ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1645625408190.jpg-(93095 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/02/23(水)23:10:08 No.941225125 +2/27 2:22頃消えます
日本未発売だったテスラ人気モデルmodelYが型式認定を通過
発売が近いと予想される
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:10:50 No.941225383 del +
なんかダンゴムシみたいなフォルムだな
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:12:23 No.941225959 del +
0.23Cdだからな
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:13:20 No.941226340 del +
マカンの客取りそう
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:13:51 No.941226537 del +
でもお高いんでしょう?
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:16:17 No.941227505 del そうだねx1
>マカンの客取りそう
アメリカじゃタイカンに顧客取られまくってるのに
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:17:17 No.941227902 del そうだねx1
これも上海ファクトリー製?
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:28:59 No.941232243 del そうだねx1
    1645626539999.mp4-(3699073 B)サムネ表示
うな丼
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:32:09 No.941233501 del +
結構前だけど日本仕様のテスラ買って自動運転すごいなんで日本メーカーはこれが作れないのかとか散々自慢した挙句バカにしてた○野さん
いやそれせいぜいアイサイト3どっこいのレベルなんですけど何言ってんだこいつってなった
PLAY
無念 Name としあき 22/02/23(水)23:32:35 No.941233665 del +
タイカンと張ってるのは価格的にmodelSかmodelXだろう
ところがこの二車種はほぼ生産されていない
model3とYの生産に全振りで生産できていない
PLAY
10 無念 Name としあき 22/02/23(水)23:35:12 No.941234620 del そうだねx1
    1645626912612.mp4-(7467175 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
11 無念 Name としあき 22/02/23(水)23:35:58 No.941234940 del そうだねx5
    1645626958908.jpg-(133521 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
12 無念 Name としあき 22/02/23(水)23:40:27 No.941236627 del そうだねx1
    1645627227687.mp4-(5249613 B)サムネ表示
案件でもないのに
PLAY
13 無念 Name としあき 22/02/23(水)23:53:07 No.941241246 del +
アフターはどこまで保証してくれるの
まさか売りっぱなしじゃないよね
PLAY
14 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:01:12 No.941244179 del +
電池の寿命と
電池交換の代金は
どんなもんだろ?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:17:38 No.941249378 del +
雪に埋まったら何時間持つの
PLAY
16 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:18:49 No.941249750 del そうだねx1
昭和のラジコン8時間充電20分走行というグラスホッパーな印象がまとわりついてどうにも食指が伸びぬ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:23:39 No.941251189 del +
>雪に埋まったら何時間持つの
雪の中電池80%から立ち往生した設定で
ヒーター20度設定して33時間経過した時のバッテリー残は10%だって
PLAY
18 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:25:55 No.941251841 del そうだねx6
>ヒーター20度設定
PLAY
19 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:26:02 No.941251880 del +
モデルSとモデルXとモデルYを出して
モデルEを出そうとしたら怒られたので逆にしてモデル3を出したんやで
秘密やで
PLAY
20 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:31:52 No.941253552 del +
>雪の中電池80%から立ち往生した設定で
>ヒーター20度設定して33時間経過した時のバッテリー残は10%だって
そんなに持つの?
車って保温性能とか無いから外気温とか風速次第で相当変わりそうなもんだが
PLAY
21 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:34:44 No.941254313 del +
>>ヒーター20度設定して33時間経過した時のバッテリー残は10%だって
>ヒーター20度
電熱器は電池にとって最悪のシステムだから
32度設定とかだったらどうなるか…
下げても座席のヒーターを入れたらどうなるか…(ついているかは知らんけど)
PLAY
22 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:35:28 No.941254507 del そうだねx6
32とか暑すぎでしょ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:36:08 No.941254697 del +
>下げても座席のヒーターを入れたらどうなるか…(ついているかは知らんけど)
付いてるよ
課金しないと通電してくれないけど
PLAY
24 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:37:00 No.941254904 del +
https://youtu.be/pGBy5iFTXAw
JAFがリーフ使って検証もしてるぞ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:37:18 No.941254980 del +
あの画面は年寄りには無理だよ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:37:21 No.941254992 del +
これな
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/stuck-in-snow-storm-test-with-electric-vehicles-at-minus-five-degrees/
youtubeとかでもテストしてるのあったと思う
PLAY
27 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:37:32 No.941255052 del +
>付いてるよ
へーっ!↑
>課金しないと通電してくれないけど
へー…↓
PLAY
28 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:39:30 No.941255565 del そうだねx6
20度設定は低すぎ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:40:33 No.941255856 del +
    1645630833689.jpg-(22117 B)サムネ表示
40℃くらいが調子いいよな
リチウムイオン電池って
PLAY
30 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:43:14 No.941256543 del +
テスラの評判はどうテスラ?
