシアからの脱出が始まる
ヨーロッパが自殺するのか
693無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:01No.941412249+
>それらが武装になるまでにどれだけかかるんですかね…
テストは現地でやればヨシ!
694無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:06No.941412275そうだねx4
>トランプの方がよかったやん
トランプが大統領ならまず間違いなく今回の件は起きてない
695無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:10No.941412291+
>次にプーチンがやることは決まってる
>ウクライナと上辺だけの和解ムードを出す
>「俺ら和解したよ?騒いでたバイデン馬鹿じゃね?」アピールするために
うわぁ…自称識者あき来ちゃった…
696無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:11No.941412296+
>じゃあ世界すべての国が核戦争すれば世界平和は実現するってことだよな?
まあロシアが戦争なんて起こしたりするはずないだったんだが
697無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:14No.941412308そうだねx1
まぁ他国の要人をドローン使って暗殺するっていうネタ選択肢をガチで選んで実行させた実績があるトランプが相手なら
武力侵攻に対してどうリアクションするか分からなくてプーチンも迂闊に動けなかったかもね
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ理論は一理あると思う
698無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:15No.941412310そうだねx1
なんかNATO側が送りつけた対戦車ミサイルが大量にロシアに渡っただけじゃねコレ
699無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:16No.941412318そうだねx5
煽った後祈るってのも凄いな
700無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:19No.941412325+
ロシアン ルーレッ
701無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:21No.941412332+
>前者=バイデン
>後者=トランプってことになっちまうぞいいのか?
>あ、いいのか
起こしたのはプーチンだろ…
702無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:21No.941412336そうだねx5
現大統領はバイデンそして今日ロシアは侵攻した
それがすべて
トランプがどうこう言っても責任を擦り付けることはできないのでは
703無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:22No.941412342そうだねx4
米軍なんてなんの当てにもならない
日本も核武装するしかない
北朝鮮は核保有してるだけで攻められないし
704無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:28No.941412376そうだねx1
>そして現実はバイデンで戦争が起こった
>これは事実
トランプのがよかったなんてことにはならない
705無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:29No.941412378そうだねx2
バイデンがどんな事したか知ってるとしあきなんて
俺含めて殆どいないと思うわ
706無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:39No.941412418+
>戦争になる前になんとかするのが政治家の仕事だろ
>まじで下手糞すぎるんだがとしあきの方が上手いだろこれ
HoI4で鍛えた俺の手腕見せてやるぜ
707無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:39No.941412421そうだねx1
>日本は「爆縮技術とウラン濃縮技術と爆弾のガワ作る技術持ってるけど原発のためなんで核爆弾じゃないです」って言ってるような状態だからいつでも核武装できるよ
核濃縮とイルミネーションレンズ作製って一番時間と金がかかるところじゃないですか
708無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:40No.941412426そうだねx1
戦争儲んねーしな
重工業の時代じゃないし
そりゃビジネスマンのトランプは戦争せんて
709無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:42No.941412436+
今はまだしもこれで数日経っても動かなかったらマジモンの無能
710無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:42No.941412437+
ここまで事態が進行するとウクライナがどこまで占領されるかと戦後ウクライナとロシアがどうなるかが焦点かな
711無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:42No.941412439+
>まぁロシアもコレ後々中国に食い潰されねーか
経済的にはロシアは普通に弱い国だし中国資本はすでに入り込んでるよ
712無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:44No.941412448+
>>まあ結果論だけど戦争が起こる狂人と戦争が起こら無い狂人なら後者の方がマシではある
>前者=バイデン
>後者=トランプってことになっちまうぞいいのか?
>あ、いいのか
ごめん引用が変だった
713無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:46No.941412460+
>まじで下手糞すぎるんだがとしあきの方が上手いだろこれ
攻めるための嘘まで全部即バラされたのに攻撃始めたロシアをどう止めるんだ
714無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:50No.941412480+
>ポルポトみたいなのが核兵器持ったら普通に滅亡しそうだけど
核兵器持ってなくても大丈夫だよって取り組みはしていたけど
今回で夢物語に消えた
715無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:52No.941412491+
>バイデンがどんな事したか知ってるとしあきなんて
>俺含めて殆どいないと思うわ
ニュースくらいは見るだろ流石に
716無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:53No.941412500そうだねx3
何でロシアが侵略したらアメリカ叩き?
工作員か?
717無念Nameとしあき22/02/24(木)16:08:54No.941412505+
本当にこのスレの連中はバイデン大統領に興味ないんだな…
718無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:04No.941412555そうだねx2
トランプだったらこうならなかったかどうかはともかく
トランプならこうなったらすぐヤバい行動に出るのは確かだろう
719無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:05No.941412560+
>バイデンがどんな事したか知ってるとしあきなんて
>俺含めて殆どいないと思うわ
碌な実績無いしなしゃーない
720無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:15No.941412608そうだねx2
>>そして現実はバイデンで戦争が起こった
>>これは事実
>トランプのがよかったなんてことにはならない
政治なんて結果がすべてよ
721無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:15No.941412614+
>トランプが大統領ならまず間違いなく今回の件は起きてない
なぜ言い切れるのか
722無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:15No.941412616+
>ざっくり制裁パッケージの細部と発動日の関係国との調整だろ
それやったら自国もダメ受けるからって事務方に言われたから止めるってさ
723無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:15No.941412619そうだねx1
>>そして現実はバイデンで戦争が起こった
>>これは事実
>トランプのがよかったなんてことにはならない
そうだね
バイデンで悪い事が起こったのがすべてだ
724無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:28No.941412656+
これでロシアは国際社会から完全に孤立した今からなんだよなぁ
725無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:28No.941412658そうだねx6
トランプはもう辞めたしどうでもいいだろ
アベガーじゃないんだからさ
726無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:32No.941412678そうだねx1
バイデンよりトランプの方が良かったのはそうだろうが
トランプはアメリカ第一だったからわざわざ今回の件に首突っ込むとはとても
727無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:33No.941412681+
>トランプならこうなったらすぐヤバい行動に出るのは確かだろう
プーチン擁護するよトランプは
728無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:35No.941412699そうだねx1
トランプが何やったのかは何となく出てくるけどバイデンが何やったかはpornhub以外ぱっと浮かばない
729無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:40No.941412721そうだねx6
>トランプが大統領ならまず間違いなく今回の件は起きてない
スレ画がアフガンで大失態犯した延長線上の話だしなこれ
730無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:44No.941412742+
>トランプかバイデンかってやってる時点で色々やばいよな…
>もちろん日本も人様のことはどうこう言えないけど岸田が首相、林が外相って時点で相当ヤバい
731無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:50No.941412770+
>もちろん日本も人様のことはどうこう言えないけどアメリカはちゃんとやってくれなきゃ困るだろ…
なんか各国の為政者全般的にヤバくない?
