消防局が高齢者施設救急通報を抑制させるメールを送った件での情報提供がありました。
資料は福祉局へのメールと、自宅療養者への資料です。
起案や決裁文書が無いので消防局へ電話すると、消防局の判断で発出したので、起案も決裁も無いとの返事。(続く)
#みんなで開示請求
Thread
Conversation
Replying to
アエラの記事にあるように、監督局の福祉局からメールきたら、高齢者施設が救急通報を躊躇うのは当然。
危険な状況だから通報するのに。
しかも、案内されている電話も繋がらないとあります。
契約書なしでハーシスの業務委託した件といいどうなっている、大阪市のガバナンスは。
1
14
24
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!