岩田健太郎「手指消毒がコロナに1番効く理由」 「引き算の発想」欠如が日本人の疲弊を招く

「トイレ掃除は、感染対策というよりも清潔感、感情の問題なので、うんちが付いてたらきれいにしましょう。トイレの便器や床を舐めたりする人はいないと思うから、あそこに病原体がいてもじつは構わないんです。靴の裏にノロウイルスみたいな病原体が付いていても、靴の裏を舐めたりしない限りは大丈夫です。でも、手はちゃんと洗いましょう。そしてトイレの掃除はやめましょう。それ、みんな疲れるから」ということを伝えました。

「引き算の発想」ができない日本人

この「みんな疲れるからやめよう」っていう発想を「引き算の発想」というんですが、日本にはこれがないんです。必ず足し算でいこうとする。引くことを知らないんです。

例えば、日本政府は新型コロナウイルスのための医療体制を確保するために、新たな病床を確保しようと言っています。

『新型コロナウイルスの真実』(KKベストセラーズ)書影をクリックするとAmazonにジャンプします。在庫切れの場合は、KKベストセラーズ書籍販売特設サイトからも直接ご購入できます。

ぼくなんかは、無症状の人を入院させるのをやめたらベッドが空くのに、と思うんですが、日本には足し算の発想しかないから、そうはならない。

とある指定病院では、3床ある指定ベッドに入院しているうちの2人は無症状だそうです。全く症状のない人のケアのために、たくさんの看護師や医師が目を血走らせて、寝不足で働かされている。そのせいで彼らが体調を崩したら、本来医療を受けるべき患者さんだって困りますよね。

だから、やらなくていいことはどんどんやめて、意味のあることにリソースを集中したほうがコロナ対策でも正解なんです。

政治・経済の人気記事
トピックボードAD
関連記事
  • 新型コロナ、長期戦の混沌
  • 「韓国フェミニズム」知られざるその後
  • 財新
  • 日本野球の今そこにある危機
トレンドライブラリーAD
人気の動画
メタバース沸騰が「過去のブーム」とまるで違う点
メタバース沸騰が「過去のブーム」とまるで違う点
TOTO、60万円超「究極トイレ」が世界で売れる理由
TOTO、60万円超「究極トイレ」が世界で売れる理由
韓国大統領選に中年世代の悲哀が見えるワケ
韓国大統領選に中年世代の悲哀が見えるワケ
ギンザシックス、年末売り上げ「過去最高」の真相
ギンザシックス、年末売り上げ「過去最高」の真相
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
トレンドウォッチAD
生保選びの新常識!<br>保険見直しの鉄則

コロナ禍を機に医療保険への加入が一時急伸するなど消費行動が大きく変わった生命保険。本当に必要な保険とは何か。商品見直しから生保各社の経営、営業のあり方まで最新情報を掲載。国の制度を理解したうえで、保険の契約を効果的に見直しましょう。

東洋経済education×ICT