[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4066人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1645273877060.jpg-(12003 B)
12003 B22/02/19(土)21:31:17No.898988042+ 22:31頃消えます
フェブラリーステークス出走馬の父見ると
ジャスタウェイ・キンカメ・ケイムホーム・アドマイヤオーラ・ロードカナロア・アメリカンフェイロー・ハーツクライ
ゴールドアリュール・マジェスティックウォリアー・クロフネ・パイロ・トビーズコーナー・アドマイヤマックス・サウスヴィグラス
とプイの影響力が及ばないとここまでバラバラになるかって感じがしますね!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/02/19(土)21:32:20No.898988486+
🐴やはり芦毛がいい
222/02/19(土)21:35:02No.898989612+
障害でもないのだからダート戦で最初芝走らせるのよくないんじゃないですか?
322/02/19(土)21:35:46No.898989893+
芝もじきにこうなると思ったんですが今度はエピが多そうですね
422/02/19(土)21:36:34No.898990184+
明日は朝9時ごろまで雨
予報社によっては判断別れてますが昼頃まで小雨が降るとしてるところもあります
そして今日の東京ダートは稍重
これは…
522/02/19(土)21:36:37No.898990215+
ダートだから馬体のデカさが必要なんですよ
500㎏超えないと勝負にならないらしいですよ
622/02/19(土)21:37:49No.898990697+
ケイムホーム産駒頑張って欲しいですなんとか遺された仔で10個くらい重賞を
722/02/19(土)21:38:17No.898990899+
馬体の大きさはそのままエンジンの大きさみたいなものですからね
スピードだって一定以上は必要ですけどやっぱりダート戦はパワーがモノを言います
822/02/19(土)21:39:47No.898991471+
>芝もじきにこうなると思ったんですが今度はエピが多そうですね
まあそれでも以前より全然別れてますよエピ自体はやっぱりロベルトで極端なタイプですから
922/02/19(土)21:40:50No.898991912+
湿った馬場になるようであればアルクトスから狙いたいですね
1022/02/19(土)21:41:15No.898992069+
>ケイムホーム産駒頑張って欲しいですなんとか遺された仔で10個くらい重賞を
正直インティ出たのですらキセキですからねぇ…
1122/02/19(土)21:41:21No.898992122+
一応牝馬もう一頭出ますが基本おっちゃん達ですねフェラS
1222/02/19(土)21:42:28No.898992601+
>ダートだから馬体のデカさが必要なんですよ
>500?超えないと勝負にならないらしいですよ
ノンコノユメみたいな例もあるからそんな事もない気もしますがまぁ全体的にはでかい馬が好走しますねぇ
ただ重くなってくると比較的軽い500kg前後の子が来やすいようです
1322/02/19(土)21:42:31No.898992622+
お砂はガチムチおっさんパラダイスですので基本女の子にはつらい場です
1422/02/19(土)21:42:33No.898992630+
ダートならなんとかケイムホームの血で
1522/02/19(土)21:44:46No.898993513そうだねx2
最近は走り続けるマカヒキが話題になりますけど
2歳でG1を勝ったけど種牡馬にならず走り続けている7歳馬がフェブラリーステークスにもいましたね……タイムフライヤー
1722/02/19(土)21:44:59No.898993590+
>ノンコノユメみたいな例もあるからそんな事もない気もしますがまぁ全体的にはでかい馬が好走しますねぇ
>ただ重くなってくると比較的軽い500kg前後の子が来やすいようです
最近は490~510前後くらいですね
1822/02/19(土)21:45:06No.898993641+
キンカメってダートも走るんですね
1922/02/19(土)21:45:11No.898993676+
ダートって上位の長期政権の印象ありますが中央のダートG1はフェブラリーもチャンピオンも連覇って1度しかないんですよね
難しいレースなんだなって思います
2022/02/19(土)21:46:08No.898994092+
府中のダートは軽いですのである程度スピードが無いと駄目なんですね枯れたおっさんにはチャンスがありません
2122/02/19(土)21:47:00No.898994432+
>>芝もじきにこうなると思ったんですが今度はエピが多そうですね
>まあそれでも以前より全然別れてますよエピ自体はやっぱりロベルトで極端なタイプですから
エピは3勝クラス以上になると一気に減りますね
2222/02/19(土)21:47:00No.898994437そうだねx5
>ダートって上位の長期政権の印象ありますが中央のダートG1はフェブラリーもチャンピオンも連覇って1度しかないんですよね
>難しいレースなんだなって思います
基本ダートの重賞に出てくる子は猛者揃いなんで調子や展開だけで簡単にひっくり返るですよね
2322/02/19(土)21:47:21No.898994591そうだねx7
近年は特にフェブラリー連覇出来るほど実力維持してる子はドバイを控えて出て来なくなりましたからね…
2422/02/19(土)21:47:50No.898994760+
斎藤さんはサウスダン本命ですか
2522/02/19(土)21:48:09No.898994898そうだねx4
>キンカメってダートも走るんですね
ホッコータルマエ出してますしね
2622/02/19(土)21:48:19No.898994964+
今日から明日にかけて雨降って重馬場になれば
さらに高速馬場になりますかね
2722/02/19(土)21:48:50No.898995164+
重馬場になるほど降るかどうかですねえ
2822/02/19(土)21:49:06No.898995264+
アルクトスこないかなーって思って競走成績見たらフェブラリーステークスの成績グロですね…
2922/02/19(土)21:50:04No.898995670+
土曜名馬座まもなくです
今日のタイトルは「砂に魅せられて」です!
3022/02/19(土)21:50:10No.898995715+
芝も種牡馬戦国時代になってるのはノーザンが良血の繁殖牝馬をごっそり龍王につけていたんですがそれがほとんど当たってないとかもありそうです
3122/02/19(土)21:51:20No.898996169+
ソダシ陣営は並々ならぬ意気込みなのかと思ってましたが
須貝さんのコメント見たらなんというか応援してね!みたいな雰囲気だったんでやっぱり心配になってきました
3222/02/19(土)21:51:39No.898996285+
>重馬場になるほど降るかどうかですねえ
東京は明日のお昼まで降るみたいなのでその後は晴れるみたいですが完全には乾かないかもしれませんね
少し湿ってた方がダートは時計速くなるんですが程度が読めません
3322/02/19(土)21:51:41No.898996295+
>アルクトスこないかなーって思って競走成績見たらフェブラリーステークスの成績グロですね…
府中1600のリステッドは勝ってるからコースがダメなわけじゃなさそうなのに…
3422/02/19(土)21:52:48No.898996724+
>芝も種牡馬戦国時代になってるのはノーザンが良血の繁殖牝馬をごっそり龍王につけていたんですがそれがほとんど当たってないとかもありそうです
ノーザンのベストトゥベストも読み違うとマイナスも大きいですね…
とりあえずプイプイとりあえずキンカメとかでうまく行ってた2頭はやっぱり優秀です
3522/02/19(土)21:52:48No.898996728+
明日は雨降りで多分凍結防止剤も入るじゃないですか?
