- 1二次元好きの匿名さん22/02/22 21:46:43
- 201二次元好きの匿名さん22/02/23 13:41:55
ウクライナの仮想通貨ファームもダメっぽいなこりゃ
- 202二次元好きの匿名さん22/02/23 13:42:01
- 203二次元好きの匿名さん22/02/23 13:42:47
そろそろポーランドくんのお気持ち表明も聞きたいところ
- 204二次元好きの匿名さん22/02/23 13:42:55
ええ…(ドン引き)
- 205二次元好きの匿名さん22/02/23 13:51:14
もし台湾が中国からの分離独立を宣言したらアメリカ軍を送って防衛する必要があるから・・・
- 206二次元好きの匿名さん22/02/23 13:54:23
- 207二次元好きの匿名さん22/02/23 13:59:41
- 208二次元好きの匿名さん22/02/23 14:07:37
この話はウクライナと関係ないのでここで終了
- 209二次元好きの匿名さん22/02/23 14:16:54
アカはルール無用だろ?
- 210二次元好きの匿名さん22/02/23 14:19:34
いや、まぁロシアがやったこと否定し過ぎると自分達の手札を制限することになるからな
大統領でもない人ならこれは耄碌と言うほどじゃないんじゃない? - 211二次元好きの匿名さん22/02/23 14:19:42
そういえばプーチンの身長168センチって話があったな
もしや170センチ以下は人権が無いと言われてブチ切れてこのような行動を起こしたのでは・・・? - 212二次元好きの匿名さん22/02/23 14:20:51
プーチン個人が陰謀論的なのに染まってヤバくなってる感じなの?
それならプーチン排除(意味深)したら何とかならん? - 213二次元好きの匿名さん22/02/23 14:21:20
- 214二次元好きの匿名さん22/02/23 14:26:55
- 215二次元好きの匿名さん22/02/23 14:41:54
プーチンの手腕で褒めるとしたら、今回自分が死んでも残った奴らの退路塞いだところよ
これでプーチンが死んで芋引いた政治家がロシアで生き残れるかと言うと - 216二次元好きの匿名さん22/02/23 14:54:50
これロシア崩壊して日本に難民やら不法滞在者が増えることも想定しなきゃなのがめんどくさいねんな…
実際、ソ連崩壊前後には日本に来るロシア人が激増したらしいし
…ちなみに夜のお店にはロシア女性がたくさん居たそうな。やっぱり身体は最後の資本なんやな… - 217二次元好きの匿名さん22/02/23 15:03:37
そもそも今は「失われた30年」なんて存在したのか、って議論もある
なぜなら「日本転んだぜーwwwもう立てないんじゃね?www」って笑ってた外国はそれ以上にメタメタになってるから
経済学者も資本主義国なら当然起こる停滞で日本だけの問題じゃなくね?とか言い始めたし、結局本当の所はまだ研究中よ
今回の暴走だってロシアが経済的に追い詰められた事が原因の一端だしな
- 218二次元好きの匿名さん22/02/23 15:10:53
こんな場末の掲示板どころか、政経学者にもわかってないことばかりだろう
きっとある程度輪郭が見えてくるのは10年後20年後とかだよ - 219二次元好きの匿名さん22/02/23 15:12:38
ウクライナはロシア側の人口多い街からも近くて3年くらいは持久戦できるんじゃないかって記事を見た
その間にほとぼり覚まして数国でもエネルギー目当てに経済制裁解除すればやっていけるだろうという説 - 220二次元好きの匿名さん22/02/23 15:19:37
- 221二次元好きの匿名さん22/02/23 15:30:07
- 222二次元好きの匿名さん22/02/23 15:31:39
- 223二次元好きの匿名さん22/02/23 15:32:25
ここで🇺🇦見捨てたら
🇷🇺が成功体験で他国侵略進めて🇨🇳も追随するのが目に見えてる - 224二次元好きの匿名さん22/02/23 15:33:30
- 225二次元好きの匿名さん22/02/23 15:35:04
- 226二次元好きの匿名さん22/02/23 15:48:07
- 227二次元好きの匿名さん22/02/23 15:56:40
- 228二次元好きの匿名さん22/02/23 15:58:08
- 229二次元好きの匿名さん22/02/23 16:26:32
- 230二次元好きの匿名さん22/02/23 16:39:34
「ビューティフォー(美しい…これ以上の芸術は存在し得ないでしょう…)」
- 231二次元好きの匿名さん22/02/23 16:51:55
イギリス人辺りはウクライナがいつまで持つかブックメーカーで賭けてそう(偏見)
- 232二次元好きの匿名さん22/02/23 16:57:44
なんかもう本気で開戦する感じだよな〜
- 233二次元好きの匿名さん22/02/23 17:08:50
- 234二次元好きの匿名さん22/02/23 17:08:58
- 235二次元好きの匿名さん22/02/23 17:22:36
- 236二次元好きの匿名さん22/02/23 17:34:39
- 237二次元好きの匿名さん22/02/23 17:38:48
ヨーロッパ各国に即座に影響でないならセーフセーフ
- 238二次元好きの匿名さん22/02/23 17:42:10
今更だけど日本って大丈夫..?
