ローウェンBOT

ページ名:ローウェンBOT

ローウェンBOT(自己責任で導入を)

デフォルトのprefix:ro!!
メンション反応:なし(メンションするとprefixを喋ります。)
開発言語:python
総合的に1万は言っていると予想してるが……合計で多分だがな……。
利用規約はこの場所になるぞ、よく確認して利用してくれ。できない場合は使わないでくれよ?
リリース情報
ローウェンBOTで廃止されたコマンド

スペシャルサンクス

ねこかわいい(discord)様
grarich(discord)様
つきこう(discord)様
らいむ(discord)様
mii-10(Discord)様
Preloaders.net - Loading GIF, SVG & APNG (AJAX loaders) generator様
勇者あああああ(discord)様
shun(discord)様
ケシゴモン(discord)様
apple502j(Discord)様
t-taku(Discord)様
poteto143(Discord)様
とにー(Discord)様
マイクラ電鉄(Discord)様
気象庁様
その他、入れてくださった皆様

コマンド

重要

ローウェン自己紹介 =興味あれば見ておいてくれ。
利用規約 =利用規約だ。しっかりと見ておいてくれ。
ローウェンについて =俺についてだ。
ヘルプ =ヘルプコマンドだ。
help =ヘルプコマンドだ。
スペシャルサンクス =ありがとう。
about =俺の簡単な情報を表示する。
リンク =俺の招待リンクを作るぞ。
リリース情報 =リリース情報を表示するぞ。
オーナーステータス =オーナーのオンライン状況を見るぞ。


宣伝コーナー

宣伝1 =名無しさんのBOTの宣伝コマンドだ!
宣伝2 =自BOTの宣伝だ!


ポイント関係

ポイント =ポイントを見るぞ。
ポイントランキング =ポイントランキングを見るぞ。


サーバー・ユーザー情報系

サーバー系統表示 =サーバー情報を表示するぞ。
サーバーに居るユーザーの表示 =サーバーに居るユーザーの表示をするぞ。
ui =ユーザーのステータスを見るぞ。ちょっとわかりやすいかもな……。
フォロー =アナウンスチャンネルをフォローするぞ。使い方は『ro!!フォロー 740209994682597548』だ。
si =サーバー情報を知るコマンドだ。使い方は『ro!!si (サーバーID)』だ。
全体人数 =ユーザー(BOTを含む)を確認できるぞ。
ユーザー人数 =ユーザーを確認できるぞ。
bot人数 =BOTを確認できるぞ。
チャンネル確認 =チャンネル数を確認できるぞ。
アナウンス検索 =アナウンスチャンネルを調べるぞ。
role =役職IDと役職を調べるぞ。多ければ多いほどページ指定になっていくが……。
役職持ち確認 =役職を持っている人を調べるぞ。使い方は『ro!!役職持ち確認 役職名』だ。
導入数確認 =俺が入っているサーバー、人数を調べるぞ。
nsfw =その場のチャンネルが年齢制限かどうかを調べるぞ。
nsfw2 =指定されたチャンネルが年齢制限かどうかを調べるぞ。使い方は『ro!!nsfw2 #チャンネル』だ。
アバター =アバターを見るぞ。取り扱い注意だ。使い方は『ro!!アバター ユーザーIDを書くこと』だ。
アバター2 =アバターを見るぞ。取り扱い注意だ。使い方は『ro!!アバター2 ユーザーIDを書くこと』だ。
トピックとチャンネル確認 =チャンネルとトピックを確認する。使い方は『ro!!トピックとチャンネル確認 #チャンネル名』だ。


Minecraft

mcid =マイクラのスキンを見るぞ。キャッシュがあるかも知れないから気をつけてくれ。


時刻・時間

時間 =今の時間を見るぞ。
アメリカの時間 =今のアメリカ・イースタンの時間を見るぞ。
アメリカの時間2 =今のアメリカ・セントラルの時間を見るぞ。
アメリカの時間3 =今のアメリカ・ハワイの時間を見るぞ。
台湾の時間 =今の台湾・台北の時間を見るぞ。
フランスの時間 =今のフランス・パリの時間を見るぞ。