3622/02/19(土)21:52:50No.898996737+
雨で馬場が固まって砂が舞いにくいとか芝スタートとか調教の良さとか見てるとソダシが来る予感がしてしまいます
でも走るやる気がなさそうという一点で不安すぎます
3722/02/19(土)21:53:03No.898996810+
チャンピオンズカップがついこの間の気がしてましたけど良く良く考えたら12月なんで実際そこまで間空いてないんですね
3822/02/19(土)21:53:09No.898996856+
>芝も種牡馬戦国時代になってるのはノーザンが良血の繁殖牝馬をごっそり龍王につけていたんですがそれがほとんど当たってないとかもありそうです
決して悪くはないんですけど
アイちゃんにサトルが出てきたときは時代は龍王!って感じに比べるおもう一声感はありますね
3922/02/19(土)21:53:12No.898996881+
ダート重賞のたびに思ってるんですが
フェブラリーステークス全然わかりません!
4022/02/19(土)21:53:12No.898996882+
>近年は特にフェブラリー連覇出来るほど実力維持してる子はドバイを控えて出て来なくなりましたからね…
近年ドバイ行った馬でフェブラリーステークス連覇できそうな馬いますかね…?
4122/02/19(土)21:53:38No.898997057+
湿るんなら前残りになりますかねぇ
アルクトスもここ数年無かった重馬場ならやってくれるかも…どうだろう…
4222/02/19(土)21:54:07No.898997206+
明日は重馬場でしょうね
4322/02/19(土)21:54:35No.898997388+
全然分からないのでソダシちゃんの応援馬券少額買って実質エア馬券です
4422/02/19(土)21:55:00No.898997552+
そろそろまた海外から勢力図をごっそり入れ替えるような種牡馬来たりしませんかね
4522/02/19(土)21:55:03No.898997565そうだねx2
エアスピネルおじさんとチンティ全力応援です!
4622/02/19(土)21:55:04No.898997568+
名馬座の時間です
4722/02/19(土)21:55:08No.898997599+
フェブラリーステークス前の名馬座ですが今日は誰でしょうかね
4822/02/19(土)21:55:10No.898997613+
土曜名馬座始まりました!
4922/02/19(土)21:55:11No.898997617+
サウスダン予想系のコンテンツでかなり推されてるんですよね
ソダシはやっぱり芝のほうがいいかもって感じです
芝ダート問わずとはいえ気性が…
5022/02/19(土)21:55:15No.898997640そうだねx1
名馬座のお時間です
5122/02/19(土)21:55:16No.898997653+
フェブラリーステークスって他のダート重賞に比べてわからん度高いですね…
5222/02/19(土)21:55:18 ???No.898997660そうだねx3
国際GIを4連覇して北へ向かう馬運車に乗ったはずなんですが
5322/02/19(土)21:55:22No.898997683+
>ソダシ陣営は並々ならぬ意気込みなのかと思ってましたが
>須貝さんのコメント見たらなんというか応援してね!みたいな雰囲気だったんでやっぱり心配になってきました
ソダシ君応援してますが勝てるかどうかはちょっと…という気がしますね
5422/02/19(土)21:55:22No.898997688そうだねx1
名馬座始まりましたね
5522/02/19(土)21:55:29No.898997743+
>近年ドバイ行った馬でフェブラリーステークス連覇できそうな馬いますかね…?
ゴールドドリームはドバイに行った(14着)し連覇も出来そうでしたがノンコノユメされました
5622/02/19(土)21:55:37No.898997802+
「」ペちゃんは金を賭けると
5722/02/19(土)21:55:45No.898997851そうだねx8
>ソダシ君応援してますが勝てるかどうかはちょっと…という気がしますね
ちゃーーんーー
5822/02/19(土)21:55:54No.898997916+
>ノーザンのベストトゥベストも読み違うとマイナスも大きいですね…
>とりあえずプイプイとりあえずキンカメとかでうまく行ってた2頭はやっぱり優秀です
逆にプイキンカメで当たり過ぎてたので他の馬でも行けるやろ…みたいなのがあったんですかね
エピファも何かそんな感じつけまくってますけど
5922/02/19(土)21:55:55No.898997920+
海外から種牡馬を輸入しまくる流れに軽種牡馬協会も乗っかるとは思いませんでしたよ
6022/02/19(土)21:55:56No.898997926+
>決して悪くはないんですけど
>アイちゃんにサトルが出てきたときは時代は龍王!って感じに比べるおもう一声感はありますね
もうエピファネイアに完全に持ってかれてます!
6122/02/19(土)21:56:31No.898998150+
仮にサウスダンが勝ってぷいきゅあ以来のテイエムのG1馬が誕生したとして
その場合もオペラオーがカタログに現れるんでしょうか
6222/02/19(土)21:56:32No.898998155+
馬の性別って案外気にしないものでしょうか…いやでもソダシは牝馬クラシックの主役でしたよね!?
6322/02/19(土)21:56:33No.898998163+
シンザンからするとプイよりもエピのほうが種牡馬としてすごいと錯覚してしまいますね
肌馬の質が違いすぎるのにエピすごすぎじゃないですか
6422/02/19(土)21:56:36No.898998187そうだねx2
名馬座ホクトベガ!
6522/02/19(土)21:56:39No.898998206+
一番人気ジンクスがある今年ですがフェブラリーは一番人気普通に勝つ上に馬券に絡むんですよね
6622/02/19(土)21:56:40No.898998215+
砂漠の女王…
6722/02/19(土)21:56:40No.898998218+
ホクトベガ!