- 239二次元好きの匿名さん22/02/23 17:43:11
ウクライナの犠牲は包囲が始まった時点で決まってたから……
本気でウクライナを無事に助けようという他国はいないでしょう…… - 240二次元好きの匿名さん22/02/23 17:47:11
- 241二次元好きの匿名さん22/02/23 17:53:18
- 242二次元好きの匿名さん22/02/23 17:59:15
もしかしてビール買い溜めした方がいい…?
- 243二次元好きの匿名さん22/02/23 18:08:40
ひとまずアドバイスするとしたら買い置きするなら日を分けて常識的な量を少しずつ
(基本的に市場は数か月の在庫分の生産計画があり、それを越えなければ少しずつ必要に応じて値上がり、値下げの判断がなされます)
あとなにが値上がりしそうかはまぁウクライナの輸出品目とか調べておけばいいんじゃないかな……
ちなみに日本ではウクライナから穀物の輸入はしていないそうですが、ウクライナは世界有数の穀物輸出国らしいので頼っていたところが他から輸入するようになるということは相場が勿論上がります。
焦って買い置きとかして市場から数か月持つはずの在庫がなくなると製造の為に相場も一気に上昇することになるのでマジでいいことがありません。
日本の経済状況から上がった値段は戻ることもほぼないため買い置きしたらよりやばいことになったなんてことも考えられます。 - 244二次元好きの匿名さん22/02/23 18:16:26
引きこもりの爺さんとの交渉に奔走した挙句に陰謀論を何時間もペラペラくどくど聞かされるわ
諦めずにもう一度食い付いたは良いが頭の固い老人が考えを変えることはなく
結局ウクライナに侵攻されたマクロンには同情を禁じ得ない
しかも他の候補が弱いから次の大統領選も勝てるだろう
つまりボケ老人の相手を最悪あと数年は続行しなきゃならない
マクロンが本当にかわいそうだ - 245二次元好きの匿名さん22/02/23 18:18:46
- 246二次元好きの匿名さん22/02/23 18:21:53
- 247二次元好きの匿名さん22/02/23 18:24:09
コストプッシュインフレでは賃上げ圧力をかけない限り賃金は上がらないんですね(無慈悲)
- 248二次元好きの匿名さん22/02/23 18:24:38
- 249二次元好きの匿名さん22/02/23 18:25:49
ただヘリマネ撒くだけだと物価がさらに混乱するし、一斉給付もそうだが生活物資向けの補助金や家賃補助など多角的に予算を充てていく必要があるな
- 250二次元好きの匿名さん22/02/23 18:27:04
- 251二次元好きの匿名さん22/02/23 18:27:08
- 252二次元好きの匿名さん22/02/23 18:28:48
- 253二次元好きの匿名さん22/02/23 18:29:14
- 254二次元好きの匿名さん22/02/23 18:31:45
- 255二次元好きの匿名さん22/02/23 18:32:40
- 256二次元好きの匿名さん22/02/23 18:33:42
- 257二次元好きの匿名さん22/02/23 18:37:11
- 258二次元好きの匿名さん22/02/23 18:37:40
いやぁ怖いですね……
ところで質問なんですが、いま日本というか財務省がお金を刷ってくれなかったら
どういう状況になったらお金を刷ってくれるのでしょうか?
