スレッド

会話

これは真理だが、悪意が無いミスや間違いに対して全体に向け名指しで誹謗中傷をする人は人間として大事なものが欠けてる場合が多いので基本無視で関わらなくて良い。本当に思いやりがあれば個別でこっそり教える筈。人間力のある人でそんなことをする人は居ない。人付き合いの基準として持つべき考え。
返信先: さん
ミスを全体に対して揚げ足を取るように指摘する人はどこかでその人を陥れてやろうなどの負の感情がある。もはやある種のストレス発散に付き合わせされただけ。余裕があって、本気でその人を考えていたらそんな行動は取らない。あなたの周りにそんな人が居たら今すぐ距離を取ろう。
2
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
日本テレビ系『ZIP!』毎週月〜金曜 5時50分〜
日本のトレンド
独立承認
9,081件のツイート
日本のトレンド
タイトル回収
1,201件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
ウクライナ危機、専門家はこう見る。プーチン大統領が得た「5つのお土産」とは?
読売新聞オリンピック・パラリンピック
昨日
北京2022オリンピックが閉幕しました。日本勢のメダルは過去最多の18個。メダリストたちの表情と言葉で振り返ります。