PLAY
31 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:55:06 No.941259557 del +
>これな
ありがとう
無風に近そうなので吹雪いて高速でドン詰まるような条件だともう少し悪化するだろうけれど死なずに済みそうだね
帰宅に不安は残るが
PLAY
32 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:56:21 No.941259867 del +
>アフターはどこまで保証してくれるの
>まさか売りっぱなしじゃないよね
最大のネックはこれだよな
良い話一個も聞かねぇもん
PLAY
33 無念 Name としあき 22/02/24(木)00:58:23 No.941260382 del そうだねx1
    1645631903272.mp4-(3699632 B)サムネ表示
>ヒーター20度設定
21度でも暑いとか言ってるな
PLAY
34 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:00:30 No.941260891 del そうだねx12
>21度でも暑いとか言ってるな
俺は信じねぇ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:02:58 No.941261455 del そうだねx3
    1645632178324.jpg-(181659 B)サムネ表示
全国のオートバックスがテスラのメンテ始めてからが勝負
PLAY
36 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:04:06 No.941261711 del +
>21度でも暑いとか言ってるな
実は華氏温度を摂氏で表示している
PLAY
37 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:13:07 No.941263727 del +
>全国のオートバックスがテスラのメンテ始めてからが勝負
国内で全部のメンテが出来るようなれば大躍進だなテスラ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:19:53 No.941265063 del そうだねx3
    1645633193614.mp4-(604169 B)サムネ表示
>21度でも暑いとか言ってるな
>俺は信じねぇ
あっ…そういうことか
邪魔してスマンかった
PLAY
39 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:21:02 No.941265282 del +
    1645633262927.jpg-(51884 B)サムネ表示
>オートバックスがテスラのメンテ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:22:21 No.941265532 del そうだねx2
>電熱器は電池にとって最悪のシステムだから
>32度設定とかだったらどうなるか…
電熱器じゃなくてヒートポンプだぞ今どきのEV
PLAY
41 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:22:34 No.941265578 del +
オートバックスまさか現代とも・・・
PLAY
42 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:24:22 No.941265928 del そうだねx1
>電池の寿命と
>電池交換の代金は
売れ筋のモデル3ロングレンジで8年または192,000kmいずれか先に達するまで、70%のバッテリー容量を保証
あとバッテリー交換はそもそも想定してない
PLAY
43 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:25:10 No.941266102 del +
>>ヒーター20度設定
>21度でも暑いとか言ってるな
熱い21度とは一体…
そういえばちゃんとシートヒーターっぽいものもつけててそこらへんはしっかりしてる
PLAY
44 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:25:46 No.941266206 del +
>アフターはどこまで保証してくれるの
>まさか売りっぱなしじゃないよね
自社拠点ないところではヤナセが総合修理窓口だよ
あと自社の出張修理サービスサテライトを各県に整備中
PLAY
45 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:26:22 No.941266310 del +
300万ぐらいだったら考えるかなぁ
PLAY
46 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:29:01 No.941266824 del そうだねx1
    1645633741322.jpg-(96909 B)サムネ表示
長時間の車内待機のときはエアコンとシートヒーターの制御を最適化して残量50%あれば
丸一日稼働しても問題ないキャンプモードがあるからな
ディスプレイに焚き火動画を表示するのはどうかと思うが…
PLAY
47 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:29:45 No.941266944 del +
>長時間の車内待機のときはエアコンとシートヒーターの制御を最適化して残量50%あれば
>丸一日稼働しても問題ないキャンプモードがあるからな
なるほど面白い
>ディスプレイに焚き火動画を表示するのはどうかと思うが…
うん・・・
PLAY
48 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:32:14 No.941267414 del +
