愛郷ぐんま《 2022 年 1 月末まで延長 》
旅行代金が最大5千円割引※
※ワクチン2回接種済かPCR陰性の場合
※いずれも満たさない場合は 3 千円割引
群馬県
最大 5 千円割引クーポン:るるぶトラベル
愛郷ぐんま:楽天トラベル / じゃらんnet / 近畿日本ツーリスト / HIS
草津温泉宿泊割引クーポン:じゃらんnet
群馬県は、 県民向けの県内観光需要喚起策「愛郷ぐんまプロジェクト」について、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、1 月 19 日から宿泊キャンペーンを当面中止すると発表しました。
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾では、新型コロナウイルスワクチンの接種証明となる県独自のデジタル接種証明書「ぐんまワクチン手帳」を活用。「ぐんまワクチン手帳」は、LINE の利用を開始しており、接種券番号や生年月日などを登録できます。
また、GoToイートキャンペーンについても、「ぐんまワクチン手帳」を活用。食事券のプレミアムが付く割合を従来の 25% から 30% に引き上げます。
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「泊まって!応援キャンペーン」は、群馬県民が登録宿泊施設で宿泊した際に、 1 人 1 泊あたり最大 5,000 円割になるキャンペーンです。
今回はこれまで開催していた愛郷ぐんまプロジェクト第2弾「泊まって!応援キャンペーン」の申込方法や割引率、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
「愛郷ぐんまプロジェクト」1 月 19 日から当面中止
群馬県、栃木県、埼玉県、長野県、新潟県民
愛郷ぐんま
最大 5 千円割引クーポン:るるぶトラベル
愛郷ぐんま:楽天トラベル / じゃらんnet / 近畿日本ツーリスト / HIS
群馬県は、「愛郷ぐんまプロジェクト」の割引対象について、1 月 4 日から栃木、埼玉、長野、新潟県民を割引対象に追加していましたが、 1 月 19 日から当面の間キャンペーン適応を停止すると発表しました。
既に申し込みの宿泊予約は、自動的にキャンセルにはなりません。宿泊予約のキャンセルを希望される場合は、必ず、申し込みの宿泊施設または旅行会社に連絡してください。
利用者は、ワクチン 2 回接種済みの証明、または、PCR検査での陰性証明書の提出が条件です。
「愛郷ぐんまプロジェクト」は、2022 年 1 月 31 日まで、楽天トラベル、じゃらんnet などのオンライン予約サイトで販売されています。
群馬県の宿泊割引「愛郷ぐんまプロジェクト」とは
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「泊まって!応援キャンペーン」は、 1 人 1 泊最大 5,000 円が割引になる宿泊割引キャンペーンです。1 人 1 泊あたり税込 6,600円以上の宿泊プランが対象です。
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾では、県独自のデジタル接種証明書「ぐんまワクチン手帳」を活用し、ワクチン 2 回接種済みの方または PCR 検査陰性者の割引額を高く設定しており、どちらもお持ちではない方は、1 人 1 泊 3 千円割引になります。
利用期間は、2021 年 10 月 15 日 から 2022年 1 月 31 日までの期間です。
キャンペーン名称 | 愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「泊まって!応援キャンペーン」 |
---|---|
補助額 | (1)宿泊割引 1 人 1 泊あたり 5,000 円 ※宿泊料金が 1 人 1 泊 税込 6,600 円以上の場合に適用 ※ワクチン 2 回接種済か PCR 陰性の場合 |
補助条件 | 群馬、栃木、埼玉、長野、新潟県民 ・ワクチン 2 回接種者※ ※宿泊開始日から起算して 15 日以前に接種済み ・PCR 検査陰性証明書がある方(宿泊開始日の3日前以内) |
対象施設 | 対象施設(12 月 28 日 更新) 予約サイト:楽天トラベル / じゃらん |
利用期間 | 2021 年 11 月 1 日 ~ 2022 年 1 月 31 日※ ※ 1 月 19 日から宿泊キャンペーンを当面中止 |
注意事項 | ・感染状況及びGoToトラベルの再開状況によっては、本事業を中止することがあります。 ・クオカード、商品券等を組み込んだ宿泊プランは対象外です。 ・同一施設で割引を受けられる上限は3連泊までです。 |
愛郷ぐんまプロジェクト「ぐんまワクチン手帳」とは
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「泊まって!応援キャンペーン」や群馬 GoToイートでは、ワクチン接種完了を証明するため、デジタル接種証明書「ぐんまワクチン手帳」を利用することが可能です。
「ぐんまワクチン手帳」は、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた本人の接種の事実をスマートフォン等に表示する群馬県独自の接種証明書です。紙の接種済証や接種記録書のデジタル版となり、紙の接種券を持参せずとも割引を受けることができます。