というか今以上に何かしら理由を付けてお金を刷れる状況ってあるのでしょうか? - 259二次元好きの匿名さん22/02/23 18:37:42
- 260二次元好きの匿名さん22/02/23 18:39:30
上でも言われてるが下手に金刷りすぎると却って酷く物価を上げるから単に金を刷るんじゃなくてどう使うかも大事になる
- 261二次元好きの匿名さん22/02/23 18:39:41
しばらく見ないうちに政府ヘイトスレになってて草
政治スレが禁止されてる理由がわかるな - 262二次元好きの匿名さん22/02/23 18:40:50
- 263二次元好きの匿名さん22/02/23 18:43:07
- 264二次元好きの匿名さん22/02/23 18:43:15
まぁ、お金を刷ったうえでどうするか決めるのは政府の方針とか政策提案する有識者とか担当省庁の腕の見せ所ですし……
私たちに関与できることではないのです……
でも僕は信じてるよ!日本という国を! - 265二次元好きの匿名さん22/02/23 18:44:36
国債を貸してる国民は富裕層が中心だから(富裕層の)国民が(富裕層の)国民に貸してることになるんだよな
国債を踏み倒してもいいが、それはそれで国債をアホほど持ってない庶民に金が回らなくなるのと同じになる
あと国債には金利があって、今は世界的にゼロ金利だからまあいいが世界的に金利が上がると日本の金利も連動して上がるので…
金を刷ればいいというのも言うは易し行うは難しな面は間違いなくあるから、国債頼みってのもなかなか難しい選択ではあるんだよ
- 266二次元好きの匿名さん22/02/23 18:46:18
- 267二次元好きの匿名さん22/02/23 18:47:36
(ここはロシアウクライナの騒動についてのスレだった筈では…?)
- 268二次元好きの匿名さん22/02/23 18:47:57
- 269二次元好きの匿名さん22/02/23 18:48:42
(ロシア、ウクライナの影響に関する話題だからセーフなのでは?)
- 270二次元好きの匿名さん22/02/23 18:48:47
一国の指導者といえども人と会わず引きこもって変な本ばかり読んでるとおかしくなるんだと思うと薄ら寒いものを感じる
プーチンが単なる引きこもりのニートに過ぎなければこんな事にはなってないがよりにもよって独裁者だからな
立場が人をさらにおかしくしてるわ - 271二次元好きの匿名さん22/02/23 18:50:44
いやでも流石に直近の流れはスレチすぎだろ
ウクライナに関係あるからと言っても政治の話は全部密接に絡んでんだからそりゃそうよ
ここはウクライナとロシアの話に限らないと - 272二次元好きの匿名さん22/02/23 18:50:49
この場合、特定の本ばかりを読んで、周りをイエスマンで固めるとやばいことになりやすいといういい例では?
優秀な経営者が成功の後、周りをイエスマンで固めた結果、没落するなんてことざらにあるし…… - 273二次元好きの匿名さん22/02/23 18:52:05
- 274二次元好きの匿名さん22/02/23 18:52:17
政府批判したくなる気持ちも分かるが、消さずにいてくれてる管理人ちゃんのためにも一旦落ち着こや
- 275二次元好きの匿名さん22/02/23 18:53:30
公開情報だけでここまで辿れるんだな
- 276二次元好きの匿名さん22/02/23 18:54:09
- 277二次元好きの匿名さん22/02/23 18:54:33
- 278二次元好きの匿名さん22/02/23 19:01:12
- 279二次元好きの匿名さん22/02/23 19:03:08
- 280二次元好きの匿名さん22/02/23 19:03:13
100年後の世界史の教科書めっちゃ読みたい
- 281二次元好きの匿名さん22/02/23 19:05:36
100年後の教科書……?