>1645633741322.jpg
発想は面白いがこの角度だけでも内装の安さが見て取れるな…よく言うとシンプルか
しかし画面でかすぎて常に視界に入ってきて集中できなそうだ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:34:15 No.941267808 del +
アリアのライバルがスレ画なの?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:35:56 No.941268122 del そうだねx6
    1645634156972.jpg-(254235 B)サムネ表示
>内装の安さが
いい勝負なんやなw
PLAY
51 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:38:28 No.941268590 del +
テスラは車を電化製品にするか?というところな気がする
PLAY
52 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:38:32 No.941268610 del +
このままガソリンがガンガン値上げしていくならもうEVしか選択肢なくなるんだよなぁ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:39:19 No.941268759 del +
>しかし画面でかすぎて常に視界に入ってきて集中できなそうだ
それだけ自動運転に自信あるってアピールなんだろなぁ
法律は許してくれないけど技術的には運転もできるけど「しばらく映像見てりゃ勝手に目的地着く」って商品でもあるんだし
PLAY
54 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:40:12 No.941268919 del +
>テスラは車を電化製品にするか?というところな気がする
転換期ではあると思うが命を預けるにあたって品質がちょっと気になるかなぁ…
あと日本じゃEVはまだまだ先になりそう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:40:21 No.941268939 del そうだねx6
>このままガソリンがガンガン値上げしていくなら
いかないだろ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:42:01 No.941269260 del +
>それだけ自動運転に自信あるってアピールなんだろなぁ
>法律は許してくれないけど技術的には運転もできるけど「しばらく映像見てりゃ勝手に目的地着く」って商品でもあるんだし
人身事故や物損事故を全部テスラが面倒見てくれるっていうならいいけどそんな例あるんか?
日本じゃ狭い&歩行者自転車の関係で一般道は無理だろうな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:42:38 No.941269363 del そうだねx2
>いかないだろ
え…何を根拠に…
今のガソリンの値段知ってる?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:43:45 No.941269562 del そうだねx1
>あと日本じゃEVはまだまだ先になりそう
日本車「用意はできたが」
輸入車「もう売るんだが」

日本政府「きゅうそくじゅうでんって何……?」
PLAY
59 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:44:15 No.941269642 del そうだねx6
上がり続ける根拠が分からん
世情不安による一時的なもんじゃないのかい
大体ガソリンが上がるなら電気代も上がるだろうに
PLAY
60 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:44:57 No.941269772 del +
ガソリンはなぁ産油国が絞ってるから高止まりしてる感はある
やろうと思えば産油国が増産しまくれば値段は下がる
けどそうすると買い叩かれるしリードを持てないからやらないしプライドがそうさせない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:45:06 No.941269794 del +
>全国のオートバックスがテスラのメンテ始めてからが勝負
オートバックスってグエンとかロベルトが整備士見習いで勤めてる場所だろ
絶対ヤベェ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:45:35 No.941269889 del +
>日本政府「きゅうそくじゅうでんって何……?」
先が見えないとインフラ整備なんておいそれと出来ないしなぁ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:46:12 No.941269994 del +
バイデン「水素に10兆円投入するわ」
PLAY
64 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:46:27 No.941270035 del +
    1645634787590.jpg-(395593 B)サムネ表示
>日本政府「きゅうそくじゅうでんって何……?」
しかも日本メーカーEVが頼るべき新型急速充電器が早くも不具合起こしまくりでもうね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:46:48 No.941270093 del +
PHEVは本格的に増えていくだろうな
EV?なにそれ動くの?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:47:10 No.941270142 del そうだねx3
