USB接続の親指シフトキーボード[FMV専用]
親指シフトキーボード(USB)[FMV-KB232]はキータッチに定評がある
富士通コンポーネント製「リベルタッチ(Libertouch)FKB8540シリーズ」の
キースイッチと同じく、同社の独自方式「カップラバーとコイルスプリングを
組み合わせた【デュアルスプリング方式】」採用しました。豊富なノウハウが
凝縮したファームウェア〔Fキーロールオーバー〕により、親指シフト特有の
同時打鍵においてもゴーストは発生しません。高速入力に対応した仕様です。
USB接続となりますのでPS/2インターフェイスがない機種でもお使い頂けます。
|
FMV-KB611/KB613ライクな操作性を実現
要望の高かったFMV-KB611/KB613ライクな操作性をUSB接続で実現する為、
ノート型用で実績の高い親指キー/変換・無変換キー共有型を採用しました。
従来のUSB接続と比べて「シフト動作」・「変換動作」の判定ミスを軽減。
『タブ』や『後退』・『取消』キーの位置をFMV-KB611/KB613に準拠させ、
以前の弱点を解消しています。もちろん『Delete』キーも独立してあります。
本キーボードはFMV-KB611/KB613と遜色ない快適な操作性を実現します。
|
|
親指シフトに最適化したキー構造
FMV-KB232はリベルタッチ(Libertouch)の特徴を引き継いでいます。
ラバードームとコイルバネを組み合わせてキートップを保持することで
軽いタッチで柔らかな打鍵音と静音を実現した親指シフトキーボードです。
全キーの入力荷重をリベルタッチ標準の約0.44N(約45g)よりも
軽い約0.34N(約35g)を採用したことで軽快な入力を実現しています。
本キーボードのキー操作は、キーストロークの荷重変化がピークを過ぎて
滑らかに減少し、ボトム荷重となる前に入力が完了する構造となっています。
ピーク荷重、荷重の減少率、入力される位置の3項目を最適化しています。
|
|
リベルタッチ(Libertouch)
FMV-KB232
|
一般的なメンブレンキーボード
FKB8579-661
|
荷重変化
|
なめらかに変化
|
極端に変化
|
キーON位置
|
ピーク荷重位置から ボトム荷重位置の間でON
|
ボトム荷重位置より後ろでON
|
|
主な製品仕様
|
項目
|
仕様
|
スイッチ方式
|
デュアルスプリング方式
|
キーストローク
|
3.8 mm
|
キー荷重
|
約0.34N(約35g)
|
キー数
|
110キー
|
配列
|
親指シフト配列(Windowsキー、アプリケーションキー付)
|
インターフェイス
|
USB1.1
|
外形寸法
|
456mm(幅)×170mm(奥行き)×39.5mm(高さ)
|
対応機種
|
FMVシリーズ(ノート型ブック型パソコンを除く)
|
対応OS
|
【Japanist 10】でお使い頂く場合
・Windows10(32bit/64bit)
【Japanist 2003】でお使い頂く場合
・Windows7(32bit/64bit)
・Windows8(32bit/64bit) [Windowsストアアプリ]は入力不可
・Windows10(32bit/64bit) [UWPアプリ]は入力不可
|
本キーボードで親指シフト入力を実現するにはJapanist 2003以降※が必要です。
(※Japanistホームページで公開されている対応修正版を適用して下さい)
|
|
|
|
よくあるご質問(FAQ)
本キーボードをご利用頂くには「Japanist 2003 Rel.11以降」が必要です。
Japanistホームページから最新のアップデートパックを入手して下さい。
(Windows7(32bit版のみ)でご利用頂くにはRel.12以降の適用が必要)
JapanistホームページのFAQ(親指シフト/キーボードなど)も参考にして下さい。
- Windows10では使えませんか?
→ [Japanist 10]Japanist 10を使用して下さい。
→ [Japanist 2003]最新のアップデートパックを適用して下さい。
- Windows8では使えませんか?
→ 最新のアップデートパックを適用して下さい。
- 富士通製パソコン以外では使えませんか?
→ 他機種では動作検証を行っておりません。サポートはできません。
- 64bit版のWindows7では使えませんか?
→ 最新のアップデートパックを適用して下さい。 [2012.03.30 UPDATE]
- Japanist 2002では使えませんか?
→ OAK V8以前/Japanist 2002以前には対応しておりません。
- ATOKやMS-IMEでは使えませんか?
→ ATOKやMS-IMEには対応しておりません。
- Macintoshでは使えませんか?
→ トリニティーワークス(有)様の「NicolaK」※をお試し下さい。
※メーカー保証外になります。お客様の責任においてご利用下さい。
|