732無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:52No.941412784そうだねx2
>攻めるための嘘まで全部即バラされたのに攻撃始めたロシアをどう止めるんだ
攻撃始まってる時点でどうにもなんねーよ
だからその前にやる事あんだろスレ画はぼけっと見てただけだが
733無念Nameとしあき22/02/24(木)16:09:56No.941412800そうだねx9
もう民間人になったトランプをいつまで引き合いに出すんだよ
734無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:00No.941412822+
日本もウクライナに千羽銃送ろう
ドロドロの消耗戦にロシアを引き摺り込め
上手くすれば奴は破綻する
735無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:01No.941412826そうだねx3
>トランプが何やったのかは何となく出てくるけどバイデンが何やったかはpornhub以外ぱっと浮かばない
何もやってない
だから支持率が急降下してる
736無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:02No.941412830そうだねx3
このじいさんなんかもう空気じゃない?
負けたトランプが発言した方が盛り上がってるじゃん
737無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:02No.941412831そうだねx2
核武装するのが一番コスパがいいんだよ
米軍は金がかかるし役に立たない
738無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:02No.941412833+
>アイツいざとなったら何しでかすかわかんねえって場合
>直接的な行動が抑制される可能性はるよ
トランプは習近平とディナーしてる最中にシリアに巡航ミサイルを撃ち込んだりしてるからな
739無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:04No.941412838そうだねx1
バイデンも相当無能だけどウクライナについてはEUがお花畑すぎたのもある
頭のおかしい侵略国を勝手に友達だと思い込んでた
740無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:07No.941412856+
原油ただでさえ今高いのに今回のでまた6%くらい上がったぞ
741無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:09No.941412868+
>政治なんて結果がすべてよ
なら暴動扇動した責任とってね
742無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:09No.941412871そうだねx2
バイデンは弱腰じゃなく八方美人
票に繋がると思ったら誰にでも良い顔する
そのおかげで世界中に火種ができる
でも自ら積極的に動いて解決しようとはしない
743無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:12No.941412880+
中東でもそうはならんやろってやらかしやったし
軍事行動にまともな決断出来ないのだけはわかるよバイデンおじいちゃんは
744無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:12No.941412882そうだねx5
現実の大事無視してトランプよりマシ連呼してんのは頭おかしいのか
そんな話してねえのに
745無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:14No.941412892そうだねx11
どんなにトランプ叩いてもバイデンが有能になる訳じゃないからな…
746無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:14No.941412895+
>>トランプかバイデンかってやってる時点で色々やばいよな…
>>もちろん日本も人様のことはどうこう言えないけど岸田が首相、林が外相って時点で相当ヤバい
今必要なのは政権交代ではないか
747無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:20No.941412923+
現実を直視しろ
748無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:24No.941412939そうだねx2
>バイデンがどんな事したか知ってるとしあきなんて
>俺含めて殆どいないと思うわ
まあ普通のことしてる
情報収集して同盟国と共有
制裁内容詰めて西側首脳と調整して一致して対応
749無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:25No.941412941+
アフガン撤退のドタバタとかそういうのも
プーチンに見透かされてるわバイデン
750無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:25No.941412943+
トランプって世界の警察率先して辞めたがってた側じゃん
751無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:29No.941412960+
バルト三国とかポーランドとか大丈夫か
752無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:30No.941412969そうだねx1
アメリカはアテにできん!つっても日本単体だとさらに勝ち目ないでしょ
753無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:32No.941412978そうだねx2
自分がプーチンの立場をイメージしたらバイデン最高としか思えん
トランプは何するか分からん
SNSで米軍に対して戦争のゴーサイン出しかねん
754無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:34No.941412987+
>何でロシアが侵略したらアメリカ叩き?
未だにアメリカが覇権国で世界の警察だと思っている人たちがアメリカはなぜ米軍を出さないんだ!と怒ってるだけ
とっくにアメリカは覇権国を止めて世界の警察でも何でもないってことを丁寧に教えて優しくしてあげよう
755無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:37No.941412996+
>核武装するのが一番コスパがいいんだよ
>米軍は金がかかるし役に立たない
核武装ってパッケージの更新含めてずっと金がかかり続けるからみんな苦労してるんだが……
756無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:49No.941413056+
バイデンとハリスの支持率アップ!
757無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:52No.941413076そうだねx3
>煽った後祈るってのも凄いな
実は今日の食後のお祈りを忘れてただけでウクライナのことは微塵も考えてない
758無念Nameとしあき22/02/24(木)16:10:56No.941413096+
    1645686656457.jpg-(30390 B)
30390 B
人類革新連盟みたいになってきたな
759無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:04No.941413128+
>バイデンも相当無能だけどウクライナについてはEUがお花畑すぎたのもある
ウクライナも金返そうよ
760無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:05No.941413131+
>バイデンよりトランプの方が良かったのはそうだろうが
>トランプはアメリカ第一だったからわざわざ今回の件に首突っ込むとはとても
それ以上にあいつ極端なロシア贔屓だからロシア支持しかねん
761無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:08No.941413145+
EUがケツ上げてウクライナのケツ拭きしなきゃならないだろ
明日は我が身なんだから
762無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:13No.941413163そうだねx5
>バイデンとハリスの支持率アップ!
してなくね?