>バイデン「水素に10兆円投入するわ」
水素だけじゃなく再エネもEVもまんべんなくやるよ、なんだがな
分散化を図るってだけの話だ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:47:25 No.941270175 del +
>バイデン「水素に10兆円投入するわ」
イーロン「オメー選挙の時にあんなに手伝ってやっただろうが!」
PLAY
68 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:47:41 No.941270228 del そうだねx1
>バイデン「水素に10兆円投入するわ」
桁が増えてる…
PLAY
69 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:47:43 No.941270233 del +
>オートバックスってグエンとかロベルトが整備士見習いで勤めてる場所だろ
>絶対ヤベェ
ていうか例の爆破テスラの話みたいにASSY交換でホイ100万とかそんな調子じゃないの
PLAY
70 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:48:18 No.941270330 del +
>水素だけじゃなく再エネもEVもまんべんなくやるよ、なんだがな
>分散化を図るってだけの話だ
トヨタルートに舵を切ったという事でもある
PLAY
71 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:49:18 No.941270460 del そうだねx3
バイデンのエネルギーインフラ演説では50万台のEV用充電器整備も宣言されてる
水素メインに舵を切ったみたいな切り取りはよくないな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:49:18 No.941270464 del +
>ていうか例の爆破テスラの話みたいにASSY交換でホイ100万とかそんな調子じゃないの
オートバックスもリスト見て
えっ全交換なの?ってなって顧客に言いにくいことになりそう…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:50:15 No.941270599 del +
>水素メインに舵を切ったみたいな切り取りはよくないな
知らなんだ…記事のタイトルだけしか見てなかったわ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:50:35 No.941270639 del +
単一のセンサーならともかく
あれだけの複合センサーを入れてあの大きさで動いている異常物体を超えるモノが手に入る価格で普及するか?と考えるとなかなかつらいところがあると思う自動運転
PLAY
75 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:50:57 No.941270702 del そうだねx5
>トヨタルートに舵を切ったという事でもある
ホワイトハウスが宣言した水素活用は車両向けじゃなくて主に産業用途のカーボンフリー化向け
PLAY
76 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:51:17 No.941270751 del +
>水素メインに舵を切ったみたいな切り取りはよくないな
論外だ
水素に舵を切ったという意味はEVがコケる可能性を想定してるという意味だ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:53:55 No.941271147 del そうだねx2
>ていうか例の爆破テスラの話みたいにASSY交換でホイ100万とかそんな調子じゃないの
あれは電池性能が低かった最初期のモデルSを8年落ち中古で買ってさらに2年近く乗ってから
バッテリー交換したいとか、メーカー側が想定してないことを言い出したアホユーザーだからなあ
そりゃ交換費用高いに決まってんだろという
PLAY
78 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:54:09 No.941271194 del +
>世情不安による一時的なもんじゃないのかい
日本は中東石油が輸入メイン
その中東地域が「脱炭素するならもちろん値下げなんかしたくない」って考えだしたのが今
昔から日本にだけ高く売ってもセーフって足元見られてるし
PLAY
79 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:54:16 No.941271209 del そうだねx3
>水素に舵を切ったという意味はEVがコケる可能性を想定してるという意味だ
>No.941270702
PLAY
80 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:54:29 No.941271241 del そうだねx1
別に慌てて買わなくても世の中の車の半分がEV車になってから車検時に考えればいいんじゃね
そんな日が来れば、だが
PLAY
81 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:55:30 No.941271384 del そうだねx9
テスラ車なんて意識高い系のバカが痛い目見るためのゴミだろ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:55:31 No.941271387 del +
>そんな日が来れば、だが
2035年にはICE車全廃だからそりゃ来るさ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:55:59 No.941271458 del +
>日本政府「きゅうそくじゅうでんって何……?」
それ本場の欧米でも同じ事やってない?