まず教科書とは何ですか?
学び場の本?学び場とは……?ああ寺子屋の事ですね!
文字や簡単な算術の本はありますが……
なんてことになってないといいね - 282二次元好きの匿名さん22/02/23 19:10:00
- 283二次元好きの匿名さん22/02/23 19:14:11
100年後の世界史履修生徒「数年で疫病に戦争にイベントありすぎやろ…」
- 284二次元好きの匿名さん22/02/23 19:17:25
二百年前の第一次世界大戦も同じ感想になってそう
- 285二次元好きの匿名さん22/02/23 19:18:10
教師「日本は立地の恩恵で外敵から身を守ることができました。日本以外は戦乱、ウイルスによって全滅今や日本が人類最後の生存圏となったのです。(鎖国教育)」
- 286二次元好きの匿名さん22/02/23 19:20:34
パラディ島(実写寄り)やんけ!!!!!!
- 287二次元好きの匿名さん22/02/23 19:36:11
- 288二次元好きの匿名さん22/02/23 19:44:06
- 289二次元好きの匿名さん22/02/23 19:51:41
- 290二次元好きの匿名さん22/02/23 19:53:03
これ以上はスレチだから別行ってねー
- 291二次元好きの匿名さん22/02/23 19:55:49
- 292二次元好きの匿名さん22/02/23 19:57:07
- 293二次元好きの匿名さん22/02/23 19:59:22
世の為人の為といった考えと理想を実現させられる実力を兼ね備えた人なんてごく稀にしかおらんからな
みんな稼ぐ為に働くもんや - 294二次元好きの匿名さん22/02/23 20:01:47
親ロシア派というよりマスコミに情報を精査する能力が足りてないだけでは?
各マスコミがここまで同じ論調で逆に精査能力あるうえでこれだと日本の内部情勢はもうボロボロや
公安も役に立ってないってコッタ - 295二次元好きの匿名さん22/02/23 20:02:46
今の国連事務総長はちゃんと言うこと言ってくれて安心するわね。少なくともロシアに明確にNOを突き付けたことは意味がある
これがもしパンくんだったら本気でヤバかったわね…ロシアになあなあな態度で済ませて増長させたぞ絶対
- 296二次元好きの匿名さん22/02/23 20:04:16
ドネツクとルガンスクのやり方がまかり通ったら世界中でクソ面倒な事態が起こりかねないしねぇ
- 297二次元好きの匿名さん22/02/23 20:04:48
- 298二次元好きの匿名さん22/02/23 20:05:17
よかったわ……国連が日和らんで……
少なくとも日和ったら中国が動くからなぁ - 299二次元好きの匿名さん22/02/23 20:05:26
『他国の』だから、どう言い繕っても擁護不可能──のハズなんですが、テレビ君はさぁ……
- 300二次元好きの匿名さん22/02/23 20:05:38
- 301二次元好きの匿名さん22/02/23 20:05:39
マスコミに関してはとっくに信頼は地の底に落ちて誰もまともに取り合ってないからセーフ
今時じーちゃんばーちゃんですら話半分程度に聞き流してるんやぞ
まともな日本人なら今回はロシアがおかしいって普通にわかるやろ - 302二次元好きの匿名さん22/02/23 20:06:56
- 303二次元好きの匿名さん22/02/23 20:07:31
ウクライナがとっくのとうに戦時体制で笑えない
いや、戦時体制にせんとどうにもならんのだが…… - 304二次元好きの匿名さん22/02/23 20:08:47
こんな侵攻のやり方認めたら中華街が独立するとか言って横浜に中国が軍を駐留するなんて真似もできるわけで
- 305二次元好きの匿名さん22/02/23 20:09:53
日本の歴史の流れで言うと日本が国家総動員法だしたってところよね?