763無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:13No.941413164+
バイデンは八方美人と言うには失言が多すぎる気が…
764無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:18No.941413186+
アメリカはチキンになったし
天然ガスも握ってる
今なら好き放題出きるってわけだな
765無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:20No.941413197そうだねx1
>トランプが何やったのかは何となく出てくるけどバイデンが何やったかはpornhub以外ぱっと浮かばない
絶対に許さないよ
766無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:21No.941413198+
>>核武装するのが一番コスパがいいんだよ
>>米軍は金がかかるし役に立たない
>核武装ってパッケージの更新含めてずっと金がかかり続けるからみんな苦労してるんだが……
攻撃されたら地球がヤバイみたいな発電所を作ろうぜ
767無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:23No.941413204+
>本当にこのスレの連中はバイデン大統領に興味ないんだな…
だって数少ない功績アピールが悉くミソ付きまくってるんですもの
お腹いっぱいよ
768無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:24No.941413211そうだねx8
>もう民間人になったトランプをいつまで引き合いに出すんだよ
現大統領がしっかりしてたら前大統領なんて引き合いに出されないんだよ
769無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:25No.941413218+
>バルト三国とかポーランドとか大丈夫か
だからNATO入れてーってお願いしてる
770無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:26No.941413222+
>でも自ら積極的に動いて解決しようとはしない
それは今までの大統領みんなだよ
771無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:29No.941413239そうだねx1
>なら暴動扇動した責任とってね
弾劾裁判で無罪だったのにこれ以上民間人になにをしろと…
772無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:29No.941413241そうだねx1
>負けたトランプが発言した方が盛り上がってるじゃん
CNNもバイデンの動向だとまるで客呼べないからトランプ死ねがメインだよ
773無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:50No.941413329+
ウクライナ政権がチンピラすぎるのでどうにもならんのよ
支えるには信用できないすぎる
774無念Nameとしあき22/02/24(木)16:11:50No.941413330+
トランプだったらウクライナに直接出向いてNATO入り諦めさせたりしてたかもね
つうかトランプ自体が米国にぶら下がるだけのNATO嫌いだし
775無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:00No.941413373+
アフガンから帰ってきて暇してる軍人を送り込むのかね
776無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:04No.941413389+
>トランプって世界の警察率先して辞めたがってた側じゃん
そのために中東の和平を進めてたろ
777無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:06No.941413394そうだねx1
>本当にこのスレの連中はバイデン大統領に興味ないんだな…
だってなんの功績も挙げてないし
778無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:08No.941413401そうだねx3
>>現状祈ってるだけのバイデン…
>もう経済制裁始まってるぞ
主要銀行を避けてどうでもいい取引や銀行をロック
まだ稼働もしてないノルド2号を止めただけで現役1号はバリバリ
これを制裁と呼べるならな
779無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:10No.941413414+
ホワイトハウス勤務っていいよな
こんな糞適当な仕事しててもいっぱい金もらえるんだろ
780無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:10No.941413416そうだねx5
>本当にこのスレの連中はバイデン大統領に興味ないんだな…
戦争真っ最中の時に祈祷師に構ってる余裕はない
781無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:13No.941413431そうだねx2
>>負けたトランプが発言した方が盛り上がってるじゃん
>CNNもバイデンの動向だとまるで客呼べないからトランプ死ねがメインだよ
CNNは相変わらずだな
そんなんだから視聴者が1/10まで減るんですよ
782無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:14No.941413434+
もう国連役に立たないからアルカニダとイワンと黒電話以外の国で新国連作ろうぜ?
783無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:14No.941413437+
>ABCもバイデンの動向だとまるで客呼べないからトランプ死ねがメインだよ
784無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:18No.941413451+
>何もやってない
>だから支持率が急降下してる
結局あの選挙トランプ支持か反トランプでしかなかったからな
こうなると政治の質が起きるのは道理である
これは日本も一緒
785無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:25No.941413479そうだねx3
トランプが大統領だったならこんな戦争が起きなかったのは事実
786無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:40No.941413547+
>トランプの方が良かったことがまた証明されてしまった
トランプの話をするなって言う人いるけど
始めた人はこいつだぞ
787無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:41No.941413550+
バイデンは日本で言うと鳩山みたいな?
788無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:42No.941413560+
>>なら暴動扇動した責任とってね
>弾劾裁判で無罪だったのにこれ以上民間人になにをしろと…
結果がすべてじゃなかったの?
789無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:43No.941413565+
いるだけバイデンお爺ちゃん
790無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:44No.941413574+
アメリカにとどめを刺すジジイ
791無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:46No.941413585そうだねx4
バルト三国もポーランドもすでにNATOだよ
落ち着け
今は20世紀だ
792無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:48No.941413593+
>トランプが大統領だったならこんな戦争が起きなかったのは事実
じゃあ具体的にどうなってたの
793無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:50No.941413602そうだねx4
これをバイデンのせいにするのは流石に無理ないか?
794無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:52No.941413615そうだねx1
>バルト三国とかポーランドとか大丈夫か
モスクワへの距離ならウクライナもラトビアも変わらないしな
ウクライナがロシアに近すぎるってことで攻撃受けたのなら
バルト三国もその危険性はありそう
795無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:53No.941413621+
... And Justice For All
796無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:56No.941413628+
>CNNもバイデンの動向だとまるで客呼べないからトランプ死ねがメインだよ
クソですね
797無念Nameとしあき22/02/24(木)16:12:58No.941413642そうだねx1
日本もあんまりアメリカ当てにしすぎたら裏切られるかもしれんなって思って行動しないとな…
798無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:00No.941413650そうだねx1
>もう民間人になったトランプをいつまで引き合いに出すんだよ
だって当のバイデンが去年の州知事選の応援演説でトランプガー言ってたし…
799無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:05No.941413673+
ヒラリー大統領まだ?
800無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:07No.941413686そうだねx1
>EUがケツ上げてウクライナのケツ拭きしなきゃならないだろ
>明日は我が身なんだから
EUも頭お花畑すぎる
801無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:10No.941413699そうだねx1
    1645686790832.jpg-(71479 B)
71479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
802無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:19No.941413732+
>もう民間人になったトランプをいつまで引き合いに出すんだよ
ところが秋の中間選挙で共和党大勝利(現時点でほぼ確定)残る民主党議員の2/3以上の総意があれば大統領復帰の目があるんだなコレが
803無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:21No.941413745そうだねx1
ガンダムの地球連邦軍が宇宙の警察辞めてから
各地で小競り合いから戦争にまで発展して崩壊の手前まで行くってあったな
やっぱり強い国は弱い国を守らないと秩序は保たれんよ
804無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:29No.941413786+
>アフガンから帰ってきて暇してる軍人を送り込むのかね
米軍送ることは無いだろうな
送るとしても教官を非公式にくらい
こうなってはとにかく武器と軍需物資を山盛りに支援だけ
805無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:32No.941413811そうだねx6
バイデン政権いくら何でも外交ヘタクソ過ぎじゃ・・・
806無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:36No.941413836そうだねx2
>これをバイデンのせいにするのは流石に無理ないか?
アフガン撤退失敗が一因になったのは否定できないっしょ
807無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:36No.941413837+
>主要銀行を避けてどうでもいい取引や銀行をロック
>まだ稼働もしてないノルド2号を止めただけで現役1号はバリバリ
>これを制裁と呼べるならな
ロシアのような経済弱小国相手ですら
経済的影響を考慮して日和った制裁しかできないからな
こりゃ中国のような経済大国相手じゃ経済面でも何もできないって予想つくわな
808無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:37No.941413845そうだねx5
>トランプだったらこうならなかったかどうかはともかく
>トランプならこうなったらすぐヤバい行動に出るのは確かだろう
って思わせる奴だから抑止力として有能だったんだよ
809無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:41No.941413863+
>バイデンは日本で言うと鳩山みたいな?