6822/02/19(土)21:56:42No.898998234+
サウスダンくんは枠もオッズもいい感じなので買いたくなる気持ちはわかりますけど
どうも危険な穴馬の匂いがしてならないです
6922/02/19(土)21:56:43No.898998235そうだねx4
ううっ…
7022/02/19(土)21:56:44No.898998248+
ベガはベガでも!
7122/02/19(土)21:56:47No.898998271+
ホクトベガ!
7222/02/19(土)21:56:54No.898998318+
ノリさんの…
7322/02/19(土)21:57:03No.898998380+
不良娘は更正したんでしょうか
7422/02/19(土)21:57:04No.898998385そうだねx1
ベガはベガでも!
ノリ会の最大重力原!
7522/02/19(土)21:57:05No.898998389そうだねx6
👻は芝も砂もヤバいの出しまくってておかしいですよね
7622/02/19(土)21:57:09No.898998418+
>海外から種牡馬を輸入しまくる流れに軽種牡馬協会も乗っかるとは思いませんでしたよ
乗っかってるというか昔から輸入種牡馬を入れまくるのがお仕事ですよ
血統の見立ては独自路線ですけど
7722/02/19(土)21:57:15No.898998467+
ああノリ会の…
7822/02/19(土)21:57:25No.898998527+
ノリさんの心はまだドバイにありますか…
7922/02/19(土)21:57:35No.898998587+
牝馬唯一のフェブラリーS馬!
8022/02/19(土)21:57:42No.898998639+
きた…ノリ会の空気が重くなったからすぐわかる…
8122/02/19(土)21:57:58No.898998749そうだねx7
>シンザンからするとプイよりもエピのほうが種牡馬としてすごいと錯覚してしまいますね
>肌馬の質が違いすぎるのにエピすごすぎじゃないですか
それはさすがにシンザン以前に数頭しか見てないだけだと思います…
8222/02/19(土)21:58:01No.898998773+
これはソダシのサインです!
8322/02/19(土)21:58:09No.898998815+
(消えるテレビ画面)
8422/02/19(土)21:58:10No.898998820+
雪の中でのフェブラリーSですね
8522/02/19(土)21:58:13No.898998851+
そうは言っても今年の🐉はプイと現状リーディング争いしてますからね
8622/02/19(土)21:58:15No.898998859+
キャプテンが予想してます
https://www.youtube.com/watch?v=cKkT9c0CaSM [link]
8722/02/19(土)21:58:17No.898998871そうだねx1
砂…牝馬…白い雪…
まさか!
8822/02/19(土)21:58:18No.898998885そうだねx6
ホクトベガ鬼つええ!このまま世界制覇しようぜ!
8922/02/19(土)21:58:26No.898998944+
完全にフェブラリー絡みですが予後不良二頭出た日にこの馬が出ますか…
9022/02/19(土)21:58:27No.898998950そうだねx1
しかし…
9122/02/19(土)21:58:29No.898998965+
>👻は芝も砂もヤバいの出しまくってておかしいですよね
肌の血の力を引き出す自在性は本当に唯一無二だなと思います
偉大な後継となったプイプイでもそこは引き継げませんでした
9222/02/19(土)21:58:31No.898998984そうだねx1
うわああああああああ
9322/02/19(土)21:58:38No.898999017そうだねx1
もうやめましょう!これ以上はやめましょう!
9422/02/19(土)21:58:39No.898999025+
ノリさんってホクトベガの後からポツンするようになったんですか?
9522/02/19(土)21:58:44No.898999064+
ドキドルワールドコンサートで…
9622/02/19(土)21:58:46No.898999077そうだねx1
>シンザンからするとプイよりもエピのほうが種牡馬としてすごいと錯覚してしまいますね
>肌馬の質が違いすぎるのにエピすごすぎじゃないですか
サンデー系牝馬に付けられないプイとむしろサンデークロスが効果的なんじゃないかというエピファの違いですね
9722/02/19(土)21:58:47No.898999081そうだねx1
おつらぁい…
9822/02/19(土)21:58:49No.898999099そうだねx6
はいやめやめ!この話はここまでです!!
9922/02/19(土)21:58:59No.898999156+
ソダシが牡馬だったらのifは割と気になります
白毛って種牡馬需要どうなんでしょう
10022/02/19(土)21:59:06No.898999207+
東京はずっと天気悪いですね…
明日もあれそうな気がします
10122/02/19(土)21:59:12No.898999253+
ノリさん…
10222/02/19(土)21:59:18No.898999308+
>ノリさんってホクトベガの後からポツンするようになったんですか?
馬に無理させなくなりました…
10322/02/19(土)21:59:33No.898999406+
ホクトベガの頃に撮られたであろうタバコ吸ってるノリさんがめちゃくちゃイケオジでビックリしましたね
10422/02/19(土)21:59:37No.898999428+
なんでウマ娘になってないんでしょうね
10522/02/19(土)21:59:49No.898999514そうだねx8
フェブラリーSをホクトベガが勝った
それで名馬座はおしまいだった?いいね?
10622/02/19(土)22:00:04No.898999606+
絶好調だとしても相手は世界的名馬のシングスピールだったのがまた…
10722/02/19(土)22:00:06No.898999629そうだねx1
サイレンススズカのあの事件の後でした。が真っ先に相談したのがノリさんとか
10822/02/19(土)22:00:07No.898999637+
>ゴールドドリームはドバイに行った(14着)し連覇も出来そうでしたがノンコノユメされました
普通に惜しかった馬であってドバイに行くから出なかった馬ではないですよね
10922/02/19(土)22:00:09No.898999649そうだねx2
この子ってノリさんの心を思いっきり壊してますよね・・・・
11022/02/19(土)22:00:10No.898999654+
龍王産駒の3歳世代で一番稼いでるキングエルメスは新ひだか町の生産馬なんですよね
2番手の野田🦂君もケイアイファームでノーザン産はほとんど存在感を失ってます
11122/02/19(土)22:00:15No.898999680そうだねx1
>ソダシが牡馬だったらのifは割と気になります
>白毛って種牡馬需要どうなんでしょう
日本初の白毛馬ハクタイユーは種牡馬入りしましたが今とは全く状況が違いますからね
11222/02/19(土)22:00:19No.898999705+
(いつのまにか喪服になってるトレーナー)
11322/02/19(土)22:00:27No.898999769+
>>海外から種牡馬を輸入しまくる流れに軽種牡馬協会も乗っかるとは思いませんでしたよ
>乗っかってるというか昔から輸入種牡馬を入れまくるのがお仕事ですよ
>血統の見立ては独自路線ですけど
海外から流行の血統の二流どころを輸入してスルーされるお仕事ですよね
11422/02/19(土)22:01:03No.899000040+
>ノリさんってホクトベガの後からポツンするようになったんですか?