「ぐんまワクチン手帳」の登録は 10 月 13 日より群馬県公式の LINE アカウントにて登録受付を開始しているため「愛郷ぐんまプロジェクト」の割引を利用される方は、事前登録しておくと便利です。
なお、愛郷ぐんまプロジェクト第3弾では、「ぐんまワクチン手帳」がなくてもワクチン 2 回接種者を示す接種券や、宿泊開始日から 3 日前以内の PCR 陰性証明書※の提示でも割引適用は可能です。※抗原定性検査、抗原定量検査、抗体検査などは割引対象外
愛郷ぐんまプロジェクト3つのメリット
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「泊まって!応援キャンペーン」は、 1 人 1 泊最大 5,000 円が割引になる宿泊割引キャンペーンです。
愛郷ぐんまプロジェクトの予約方法
本キャンペーンの割引を適用して予約するには、まず、登録宿泊施設の中から希望の宿泊先を決定し、楽天トラベル、じゃらんなどのオンライン予約サイト等※を経由して予約します。※予約方法は問いません。
宿泊当日にフロントで「泊まって!応援キャンペーンを利用したい」と伝え、申込書を受け取り記入します。
宿泊者全員について、身分証明書(運転免許証・保険証・マイナンバーカード等)とワクチン 2 回接種済みの証明書または PCR 検査陰性証明書を提示します。精算時に割引が適用されます。
愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「宿泊キャンペーン」ご利用のみなさまへ
サービス名 | 備考 |
---|---|
「愛郷ぐんま」対応プラン | |
「愛郷ぐんま」対応プラン |
群馬 GoToイート ワクチンプレミアム
群馬県は、新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ飲食業界を支援するため開催している GoToイートについて当初 25% の上乗せ率(プレミアム)を 30% に引き上げたプレミアム付食事券を 16 万冊発行します。
群馬県民割「愛郷ぐんまプロジェクト」同様に、新型コロナウイルスワクチンの接種証明となる県独自のワクチンパスを活用。ワクチン 2 回接種済みの方とPCR 検査陰性証明書がある方のみを対象にします。
キャンペーン名称 | Go To Eat キャンペーン食事券事業(群馬県) |
---|---|
販売価格 | 1 冊 10,000 円 12,500 円分利用可能(1,000円券×10枚・500円券×5枚) |
対象店舗 | 加盟店舗 |
販売期限 | 販売停止中 |
利用期限 | 2021 年 12 月 15 日まで |
公式サイト | Go To Eat キャンペーン群馬 |
前橋市での宿泊と「愛郷ぐんまプロジェクト」でさらにお得に
前橋市は、「愛郷ぐんまプロジェクト」の実施にあわせて、市内の宿泊施設にて「愛郷ぐんまプロジェクト」の割引を利用した県民を対象に 1,000 円割引クーポンを交付する「県都まえばし泊まって応援キャンペーン」を実施しています。
本キャンペーンで配布されるクーポン券「「県都まえばし泊まって応援クーポン」は、次回宿泊の際や宿泊施設内の飲食店や売店、サービスなどで利用できます。
キャンペーン名称 | 県都まえばし泊まって応援キャンペーン |
---|---|
補助額 | 1,000円クーポンを交付(最大3連泊) |
補助条件 | 群馬県民※ ※「愛郷ぐんまプロジェクト」の割引利用者に限り |
対象施設 | クーポンに登録している前橋市内宿泊施設 |
実施期間 | 2021 年 10 月 15 日 ~ 2021 年 12 月 31 日 |
草津町での宿泊と「愛郷ぐんまプロジェクト」でさらにお得に
草津町は、「愛郷ぐんまプロジェクト」の実施にあわせて、草津町内の宿泊施設にて「愛郷ぐんまプロジェクト」の割引を利用した県民に 2,000 円クーポンを贈呈する「まち歩きクーポンキャンペーン」を実施しています。
本キャンペーンで配布される「まち歩きクーポン」は、草津町内のレストラン、居酒屋、コンビニ、お土産店などで利用できます。
キャンペーン名称 | まち歩きクーポンキャンペーン |
---|---|
補助額 | 2,000 円クーポンを交付 |
補助条件 | 群馬県民※ ※「愛郷ぐんまプロジェクト」の割引利用者に限り |
対象施設 | まち歩き加盟施設 |
実施期間 | 2021 年 10 月 15 日 ~ 2021 年 12 月 31 日 |
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール
「県民割」は、「ワクチン・検査パッケージ」の活用を前提として、割引対象に隣県を追加。年明け以降、「県民割」の対象に地域ブロックを追加する予定でしたが、新型コロナウイルスの全国的な拡大により、停止が相次いでいます。
GoToトラベルは、2022 年 1 月再開を予定していましたが、感染急拡大を受けて延期が決定しています。当初は、GW までの開催を予定し、GW 後から夏の繁忙期前までは、割引率を引き下げ都道府県の事業として実施を予定していました。