ふふっふふっ……笑うしかない……笑えない - 306二次元好きの匿名さん22/02/23 20:11:41
でもあれやな
現代でもやっぱ侵攻というか戦争準備って時間がかかるんやなって - 307二次元好きの匿名さん22/02/23 20:12:13
You Tubeのウクライナ関連のコメ欄に未だにロシアに同情的だったりトランプだったら〜とかいってる人がいたりして笑えない
- 308二次元好きの匿名さん22/02/23 20:12:56
- 309二次元好きの匿名さん22/02/23 20:13:32
無抵抗でやられるのは嫌だろうし、そうなると全土が制圧楽になっちゃうし…
- 310二次元好きの匿名さん22/02/23 20:15:15
- 311二次元好きの匿名さん22/02/23 20:17:01
トランプがというよりバイデンがトップに立ったから取られたのでは?
クリミア併合の際に政権の中枢にいて弱腰を見抜かれてたんでしょ - 312二次元好きの匿名さん22/02/23 20:17:14
正直情報源がテレビとかだけって多いからしゃーない
というよりウクライナを一国だと思ってない人もおるんやないか?
もしくは国家主権という言葉を理解できてない人
正直、今の学校教育はどうかはしらんが、わしの時の社会科(歴史)の教育って主権関連さらっと流しすぎやろ
そういったものがあるのは知っててもそれがないがしろにされた例とか紹介されることないしないがしろにされるとどうなるかとかも話さんし - 313二次元好きの匿名さん22/02/23 20:18:48
そういった意味で今回のウクライナはいい例になるということですね!
- 314二次元好きの匿名さん22/02/23 20:18:54
結局ロシアに領土取られて終わってしまうのか?
それだけはやめて欲しい - 315二次元好きの匿名さん22/02/23 20:19:44
領土取られて終わるだけだといいね……
正直プーチンの発言からウクライナが地図から消えてもおかしくないよ…… - 316二次元好きの匿名さん22/02/23 20:23:12
侵攻直前でプーチンが暗殺されるに一票
そのままロシアででっかい内部抗争が起きてさらにカオスになるに一票 - 317二次元好きの匿名さん22/02/23 20:23:49
一対一じゃ勝てないのに戦う構え……その意気や良し!
まあ、政府が逃げ腰や及び腰とかだと戦う前に終わってるとこあるけども
というかヨーロッパで三番目の規模の軍隊あってと腐敗して使えないとか張り子の虎…
- 318二次元好きの匿名さん22/02/23 20:24:34
まぁマスコミに関しては、今回の件が終わった後にどう報道するかでしょ
これでロシアを擁護するような内容一色だったり、なあなあでロシアも悪いけど諸外国やウクライナも悪いよねって論調ばかりだったら絶望しかねぇ……
せめて、主要なマスコミの中でロシア批判、ロシア擁護、なあなあの3つに分かれるくらいの気概は見せてくれや - 319二次元好きの匿名さん22/02/23 20:29:25
🇺🇦(国民100人で一人ロシア兵を倒せば、4000万人で40万人倒せるな)
- 320二次元好きの匿名さん22/02/23 20:34:35
トランプが、というか共和党だったらマシだった感はある。歴史的に見てアメリカが戦争起こすか参加してるのって大抵は民.主党の時なのよね…数少ない例外が911くらいで…
中でもバイデンは歴代でも最悪の1人な気はする。アフガニスタンを馬鹿みたいな撤退したせいでぐっちゃぐちゃなるわ、あれ見てアメリカ弱ってんな?って判断されてロシアが派手に動き始めた所もあるし…
共和党と違うことします!でアホなことする印象しかない。クリントンやオバマも日本スルーして中国優遇したし - 321二次元好きの匿名さん22/02/23 20:36:19