ポツン騎乗も馬への感情が重いのもその前からです!
ただまあ大分堪えたというのは確かなようです
11522/02/19(土)22:01:29No.899000260+
明日はノリさんが勝ちます!
11622/02/19(土)22:01:29No.899000265そうだねx1
ノリさんはライアンも墓立てたり
脳を焼かれた馬たちに囚われすぎですね
たけしも囚われて欲しいですよね
11722/02/19(土)22:01:51No.899000430そうだねx6
>ノリさんはライアンも墓立てたり
>脳を焼かれた馬たちに囚われすぎですね
>たけしも囚われて欲しいですよね
消え
11822/02/19(土)22:01:52No.899000432+
これでサクラローレルが本当に安楽死させられてたらノリさんのメンタル大変なことになってましたね
11922/02/19(土)22:01:59No.899000485+
>>ノリさんってホクトベガの後からポツンするようになったんですか?
>ポツン騎乗も馬への感情が重いのもその前からです!
>ただまあ大分堪えたというのは確かなようです
ホクトベガの後から馬優先主義が加速したような感じは有りますね…
12022/02/19(土)22:02:05No.899000515+
>たけしも囚われて欲しいですよね
もうすでに大分囚われてませんか…?
12122/02/19(土)22:02:18No.899000620そうだねx1
>たけしも囚われて欲しいですよね
もうかなりエフフとマリリンにとらわれてますよ!
12222/02/19(土)22:02:19No.899000631+
明日走る子だとテオレーマが近いルートしてるんでしたっけ
12322/02/19(土)22:02:19No.899000632+
予後不良が連続した日にホクトベガ特集でおつらい一日です…
12422/02/19(土)22:02:25No.899000677+
ちなみに某競馬ゲームでは絶賛スルーされてるハクタイユーですが次回作に出てくるといいですね…
12522/02/19(土)22:02:25No.899000682+
フェブラリーステークスは他のどのレースとも成績直結しないですからね
12622/02/19(土)22:02:31No.899000719+
昔知ってるつもりかぎみあぶれいくか忘れましたがホクトベガ特集でお墓の前で弔辞を読むノリさんの映像を見たことあります
12722/02/19(土)22:02:46No.899000805そうだねx10
>たけしも囚われて欲しいですよね
流石に実際死んだ馬がいる話をそうやってネタにするのはちょっと…
12822/02/19(土)22:03:19No.899001013+
>ちなみに某競馬ゲームでは絶賛スルーされてるハクタイユーですが次回作に出てくるといいですね…
スルーの理由も少しはわかります
多分放っておくと必ず箱庭が勝手に白毛まみれになるんですね
12922/02/19(土)22:03:28No.899001068+
美しさを競うのはレースの戦績面でお願いします!
13022/02/19(土)22:03:31No.899001087そうだねx2
タケシにはこういう悲しい別れ方してほしくないですね…
13122/02/19(土)22:03:34No.899001112そうだねx2
ダート混合戦で勝てるんだから凄いですよねホクトベガ
13222/02/19(土)22:03:37No.899001132+
キャプテンは3-1,5ですか
相変わらずギャンブラーですねえ
13322/02/19(土)22:03:44No.899001163+
>昔知ってるつもりかぎみあぶれいくか忘れましたがホクトベガ特集でお墓の前で弔辞を読むノリさんの映像を見たことあります
番組ディレクターは鬼ですか?
13422/02/19(土)22:03:58No.899001271+
まあたけしはもうダービーが十分呪縛になってますのでこれ以上は…
13522/02/19(土)22:04:07No.899001321+
>明日走る子だとテオレーマが近いルートしてるんでしたっけ
まあ近いといえば近いですがクラシック好成績という意味ではソダシも中々…
13622/02/19(土)22:04:20No.899001424+
https://youtu.be/6nXRr76zE78 [link]
つべにホクトベガさんのドキュメンタリーがあります
若かりし頃のノリさんも出てきます
13722/02/19(土)22:05:00No.899001720+
美しいわ…って言ってる私は時々怖いこと言ってますよね…
13822/02/19(土)22:05:04No.899001742+
    1645275904575.png-(1177 B)
1177 B
>👻は芝も砂もヤバいの出しまくってておかしいですよね
ダートは基本的に駄目な方じゃないですか
他のダートも走る種牡馬と比べると重賞馬かなり少なかったはずですよね
13922/02/19(土)22:05:09No.899001786+
まだまだサンプル足りませんけどゴルシ産駒ってあんまり長距離得意って感じしないですね…
なんとなく2400前後が得意なイメージです
14022/02/19(土)22:05:16No.899001831+
今年に入ってからハーツクライ産駒の調子が良さげですが何かありましたっけ?
14122/02/19(土)22:05:16No.899001834そうだねx5
>タケシにはこういう悲しい別れ方してほしくないですね…
ハナ差でまけてもう一回ダービー走りたいできないけどとか若さゆえに油断騎乗したけど即反省して次に繋げるくらいの美しさがいいです
14222/02/19(土)22:05:21No.899001866そうだねx2
元々は次は世界制覇やテンポイント!ってノリで作っていたはずの密着ドキュメンタリーがテンポイント最期の闘いに変わった例もあるんですよ…
14322/02/19(土)22:05:25No.899001900+
今知ったんですが今日予後不良あったんですね…とてもつらい…
14422/02/19(土)22:05:32No.899001940+
>まあたけしはもうダービーが十分呪縛になってますのでこれ以上は…
たけしが勝ちたいG1が天皇賞春からダービーになってる…
14522/02/19(土)22:06:11No.899002211そうだねx2
そもそもたけしは正直トラウマと言うには早くない?って気はします
14722/02/19(土)22:06:39No.899002406+
ディープがいなくなってからハーツとかハービンジャーが出てきてますよ
まあディープ産駒まだいますけど
14822/02/19(土)22:06:58No.899002535+
実際ダートで勝てる牝馬ってなんか少ない気がするのですが
何でなんでしょうね
夏は牝馬ってのもあんまり理由が分かんなくて不思議です
14922/02/19(土)22:07:04No.899002584+
ホクトベガさんが地方交流戦その競馬場の入場者記録を次々と塗り替えたって聞きますから当時から人気は凄かったんでしょうねえ
15022/02/19(土)22:07:12No.899002636そうだねx10
消え失せなさい!邪悪を通り越して露悪な私!