占う系

運勢 =占うぞ。
おみくじ =占うぞ。
質問所 =5つの質問を出すぞ。
おすすめの月 =おすすめの月を出すぞ。わからなかったら検索してみてくれ。
オススメ都道府県 =おすすめの都道府県を出すぞ。どこが出ても悪く思うなよ……!
うらない =真面目に占うぞ。


ネタコマンド系

ローウェン =俺を呼ぶみたいだが運だな……。
ネタ =ネタ系の集合体だ。
声優 =!?
ツァーリ =流石に恐れられている事を使うべきだな。
桜華忠臣 =コンパスのキャラクター……だと!?(または桜華でも出るぞいby天の声)
マクロラップ =ただのネタだ、気にするな!
メモディスコード =メモだ。
レイヴン =エルソードのキャラクター、レイヴンのコマンドだ。
オーナー情報開示 =?
ランダムユーザー =ランダムで誰かを出す。自己責任だ。
猫(neko) =猫コマンドだ。
ランダム英数字 =ランダムで8つの英数字を出す。
ランダム英数字改 =ランダムで英数字を出す。使い方は『ro!!ランダム英数字改 12』だ。
婆婆 =名前をネタにして遊ぶぞ。『ro!!婆婆 任意の文字』でもいいぞ。
pong =!?
氷河キャラクイズ =心の中で回答してくれ。
氷河人物クイズ =心の中で回答してくれ。
寝る(寝ます) =お休みだ。
反応 =絵文字に反応するぞ。使い方は『ro!!反応 (絵文字)』だ。


季節系

令和 =令和だ!(限定じゃないので何回でもできます!by天の声)
冬の雪 =冬の雪の事を書いている。


ゲーム系

チンチロリン =サイコロ3つ振るぞ。
さかなつり =釣るぞ。変なのが多いがな。
カオスガチャ =本当にカオスに集めたガチャのようだ。何でこんなのを作ったんだ……?
jyanken =リアクションでじゃんけんをするぞ。ありがとう、poteto143(Discord)さん。
クイズ =問題2コマンドから引っ張っているが、こちらを基本軸に更新していくぞ。『ro!!クイズ』のあと問題が出てくるが、その後回答を発言してくれ。
クイズ2 =問題2コマンドから引っ張っている。『ro!!クイズ2』のあと問題が出てくるが、その後回答を発言してくれ。(10秒のクールダウンあり)
募集くん =誰かを募集するときに使うぞ。使い方は『ro!!募集くん 募集 2 10』だ。(サンプルでは短いですが任意で設定も可能+またこれでもOK。→『ro!!募集くん』なおこの場合4人設定されるので注意が必要。)
aki =アキネイターもどきだ。Python版で、リアクションを押せば進むぞ。
コイントス =コイントスするぞ。


サイコロ系

サイコロをふる =サイコロを降るぞ。使い方は『ro!!サイコロをふる 1d6』だ
d =サイコロをふるの別名だ。使い方は『ro!!d 1d6』だ。
Rdice =複数のダイスをふる事ができるぞ。使い方は『Rdice 1d4+10d100』だ。


速度系統

ping =pingを調べるぞ。ありがとう、t-taku(Discord)さん。
ping2 =サイトのピングを調べるぞ。使い方は『ro!!ping2 www.jma.go.jp』だ。(すまない、気象庁……)悪質な場合は止めるぞ。
サイト調査 =サイトのIP調査をするぞ。使い方は『ro!!サイト調査 www.jma.go.jp』だ。(すまない、気象庁……)悪質な場合は止めるぞ。


アンケート系

質問 =アンケートコマンドと同じだ。
ローウェンはどう思う? =問いかけだな。
Q =質問に○と×で答えるぞ。使い方は『ro!!Q てすと てすと』だ。
poll =アンケート機能だ。Python版だぞ。(2020/08/25:画像が使えるようになったみたいだ)
嘘嘘 =嘘の日に合わせて作られた機能だ。いつでもできるぞ。使い方は『ro!!嘘嘘 嘘をついて良いのか?』だ。


学習・メモ系

メモメモ =メモをする。使い方は『ro!!メモメモ テスト』だ。
メモ展開 =メモを見る。
学習 =覚えさせるぞ。使い方は『ro!!学習 test どうした?』だ。
学習成果 =覚えさせた単語をしゃべるぞ。使い方は『ro!!学習成果 test』だ。


