NANA127691209

2,302 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
NANA127691209
@nana127691209
倫理アンチ。非常にサブカル的。 Youtube全般(主にV)・note等のオールマイティーアンチ。 異論・雑談大いに歓迎。 内密の場合はDMからどうぞ。内容に関わらず晒しません。 当ツイッターは 論理100 倫理0です。
Youtubeコメント欄の下の方2020年10月からTwitterを利用しています

NANA127691209さんのツイート

秩序だった社会の中で形成された多数派と違って、現代の情報化社会で形成された多数派は様々な影響を受けて非常に歪であるから、多数派を利用したシステム・考え方は大分バグり始めているのではないかと。
過疎宗教はシンプルに叩かれ慣れていないから、いざ叩かれた時の「異物感」が強いのかもしれない。論点どうこう以前に「やばい奴が来た」って反応がメジャーな印象。
人気Vtuberはヘイトを浴びやすくある程度自浄作用(語弊有)が働くせいか、全体的には"超"宗教的というほどでもない。1番ヤバイのは登録者数万人以下の女でこの界隈は闇。不人気の方が身近、一票の格差的に過疎配信者の方がより距離感が近く、ナイト達の庇護欲もそそられるのかもしれない。
ブーメランって単語徐々に見かけなくなってきたような。同じでないor同じであっても問題ない誤用が多過ぎたから何より。
結局、拳銃で自殺するより首・陰茎・指落とす動画の方がそそる様に、如何に自身が痛みをリアルに共感(?)できるかという問題であって、異生物である犬猫の虐待はどこまでいってもその理解が及ばないと。
犬猫の生命軽視・虐待派閥(表現難)は超マイノリティだと思うのだが、人口の何%ぐらいなのか。人燃やすこと(物理)を楽しむ系の人でも「犬猫は……」と反応する人をかなり見かける。

