キッズルームチーズビーフウィザード@積みプラ崩し中@KotokotoX·2月21日メタルボックスが高額転売を陰でしていた疑惑について一部認めるが一部は全く関係のない事だと釈明 法律上問題ないと主張しておきながら何故名前を偽ってAmazonで高額転売したかの説明はなし 疑惑を追及すると言っていた人に対する訴訟するとの脅迫についての謝罪も特になし1314
キラ@suruga_haya·2月21日メタルボックス的には メタルボックス以外は別会社だから報告する義務はない?と処理している 法律的には売価設定は小売りが自由にしていい+納税申告はしてるので問題はない? 訴訟はこれからするかも? って感じなんすかね15
キッズルームチーズビーフウィザード@積みプラ崩し中@KotokotoX·2月21日そこまでするかは怪しいですが大体疑惑を追及してた急がば回れさんの疑念の通りの説明を今回しています 謝罪くらいするのが筋でしょうね まあこんな顧客に対して不誠実な会社がそんなことするわけありませんが21
ひーくん@bisoayo33·2月21日失礼します。今回て「転売問屋」どうこうが趣旨だったと思うのですが途中でごっちゃになって論点変わってないでしょうか?憤ってる方が多すぎて話についていけてませんが、件の問屋と名指しした影響についての争いなのでは?21
キッズルームチーズビーフウィザード@積みプラ崩し中@KotokotoX返信先: @bisoayo33さん流れとしては 個人が不可能な規模の高額転売商品がフリマで見つかる ↓ 問屋かもという疑惑が出る ↓ メタルボックスが偽名でAmazonに多くの商品を高額転売してたのが判明 ↓ メタルボックスの高額転売疑惑を追及した人が訴訟されると脅される となります 発覚したきっかけは別の問題になります午後3:17 · 2022年2月21日·Twitter Web App3 件のリツイート1 件の引用ツイート8 件のいいね