ピン機能

pin =ピン留め・ピン外しを行えるぞ。取り扱い注意だ。


メッセージ系統

話す =俺を使って話させるぞ。ただ荒らさないでくれよ? 使い方は『ro!!話す テスト』だ。
特殊メッセ =特殊なメッセージを書くぞ。書き方は『ro!!特殊メッセ 1 test test』だ。あまり長い時間を指定しないでくれよ……。
チャンネル =その場のチャンネルに書き込むぞ。改行可能だ。使い方は『ro!!チャンネル てすと てすと』だ。
チャンネル2 =チャンネルを指定して話すぞ。(Python版だ)使い方は『ro!!チャンネル2 #(指定チャンネル) テスト』だ。
隠し文字 =隠す文字を1文字ずつ処理するぞ。使い方は『ro!!隠し文字 てすと』だ。
embed =その場に埋め込みを表示させる。使い方は『ro!!embed granturismo』だ。
埋め込み =指定したチャンネルに埋め込みを表示させる。
mes =メッセージを出すぞ。
messp =メッセージにスポイラーをつけるぞ。
embedsp =埋め込みメッセージにスポイラーをつけるぞ。


検索系。

gwd =生年月日を表示させる。Python版だ。使い方は『ro!!gwd 平沢進』だ。
データ =生年月日を表示させる。Python版だ。使い方は『ro!!データ 杉田智和』だ。
weather =天気情報を出すぞ。
天気系統 =天気情報を出すぞ。使い方は『ro!!天気系統 東京都』だ。
Wikipedia =Wikipediaで調べるが良いのが出なかったらすまない。
チャンネル検索 =似たチャンネルを検索するぞ。使い方は『ro!!チャンネル検索 テスト』だ。
地震情報 =連打禁止だ。地震情報を見るぞ。(60秒のクールダウンあり)
いろいろサーチ =色々検索するぞ。使い方は『ro!!いろいろサーチ ヨッシー』だ。
ギットハブサーチ =GitHubで検索するぞ。使い方は『ro!!ギットハブサーチ 包丁』だ。
ヤフーサーチ =Yahooで検索するぞ。使い方は『ro!!ヤフーサーチ 音楽』だ。
アマゾンサーチ =Amazonで検索するぞ。使い方は『ro!!アマゾンサーチ テニス』だ。
スチームサーチ =Steamで検索するぞ。使い方は『ro!!スチームサーチ ツクール』だ。
ピクシブサーチ =pixivで検索するぞ。使い方は『ro!!ピクシブサーチ スープラ』だ。
ニコニコ動画サーチ =ニコニコ動画で検索するぞ。使い方は『ro!!ニコニコ動画サーチ 陰陽師』だ。
ニコニコ動画サーチ2 =ニコニコ動画で検索するぞ。こっちは動画タグだ。使い方は『ro!!ニコニコ動画サーチ2 陰陽師』だ。
ツイッターサーチ =Twitterで検索するぞ。使い方は『ro!!ツイッターサーチ 落ちた?』だ。
まどもりサーチ =窓の杜で検索するぞ。使い方は『ro!!まどもりサーチ ゲーム』だ。
グーグルサーチ =Google検索するぞ。使い方は『ro!!グーグルサーチ バグ』だ。
検索 =Wikipediaで調べるぞ。使い方は『ro!!検索 ルイージ』だ。
bingサーチ =bingで調べるぞ。使い方は『ro!!bingサーチ 検索窓』だ。


引用系・レベル系

r =引用コマンドだ。使い方は『ro!!r チャンネルID メッセージID コメント』だ。(開発者モードでシフト押しながらIDコピーすると楽ですよ!by天の声)
level =コマンドしている君のレベルを確認する。
url展開 =URLの展開をONにするぞ。