どっちかと言うとトランプが鳩ぽっぽ枠かな
政権批判のために敵国のロシアを称賛したり
810無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:43No.941413875+
>アメリカにとどめを刺すジジイ
別にアメリカに損害はないだろ
811無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:43No.941413881+
これを機に一気に調子に乗るな
812無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:44No.941413890そうだねx1
    1645686824387.jpg-(106314 B)
106314 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
813無念Nameとしあき22/02/24(木)16:13:54No.941413937そうだねx7
>トランプって世界の警察率先して辞めたがってた側じゃん
いきなり全部放り投げるのではなく
辞めるための準備として中東和平とかがんばってたろ…
814無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:05No.941414005+
>バルト三国もポーランドもすでにNATOだよ
>落ち着け
>今は20世紀だ
悲しいかな兵力がない
バルト三国に限らず旧東側諸国は軍事力ほぼなかったような
815無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:07No.941414014そうだねx1
ロシア「バイデンみたいなジジイに第三次世界大戦やれる度胸ないだろ」で終了
816無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:13No.941414046+
ロシアが戦争を始めたらアメリカを叩く
ううn・・・?
817無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:14No.941414052そうだねx1
>バイデン政権いくら何でも外交ヘタクソ過ぎじゃ・・・
内政も...
818無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:14No.941414053+
>バルト三国もポーランドもすでにNATOだよ
>落ち着け
>今は20世紀だ
そして21世紀 ロシアの東欧切り崩しが始まる
819無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:17No.941414070そうだねx4
>>CNNもバイデンの動向だとまるで客呼べないからトランプ死ねがメインだよ
>クソですね
日本でも見かけた光景
820無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:17No.941414071そうだねx4
実質ペンスが指揮してたトランプ政権の方が良い働きしてたって今は各メディア言ってる
821無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:19No.941414079そうだねx5
>トランプ持ち上げてるやつは虹裏じゃキチガイしかおらんし…
お前みたいに選挙中きらのトランプの人格攻撃に終始して、今の現実を目の当たりにして、判断みすが認められず、程度の低いプライドを守っているだけだろ
822無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:24No.941414110+
アメリカ民主党ってバランス感覚ないコミュ障だから八方美人やりながら崩壊させるのばかりに見えるんだが
823無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:26No.941414119そうだねx5
>>これをバイデンのせいにするのは流石に無理ないか?
>アフガン撤退失敗が一因になったのは否定できないっしょ
あれでプーチンがバイデン無能だなって思った可能性は高い
824無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:26No.941414120そうだねx3
>>トランプだったらこうならなかったかどうかはともかく
>>トランプならこうなったらすぐヤバい行動に出るのは確かだろう
>って思わせる奴だから抑止力として有能だったんだよ
まあ良くも悪くもいかれたやつが核のボタン持ってたら皆慎重になるしな
825無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:29No.941414140+
>日本もあんまりアメリカ当てにしすぎたら裏切られるかもしれんなって思って行動しないとな…
アメリカが世界の警察やめたんなら自分の身を自分で守らんとな
核武装しかあるまい
826無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:29No.941414142そうだねx2
>>トランプの方がよかったやん
>トランプが大統領ならまず間違いなく今回の件は起きてない
裏でプーチンに飴やって終わりだっただろうな
バイデンは鞭しか振らないくせにヘタレだから反米勢力は暴れ得になってるところある
827無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:31No.941414154そうだねx1
>CNNもバイデンの動向だとまるで客呼べないからトランプ死ねがメインだよ
選挙負けたのにまだ追ってるののか…というかどの層に需要あるんだそれ
828無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:32No.941414161+
次はトランプの推薦者が立候補するくらいだろ
民間人の発言になに右往左往してんの
829無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:33No.941414171そうだねx1
>>トランプが大統領だったならこんな戦争が起きなかったのは事実
>じゃあ具体的にどうなってたの
何にも起こってない
アフガニスタンのタリバン統治自体起こらないから
830無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:36No.941414186そうだねx3
マジでアメリカの大統領バイデンでよかったな
トランプだったら何も対応できなかっただろ
831無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:40No.941414203そうだねx4
トランプの方がマシに思えるほどバイデン何もしないね
832無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:43No.941414215そうだねx5
>トランプなら起こらなかった保証なんてないじゃん
無いよ?
今問われてるのはバイデンの行動の是非だろ
833無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:44No.941414218そうだねx1
>これを機に一気に調子に乗るな
正直これ以上は無理だと思うよ
ポーランドもバルト3国もすでに米軍が展開してる
米軍と正面切って戦えるほどにはロシアは強くない
834無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:45No.941414227+
外交において何をするかわからんって思わせるのは大事
835無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:47No.941414234そうだねx2
>ロシアが戦争を始めたらアメリカを叩く
>ううn・・・?
叩かれてんのはアメリカというよりバイデンだ
836無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:52No.941414259+
うっしロシアボコすか
837無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:55No.941414271+
>もう民間人になったトランプをいつまで引き合いに出すんだよ
バイデンが民間人以下だから
比較対象は同じく民間人のオバマでも構わんが
838無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:56No.941414275そうだねx1
>No.941414079
わざとらしすぎるのはダメ
839無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:56No.941414280そうだねx3
てかバイデンじゃ何も出来ないのみんな知ってるだろ
問題はバイデン政権周りの側近だよ
840無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:57No.941414284+
>バイデンは八方美人と言うには失言が多すぎる気が…
サノバビッチ
841無念Nameとしあき22/02/24(木)16:14:59No.941414293そうだねx2
>>トランプ持ち上げてるやつは虹裏じゃキチガイしかおらんし…
>お前みたいに選挙中きらのトランプの人格攻撃に終始して、今の現実を目の当たりにして、判断みすが認められず、程度の低いプライドを守っているだけだろ
句読点多すぎ
なんか重度のやつ患ってそう
842無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:01No.941414301+
>トランプだったらこうならなかったかどうかはともかく
>トランプならこうなったらすぐヤバい行動に出るのは確かだろう
あいつが大統領のときに起きたロシアによる暗殺事件も一切非難しなかっただろ
843無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:01No.941414307そうだねx1
>今必要なのは政権交代ではないか
バーカ
844無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:08No.941414331そうだねx7
>>トランプって世界の警察率先して辞めたがってた側じゃん
>いきなり全部放り投げるのではなく
>辞めるための準備として中東和平とかがんばってたろ…
辞めるための段階踏んでたんだけど政権変わっちゃって
バイデンはトランプが辞める手筈済ませちゃってたから辞めまーす僕のせいじゃないでーすでぶん投げた
ははーんこいつバカだな?と各国にバレた
845無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:15No.941414362そうだねx1
>>トランプ持ち上げてるやつは虹裏じゃキチガイしかおらんし…
>お前みたいに選挙中きらのトランプの人格攻撃に終始して、今の現実を目の当たりにして、判断みすが認められず、程度の低いプライドを守っているだけだろ
そうだね
世界を支配する闇の組織がいるもんね?