15122/02/19(土)22:07:13No.899002651+
桜花賞馬のキョウエイマーチ>でした。のスズカさんやノリさんのホクトベガみたい別れはトップジョッキーには必要なのでは?
邪悪な私!
15222/02/19(土)22:07:14No.899002657+
>そもそもたけしは正直トラウマと言うには早くない?って気はします
まあちょっと調子に乗ってたのが叩き折られた感は有ります
15322/02/19(土)22:07:17No.899002692そうだねx9
>でした。のスズカさんやノリさんのホクトベガみたい別れはトップジョッキーには必要なのでは?
必要ではないですね
というか出会わずに一流ジョッキーになれたらそれが1番幸せです
15422/02/19(土)22:07:38No.899002818そうだねx4
>でした。のスズカさんやノリさんのホクトベガみたい別れはトップジョッキーには必要なのでは?
面白くないですよ
15522/02/19(土)22:07:38No.899002821+
>実際ダートで勝てる牝馬ってなんか少ない気がするのですが
>何でなんでしょうね
砂は単純に牝馬だと力が足りませんよ
15622/02/19(土)22:07:43No.899002851+
>元々は次は世界制覇やテンポイント!ってノリで作っていたはずの密着ドキュメンタリーがテンポイント最期の闘いに変わった例もあるんですよ…
よかちゃんもそんな感じでしたね
密着中に怪我の知らせが入って
15722/02/19(土)22:07:47No.899002877+
>実際ダートで勝てる牝馬ってなんか少ない気がするのですが
>何でなんでしょうね
単純にダートで勝つにはパワーが必要だからでは
15822/02/19(土)22:07:50No.899002894+
ダートはパワーが命なので牝馬ではさすがに勝てません
芝は最後の瞬発力重視なので軽くてやわらかい馬が勝ちます
15922/02/19(土)22:08:06No.899003003+
>まだまだサンプル足りませんけどゴルシ産駒ってあんまり長距離得意って感じしないですね…
>なんとなく2400前後が得意なイメージです
そんなことはないと思いますよ
最後坂のコースが苦手な気がしてます
小倉の勝率を考えると中盤坂のあって3コーナーから下り小倉や京都が使えたらもっと勝てそうですよ
16022/02/19(土)22:08:11No.899003040+
>芝も種牡馬戦国時代になってるのはノーザンが良血の繁殖牝馬をごっそり龍王につけていたんですがそれがほとんど当たってないとかもありそうです
プイプイ用に用意したような牝馬だとマイル以上は厳しいでしょうね
16122/02/19(土)22:08:18No.899003086そうだねx11
美しい…のは好きですけどお辛い…で終わる予後不良はノーセンキューなんですよね…
16222/02/19(土)22:08:32No.899003176+
ダートだとどうしたって切れ味は殺されますからね
切れ味で互角以上に戦えるのにその武器が殺されて周りはパワー自慢のでかい馬ばっかりになるんでそりゃあ厳しいです
16322/02/19(土)22:08:53No.899003332+
ホクトベガ当時八歳だったので海外遠征するの遅くない?って思ってたんですよね
16422/02/19(土)22:09:20No.899003512+
>>まあたけしはもうダービーが十分呪縛になってますのでこれ以上は…
>たけしが勝ちたいG1が天皇賞春からダービーになってる…
×ダービー
○エフフォーリアのダービー
16522/02/19(土)22:09:21No.899003519+
あまりアレなのには触っちゃダメですよ!
16622/02/19(土)22:09:51No.899003745+
確かにあんまりダートで追い込み一辺倒って見ない気がします
ブロードアピールはそういう意味でも異質だったんですね
16722/02/19(土)22:10:00No.899003812+
小倉大賞典アリーヴォ軸にしようと思ったらかずおテン乗りじゃないですか
外枠のかずおとは言え…うーん悩みます
16822/02/19(土)22:10:07No.899003863+
> https://youtu.be/6nXRr76zE78 [link]
>つべにホクトベガさんのドキュメンタリーがあります
>若かりし頃のノリさんも出てきます
たけし!?と見紛いますがやっぱりちょっと雰囲気違いますね
16922/02/19(土)22:10:12No.899003909+
馬って暑さに弱いので大きい馬ほどへばります
牡馬はタマボールが腫れるとか…
17022/02/19(土)22:10:17No.899003949+
何か今回のフェブラリーは人気の割れ方がすごいですね
17122/02/19(土)22:10:31No.899004039+
馬もですがプロアスリートや五輪代表クラスの方にも
個人のライターやプロデューサー1名とかで割と密着取材はついてます
1年かけて撮ったVTRがお蔵入りとか年末のスポーツ番組で3分だけ使われるとかも余裕です
17222/02/19(土)22:10:37No.899004067+
>ホクトベガ当時八歳だったので海外遠征するの遅くない?って思ってたんですよね
陣営も負けたら引退させるつもりだったらしいですよ
でも一切負けないので最後にドバイで引退させてそのまま欧州の一流種牡馬に付けて帰ろうと…
17322/02/19(土)22:10:40No.899004094+
改修後の京都ってどんなコースになるんでしょう
改修前と大きくレイアウトやコース設定は変えないと思っているのですが...
17422/02/19(土)22:10:48No.899004150+
>確かにあんまりダートで追い込み一辺倒って見ない気がします
>ブロードアピールはそういう意味でも異質だったんですね
追い込みはウマ娘でもそうですけど展開に左右されるので
ゴルシみたいに大外ぶん回してってのはG1を6勝する能力でもないと出来ないです
17522/02/19(土)22:10:48No.899004154+
最近一番ではない人気馬1着穴馬二着が流行ってる気がするのでエアスピネルミューチャリーサンライズホープ辺りを紐にするの良い気がします!
本命がわかりません!
17622/02/19(土)22:11:05No.899004285+
みらいくんも重賞勝てて美しくなりはじめたので楽しみですね
17722/02/19(土)22:11:15No.899004364+
>改修後の京都ってどんなコースになるんでしょう
>改修前と大きくレイアウトやコース設定は変えないと思っているのですが...
