|
|
理学療法士・作業療法士
「デイサービスはなはな」「訪問介護はなはな」
|
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ・肢体不自由児に対する機能訓練と排泄、食事の介助です。 (小1~高3) ・お子様の学校行事等、配慮いたします。 ・高齢者の方も歓迎いたします。 |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名登用
|
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
理学療法士
必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 特になし |
| 年齢 | 不問 |
| 勤務地 |
〒700-0945
岡山県岡山市南区新保654-13 |
| 最寄り駅 | JR瀬戸大橋線 西市駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 |
1,500円〜1,500円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 主に障がい児の方にサービスを提供する仕事です |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒700-0945
岡山県岡山市南区新保654-13 |
| 最寄り駅 | JR瀬戸大橋線 西市駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ・賞与については、本人の能力または業績により支給・不支給を決 定。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。 ・就業形態により各種保険加入いたします。 *事前に応募書類をお送りください。 書類選考後、追って連絡します。 |
|---|
| 会社名 | (株式会社 はなはな) |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:浅井 真弓 |
| 会社所在地 | 〒700-0945 岡山県岡山市南区新保654-13 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成22年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 訪問介護、児童デイサービス。 |
| 事業所からのメッセージ | 主に障がい児(小1~高3)の方にサービスを提供する仕事です。 9割が女性で、希望休や勤務の時間等、遠慮なく相談いただけま す。年齢も幅広く対応します。 |
| 事業所番号 | 3301-616242-0 |
| 法人番号 | 1260001012133 |