PLAY
84 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:00 No.941271461 del +
EVは例えるならPS5みたいなもんだ
必要に迫られてないから金持ち以外は誰も買わない
PLAY
85 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:05 No.941271473 del そうだねx3
>テスラ車なんて意識高い系のバカが痛い目見るためのゴミだろ
酸っぱいブドウだね
PLAY
86 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:06 No.941271474 del +
車が10年しか使えない方が問題だろ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:22 No.941271513 del そうだねx1
>2035年にはICE車全廃だからそりゃ来るさ
ないないありえません
PLAY
88 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:29 No.941271528 del +
>2035年にはICE車全廃だからそりゃ来るさ
今のうちにEV関連の株でも買い込んでおくんだな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:40 No.941271566 del +
>車が10年しか使えない方が問題だろ
7年でサービス打ち切ったレクサス……
PLAY
90 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:56:50 No.941271591 del +
>車が10年しか使えない方が問題だろ
プリウスは30万キロ走るしな
PLAY
91 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:57:21 No.941271662 del そうだねx3
>それ本場の欧米でも同じ事やってない?
あっちは急速に規格整備進めてテスラスーパーチャージャーとの互換性確保とかもやってるし
日本発のチャデモが勝手に瀕死になってる
PLAY
92 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:57:26 No.941271672 del +
>7年でサービス打ち切ったレクサス……
新車保証を7年もするとかすごいな
普通5年だろ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:58:36 No.941271848 del +
>7年でサービス打ち切ったレクサス……

>新車保証を7年もするとかすごいな
>普通5年だろ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:58:55 No.941271894 del +
>車が10年しか使えない方が問題だろ
テスラモデルSなんて最上グレードラインを買う人間が10年も乗ることは考えてないもん
普通は買い換える前提だから
軽自動車を10年超保有とかが当たり前になった日本が悲しい状況なだけで
PLAY
95 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:58:58 No.941271902 del +
バカにバカが釣られててダメだった
PLAY
96 無念 Name としあき 22/02/24(木)01:59:51 No.941272044 del +
一応6店舗だか店があるらしいが整備点検ができるんだかどうかも分からないので基本乗り捨ての車だと思っている
PLAY
97 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:00:00 No.941272067 del +
>テスラモデルSなんて最上グレードラインを買う人間が10年も乗ることは考えてないもん
そりゃダイナマイト巻かれるわ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:00:06 No.941272080 del +
互換性がーとか言ってる間にやる気ない日本無視して共通化進んでて
本格的に規格競争で死んでて笑う
やっぱ材料と製造コストと爆発リスクと製造工程が大きくても水素を推していくしかねえ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:00:47 No.941272175 del +
>本格的に規格競争で死んでて笑う
売る気がそもそも感じられないんだが
PLAY
100 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:01:09 No.941272214 del そうだねx1
    1645635669435.jpg-(180160 B)サムネ表示
はっきり言うとEVを推すべきタイミングで推さなかったのが敗因
大事な規格争いでなぜ日産だけだったのだ
戦犯トヨタと言っても過言ではない
PLAY
101 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:01:53 No.941272316 del +
>整備点検ができるんだかどうかも分からないので
各県に一つはあるヤナセが整備を受託してるよ
まあ乗り捨てっていうか数年サイクルもしくは車検最高3回までで買い換えるのが前提なのは事実だけど
これはアウディなんかも同じだしな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:02:28 No.941272417 del +
自動車産業とか言うオワコンが日本からなくなるだけで別に困る人とか少ないし平気平気
PLAY
103 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:02:37 No.941272443 del +
>はっきり言うとEVを推すべきタイミングで推さなかったのが敗因
EVを推進した事が敗因って事にならなきゃいいな
PLAY
104 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:03:16 No.941272537 del +
>EVを推進した事が敗因って事にならなきゃいいな
それはねーわもうこの段階では
PLAY
105 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:03:35 No.941272573 del +
>各県に一つはあるヤナセが整備を受託してるよ
ヤナセってお前意味わかってるか?