変わらないですよ
路盤改良のみです
17822/02/19(土)22:11:18No.899004379+
なぜかノリさんばっか言われてるけど厩務員と馬主の脳もしっかり破壊してるんだよねホクトベガ
17922/02/19(土)22:11:33No.899004485そうだねx2
生存バイアスで可視化しづらいですが別れが耐えられずに競馬やめる人は割といますからね
関係者でもファンでも
18022/02/19(土)22:11:33No.899004488そうだねx8
そもそも美しい…はその後のトラウマ払拭が前提なのでホイホイ使っていい表現ではないですよ!
18122/02/19(土)22:12:09No.899004748+
なんとなくフェブラリーステークスより小倉の方が稼げそうな気がしてきました
でも当てられる気もしません
18222/02/19(土)22:12:38No.899004964+
>生存バイアスで可視化しづらいですが別れが耐えられずに競馬やめる人は割といますからね
>関係者でもファンでも
実際98年くらいにガクッと減ったのはホクトベガさんとスズカさんの影響もありそうです
18322/02/19(土)22:12:38No.899004969+
>ダートだとどうしたって切れ味は殺されますからね
そのダートで上り最速で突っ込んでくる牝馬のブロードアピールは規格外だったんですね…
18422/02/19(土)22:12:56No.899005093そうだねx5
>みらいくんも重賞勝てて美しくなりはじめたので楽しみですね
ミル貝とかの騎手データに「重賞初勝利 2022/02/19」と表記されてるのを見るだけでなんか感動します
18522/02/19(土)22:13:01No.899005132+
私のはまなかも美しいですよ顔が
18622/02/19(土)22:13:21No.899005260+
重賞の1番人気が今年勝てないってAI諸々の影響ですかね…?
18722/02/19(土)22:13:28No.899005319+
>馬って暑さに弱いので大きい馬ほどへばります
>牡馬はタマボールが腫れるとか…
原作の私は特にガタイが良い方ではありませんでしたけど暑いのてんでダメだったらしいですね...
18822/02/19(土)22:13:29No.899005325+
ちほーばっかりやっている私としてはミカポンとミューチャリーに頑張ってほしいですね!
18922/02/19(土)22:13:43No.899005435+
ソリストサンダーエアスピネルのワイドだけ買って感染しておきます…
ちょっとわかんないです…
19022/02/19(土)22:13:48No.899005471+
ブロードアピールは堂々押し切り態勢のサウスヴィグラスを猛然と差し切ったレースも強烈ですよ
19122/02/19(土)22:14:13No.899005637+
そういえば今週表にも裏にもみゆぴーいませんね
19222/02/19(土)22:14:17No.899005667+
>重賞の1番人気が今年勝てないってAI諸々の影響ですかね…?
ルメール脳死買いのおじさんたちのせいでは
19322/02/19(土)22:14:25No.899005720+
ブロードアピールさん根岸Sばっかり言われますけど
他のレースは別に言うほど直線一気で追い込むってタイプでもなかったですよね?
19422/02/19(土)22:14:33No.899005786+
>ちほーばっかりやっている私としてはミカポンとミューチャリーに頑張ってほしいですね!
まぁ芝スタートが厳しいですねー
私は単複買いますが
19522/02/19(土)22:14:34No.899005793+
小倉・悪天候・傷んだ馬場・ハンデ戦と荒れる予感しかしませんね!
つまりトップウイナーフクショウです
19622/02/19(土)22:14:49No.899005903そうだねx1
最後に一戦走ってから繁殖入り予定だったというとビッククインバイオちゃんもそうだったそうですね…
うぅ…
19722/02/19(土)22:15:04No.899006010+
>ホクトベガ当時八歳だったので海外遠征するの遅くない?って思ってたんですよね
ダート交流が95年なのでそこは仕方ないと思います
96年のダートで大暴れしてドバイでも勝ち負けできるって思ったんでしょうし
19822/02/19(土)22:15:05No.899006012+
>そういえば今週表にも裏にもみゆぴーいませんね
気付くのが遅い私!
19922/02/19(土)22:15:17No.899006110そうだねx1
実は根岸S以外のブロードアピールさんのレース見たことありません!
20022/02/19(土)22:15:25No.899006166+
>重賞の1番人気が今年勝てないってAI諸々の影響ですかね…?
直前に人気が逆転してるのを見ると一番人気勝ててない!二番人気の方に賭けよう!って集団心理が影響してる気がしますねここ最近は
20122/02/19(土)22:15:33No.899006231+
>近年は特にフェブラリー連覇出来るほど実力維持してる子はドバイを控えて出て来なくなりましたからね…
これ完全に誤情報だと思うんですが凄い気になります!
20222/02/19(土)22:15:33No.899006234+
みゆぴーはコロってるかゴルフ打ちっぱなしにいってるかどっちかです
20322/02/19(土)22:15:36No.899006254+
浜中が重賞勝ちそうになると我を忘れて競馬Beatで絶叫する坂口元調教師が好きなんですがもうお歳ですから変わりそうですよね…
NHK競馬でたまに来る白井さんとかもですが調教師定年制度が出来てもやっぱり元調教師だと健康の面で大丈夫かなって思うことが多いです
20422/02/19(土)22:15:47No.899006331+
サウスダンは当日1、2番人気になりそうですね
20522/02/19(土)22:16:09No.899006485そうだねx2
>>生存バイアスで可視化しづらいですが別れが耐えられずに競馬やめる人は割といますからね
>>関係者でもファンでも
>実際98年くらいにガクッと減ったのはホクトベガさんとスズカさんの影響もありそうです
別れだけでなく悲しいこともたくさんありますがそういうのも含めて競馬が楽しいと思う
そんな末路…もとい長年楽しんでくれる競馬ファンがいるわけです
20622/02/19(土)22:16:12No.899006509+
ミューチャリーみかぽんに夢を見ます
20722/02/19(土)22:16:21No.899006577そうだねx2
そもそもダートの才能が開花した(発見された)のがだいぶ年取ってからですからねホクトベガさん
20822/02/19(土)22:16:30No.899006637そうだねx1
みためがふけんこうすぎるすがいはやせろ
20922/02/19(土)22:16:47No.899006771+
>ブロードアピールさん根岸Sばっかり言われますけど
>他のレースは別に言うほど直線一気で追い込むってタイプでもなかったですよね?