外交関連で今まで強腰だったところが弱腰になるとイケイケな国家か、追い詰められた国家がとんでもないことしだすのは歴史が証明してるからな
- 322二次元好きの匿名さん22/02/23 20:36:40
- 323二次元好きの匿名さん22/02/23 20:37:53
プーチン「わが庇護下にある共和国には一刻も早く自立してもらいたいまずは各国に対抗する武力、核を共有しよう」
- 324二次元好きの匿名さん22/02/23 20:38:43
- 325二次元好きの匿名さん22/02/23 20:39:32
- 326二次元好きの匿名さん22/02/23 20:43:16
- 327二次元好きの匿名さん22/02/23 20:44:01
いやなジンクスだな民.主党政権時にアメリカ参戦
というかそれアメリカが軍事的に弱腰になると他が調子に乗って戦争始まるよってことじゃねぇか!!! - 328二次元好きの匿名さん22/02/23 20:44:46
- 329二次元好きの匿名さん22/02/23 20:46:12
北朝鮮もネナラ(政府サイト)や朝鮮の声(ラジオ放送)は多言語対応だし
社会主義国家の遺産と呼べる面もあるだろう
なんならアメリカ側もRFAやRFEやVOAを持ってるからな
大国の威信ってやつもあるのかね
- 330二次元好きの匿名さん22/02/23 20:46:21
え~~~つまりバイデンさんが穏便に済ませようとしてロシアが調子に乗り
アメリカ国内から批判がでて政権の為に怒りの参戦する伏線かな? - 331二次元好きの匿名さん22/02/23 20:46:37
平和外交で紛争を引き起こして結局開戦してる…ってこと!?
- 332二次元好きの匿名さん22/02/23 20:47:31
簡単に言うと小競り合い頻発して結局収まらないから一発ドーン!するしかなくなるってことか
- 333二次元好きの匿名さん22/02/23 20:48:41
世界の警察は伊達じゃないからな
動かないと調子に乗られる - 334二次元好きの匿名さん22/02/23 20:49:45
核戦争の驚異があることを考えれば迂闊に強硬姿勢を取れないのは理解出来る
露骨な強硬姿勢も主権国家が脅かされる事態の放置も単なる世界を巻き込んだ死に急ぎ野郎でしかない
だから代替としてインテリジェンスで得た情報をバンバン公開してここまで侵攻を遅らせることはできた(そうじゃなきゃ先週どころか1月あたりでこうなってる)
結局戦いはまだまだこれからよ - 335二次元好きの匿名さん22/02/23 20:50:03
おっしゃあにまん政治民全員で宇宙人のコスプレしてウクライナ侵略しようぜ
宇宙に放られたクマムシが帰還できる確率で🇷🇺🇺🇦が共闘して平和になるやろ - 336二次元好きの匿名さん22/02/23 20:51:22
Wikipediaソースでアメリカ民 主党に対してうおるの最高にみっともないよな
- 337二次元好きの匿名さん22/02/23 20:53:13
湾岸戦争、グレナダ侵攻、パナマ侵攻とかは共和党だから(小声)
- 338二次元好きの匿名さん22/02/23 20:54:20
- 339二次元好きの匿名さん22/02/23 20:57:31
- 340二次元好きの匿名さん22/02/23 21:00:15
一日ぶりくらいに覗いたら日本の政治の話に飛び火してて草
それはそれとして、もうウクライナが生贄になるのは避けられないのですか?(震え声) - 341二次元好きの匿名さん22/02/23 21:00:55
平和主義者の戦争屋とかこれもうわかんねえな
- 342二次元好きの匿名さん22/02/23 21:01:17
- 343二次元好きの匿名さん22/02/23 21:01:54
俺たちの冷?戦はこれからだ!
- 344二次元好きの匿名さん22/02/23 21:02:37
- 345二次元好きの匿名さん22/02/23 21:02:58
その冷戦温まってない?
