スレッド

会話

私「うわー懐かしい、これお母さんが子供の頃のポケモンだ!」 4歳長男「歌える?」 私「歌えるよー、たとえ火の中水の中草の中森の中 土の中雲の中 あの子のスカートの中…」 長男「スカートのなか?」 私「えーと」
160
6,787
4.2万
私「お母さんが子どもの頃は、他の人のスカートをめくるのが楽しいことだって思ってる人がいた」 長男「へえ」 私「めくる人は楽しいかもしれないけど、めくられた人は嫌な気持ちになるじゃん」 長男「うん」 私「だから、今はスカートをめくるのが楽しいって言うのはやめようってことになってる」
9
970
6,962
私「この歌は昔に作られたから、スカートをめくるのが楽しいと思ってる人が、それを歌にしたんだと思う」 長男「ふーん、恐竜がいる頃?」 私「そこまで…昔じゃない…」
15
1,191
9,117
私「お母さんは君に昔の映画とか見ちゃダメって言いたくないからちゃんと説明するね。見るのはいいけど、例えばこの歌を見て、君がスカートをめくるのは楽しいことだと思っちゃって、誰かのスカートをめくったら、お母さんはすごく怒る」 長男「めくらないよ、嫌な気持ちになるもん」 私「そうだよね」
1
743
6,473
私「お母さんはさ、このポケモンの歌もアニメも大好きだったから、君が見るのは嬉しいんだ。でも特に古い時代のものは、ダメなことを楽しいことみたいに描いてることがあるから、ちょっと気を付けて欲しい。真似しないようにね」 長男「うん」 あーーがんばった。。
返信先: さん
お疲れ様です。素晴らしい! いま正にポケモンのテレビシリーズを遡って観ているので、そのうち行き着くので、その時に子供に説明する参考にさせていただきます! 子供だからと侮らずに、ちゃんと対話するのって大変ですけど、逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ、ですね。
1
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
ラジオ『菅田将暉のオールナイトニッポン』
テレビ · トレンド
タイトル回収
1,083件のツイート
日本のトレンド
与田ちゃん
7,142件のツイート
集英社スポルティーバ
昨夜
カーリング女子日本代表がもたらしたメダル以上に大切なもの。十分に伝えた競技の魅力とカーリング界への好影響
Entertainment
ライブ
🎂22日は狩野英孝さんの誕生日