クッッッッッソ高い価格で有名のあのヤナセだぞ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:04:00 No.941272635 del そうだねx3
ヤナセがクソ高いってどんな貧乏人だよ
値段なりの仕事しかしねえだろ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:04:14 No.941272661 del +
>それはねーわもうこの段階では
その割には全然普及しないなEV
ポルシェの方がまだ多いんじゃねーの?
PLAY
108 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:04:21 No.941272672 del +
>あれは電池性能が低かった最初期のモデルSを8年落ち中古で買ってさらに2年近く乗ってから
>バッテリー交換したいとか、メーカー側が想定してないことを言い出したアホユーザーだからなあ
>そりゃ交換費用高いに決まってんだろという
これを思うと「実験させて!」とバッテリー交換費用永年無料のトヨタの初代プリウスはやっぱりすごいな
もっと調べたらしっかりとした基準は出てくるかもしれないが…
PLAY
109 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:04:32 No.941272697 del +
>ヤナセがクソ高いってどんな貧乏人だよ
>値段なりの仕事しかしねえだろ
無免か?
PLAY
110 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:04:36 No.941272708 del +
>EVを推進した事が敗因って事にならなきゃいいな
特定国家へのエネルギー依存がクソヤバいことすら
今のロシア見てて理解出来ないのはマジで知的障害持ってると思うよ
産油国なんかロシア以上に発狂するリスク高いのに
PLAY
111 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:04:53 No.941272748 del +
なぁに、高貴で聡明な欧州の白人様が推してんだから間違いねぇだよ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:05:09 No.941272787 del +
>ヤナセがクソ高いってどんな貧乏人だよ
クソ高いんじゃない
クッッッッッッッッッッソ高い
PLAY
113 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:05:21 No.941272811 del そうだねx3
トヨタが満を持して1から設計したBEVのbZ4Xがすでに割高で凡以下の性能
一周遅れのBEV
しかもそれを6万台しか作れない
何の準備もできてない
PLAY
114 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:05:29 No.941272840 del そうだねx2
トヨタは判断が出遅れたおかげでサプライチェーン構築をミスってバッテリーも車載補機類も
充電器も満足に入手できなくて、RAV4 PHV販売機会ロスを発生させただけに留まらず
bZ4Xをリース形態で売るハメになりそうな状況なわけだし
PLAY
115 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:06:11 No.941272937 del そうだねx1
>なぁに、高貴で聡明な欧州の白人様が推してんだから間違いねぇだよ
いま一番EV推してるのは中国人だけどな
PLAY
116 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:06:21 No.941272950 del +
>トヨタが満を持して1から設計したBEVのbZ4Xがすでに割高で凡以下の性能
サブスクのみで販売ない車種が割高とか
知ったかぶりのニワカ発言過ぎる...
PLAY
117 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:06:27 No.941272963 del +
>いま一番EV推してるのは中国人だけどな
お察し案件じゃねーか
PLAY
118 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:06:59 No.941273025 del +
エネルギー問題はガソリンにも直撃してる
だから欧州は電気代高いって騒いでるがガソリン高騰よりはマシって電動化が加速してる
PLAY
119 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:07:10 No.941273060 del +
おい語り足りねーよ
誰かEV次スレ立てろ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:07:23 No.941273094 del そうだねx3
>サブスクのみで販売ない車種が割高とか
それは単に「数を作れないから」だ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:07:31 No.941273109 del +
あの世界の乗用車を作ってるトヨタがEVを出してきた!!ってのが一番の脅威ってのがわかってなんだろうか…とおもう
トヨタの品質とサービスのEVが出てくるってことなんだよそれは
PLAY
122 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:07:37 No.941273121 del +
ヤナセのアフターサービスは値段と一致した仕事するから
そんな高い印象無いな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:07:53 No.941273156 del +
>エネルギー問題はガソリンにも直撃してる
ガソリンなんか石油精製の際に放り出されるゴミだぞ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:08:02 No.941273179 del そうだねx4
>サブスクのみで販売ない車種が割高とか
海外では売る
イギリスとドイツで価格出てる
勝負にならない価格
PLAY
125 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:08:12 No.941273207 del +
>それは単に「数を作れないから」だ