846無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:17No.941414377そうだねx2
>バイデン政権いくら何でも外交ヘタクソ過ぎじゃ・・・
吠えるけど弱腰のスピッツみたいになってるしな
847無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:21No.941414391+
>トランプだったらこうならなかったかどうかはともかく
>トランプならこうなったらすぐヤバい行動に出るのは確かだろう
今でさえロシア万歳してるジジイに期待しすぎだろ
848無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:30No.941414437+
>>もう民間人になったトランプをいつまで引き合いに出すんだよ
>ところが秋の中間選挙で共和党大勝利(現時点でほぼ確定)残る民主党議員の2/3以上の総意があれば大統領復帰の目があるんだなコレが
例の天使の名前が付いた票集計システムがあるから大丈夫でしょ
849無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:33No.941414455そうだねx1
トランプなら署名前にプーチンと会見して腕組みしてる写真撮らせるよね
850無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:40No.941414491+
正直誰が大統領でもロシアが本気な時点でウクライナ戦禍は避けられなかったように思う
中国とやり合ってる中アメリカが動く利が薄いしな
むしろこれからが大統領としての実力を試されていて他国を巻き込んでどこまで制裁の強度を高められるかが鍵
851無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:44No.941414512そうだねx4
>実質ペンスが指揮してたトランプ政権の方が良い働きしてたって今は各メディア言ってる
ホント今更だな!アホしか居ないのか
852無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:45No.941414516そうだねx4
>トランプなら起こらなかった保証なんてないじゃん
メディアはもっと雑な内容でずっとトランプ叩きを続けてましたよね?
853無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:45No.941414518そうだねx1
トランプだったら今頃自分がプーチンに直接会いに行くとか意味不明なこと言い出して
上手いこと丸め込まれて終わりだろうな
854無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:47No.941414526そうだねx3
この状況になるとバイデンは動いても動かなくても米国内で支持失うなコレ
855無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:47No.941414528そうだねx3
>これをバイデンのせいにするのは流石に無理ないか?
ロシア側から交渉打ち切らせるとかじゃなくて
アメリカが早々に交渉打ち切ったのは悪手でしか無かった
856無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:54No.941414552+
これでもやることは経済制裁だけだからな
857無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:54No.941414553そうだねx1
もう優しさで世界平和保てんだろ
むしろよく持った方よ
858無念Nameとしあき22/02/24(木)16:15:55No.941414560+
バイデンの実務やってんのはハリスだよな
859無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:06No.941414616+
バイデンって喋る時に右の鼻をこする癖があるな
スタンド使いか
860無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:09No.941414639+
今から何かやるにはもう遅いじゃん
情報掴んでてもなんもやらん事選択したんだからそういう戦略なんだろ
どういう戦略なのかわからんが
861無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:11No.941414658+
>トランプの方がマシに思えるほどバイデン何もしないね
いや行動はしてるが
それが良かったのが悪かったのかの話だけど
862無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:13No.941414670+
>例の天使の名前が付いた票集計システムがあるから大丈夫でしょ
もしかしてまだ陰謀論唱えてんのか・・・?
863無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:14No.941414675そうだねx5
バイデンはクソと言ってる奴≠トランプ支持者
そのくらい理解しろ何年二次裏やってるんだ
864無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:15No.941414687そうだねx3
正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
865無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:16No.941414692+
>正直これ以上は無理だと思うよ
>ポーランドもバルト3国もすでに米軍が展開してる
>米軍と正面切って戦えるほどにはロシアは強くない
米軍が正面切って戦う気あったらウクライナに入ってるだろ
ポーランド侵攻されても同じこと言ってロシア軍との戦い避けて終わり
866無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:16No.941414695+
>マジでアメリカの大統領バイデンでよかったな
>トランプだったら何も対応できなかっただろ
あいつだとロシア支持するだけだろ
867無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:19No.941414701+
最初から介入に積極的じゃないの漏らしてたからなバイデン…
むしろ今月に入って勇ましいこと言いだしてどうした?ってなるくらいだったし
868無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:20No.941414706そうだねx1
実際に暴走しそうな奴がポーズで吠えるのと言ってるだけだなって見透かされてる奴が吠えるのじゃ全然違うし…
869無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:21No.941414715そうだねx2
トランプ政権はアメリカ国民にとって良い政権だったからバイデンより良いと評価見直しされてるだけで
今回の一件はトランプだからバイデンだからという話でもないような
870無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:28No.941414750+
ウクライナ民兵の肉弾突撃をとにかく繰り返し
ロシアを疲弊させて退却させるしかウクライナの勝ち筋はない
幸い国民はめちゃくちゃやる気だ
今度こそロシアを跳ね返してみせると民族的情熱に燃えていると言える
871無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:31No.941414767+
>バイデンの実務やってんのはハリスだよな
おかまら…
872無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:33No.941414772+
>バイデンの実務やってんのはハリスだよな
やってないよ
そもそもハリスは実務から遠ざけられてるって報道があるくらいだし
873無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:35No.941414783+
戦争になっちゃったし米の世論もまた変わってくると思うんだが
放置して突き上げ喰らったりしないかね
874無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:39No.941414809+
>むしろこれからが大統領としての実力を試されていて他国を巻き込んでどこまで制裁の強度を高められるかが鍵
いや巻き込むなよ...
875無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:44No.941414823+
>この状況になるとバイデンは動いても動かなくても米国内で支持失うなコレ
アフガンの件にこれが重なると厳しいだろうな
876無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:47No.941414842+
側近達も大したことない
877無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:50No.941414856そうだねx3
    1645687010913.png-(126564 B)
126564 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
878無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:52No.941414868そうだねx2
これだけ散々ウクライナ侵攻あるって情報開示して実際にそうなったんだから
バイデン大当たりでしょう
879無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:54No.941414881そうだねx1
>>日本もあんまりアメリカ当てにしすぎたら裏切られるかもしれんなって思って行動しないとな…
>アメリカが世界の警察やめたんなら自分の身を自分で守らんとな
>核武装しかあるまい
ぶっちゃけ日本が原発維持している理由の半分はそれだしな
880無念Nameとしあき22/02/24(木)16:16:57No.941414901+
おかしい
オレのTwitterでは田中逮捕のほうがずっと話題になってる
ウクライナ侵攻
実はディープステートのフェイクニュースなのでは
881無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:00No.941414913+
>>トランプ持ち上げてるやつは虹裏じゃキチガイしかおらんし…
>お前みたいに選挙中きらのトランプの人格攻撃に終始して、今の現実を目の当たりにして、判断みすが認められず、程度の低いプライドを守っているだけだろ
真性?
882無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:00No.941414915+
プーチン「パラダイスみてえな国作りてえ」
883無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:04No.941414929+
>>トランプの方がよかったやん
>本気で言ってるのか?
お前の頭こそ本気なんかなあ?いい加減現実みろよ
トランプは外交では、無難に収めたただろ?