- 346二次元好きの匿名さん22/02/23 21:04:53
🇷🇺「おうちへお帰り」
- 347二次元好きの匿名さん22/02/23 21:07:19
くだらない言葉をもう一度叫んで〜(責任転嫁)
誰にも染まらない心抱いたなら(欧米の脅迫に負けないように)
新しい世界はもうそこにあって〜(ロシアが栄光を取り戻し)
開け放たれた 碧すぎる空 一粒の涙(最終戦争)
- 348二次元好きの匿名さん22/02/23 21:10:05
- 349二次元好きの匿名さん22/02/23 21:12:00
まさか現実で「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ。」を見ることになるとはなぁ…
- 350二次元好きの匿名さん22/02/23 21:12:42
- 351二次元好きの匿名さん22/02/23 21:14:12
俺たちにとってはアニメや漫画の中のフラグで特別なもの、現実味のない稀少なものなんだが
受ける本人たちにとっては現実であり、戦時下においてはありふれた悲劇なのが何とも言えねぇ…… - 352二次元好きの匿名さん22/02/23 21:15:01
モンロー主義やってた国だしな!
WW1後もWW2後も滅茶苦茶軍縮してたし、何というか北米だけに集中したいけど他の国が担ぎ上げようとしてる感
まあ、アメリカ以外にそれだけのことやれる国力の国があるかと言うと……うん
- 353二次元好きの匿名さん22/02/23 21:17:14
まあアメリカは普段結構好き勝手してるから代わりにこういう時に矢面に立たされるのはしゃーない
- 354二次元好きの匿名さん22/02/23 21:17:56
- 355二次元好きの匿名さん22/02/23 21:18:08
- 356二次元好きの匿名さん22/02/23 21:18:48
ロシア軍の兵士が駅で放置されてたニュースとかもあったし、「○○までにロシアが攻め込んでくるぞ!」と何度もアメリカとかが言ってたのはオオカミ少年してただけじゃなくて世界に対して発信することでロシアの動きを遅らせてたってのもあったんかね?
- 357二次元好きの匿名さん22/02/23 21:19:17
- 358二次元好きの匿名さん22/02/23 21:19:26
正義厨のアメリカさんが世界の警察辞めたら何を主体にして団結するんだろう
- 359二次元好きの匿名さん22/02/23 21:21:07
フェイクかもしれないが、とうとう進軍始まったかも
- 360二次元好きの匿名さん22/02/23 21:24:13
オープン・インテリジェンス戦略ってやつだな
核を保有した常任理事国相手だからこそ情報戦で少なくとも徹底的に敵の侵攻を遅延させウクライナや周辺国にも体制を整えさせる
横紙破りに対して必ずしも有効な対策を取れなかった2014年クリミアの反省を活かしてるといえる
- 361二次元好きの匿名さん22/02/23 21:24:19
現地時刻でいま何時だっけ?
- 362二次元好きの匿名さん22/02/23 21:25:48
- 363二次元好きの匿名さん22/02/23 21:28:34
両州の全域までは占領に走ったとしてもウクライナにとっては溜まったもんじゃないけどある意味既定路線だよな
ここからハリコフだのその他東部だのに食指動かすかが問題でそんなことしたらえらいことになるだろうけど - 364二次元好きの匿名さん22/02/23 21:29:02
(戯言を)よくしゃべるっ!!