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

叩いた時、女は自分の発言を放り出し逃避して仲間に同意求める印象。論点すり替えが得意。男は自分の発言は正しかったと主張する為に思考がバグりだす印象。詭弁型。V教徒はチンポがバグってる印象。バイアス型。
ストーカー行為NGはともかく「ガチ恋NG」は人権侵害で草。ただの言葉の綾なんだろうが草。
引用ツイート
皇 メロ@🐈🍎⚔️(🐈🍎🎮)愛刀Vtuber
@mero_sumeragi
·
【お知らせ】 私、皇 メロは ⚠️ガチ恋NG⚠️です⚔️ 過度すぎる表現、DMはやめてください。 変な画像添付もやめてください。 本当に怖い。でしかないです。 出会いは一切求めていません。 これ以降、何かしらあった場合 それ相応の処置を致しますので ご了承下さいませ。
このスレッドを表示
まぁ、ホ5清に至ってはそもそもリアルタイム配信時は誰も疑問に思っていなかったという問題(問題に思っていなかったことが問題という意味ではない)があるのですが。
接続詞の後の句読点は、接続詞の後の文章によって打たないほうが美しい気がするのは気のせいだろうか。主に接続詞の後の文章が短かった場合。語感の問題もあり一概には言えないが。
まぁ、インフルエンサーは「関連した話題」でも「指摘」と捉えかねられないのは難儀よな。概ね受け手の捉え方によって決定される。それこそ発言者の語義・意図より周囲の反応によって性質が決定されているわけでホロ5清的。
どちらかというと二重三重にも予防線を張った乙武構文で、仰る通りの的外れな指摘(語弊有)を安全圏から発砲していた乙武スナイパーの方が気になったが。こいつもプロゲーマーか?
引用ツイート
乙武 洋匡
@h_ototake
·
170cmどころか107cmしかない男です、こんにちは。 「いちいちマジレスすんなよ」と笑われるかもしれないけど、いちいち言っておかないと、こういう言説が“フツーのこと”になってしまう恐れがあるから、やっぱり言っておくね。 「人権は、誰にでもある」 忘れないで。 j-cast.com/2022/02/164311
このスレッドを表示
ホロライブ5期生清掃員炎上の時にも叩き上げたが、割と発言者の語義・意図重要視派閥で、たぬかな一件の「非の在り処」については何とも。まぁ、この人が焼身自殺できたのは人権発言というより素行が付随してると思うが。
1
このスレッドを表示
別に炎上してないものを大炎上の様に見せかける業者と、それにしっかり釣られてちゃんと炎上させる客。絆だ。
・感傷的なシーンであまりに短すぎる箇所が複数あり、感動しようとしたら場面が切り替わる。見抜きしていたら急に母親が映った様。 ・個人的にだがあまり魅力的には見えないラスボス。ストーリー上(表現したいもの)止む無しにも思えるが、感情移入しづらく楽しみにくい。
このスレッドを表示
ヘンタイ・プリズン マイナス点 ・射精で目くらましをするとかギャグ的なものは良いとして、随所に見られる結構な話の雑さ(肯定的に見ていても違和感を覚える)。 ・情景が浮かびにくい箇所がある。よりにもよってグランドラストの各員の位置関係は混乱。
1
このスレッドを表示
Amazon売りのLEDシーリングライト、984 件のグローバル評価のレビュー1位が「蛍光管が別売りである表示がなかった」はやばい。Amazonにはバッド評価が存在しない為に、グッド評価の数さえ集まれば糞レビューでもトップに載る欠陥がある。
返信先: さん
こういうのありましたね~!少し読んでみます。 アンカリング効果なんですかね。ストリートライブに1000円投げたら「おー!」と思うでしょうが、Vライブに1000円は安いと思うぐらいでしょう。投げる敷居自体低くなった。ゲームも同様。多分。2010年以前に今のものを出しても、きっとRED STONE扱い。
返信先: さん
原作がどれかわからなくなってる。 Magnus氏がどうなのかはわからないけども、30前後の世代は以前のネットに「必要性のないものに金を出さない」美徳みたいなのがあったから、その影響も一部あってか財布の紐が堅そう。トレントageとかニコ動の課金叩き的な。現代配信界はむしろ金を膣に入れる美徳。
1
返信先: さん, さん
貧民に金投げるのと、富裕層に金投げるのって全く異なる行為だと思うんですよね。ただ、実態は深層心理的に下の存在(語弊有)にあげているつもりにはなってるんだとは思いますが。わしが育てた。
1
返信先: さん
これ初めて聞いた。 そんなものですか。ゲーオタはむしろ発狂して欲しかった。 コンテンツよりコンテンツ外の要素から認知バイアス勝負してるようなものですからね。それも含めて全てだとするかは微妙ですが信者的。
1
絵師はその性質からか、対外的には善人に偽装する人種だと思っていたのだが、最近はそうでもないのかね。ちなみに、絵師Twitterに関しては振舞う振舞ってないというか、本性お漏らししてるだけ。
返信先: さん
それは本当思います。切実に。ただ、アンデットなので目は覚めないのではないかと思います。 能があったからこその先駆者はともかく、無能の先駆者はもう終わっても。こんなに続くのはやっぱり海外が居たからなのかな。よく知らないのでそこまでの推察は私にはできませんが。
1
返信先: さん
世界観の構築の為、ディズニーランドから外は見えないらしいですが、ボロランドの壁は文字通り既にボロボロですからね。客側が拗らせて世界観を無視するならまだしも、没入しようにもできないレベルにまで至ってしまえば終わりだと。 この時代だからこそ流行るんですかね。
1
返信先: さん
元の内々の関係性もわかったものじゃないですが、今回の動き方は同じ女からも嫌われそう。本当色々と居場所があるのだか。チンポがいればそこが射場所なのかもしれませんが。 ボロバイブバンドワゴン効果と、今こそ支えてあげないととスノッブ効果(少し違いますが)組み合わせたマーケティングの鑑。
1
返信先: さん
ご恒例、会社・V・中身の三店方式ボムへいわたしの特権はあれど、対外的なキャラクター性もさることながら、有名人としてもまがい物ですからね。外因的にも内因的にもどうだか。るaーちゃん帰ってきてもっと俺にウマい飯を食わせてお゛ん゛ぎゃぁぁあああ゛あ゛あ゛あ゛!
1
記事・本・エロゲー、読み物を読む時は自己を消失させ没入するか、自己陶酔の極限(非営利論評者はこっち)に至るしかない。幸福論的(造)に。
こよは助手君の味方です!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
仮に潤羽るしあが舞い戻ったとして、「他の女の名前を出すな!」って従来の芸風を続けるなら滅茶苦茶面白いし、それをやめても大した芸がなさそうだから本当に清楚キャラ(闇属性)になるのかなと考えても面白い。善悪がどうこう居場所がどうこう以前に、こいつに表現方法は残ってるのか?
1
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
TBS系『マツコの知らない世界』TEAM NACSの森崎博之さんが登場
日本のトレンド
ウマ娘2
20,388件のツイート
日本のトレンド
新シナリオ
5,704件のツイート
東洋経済オンライン
1 時間前
猫は「ゴルゴ13以上のスナイパー」すごすぎる能力
朝日新聞 国際報道部
3 時間前
プーチン氏の心の内を探る 緊張を高めた独立承認、なぜいまだった?