バイデン問題しか起こしてねえだろ
884無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:10No.941414969そうだねx1
>バイデンはクソと言ってる奴≠トランプ支持者
そもそも政治スレなんか覗いててその上でアンチバイデンなんて
エンタメスレの残党なのでは?
885無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:16No.941414997そうだねx5
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
どちらかというとトランプ叩きしてる方にその傾向がある
886無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:16No.941415003+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
887無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:19No.941415014+
>>トランプなら起こらなかった保証なんてないじゃん
>メディアはもっと雑な内容でずっとトランプ叩きを続けてましたよね?
結局国民がトランプにNO突きつけたのが答えだろ
まだ不正選挙とかいうの?
888無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:20No.941415019+
>実質ペンスが指揮してたトランプ政権の方が良い働きしてたって今は各メディア言ってる
泥船から逃げ始めたか
889無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:20No.941415022そうだねx2
>この状況になるとバイデンは動いても動かなくても米国内で支持失うなコレ
判断が遅い大統領ってだけでアメリカ人からしたらギルティだからね…
890無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:21No.941415030+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
ひん
891無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:21No.941415031+
>おかしい
>オレのTwitterでは田中逮捕のほうがずっと話題になってる
>ウクライナ侵攻
>実はディープステートのフェイクニュースなのでは
ヒはウクライナ関連検閲してるってよ
892無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:29No.941415090そうだねx2
流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
893無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:30No.941415091+
>オレのTwitterでは田中逮捕のほうがずっと話題になってる
我が田中!?
894無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:30No.941415096+
>>>日本もあんまりアメリカ当てにしすぎたら裏切られるかもしれんなって思って行動しないとな…
>>アメリカが世界の警察やめたんなら自分の身を自分で守らんとな
>>核武装しかあるまい
>ぶっちゃけ日本が原発維持している理由の半分はそれだしな
開発能力と材料だけは死守しないとな
895無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:31No.941415099そうだねx2
黒人差別はトランプのせいってやっておいて
バイデン就任中に起きたことにはバイデン責任無いよって言い出すダブスタ
896無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:36No.941415125+
もうチェチェン人とかに資金提供して頑張ってもらうしかないね
897無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:36No.941415128+
>米軍が正面切って戦う気あったらウクライナに入ってるだろ
>ポーランド侵攻されても同じこと言ってロシア軍との戦い避けて終わり
ウクライナは同盟国でもNATO加盟国でもないからそのためにロシアと正面戦争するのは無茶だろ
898無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:36No.941415130+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
は?
お前Qをバカにしてるの?
899無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:39No.941415149+
    1645687059174.jpg-(65680 B)
65680 B
>本気で言ってるのか?
900無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:40No.941415153+
>おかしい
>オレのTwitterでは田中逮捕のほうがずっと話題になってる
>ウクライナ侵攻
>実はディープステートのフェイクニュースなのでは
トランプ叩きしてるやつのメンタルみたい
901無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:40No.941415155+
国務長官とこのおじいちゃんの事態の真剣さの違いが顔に出すぎててジワる
902無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:56No.941415233+
第二次大戦終わって80年近くだし
もう国連という組織も惰性でぐちゃぐちゃだな
一度新しい世界の形を作る必要があるのだろうけど
今回の侵攻がそのきっかけになるのかもねぇ
903無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:57No.941415243そうだねx4
>バイデン政権いくら何でも外交ヘタクソ過ぎじゃ・・・
いや内政もズタボロだし
むしろ何なら上手くやれるんですかねって感じだな今の所
904無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:58No.941415248そうだねx1
バイデンとプーチン
どっちが正しいか餅の早飲み競争で勝負をつけよう!
905無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:59No.941415254そうだねx1
>バイデンはクソと言ってる奴≠トランプ支持者
>そのくらい理解しろ何年二次裏やってるんだ
ロシアが戦争したらなんでバイデンがクソになるの?
906無念Nameとしあき22/02/24(木)16:17:59No.941415258+
>流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
トランプはどうでも良いけどバイデンは下がってるのは事実
907無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:00No.941415260+
未だに選挙の話を持ち出して来て叩いてるのは
流石にキチガイ扱いしていいだろ何しに来てんだよ
908無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:02No.941415277+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
俺らは約束の日を待ち続けてるだけだからね
909無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:05No.941415296+
「ねっ自衛しないとウォッカ飲んで石油掘るくらいしか生きる意味がなくなるよ
国防は儲からないのにお金かかるんだから君たちちゃんとやってよね
そしたらウチの国の企業の最新のスマホでアプリ作って売れるよ!」
910無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:06No.941415304+
プーチンはトランプ好きだったもんな
バイデンになってめっちゃ落ち込んでた
911無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:06No.941415306+
>米軍が正面切って戦う気あったらウクライナに入ってるだろ
>ポーランド侵攻されても同じこと言ってロシア軍との戦い避けて終わり
すでにNATOとNATOじゃないってのは大違い
NATOじゃなければ捨てたって構わない
912無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:07No.941415309+
露「会談ブッチ?ふーん…じゃあちょっと小突くね
913無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:08No.941415316+
アフガン並みに険しい国土なら戦いようもあったろうけど平地ばっかりじゃな
914無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:12No.941415329そうだねx8
>>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
>黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
自分で書きこんでそう
915無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:13No.941415332そうだねx3
>>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
>どちらかというとトランプ叩きしてる方にその傾向がある
おっキチガイだ
916無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:15No.941415342+
相手の側から発火させてこその開戦工作なんやな
917無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:18No.941415352+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
自分が何言ってるか理解してる?
918無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:18No.941415354そうだねx2
そろそろ今月の大統領支持率調査が出てくる時期だ
楽しみだね
919無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:26No.941415390+
>これだけ散々ウクライナ侵攻あるって情報開示して実際にそうなったんだから
>バイデン大当たりでしょう
バイデン「言ったろ?じゃ後はよろしく」
920無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:27No.941415401+
>>>トランプ持ち上げてるやつは虹裏じゃキチガイしかおらんし…
>>お前みたいに選挙中きらのトランプの人格攻撃に終始して、今の現実を目の当たりにして、判断みすが認められず、程度の低いプライドを守っているだけだろ
>句読点多すぎ
>なんか重度のやつ患ってそう
それで自尊心が保てるの?悲しくない?
921無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:29No.941415407+
>>バイデン政権いくら何でも外交ヘタクソ過ぎじゃ・・・
>いや内政もズタボロだし
>むしろ何なら上手くやれるんですかねって感じだな今の所
犬の散歩させても骨折って帰ってくるしな…
922無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:30No.941415412+
まあ外交問題に関して言えばアメリカ人に問うてもバイデンは評価下がりそうな気はする
ただトランプはコロナ対策が駄目だと言うことで失脚した以上もう比べることは無理
923無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:33No.941415422+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
まーたDSの分断工作か
924無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:34No.941415427そうだねx12
ほら
バイデンの無能ぶりをごまかすためにトランプ叩きはじめた
925無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:37No.941415442+
>いや巻き込むなよ...