- 365二次元好きの匿名さん22/02/23 21:29:12
明日明後日明明後日の株式市場を考えると鬱になる…
- 366二次元好きの匿名さん22/02/23 21:30:30
賢い人は空売りしてるか株を売り抜けて引き上げてるんだよね
- 367二次元好きの匿名さん22/02/23 21:31:10
- 368二次元好きの匿名さん22/02/23 21:33:22
しかしねえ…株式市場の荒れは投資家以外にも影響が出るのだから…
- 369二次元好きの匿名さん22/02/23 21:34:04
- 370二次元好きの匿名さん22/02/23 21:34:23
うわキエフのロシア大使館員が退避してんじゃんやばくねーかこりゃ
- 371二次元好きの匿名さん22/02/23 21:34:55
もう貼られてたらごめんね~
- 372二次元好きの匿名さん22/02/23 21:36:24
- 373二次元好きの匿名さん22/02/23 21:38:05
ウクライナの人の顔が絶望しかないし女性や子供連ればかり……胃が痛い……
- 374二次元好きの匿名さん22/02/23 21:38:37
イギリスがコロナはただの風邪、もう特別扱いしないって宣言してたけど
これからコロナどころじゃなくなるってのを考慮してあの対応だったのかな… - 375二次元好きの匿名さん22/02/23 21:38:54
Yahooの方も貼っとくね
- 376二次元好きの匿名さん22/02/23 21:40:01
というか正直戦争下でもどこかの大国は平和でいてくれないと経済的に立て直しも減ったくれもない混乱しか残らないから
今回の場合は戦争参加しない日本は何が何でも安定しててもらわないと困るんだよね
戦時中の金持ちのお金の避難先がなくなっちゃうし - 377二次元好きの匿名さん22/02/23 21:42:35
- 378二次元好きの匿名さん22/02/23 21:45:26
香港の自由民主主義が生きてればな…
プーチンやオリガルヒは色々工夫して海外資産作ってるから海外に置いた富を使える(だから躍起になって見つけては凍結するんだが)がルーブルの下落で庶民はそれどころじゃねえな
なんかの弾みで自国通貨が紙屑同然になった北朝鮮みたいになってもおかしくない
- 379二次元好きの匿名さん22/02/23 21:48:11
ほんと頼むから中国は静かにしててくれ、君が暴れ出すとマジで世界大戦になりかねん
- 380二次元好きの匿名さん22/02/23 21:48:11
- 381二次元好きの匿名さん22/02/23 21:49:40
ふむ・・・いっそ全てグレートリセットするのはどうだろう?
もう全てまっさらにした方がロシアが覇権を握れる可能性が高まるのでは? - 382二次元好きの匿名さん22/02/23 21:50:21
ロシア人はどういう感想なんだろ
プーチン鬼つええ!ってノリばかりじゃないと思いたいが - 383二次元好きの匿名さん22/02/23 21:51:26
- 384二次元好きの匿名さん22/02/23 21:52:55
- 385二次元好きの匿名さん22/02/23 21:52:59
- 386二次元好きの匿名さん22/02/23 21:53:47
- 387二次元好きの匿名さん22/02/23 21:55:22
夜が明けた時に戦端が開かれてたら怖いな
- 388二次元好きの匿名さん22/02/23 21:55:44
- 389二次元好きの匿名さん22/02/23 21:56:18
「腰抜けプーチン!勝てる戦を何故やらぬ!」
- 390二次元好きの匿名さん22/02/23 21:57:03
- 391二次元好きの匿名さん22/02/23 21:57:05
- 392二次元好きの匿名さん22/02/23 21:59:38
ウクライナ義勇兵募集してるツイートあったけど
イスラム国の例もあるし普通にアウトだかんね
イスラム国、大学生が参加を計画 アキバの古書店に怪しげな求人イスラム過激派組織「イスラム国」の戦闘に加わるため、シリアへの渡航を計画したとして男子大学生の関係先が捜索を受けた事件で、男子学生は古書店に掲示されたシリアへの渡航を呼びかける貼り紙に応じようとしたことがわかった。www.huffingtonpost.jp - 393二次元好きの匿名さん22/02/23 22:05:16
このレスは削除されています
- 394二次元好きの匿名さん22/02/23 22:06:43
- 395二次元好きの匿名さん22/02/23 22:07:16
- 396二次元好きの匿名さん22/02/23 22:09:00
安価先ミスったのだ。ごめんなさいなのだ…。
- 397二次元好きの匿名さん22/02/23 22:10:55
- 398二次元好きの匿名さん22/02/23 22:11:11
ウクライナで非常事態宣言出るみたいだけど、具体的にどんな効果があるの?
- 399二次元好きの匿名さん22/02/23 22:15:29
社会不満がたまるってことは過去の栄光が輝かしく見えているってことだからな
その栄光につながる戦争は勝てると思わせれば支持率は上がるんじゃ!
割と日本の方が特殊なんだぜぃ - 400二次元好きの匿名さん22/02/23 22:15:47
戦争で支持率上がるって言ってた同盟のお偉方は真理だった…?