初登場のイザリ山です。漢字での表記は躄火と書くそうです。
此の石は芦屋・丸尾山系統で資料では合い石成りと本石成りが出たと
記載されていますが中石成りも混ざっている様です。
イザリ山の特徴は掘れば芋石状にゴロゴロした石が出て来て特徴が有るので
直ぐに判るそうです。見た目は地味ですが意外と堅口で研磨力が強く東物に
劣ら無いそうです。中石成りなので割れ易い事は承知して下さい。必ず養生必要。
収集家向けの石です。
品名:仕上げ西物
商品名:丹波産(京都)イザリ山 合せ30型
寸法(約):縦210×横75×高さ45㎜
重量:約1,880g
数量: 1 丁
販売価格 |
42,000円(税込46,200円)
|
型番 |
nishi0171 |