別にアメリカの意向関係なくすでに日本は巻き込まれている
原油やガスが高騰してるし今後の台湾有事にも影響出そうだしな
926無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:37No.941415444そうだねx5
>これだけ散々ウクライナ侵攻あるって情報開示して実際にそうなったんだから
事前につかんでるのなら止めてくださいよ
927無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:43No.941415475+
ウクライナは米国があんまり食い込んでないから助ける義理も薄いようだけど
さてアメリカはどう出るのか
928無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:43No.941415483+
0か100かでしか脳みそが働いてないとしあき本当に増えたよな
〇〇と××が対立関係にあるとして
〇〇のダメなところ挙げたからって××の擁護してるわけじゃねぇんだ
〇〇はダメだが〇〇と等しく××もダメは両立するんだ
最近のmayはうちの国の与党野党問題でもしょっちゅう擁護擁護うるさいアホがいてかなわなん
929無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:46No.941415493+
思ったより斜陽の大国だったんだよアメリカ
930無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:48No.941415502そうだねx3
>流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
トランプはどうでもいい
この状況でどうバイデンを上げられるんだ?
931無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:48No.941415505そうだねx6
っていうかアンチトランプおじさんは本当にバイデン大統領が何やるか興味無いのね
932無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:48No.941415507+
>トランプは外交では、無難に収めたただろ?
えぇ
あいつNATO脱退とかG7にロシアを入れろとか言って欧州とまともに意思疎通取れなくなったじゃん
933無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:50No.941415518+
近代史最悪のしでかしに期待してる
いやなんていうか期待したらダメなんだけど
934無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:50No.941415520+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
5毛は金髪美女のエロ画像を嫌がるからな!!
935無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:51No.941415527+
何時も見てる軍事系情報ヒ垢は普通に見れる
現地の爆発動画とかまとめてくれてる
936無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:53No.941415537そうだねx4
>そろそろ今月の大統領支持率調査が出てくる時期だ
>楽しみだね
もうどれだけ下駄はかせても厳しそうだけどな…
937無念Nameとしあき22/02/24(木)16:18:54No.941415545そうだねx2
トランプと売電の対立軸に話題がそれるのもロシアの思う壺って感じがするわ
938無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:02No.941415585+
>流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
トランプが上がることはなくてもバイデンが下がることはある
939無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:09No.941415617+
ウクライナすぐ折れてて駄目だった
ロシアに恨みがあるから諦めないとか言ってた奴らなんやねん
940無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:09No.941415620+
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
でもその説を否定できる材料って何もないんだよね
君みたいなのがスピッツの様にキャンキャン喚くだけで
941無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:10No.941415623そうだねx4
トランプなんてどうでもいい
スレ画が無能なのがすべて
942無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:19No.941415666+
>アメリカが早々に交渉打ち切ったのは悪手でしか無かった
外交は先に席を立った方の負け
943無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:22No.941415685+
>>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
>自分が何言ってるか理解してる?
頭のおかしい人間が言ってたことが理解できるか
944無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:27No.941415704+
>いや内政もズタボロだし
>むしろ何なら上手くやれるんですかねって感じだな今の所
コロナで金ばらまきすぎ+シェールガス減産でインフレ加速させてるもんな
945無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:30No.941415724そうだねx2
8時間前の虎ノ門ニュース
・トランプのロシアゲートはクリントン側(民主党)による嘘だった
・なぜか民主党政権の時にロシアが広がる
・ロシアに牛耳られてるのはバイデンの方
・バイデンの「侵攻が始まるまで外交的解決を」?
 これは侵攻を認めてるのと同じ
・バイデンの「小規模の侵攻なら検討する」?
 裏で繋がってるんじゃないか
・脱炭素は冷戦時代の核兵器と同じ構造
 「東の核は奇麗な核、西の核は汚い核」と同じ
・どちらもソ連~ロシアが主導してきた意識付け
・ドイツの前政権はロシアのスパイとまで言われてる
946無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:30No.941415725+
えっ俺の知らない間に戦争始まった…?
947無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:32No.941415730+
実際にウクライナに親露派も結構いるみたいだからプーチンが全部ウソ言ってるわけではないみたいね
948無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:33No.941415735+
>でもその説を否定できる材料って何もないんだよね
もう選別は始まってるんだよね
949無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:42No.941415777そうだねx1
>どちらかというとトランプ叩きしてる方にその傾向がある
お前ら本当に記憶障害の恥知らずだな
950無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:44No.941415787そうだねx1
バイデンを大統領にしたのがロシアだって信じたくなってきたわ
951無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:45No.941415796+
トランプだったとしてもプーチンがやる気なら止めようがないよ
今後どういう手を打つかの手腕で違いがあるかもだけど
952無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:45No.941415797+
>>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
>でもその説を否定できる材料って何もないんだよね
>君みたいなのがスピッツの様にキャンキャン喚くだけで
落ち着け陰謀論者
953無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:45No.941415798+
バイデンウクライナ侵攻で情報開示して実際に当たったんだから
多分アメリカ国内での支持率は回復するでしょう
954無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:51No.941415831そうだねx3
>スレ画が無能なのがすべて
アメリカを破壊する方向ではすごく有能
最悪のその先を見せてくれる
955無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:53No.941415838そうだねx4
むしろ日本にいてここまで失態してるバイデンを持ち上げる理由が知りたい
956無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:56No.941415859そうだねx7
トランプやトランプ好きへのネガキャンした分だけ
もっと最悪なバイデン政権の印象が強くなるばかり
957無念Nameとしあき22/02/24(木)16:19:56No.941415864そうだねx2
>トランプと売電の対立軸に話題がそれるのもロシアの思う壺って感じがするわ
安心してください
そもそもここバイデンスレです
958無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:03No.941415894そうだねx1
>っていうかアンチトランプおじさんは本当にバイデン大統領が何やるか興味無いのね
下手に何かやると却って地獄な人なんで
959無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:04No.941415901+
>>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
>でもその説を否定できる材料って何もないんだよね
>君みたいなのがスピッツの様にキャンキャン喚くだけで
ああ俺達はただ来るべき日を待つだけよ
960無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:05No.941415904+
>トランプと売電の対立軸に話題がそれるのもロシアの思う壺って感じがするわ
いやそんなのここくらいだろ
961無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:06No.941415910+
>8時間前の虎ノ門ニュース
こんなもん見て信じてるの?