いえ普通に追い込み馬ですよ
道中で番手につけてるときは大体勝ててないので
21022/02/19(土)22:16:59No.899006869+
https://www.youtube.com/watch?v=ALTy_hO8tmI [link]
21122/02/19(土)22:17:04No.899006899そうだねx1
地方は最初の芝はネックですよね…
21222/02/19(土)22:17:17No.899006988+
>ブロードアピールさん根岸Sばっかり言われますけど
>他のレースは別に言うほど直線一気で追い込むってタイプでもなかったですよね?
まあ全体で見ると中団~後方差しって感じじゃないですかね
流石に最後方から全頭ぶっこ抜きばっかやる訳はないです
21322/02/19(土)22:17:33No.899007120+
ガーネットSでも末脚勝ちしてますね
21422/02/19(土)22:17:39No.899007153+
サウスダンくんはどうしても距離が気になるんですが
岩田父がかなり吹かしてますし外枠生かして上手いことやるんでしょうか
21522/02/19(土)22:17:41No.899007174+
関テレのブロちゃん特集がありましたすごい脚ですね…
https://www.youtube.com/watch?v=2o-JssGrN5M [link]
21622/02/19(土)22:18:12No.899007425+
そもそも追い込みの脚というなら根岸よりも栗東ステークスのときが強烈でしたブロードアピール
21722/02/19(土)22:18:12No.899007435+
ホクトベガさん芝そこそこ走れるタイプでしたからね‥
21822/02/19(土)22:18:14No.899007457+
>浜中が重賞勝ちそうになると我を忘れて競馬Beatで絶叫する坂口元調教師が好きなんですがもうお歳ですから変わりそうですよね…
ふさふさですけど大久保先生よりも年上ですからね坂口先生…
チャンピオンズカップの時に芝で頑張っていたウマをフェブラリーに出したけど全然駄目だった発言で笑っちゃいました
21922/02/19(土)22:18:14No.899007458+
小倉もオッズ割れてますねえ
ヴァイスメテオールが一番人気になるようじゃあ仕方ありませんが
22022/02/19(土)22:18:22No.899007516+
今年はノリさんが重賞野郎になっていて息子二人は重賞未勝利
これは何かを感じますね
22122/02/19(土)22:18:42No.899007654+
ダート追い込みはついこないだ東京大賞典で最後尾追走してたはずのウェスタールンドさんに三連単壊されたのでつい馬券に入れたくなります
22222/02/19(土)22:18:52No.899007712+
>今年はノリさんが重賞野郎になっていて息子二人は重賞未勝利
>これは何かを感じますね
世代交代ですか…
22322/02/19(土)22:19:21No.899007925+
おっアイドルホース発送されましたか
22422/02/19(土)22:19:22No.899007937+
斎藤さんがサウスダンでキャプテンがインティ本命でしたっけ
22522/02/19(土)22:19:25No.899007957+
昆貢マテンロウノリっていうすごく狭い組み合わせが重賞2勝してるのが面白くてツボです
22622/02/19(土)22:19:27No.899007978+
>サウスダンくんはどうしても距離が気になるんですが
>岩田父がかなり吹かしてますし外枠生かして上手いことやるんでしょうか
府中の1600なのでどう転ぶかわからないですね
22722/02/19(土)22:19:52No.899008164そうだねx7
>ホクトベガさん芝そこそこ走れるタイプでしたからね‥
エリザベス女王杯勝っているのでそこそこどころではなくないですか
22822/02/19(土)22:20:19No.899008355そうだねx7
>世代交代ですか…
後退じゃないですか
22922/02/19(土)22:20:20No.899008364+
虎石ジャッジも出来は完璧距離だけって評価ですからね
本当に1ハロンが果てしなく長いですね1400までの実績の馬って
23022/02/19(土)22:20:40No.899008492+
>>サウスダンくんはどうしても距離が気になるんですが
>>岩田父がかなり吹かしてますし外枠生かして上手いことやるんでしょうか
>府中の1600なのでどう転ぶかわからないですね
まさにその府中の1600(武蔵野S)で惨敗したのが不安視される一番の原因じゃないです?
23122/02/19(土)22:20:40No.899008499+
>関テレのブロちゃん特集がありましたすごい脚ですね…
> https://www.youtube.com/watch?v=2o-JssGrN5M [link]
アオシマバクシンオーの気づきの速さ凄いですね
外から飛んできた!ブロードアピール!のときまだ後方にいるのに
23222/02/19(土)22:20:45No.899008540+
>地方は最初の芝はネックですよね…
ちほー馬はやはり芝スタートでつまづくような感じで出ることが多いですね
大体あれで不利貰いながらレースしはじめるのできついです
23322/02/19(土)22:20:50No.899008576+
>岩田父がかなり吹かしてますし外枠生かして上手いことやるんでしょうか
今年はクリノガウディーにつきっきり…少し気したほうがいいですよな2021年もありましたので
駄目な時は駄目という可能性も勿論あります
23422/02/19(土)22:21:02No.899008678+
>サウスダンくんはどうしても距離が気になるんですが
>岩田父がかなり吹かしてますし外枠生かして上手いことやるんでしょうか
武蔵野ステークスは落鉄があってなお1着と0.9秒差なので何ら問題ないはずだとジャンポケ斉藤のお墨付きですよ!
サウスダン軸で勝負に出ます!
23522/02/19(土)22:21:21No.899008831+
>昆貢マテンロウノリっていうすごく狭い組み合わせが重賞2勝してるのが面白くてツボです
昆さんが今年の2歳馬は自信あるからこっちに来てよ~って去年誘ったんでしたっけ
23622/02/19(土)22:21:23No.899008840+
岩田闇は調子いいので勝たせる走りはしそうです
23722/02/19(土)22:21:26No.899008864+
サウスダンは今日はマイルだと気付いてないので頑張ってくれると思う
23822/02/19(土)22:21:41No.899008968+
ちょっと待ってください
小倉大賞典ほとんどテン乗りじゃないですか!
23922/02/19(土)22:21:48No.899009015+
稍重ならソリストサンダーなんじゃないかと思うんですが悩ましいです
24022/02/19(土)22:21:53No.899009034+
ノリさんが吹かして勝ったのがマテンロウレオでしたっけ
24122/02/19(土)22:21:57No.899009058+
テイエムサウスダンって中央の馬だったんですね…
交流重賞でばっか見るからなんでちほーの馬に岩田父が…?て思ってました!
