|
農作業
有限会社 RFC -*作業場(島根県出雲市大社町中荒木) および
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *刈り取った稲を倉庫まで運搬する作業(軽トラック、1t車等) *計量した米袋(30kg)の積み上げ作業 *玉ネギ苗の結束作業 *草刈り・圃場の整備 *その他農作業全般 ※初めての方でも丁寧に指導します。 【トライアル雇用併用求人】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
農機具使用経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | なし |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒699-0741
*作業場(島根県出雲市大社町中荒木) および *修理免・中荒木・遙堪地内の田んぼ |
最寄り駅 | 一畑電鉄大社前駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策その他 就業場所が屋外 |
賃金 |
830円〜950円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートタイムの就業規則 | なし |
会社の特長 | ボーイスカウトや幼稚園児の田植え、稲刈りの手助けをしています |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒699-0741
島根県出雲市大社町中荒木 ※セブンイレブン大社町中荒木店の南にあるプレハブで行います。 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【トライアル雇用併用求人】 新型コロナウイルス感染症対応(短時間)トライアルコース トライアル中の労働条件:同条件 *時間外労働は農繁期のみあります。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:栗原 元一 |
会社所在地 | 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免571-3 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和元年 |
事業内容 | 米の生産、田植から刈取作業まで。春は水稲苗の種まきから出荷ま で。夏は甘いメロン、スイートコーンの出荷、秋は玉葱苗の出荷、 冬はほうれん草の出荷と1年を通して野菜の出荷を行っています。 |
事業所からのメッセージ | 水稲ー米の生産、田植から刈取作業まで。 春は水稲苗の種まきから出荷まで。夏は甘いメロン、スイートコー ンの出荷、秋は玉葱苗の出荷、冬はほうれん草の出荷と1年を通し て野菜の出荷を行っています。 |
事業所番号 | 3203-615132-0 |
法人番号 | 9280002006554 |