962無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:08No.941415924そうだねx2
事前に情報わかっててもやらないのを選択するのって
しんどいからねばり強さのいる面倒な外交努力をやるのやめただけのクソでしょ
963無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:11No.941415942+
>えっ俺の知らない間に戦争始まった…?
露「同盟国での軍事演習ですけどー
964無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:14No.941415953そうだねx6
>流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
現状、バイデンはどうしようもないだろ
トランプはちゃんといろんな成果出したし
965無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:20No.941415987そうだねx9
>これをバイデンのせいにするのは流石に無理ないか?
ミャンマークーデター放置
アフガン完全放棄
ウクライナお祈りするだけ

バイデンに責任ないって言う方が無理ないか?
966無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:24No.941416019そうだねx5
民間人トランプの話でごまかすな
バイデンとプーチンの話してるんだ
967無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:25No.941416023+
ソースは虎ノ門ニュースとか保守速報かよ
968無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:26No.941416031そうだねx2
>トランプなんてどうでもいい
>スレ画が無能なのがすべて
そうかな
ウクライナの件はアメリカにできることはやり尽くしてるような
969無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:29No.941416042そうだねx1
>今回の一件はトランプだからバイデンだからという話でもないような
トランプの事はバイデンよりマシだったと思ってるが
それでもトランプも今回の問題に直面したら軍事的に支援しつつもロシアへの規制緩めて金を融通するからプーチンは軍事的行動は止めとけ
って程度で問題の根本的解決はしなかったと思う
戦争にはならんが火種を消しきれない感じ
970無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:29No.941416044そうだねx5
トランプ派締め上げる為にシェールガス減産はさすがに頭おかしい
971無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:31No.941416059そうだねx1
>・トランプのロシアゲートはクリントン側(民主党)による嘘だった
これず~~~~っと言われてるやん
何をどう調べてもロシアゲートの証拠が見つからなかったんだから
972無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:44No.941416121そうだねx7
トランプ下げしかやってなかったのバイデン側なんだけど
バイデン側はキチガイってことか
973無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:46No.941416129そうだねx2
>流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
お前がキチガイだわ、タリバン政権作ってロシアの侵攻許した現実をみろ
974無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:46No.941416130+
軍事制裁の決断まだか?
975無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:49No.941416141+
>そもそもここバイデンスレです
バイデンの話してねぇ…
976無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:49No.941416143+
>これだけ散々ウクライナ侵攻あるって情報開示して実際にそうなったんだから
>バイデン大当たりでしょう
早々に交渉打ち切ってあとは好きにしろは無責任すぎやろ・・・
977無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:51No.941416157そうだねx1
>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
しっ!
あいつらは虹裏で世界の真実知ってるんだからやめてあげろ
978無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:52No.941416162そうだねx1
>ウクライナの件はアメリカにできることはやり尽くしてるような
祈祷中…祈祷中…
979無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:54No.941416181そうだねx7
>流石にこの状況でバイデン下げてトランプ上げてる奴はキチガイだろ
勝手にバイデンが下がってるだけなのでは
980無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:55No.941416185そうだねx4
    1645687255620.jpg-(117521 B)
117521 B
>露「同盟国での軍事演習ですけどー
981無念Nameとしあき22/02/24(木)16:20:59No.941416211+
少し前にもゴム人間スレ立ってたな
未だに陰謀論者が結構いるんだな
982無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:01No.941416223+
俺がハゲたのもバイデンのせい
983無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:11No.941416270+
>っていうかアンチトランプおじさんは本当にバイデン大統領が何やるか興味無いのね
評価できる政策が全部議会主導でトランプ政策の継続路線で退屈…
984無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:11No.941416271そうだねx7
>っていうかアンチトランプおじさんは本当にバイデン大統領が何やるか興味無いのね
あっ そういう事か
985無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:16No.941416299そうだねx2
トランプ支持者のエンタメスレの奴らは頭おかしいってみんな知ってるでしょ
986無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:18No.941416311そうだねx1
マジもんのエンタメ民なのかネタでやってるのかちょっと僕には判断つきかねますね
987無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:19No.941416313+
https://www.youtube.com/watch?v=HMte-E-Ap9o&list=PLdoANlSaeHve-kT14L4OaVhBd8m4KVMYt&t=2915s
バイデンはおかしい
民主党&バイデン政権こそ諸悪の根源
ここで言われてるな
988無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:19No.941416320+
>>正直トランプトランプ言ってるやつは未だにDSとかゴム人間とか爬虫人類とかユダヤの闇組織とか秘密結社とか言ってる頭のイカれたキチガイやろ
>でもその説を否定できる材料って何もないんだよね
>君みたいなのがスピッツの様にキャンキャン喚くだけで
666
この数字を忘れるな…
989無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:24No.941416344+
陰謀論は見てるだけなら面白いからね
990無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:27No.941416357+
バイバイデーン
991無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:28No.941416361+
そもそもの話としてウクライナが攻められてもアメリカには微塵もダメージないからやる気出ないよな
ポーズとしてコラ!虐めちゃ駄目でしょ!っては言うけど
992無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:31No.941416375+
日本みたいに米軍が思い切り食い込んでたらまた対応も違ったろうけど
993無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:33No.941416388そうだねx6
事前にロシアの嘘を暴いてあいつら攻め入るぞとまで言ってその通りになったのに
まだアメリカ叩くのはロシアシンパとしか思えない
994無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:34No.941416392そうだねx5
>>今回の一件はトランプだからバイデンだからという話でもないような
>トランプの事はバイデンよりマシだったと思ってるが
>それでもトランプも今回の問題に直面したら軍事的に支援しつつもロシアへの規制緩めて金を融通するからプーチンは軍事的行動は止めとけ
>って程度で問題の根本的解決はしなかったと思う
>戦争にはならんが火種を消しきれない感じ
その流れなら戦争にならん時点で優秀でしょうよ
995無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:34No.941416393+
>ウクライナは米国があんまり食い込んでないから助ける義理も薄いようだけど
>さてアメリカはどう出るのか
極東有事を視野に入れるしか…
996無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:43No.941416430+
トランプ応援すると分断になってアメリカが喜ぶからこのままの方がいいんだよな
997無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:45No.941416443そうだねx1
別にアメリカも日本も普通の対応だと思うけどな
998無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:46No.941416445そうだねx2
Qアノンわらわら
999無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:50No.941416463+
1000ならトランプ復活
1000無念Nameとしあき22/02/24(木)16:21:50No.941416467そうだねx1
>ウクライナは米国があんまり食い込んでないから助ける義理も薄いようだけど
>さてアメリカはどう出るのか
アメリカはEUに投げる気がする
EUもやる気はなくてプーチンが親ロ政権作るのを見てて満足して帰っていくのを待ってるだけな気がする
[リロード]18:04頃消えます上限1000レスに達しました

- GazouBBS + futaba-