|
|
保育士・児童指導員(放課後等デイサービス)
イーゼル 株式会社 -大阪府堺市中区深阪4丁23-57
|
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | ○主に発達障がいをお持ちの児童を、放課後や休日に通所していた だき訓練を行う施設です。 児童への支援や補助をお願いします。 *障がい児への療育経験が浅い方でも、研修等がありますので、 ご安心ください。 *送迎車の運転が可能な方も歓迎します(軽・小型車) *土曜日・祝日に勤務可能な方、優遇いたします。 *育児中の方など、勤務時間に不安のある方も個別にご相談可能 です。 *お子様の延長保育等の助成制度あり。 *お仕事のかけ持ち可能です |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:1名
|
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
| 年齢 | 制限あり
|
| 勤務地 |
〒599-8253
大阪府堺市中区深阪4丁23-57 放課後等デイサービス トモダス深阪教室 |
| 最寄り駅 | 南海バス 宮山台4丁バス停駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 全面禁煙 |
| 賃金 |
1,100円〜1,400円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 0分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週4日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日 |
| 加入保険 | 労災保険 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
職務レベルに応じて設定している
|
| 復職制度 | あり
離職前に復職の希望を聞き対応する
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 障がい児童の療育に正面から取り組んでいます。職員ファーストに 力を入れています。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒599-8253
大阪府堺市中区深阪4丁23-57 放課後等デイサービス トモダス深阪教室 |
| 最寄り駅 | 南海バス 宮山台4丁バス停駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *勤務時間や曜日等のご相談可能です。可能な限り、ご希望を お聞きします。お気軽にお問合せください。 *週あたりの勤務時間数により、加入保険は異なります。 *マイカー通勤の場合、1日150円支給。 *比較的に軽度障害の児童が多い施設です。 *子育て中の方、60歳以上の方もご活躍されています。 65歳以上の方も募集しています。 求人番号(27080-3732021)をご覧ください。 *児童療育が未経験でも研修等がありますので、安心ください。 ☆仕事と子育てが両立できる求人です☆ b.子供 |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:鶴木 誠 |
| 会社所在地 | 〒599-8253 大阪府堺市中区深阪4丁23-57 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成26年 |
| 資本金 | 400万円 |
| 事業内容 | 堺市を中心とする特別支援学校、特別支援学級に通学される障がい 児童を対象に、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスを運営 Z01 |
| 事業所番号 | 2708-619128-6 |
| 法人番号 | 5120101051578 |
| ホームページ | http://tomodus.com |