意見系

バグ報告 =報告をするぞ。使い方は『ro!!バグ報告 意見(python)』だ。重要な時に使ってくれ。


翻訳・短縮系

英語 =日本語の単語を英語に翻訳するぞ。使い方は『ro!!英語 例えばこんな事が起きました』だ。(Pythonで動いてますby天の声)
日本語 =翻訳するぞ。使い方は『ro!!日本語 In your words!』だ。(Pythonで動いてますby天の声)
翻訳 =色々翻訳するぞ。ただし文字化けしたらすまない……。使い方は『ro!!色々翻訳 ja en お前が望むのは何だ? 未来か? ……どうした。』だ。
短縮リンク =短縮リンクを作るぞ。python版だ。使い方は『ro!!短縮リンク (URL)』だ。embed版だ。
短縮リンク作成 =短縮リンクを作るぞ。python版だ。使い方は『ro!!短縮リンク作成 (URL)』だ。ノーマルだ。


ランダム生成系

ランダム =ランダムで文字を生成するぞ。使い方は『ro!!ランダム 30』だ。
ランダム2 =ランダムで文字を生成するぞ。使い方は『ro!!ランダム2 30』だ。


挨拶

おはよう(or)おはようございます =挨拶だ。
こんにちは(or)こんにちわ =挨拶だ。
こんばんは(or)こんばんわ =挨拶だ。


その他

コマンド情報 =重要な情報だ。見ておいてくれ。
オーバーヒート =暑いな……。
サイト =持っているサイトを紹介する。
ご飯 =ご飯だ。(参考にしてもいいが怒られないようにな?)
食事 =俺に何を食べさせるんだ……?
プロフィール =何を見ているんだ?
音声 =VC(この場合はボイスチャンネル)に居る状態で、このコマンドをすると……?(自己責任だ)
文字キャラ =作ったキャラを出すぞ。
狙撃 =!?!?
スープラ =気に入っているのか……?
ローウェンウェン =をい……。
銃 =!?
つんつん =つつくコマンドだ
デーン =ソビエトだな(ネタで入れているが、ダメなら消すぞ)。
デーン2 =ソビエトだな(ネタで入れているが、ダメなら消すぞ)。
エンダー =ネタ。
エンダー2 =ネタだ。
墓 =うっ……。
スーモ =ネタだ。
野生 =使った人を野生化させてみる。
野生の =指定した人を野生化させてみる。使い方は『ro!!野生の 462522669036732416』だ。
毒 =!!!???
とうふプリン = !?
とうふ =!?
プリン =!?
トマトプリン =!?
japan =何となくだな。
ほやほや =ほやほやしたい時に是非、だな。
虚無 =……?


画像文字生成系

文字 =書いた文字を出力するぞ。使い方は『ro!!文字 てすと』だ。
文字2 =文字を作るぞ。使い方は『ro!!文字2 255 150 255 文字』だ。


グローバルチャット系

(prefix)_global =グローバルチャットを作るぞ。ただしつないだ状態で消さないでくれよ?(消したい場合は再起込で消したいことを伝えてくれ)
(prefix)_dglobal =グローバルチャットから切断するぞ。


音楽機能(リアクションでの操作も可能)

invc =音声に入るぞ。
stop =音声を止めて俺が退室するぞ。
p (URL) =YouTubeとニコニコ動画とSoundCloudのURLを投げれば再生するぞ。他は非対応だ。
np =再生中の曲を確認するぞ。
plist =再生リストを見るぞ。
loop_q =ループ状態を切り替えるぞ。
 ro!!loop_q True
 ro!!loop_q False
 のコマンドでできるぞ。
skip =曲を飛ばすぞ。
chvol =ボリュームを調整するぞ。できれば各自調整が望ましいが……。
shuffle =シャッフル機能だ。(3曲以上ないと作動しないぞ)


特例

電話 =誰にかけるんだ?
裁BAN =何だと!?
検索結果 =検索する。ただし半角スペース、全角スペーズ非対応だ……。
検索結果2 =検索する。ただし半角スペース、全角スペーズ非対応だ……。


RSS取得

メイン1取得 =RSS取得するぞ。
メイン2取得 =RSS取得するぞ。


不具合発生状況

なし


その他

実は『ローウェン起動時メッセージ』を作ると起動したときに通知が行くようになってるぞ。
……うるさかったらすまない。
『ローウェンbotからの0時通知』を作ると、0時の時に時報を言うぞ。それだけだ。
……うるさかったらすまない。


画像

+ 画像-