無題 Name 名無し 19/01/20(日)00:17:02 IP:39.3.*(odn.ad.jp) No.3815936
3
劇中は普通のトリコロールだったと思うんだけど
なんで蛍光色にしたんだろう
無題 Name 名無し 19/01/20(日)00:38:39 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.3815945
>劇中は普通のトリコロールだったと思うんだけど
>なんで蛍光色にしたんだろう
こういうことらしい
無題 Name 名無し 19/01/20(日)00:39:27 IP:112.70.*(eonet.ne.jp) No.3815946
本文なし
無題 Name 名無し 19/01/20(日)00:59:33 IP:2409:11.*(ipv6) No.3815960
正直うまくいってないと思うんだよなぁその意図…
ネオンカラーベアッガイ見たく限定カラーだったらまだ良かったとは思うけど
無題 Name 名無し 19/01/20(日)01:00:13 IP:101.1.*(pikara.ne.jp) No.3815962
塗ろうとしている出鼻をくじかれた気分w
無題 Name 名無し 19/01/20(日)01:07:31 IP:2404:7a81.*(ipv6) No.3815966
ガンプラは自由・・・素組でもいいんだ!
無題 Name 名無し 19/01/20(日)01:15:19 IP:240d:1a.*(ipv6) No.3815970
>こういうことらしい
いやいやそこは
上司「一般販売はノーマルカラー、プレバンで蛍光色な」
でいいだろぉ
無題 Name 名無し 19/01/20(日)01:16:29 IP:39.3.*(odn.ad.jp) No.3815972
>No.3815945
>No.3815946
thx
うーん、やっぱり滑ってる気がする
無題 Name 名無し 19/01/20(日)01:20:36 IP:124.144.*(home.ne.jp) No.3815974
つまりボツネタを個人的なこだわりで復活させたって事?
無題 Name 名無し 19/01/20(日)01:41:53 IP:126.74.*(bbtec.net) No.3815981
3Dプリンタのやつみたいな色だな
無題 Name 名無し 2022/02/21(月)02:53:19
プレバンでノーマルカラーが出るパターン