作らないからだと何故思わない
PLAY
126 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:08:18 No.941273227 del そうだねx2
>おい語り足りねーよ
>誰かEV次スレ立てろ
自分で立てる事もできんのか
PLAY
127 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:08:37 No.941273273 del +
>ガソリンなんか石油精製の際に放り出されるゴミだぞ
リファイナリで働いてる俺が来たけどお前蒸留塔の何を知ってるんだよ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:09:27 No.941273390 del +
>リファイナリで働いてる俺が来たけどお前蒸留塔の何を知ってるんだよ
赤字で煽るためにそういう設定生やすの恥ずかしくない?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:09:32 No.941273406 del そうだねx3
>作らないからだと何故思わない
目玉車種を作らないならただのバカでしょ
あれだけ受注殺到したRAV4 PHV(PRIME)もバッテリー部材を調達できずに作れなくて受注締切って大騒ぎになったし
まあ雨漏りでさらに騒ぎになったけどな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:10:05 No.941273481 del +
電池不足はパナが悪いのでは?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:10:30 No.941273535 del +
だからEV用の資材をかき集めたわけだけどね
PLAY
132 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:10:38 No.941273560 del +
>目玉車種を作らないならただのバカでしょ
中国に踊らされる奴が一番間抜け
PLAY
133 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:10:42 No.941273564 del そうだねx1
>あれだけ受注殺到したRAV4 PHV(PRIME)もバッテリー部材を調達できずに作れなくて受注締切って大騒ぎになったし
RAV4 PHVはディーラーが自分用に一番最初に注文したのに
まだ来ないっすよハハハって笑ってた
PLAY
134 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:11:18 No.941273659 del +
>自分で立てる事もできんのか
ビビってんのか?
PLAY
135 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:12:29 No.941273831 del そうだねx5
    1645636349502.jpg-(167300 B)サムネ表示
>中国に踊らされる奴が一番間抜け
やべえそれじゃ大々的にEV戦略を発表した章男ちゃん間抜けじゃん!
PLAY
136 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:12:46 No.941273874 del +
これから温暖化と寒冷化が同時に来るってのに電気ィ?
夢見てんじゃねーよ
電気は魔法じゃねーぞ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:13:06 No.941273920 del +
>電池不足はパナが悪いのでは?
まあ電池だけじゃなくいろんな部材も足りなかったけどね
PLAY
138 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:13:20 No.941273950 del そうだねx1
>やべえそれじゃ大々的にEV戦略を発表した章男ちゃん間抜けじゃん!
全方位どこからでもかかってこい的に見えたが
PLAY
139 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:13:54 No.941274016 del そうだねx1
トヨタは社長派で固められててずっとEVは冷や飯だった
そして反社長派はEVでコケればいいと思ってるふしが有る
責を負わせる気だ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:14:31 No.941274102 del +
日米はEVがコケると踏んでるからなぁ
PLAY
141 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:15:08 No.941274190 del そうだねx3
>全方位どこからでもかかってこい的に見えたが
別に日本市場のためじゃなくて中国市場の急速なEV化に対応しなきゃいけなかったからだし
そのために世界最大級のバッテリー・EVパーツサプライヤの中国BYDなんかと組んだわけだが
PLAY
142 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:15:09 No.941274192 del そうだねx2
GMとフォードの投資額みたら米こそガチンコだと感じるが
PLAY
143 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:15:16 No.941274213 del +
>>やべえそれじゃ大々的にEV戦略を発表した章男ちゃん間抜けじゃん!
>全方位どこからでもかかってこい的に見えたが
ガソリンもやる水素もやるHVもやるEVもやる!
自動運転の研究も街を一つ作ってやる!
EVの普及のためにメンテナンスを確約できるリースでやると…
ホントそんな感じで頼もしいというかほかのメーカーからしたら脅威というか…
PLAY
144 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:16:02 No.941274336 del そうだねx2
>日米はEVがコケると踏んでるからなぁ
アメリカはビッグ4も急速にEV化進めてるしフォードの伝統的モデルのF150も
EVモデルのライトニングがアホほど受注取ってるぞ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:16:28 No.941274403 del +
>ガソリンもやる水素もやるHVもやるEVもやる!