24222/02/19(土)22:21:57No.899009059そうだねx3
息子の頑張りで親父軍団が尚更張り切っちゃうの面白すぎますね
24322/02/19(土)22:21:57No.899009064+
>ダート追い込みはついこないだ東京大賞典で最後尾追走してたはずのウェスタールンドさんに三連単壊されたのでつい馬券に入れたくなります
それで川崎記念でブラックアーメットくんを3着づけして爆死したのが私です!
その子はウェスタールンドじゃないんですよ!!!
24422/02/19(土)22:22:07No.899009146+
岩田父はなんだかんだ1発やってくるタイプなので
24522/02/19(土)22:22:09No.899009156+
芝スタートでつまずくのは芝が苦手な中央馬でも時々みられます
なので芝が長い外枠に入った馬で芝経験まったくない子がいたら少し注意したほうがよさそうです
24622/02/19(土)22:22:13No.899009184+
>ちょっと待ってください
>小倉大賞典ほとんどテン乗りじゃないですか!
裏開催なんてそんなものですね
24722/02/19(土)22:22:15No.899009201+
武蔵野は不利な内枠でしたしね
外枠ならあるいは…と思いたいですけどオッズ次第ですね
24822/02/19(土)22:22:37No.899009374+
ジャンポケ斉藤のお墨付きとか不安しかありませんよ!!!1
24922/02/19(土)22:23:20No.899009697+
どうしてノリさんの騎乗数が減ってるのこの人関西にいたらあと2000勝は上乗せできる騎手ですよ
なので私は関西に誘ったんです
──昆貢(競馬の天才2022年3月号より)
25022/02/19(土)22:23:21No.899009701そうだねx1
今年の斎藤さんめちゃくちゃ調子いいじゃないですか‥
25122/02/19(土)22:23:32No.899009786+
というか先日ダートデビューしたのに結局芝に戻るんですかカデナ
25222/02/19(土)22:23:33No.899009799+
血統と距離と芝経験あるってことでソダシくるかもしれません!
25322/02/19(土)22:23:54No.899009952+
>虎石ジャッジも出来は完璧距離だけって評価ですからね
>本当に1ハロンが果てしなく長いですね1400までの実績の馬って
短距離馬程響くのが距離延長ですからねぇ
1200⇔1400でも劇的に変わる例は少なくないですから
25422/02/19(土)22:23:56No.899009960+
>どうしてノリさんの騎乗数が減ってるのこの人関西にいたらあと2000勝は上乗せできる騎手ですよ
>なので私は関西に誘ったんです
>──昆貢(競馬の天才2022年3月号より)
調教師の勉強のためだと思ったらこうだったとは…
25522/02/19(土)22:24:00No.899009997そうだねx3
>ジャンポケ斉藤のお墨付きとか不安しかありませんよ!!!1
今年に入って逆神から卒業ってくらい当ててますし私は靴を舐めますよ
25622/02/19(土)22:24:14No.899010109+
>>地方は最初の芝はネックですよね…
>ちほー馬はやはり芝スタートでつまづくような感じで出ることが多いですね
>大体あれで不利貰いながらレースしはじめるのできついです
メイセイオペラさんは若い頃に地元で芝レース経験してるんですよね経験の差が勝敗を分けたのかもしれません
25722/02/19(土)22:24:18No.899010143+
今年のフェブラリーで上がり使える馬ってレッドルゼル・スワーヴアラミス・サウスダンくらいですか?
25822/02/19(土)22:24:20No.899010156+
エアスピネルが芝を長く走れる外枠に入ったのは凄く気になるところですね
25922/02/19(土)22:24:31No.899010237+
>>ジャンポケ斉藤のお墨付きとか不安しかありませんよ!!!1
>今年に入って逆神から卒業ってくらい当ててますし私は靴を舐めますよ
ああ本命外すタイプなんですね
26022/02/19(土)22:25:04No.899010460+
スワーヴアラミスが低人気なら買いたいですね
26122/02/19(土)22:25:13No.899010539+
斎藤さんなんかハマってますよね・・・波に乗ってる人には付いてくに限ります
仲良く撃沈してもいい話の種になります!
26222/02/19(土)22:25:38No.899010739そうだねx1
>どうしてノリさんの騎乗数が減ってるのこの人関西にいたらあと2000勝は上乗せできる騎手ですよ
なそ
にん
26322/02/19(土)22:25:45No.899010794+
>あと2000勝
すや
ぎり
26422/02/19(土)22:25:51No.899010834+
斎藤さんが本格的に当てるようになったらキャプテンのいいところが無くなります!
26522/02/19(土)22:26:24No.899011073+
>血統と距離と芝経験あるってことでソダシくるかもしれません!
実は血統的にはクロフネは微妙なんですよね…
26622/02/19(土)22:26:35No.899011153+
よく考えたら明日隼人東京ですか
隼人が関東にいるの久々に見た気がします
26722/02/19(土)22:26:57No.899011310+
ノリさんでした。より歳上なのにあと2000勝!?
26822/02/19(土)22:27:00No.899011333+
日曜の斎藤さんは信用できますよ日曜は
26922/02/19(土)22:27:26No.899011545+
斉藤さん今年に入ってから回収率186%とからしいですね…
27022/02/19(土)22:27:31No.899011584+
サウスダン複勝なんで可能性はありますよ斎藤さん
27122/02/19(土)22:28:22No.899011971+
動画のサムネだと今年の回収率300%らしいですね斉藤さん
27222/02/19(土)22:28:48No.899012161+
>少し湿ってた方がダートは時計速くなるんですが程度が読めません
今の時期は凍結防止剤のせいで必ずしもその傾向は無いと思います
いつ撒いたかにもよりますが
27322/02/19(土)22:29:03No.899012252+
田原は◎レッドルゼルですね
ソダシは…無印&吉田隼人に猛ゲキが飛んでます
27422/02/19(土)22:29:09No.899012310+
ノリさん2万戦2900勝なので上乗せできたら4900勝ですかね
27522/02/19(土)22:29:26No.899012453+
そう言えば私は靴を舐めるのが趣味でした!
27622/02/19(土)22:29:34No.899012510+
>ホクトベガ鬼つええ!このまま世界制覇しようぜ!
若きノリのレス
27722/02/19(土)22:30:59No.899013115+
>ああ本命外すタイプなんですね
むしろ本命バチバチに当ててます…

[トップページへ] [DL]