☆【新イベント】幻画師の当たりと評価
★【10周年】公式生放送の最新情報まとめ
☆【アシスト無効】極醒アテナ降臨の攻略
★【火アテナ】守護神への挑戦の攻略と報酬
開催期間 | 2022/02/22(火)10:00〜2022/03/14(月)09:59 |
---|
パズドラにおける幻画師(げんがし)の当たりキャラと評価を掲載しています。幻画師ガチャがいつ開催するのかや、最新情報、性能、確率、ガチャを引くべきかも解説しています。
幻画師の関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ランク | キャラ |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・変身時にリーダーにリダチェンする変身キャラ ・癖のあるリーダースキルがやれるかどうか ・覚醒はロイヤルオークを意識 ・3ターンで打てる無効貫通スキルが優秀 ・パーティのHPを盛れるのが強みの装備 ▶︎プリムのテンプレ |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・変身時にリーダーにリダチェンする変身キャラ ・4個消し1個に付き攻撃力上昇するリーダー ・加えて多色要素もあるのでリダチェン運用が肝 ・覚醒は多色を意識した性能 ・3ターンで打てる無効貫通スキルが便利 ・5色攻撃強化を付与可能な驚異の装備 ▶︎アトリのテンプレ |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・実質スキブ4個持ちの変身キャラ ・変身パと相性のいいサブに ・3ターンで打てるダメージ無効貫通スキル持ち └属性吸収+変換付きで強い ・毒耐性枠+2体攻撃アタッカーとして活躍 ・デイトナパで今後重宝する優秀キャラ ・サポート特化の装備が超優秀 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・変身時にリーダーにリダチェンする変身キャラ ・2体攻撃の個数が肝になるリーダー ・2体攻撃アタッカーとしては優秀 ・スキルもダメージ無効貫通で強い └3ターンで打てるのがポイント ・装備が2体攻撃パ向きでかなり使える |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・実質スキブ4個持ち18ターン変身キャラ ・変身パに組み込みやすいのが特徴 ・火列アタッカーとして優秀な覚醒を所持 └耐性枠、無効貫通枠にも ・3ターンで打てる覚醒無効全回復スキルが強い └おまけにダメージ無効無効付き ・装備はお邪魔耐性付与で使える |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・スキブ3個持ち25ターン変身キャラ ・火列アタッカーとしてそこそこ優秀 └耐性枠、無効貫通枠にもなれる ・4ターンで打てる属性変化+火変換が便利 ・装備が火パで重宝する |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・スキブ2個持ち27ターン変身キャラ ・リーダー性能がそこそこ高い ・暗闇耐性+持ち ・十字消し攻撃を活かせばアタッカーにも ・水コンボ強化の数に応じたエンハを所持 ・装備がシンプルに優秀 |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・実質スキブ5個持ち変身キャラ ・多色パ特化の覚醒でアタッカーになれる ・毒耐性+持ちで耐性枠としても使える ・4色攻撃強化の覚醒数に応じたエンハが優秀 ・装備は無難な性能 |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・スキブ2個持ち25ターン変身キャラ ・多色パのアタッカーとして活躍出来る性能 ・スキルはダメージ半減+6色陣で便利 ・装備がサポート向きで使える |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・実質スキブ3個持ち22ターン変身キャラ ・耐性持ちアタッカーとして使える覚醒 ・スキルが軽くてアシストベースでもやれる ・キラー付与で使い道のあるアシスト |
![]() |
【攻略/アシスト向き】 ・スキブ2個持ち16ターン変身キャラ ・多色パのアタッカーになれる性能 └加えて回復力確保も可能 ・1ターンのスキルが便利 ・全体的に物足りない性能... ・サポート向きの装備はそこそこ |
幻画師ガチャは完全新規イベントのガチャのため基本的に引くべきです。初開催なのはもちろんですが、優秀なキャラがそこそこ存在するので。また副産物としてフェス限のキャラが手に入るのも旨味になっています。
ただし、通常のレアガチャに紛れているために当たりとハズレの差が激しい点には十分注意しましょう。
今回の幻画師イベントは過去の星を紡ぐ精霊イベント等と同様に、ログインボーナスで無料ガチャがもらえたり、確定ガチャが存在します。配布ガチャは1回、確定ガチャは2回に渡って配信されるので、見逃さないようにしましょう。
期間① | 2022/02/22(火)10:00~2022/03/04(金)11:59 |
---|---|
期間② | 2022/03/04(金)12:00~2022/03/14(月)09:59 |
![]() ![]() ![]() |
幻画師に登場するキャラは、いずれも進化に「絵具」という進化素材が必要です。絵具は、幻画師ダンジョンで「顔料」を集めてモンスター交換所で絵具に交換する仕様になっています。
なお、絵具はイベントが終了すると入手できなくなります。ボックスに余裕がある場合は、進化や退化のために多めにストックしておくのが安全です。
開催期間 | 2022/03/01(水)00:00~2022/03/31(木)23:59 |
---|
3月のクエストダンジョンをクリアすることで、「顔料」や「絵具」を大量に入手出来るダンジョンが報酬として貰るようです。すべてクリアすることで、大幅に顔料集めのための周回の手間が省けるので必ずクリアしましょう。
なお3月のクエストダンジョンの詳細は後日発表とのことなので、詳細を待ちましょう。
ログインボーナスやモンスター購入でゲットできる「カラフルパレット」を「幻画図」に進化させましょう。進化素材はガチャキャラと同じ絵具です。
やることは大罪龍と鍵の勇者イベントの「聖なる鍵・呪いの鍵」や式神使いと妖の陰陽省の呪符作成と同じです。
星を紡ぐ精霊イベント等でもあったダンジョン内に隠し要素を入れる遊びが今回も用意されています。なお今回は隠し要素を最初に発見してもクレジット掲載はされないようなので、注意して下さい。
ガチャを引く際はラインナップにも注意が必要です。念を推しますが、幻画師フェスはレアガチャから排出されます。そのため必ず幻画師の新キャラが出るとは限りません。必ず引く際は魔法石とその他のラインナップと相談して引きましょう。
プリム | 変身プリム | プリム装備 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アトリ | 変身アトリ | アトリ装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
カイシュウ | 変身カイシュウ | カイシュウ装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メルティ | 変身メルティ | メルティ装備 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ハンス | 変身ハンス | ハンス装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
エリオ | 変身エリオ | エリオ装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
クロエ | 変身クロエ | クロエ装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
アシェリー | 変身アシェリー | アシェリー装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
レン | 変身レン | レン装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
リクト | 変身リクト | リクト装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
パステル | 変身パステル | パステル装備 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度 | 排出キャラ |
---|---|
☆7 (1%) |
|
☆6 (3%) |
※幻画師はレアガチャから排出されるため、ラインナップに注意。
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
|
精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
|
ラストラグナロク |
7頭の罪竜から世界を守る放置系王道ファンタジーRPG! |
|
空島クロニクル |
空を巡る冒険ファンタジーRPG! |
|
幻画師(げんがし)の当たりと評価|引くべき?
5個消しの倍率微妙だなぁ…1.7倍位は最低でも欲しかったわ。 装備が優秀なの多いからほぼほぼサブかアシスト行きじゃねこれ