>自動運転の研究も街を一つ作ってやる!
>EVの普及のためにメンテナンスを確約できるリースでやると…
>ホントそんな感じで頼もしいというかほかのメーカーからしたら脅威というか…
圧倒的格差を見せつけられた勇者御一行と魔王様だこれ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:16:42 No.941274439 del そうだねx1
>EVの普及のためにメンテナンスを確約できるリースでやると…
いや単に数作れなくてリースで絞るしかないだけで
PLAY
147 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:16:43 No.941274441 del +
コケるというかメインストリームにはならないがやっておく必要はあるというか
PLAY
148 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:16:45 No.941274447 del +
>EVモデルのライトニングがアホほど受注取ってるぞ
アホほど
とは?
PLAY
149 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:16:49 No.941274451 del そうだねx1
>ヤナセがクソ高いってどんな貧乏人だよ
>値段なりの仕事しかしねえだろ
としあきの基準はオートバックスだもんな
PLAY
150 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:17:26 No.941274548 del +
>としあきの基準はオートバックスだもんな
オートバックスは価格以前の問題
あそこクオリティ確保できないだろ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:17:48 No.941274599 del +
>コケるというかメインストリームにはならないがやっておく必要はあるというかまあその程度だわな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:18:10 No.941274639 del +
フォードはF150のオーダーだけで15万台だからな
これだけでbz4xの2倍はある
PLAY
153 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:18:42 No.941274716 del +
>フォードはF150のオーダーだけで15万台だからな
あっちはピックアップトラックってだけで優遇されるのもあると思う
PLAY
154 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:18:50 No.941274732 del そうだねx1
原油がまだ掘れる掘れるつっても100ドル超えたし
掘りやすいのから掘り尽くしてるから
採掘コスト自体下がる可能性が一切ないし残ってる産油国全部基地外だけど
今後もEVじゃなくてガソリンに頼って基地外産油国の言いなりになります!
とかバカ丸出しじゃん
反対派の人ら言いなりにならん為のリスク分散って理解してないでしょ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:19:01 No.941274758 del +
>>ホントそんな感じで頼もしいというかほかのメーカーからしたら脅威というか…
>圧倒的格差を見せつけられた勇者御一行と魔王様だこれ
このトヨタによる「敵意(脅威)」って
未だ動きの遅い日本政府に対しても向いてるよねこれ…
PLAY
156 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:19:02 No.941274760 del +
>フォードはF150のオーダーだけで15万台だからな
たった15万台かよ
金持ちの中のほんの一部しか買ってねーじゃねーか
PLAY
157 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:19:40 No.941274847 del そうだねx1
トヨタなんか6万台しか作れないんだぞ…
PLAY
158 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:19:57 No.941274885 del +
>フォードはF150のオーダーだけで15万台だからな
ガソリンモデルのF150がだいたい年80万台弱売れるところに
そのうち年間15万台をEVに振り向けて生産する予定だからなあ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:19:58 No.941274888 del +
>今後もEVじゃなくてガソリンに頼って基地外産油国の言いなりになります!
>とかバカ丸出しじゃん
油なしに生きていけるはずねーだろアホか
PLAY
160 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:20:31 No.941274956 del +
>未だ動きの遅い日本政府に対しても向いてるよねこれ…
まぁeアスクルと電池調達出来りゃ海外で作れちゃうし
動きのトロい日本政府に税金納める義理もないしな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/02/24(木)02:21:03 No.941275026 del +
>金持ちの中のほんの一部しか買ってねーじゃねーか
アメリカの中産階級はいま日本の倍ぐらいの所得だからもう一般人が普通にオーダーしとる
EVが金持ちのものっていう認識自体が日本の悲しい現実の裏返しやで
2/27 2:22頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト