- 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:37:29
- 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:04
- 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:11
- 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:15
ちょっと規模縮んでて草
- 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:28
外宇宙上位者面やめろ
- 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:33
なんかマジでヤバいと現実感って消えるんだなって
- 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:34
人は愚か
- 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:35
分かってたらこんなことになってねぇよ!
- 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:36
ウクライナが肥沃な土地持ってるのが悪いよ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:37
- 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:38:52
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:08
- 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:17
人類の強さは適応力みたいなとこあるから、何かあっても慣れるやろー
- 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:17
- 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:19
ウクライナ戦争の推移予想
・ロシアが東部ウクライナ占領
・ドニエプル川で膠着
・ベラルーシからの迂回がNATOの軍事圧力で不可能
・ウクライナ南部海岸からの迂回戦略を英米土海軍に阻止される
・防空で英米波が支援してきて停滞
・ドニエプル川で泥沼化
・G7を中心に経済制裁発動
・医療情報などの情報アクセス遮断措置(コロナ対策に圧倒的不利)
・ロシア経済の短期間での最悪化
・ロシア内政不安定化
・共産革命、民主主義革命、資本家の反乱等がロシアで発生の可能性 - 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:22
- 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:24
というかどうもnatoが隣接云々は後付けの理屈っぽくってじゃあロシアの思惑はなんやねんってなってる
- 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:32
- 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:35
- 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:41
被害範囲狭まってるやんけ!
星→種族 - 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:46
- 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:48
- 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:39:52
- 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:09
ドニエプル川あたりよくわかんない
- 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:10
- 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:12
- 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:35
ウクライナの次はポーランドやな!
- 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:41
勝手に後継面してる国に5倍返しにされたので…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:49
あれはもう一つの島国との同盟あってこそだから…
- 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:50
まーたポーランド消えるのか
- 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:40:58
帝国を滅ぼすきっかけを作ったからセーフ
- 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:04
- 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:04
- 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:06
ロシア帝国の南下を防げたから戦略的勝利はしたよ
- 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:37
今回のポーランドは手強いぞ
伊達にeuの(肉)盾やってない - 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:39
ポーランドはNATOの主力みたいになってるからそう簡単に分割されることはないやろ〜
- 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:43
ロシアはロシアでわりと大変そうよね
- 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:45
あの時代の文明レベルで維持できる人数があの程度だったから死者が少なく済んだだけで今は余裕無くなった瞬間死ぬ人間があの時代より遥かに大勢いるんだ……
- 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:41:48
- 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:03
極東艦隊も殲滅したのでセーフ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:06
- 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:13
コロナでアメリカはWW2の死者数超えてるけどね
- 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:20
ウクライナの穀倉地帯とエネルギー資源地帯と欧州への資源パイプラインの根元なんだが、スターリンおじさん時代には餓死者を何百万も出してるし、チェルノブイリでボロボロにされるし、その前は帝政ロシアの圧政で積もり積もってロシアに対するウクライナの反露感情が現代まで累積し、最終的にクリミア半島危機でウクライナがNATO入り路線確定。まぁ、クリミア半島危機以前に民主主義革命で反ロシア感情が爆発してるんですけどね。
- 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:23
- 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:35
- 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:36
過去の歴史を振り返れば分かるけど、戦争が始まる時って笑うを通り越してドン引きするほどしょうもない理由で始まっちゃうことがあるからね……
いざ事が始まったら理性とかそういうものは信用しない方がいい - 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:46
ドイツは連立政権だし仏英はバタついてるしアメリカはバイデンで世界はコロナでだし本当にタイミングいいんだろうね
- 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:56
- 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:42:57
- 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:03
- 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:16
ドイツはまあお飾りとしては必要だから…
- 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:22
- 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:30
- 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:31
- 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:43
EUの盟主とまで言われたメルケルさんが居なくなった途端にコレだもんね……ずっとやりたかったんだろうかウクライナ侵攻
- 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:45
むしろ現実見てこのままだと自国が負けるから他国に負担押し付けにいってるぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:43:57
ポーランドあたりが今のレーザー兵器開発の道筋を作った程度には技術力ある国で英国に並ぶ反ロシアの急先鋒。
- 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:14
日本の天然ガス融通したけど普通こんな事しないよね?
- 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:32
現代のポーランドの軍事力はなかなかのものだからな
大国の狭間でいいようにされていた時代とは違うと思う - 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:35
日本国民として、長崎に住む人間として、使っちゃいけない兵器が自陣営にあることをあることをロシア側は自覚してほしいと思ってる
まあ200刻みでスレ立て直すのも立てる人が混乱するし前スレで言われてた通り『人気順を埋まったスレで独占するのも良くない』し
- 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:37
- 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:43
冷静に考えてメルケルもそうだし安部トランプの頃ってロシア動き辛くてしかたなかっただろうなって
- 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:45
ポーランドとかいう暗号キチ国家
歴史的に数学強いのがいいのかな? - 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:44:56
- 65二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:20
電気自動車はエコ!でも電気足りない…よっしゃガ.ソリンの発電機回すで!!!ってとこやぞヨーロッパって
あとガ,ソリンNGなのなんでさ… - 66二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:20
プーチン乱心説出てるけど普通の精神状態ならまずやらないことやってるってコト?
- 67二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:26
良い立地だよ。だからロシアが欲しがる……
- 68二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:33
道路扱いされた事に余程腹がたったみたいですね…
- 69二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:35
- 70二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:38
外交ある種強い人ばっかだったからなあ
- 71二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:43
- 72二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:47
ボトルキャップ集めておけ
- 73二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:54
- 74二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:45:55
- 75二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:46:13
それでやらかした奴がおるからな…
- 76二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:46:40
ドイツの戦車稼働数ってイギリス日本の海洋国家以下の数しか無いんですが大丈夫ですかね…
- 77二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:46:41
軍事で見たら、誰がどう見てもドニエプル川まで遅滞戦術を図って、ロシア軍を疲弊させつつ、川ラインで防衛線を構築するという具合なぁ。海外の戦術議論でも川ラインで守るしかねぇなって言われてる。
- 78二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:46:42
よし!本国に優秀な人材を連れていけるな!
- 79二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:46:48
もうなんでもいい……ウクライナには申し訳ないが尊い犠牲になってくれ
本当に不謹慎だけど本当に申し訳ないけど世界の平穏の為にも……無血開城はやめて……其れすると絶対ロシアは次をって歩調になるからさ……
まぁ、欧州諸国が許さないと思うけど……
だからと言ってあまり激しい抵抗で欧州諸国に被害を大きく出さないでマジで……後に引けなくなるからさ……
まぁそうは言っても適度な被害が出ないとロシアが調子尽くからやらざる得ないんだけども……
かといって長引いて経済被害や大きな損害を生み出さないで……治安悪化するし下手するととち狂って戦争特需とか変な夢見る国が出るからさ……
まぁ冷戦はいるってことは経済戦争でどこかが割り喰ったりし始めるってことなんだけど……
あれ……?もしかして適度に既定路線に乗せるのってかなり難しい? - 80二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:46:55
メルケル頑張ってたんだな…
- 81二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:00
- 82二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:08
EUは臆病、ロシアはキチ、アメリカはイキり
地獄か? - 83二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:19
Ще не вмерла Україна!
- 84二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:20
冷静に考えて今ウクライナ侵攻するメリットよりデメリットの方が大きすぎる
ただ個人的にはタイミング的に今しかないのも事実だし準備自体はずっと前からしてたっぽいので乱心説はプロパガンダじゃねって思ってる
- 85二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:34
- 86二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:55
外交サイヤ人がトップ辞めたらこれだからなー
- 87二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:47:58
- 88二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:09
- 89二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:16
日本には軍事力は無いから分かりやすい軍事的圧力は掛けられない
経済的な圧力は無視される駄目だこりゃ - 90二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:16
- 91二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:20
Ах! Теперь это будет Россия!
- 92二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:25
- 93二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:26
- 94二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:28
ロシアに被害が「出過ぎる」のすら最悪だと思う
だからこそロシアが動いたのかも - 95二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:28
憲法的に無理
- 96二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:37
ウクライナに侵攻しないというベストを選べる状態ではもはやロシアはないって認識をしてる
ウクライナに今の色々てんやわんやな状況で侵攻するというベターを選択するしかない - 97二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:40
地震とか考えなかったら原発稼働させた方がいいんだけどね
なお南海トラフ
多分生きてる間に起きるの終わってる - 98二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:49
「そもそも返されるもんじゃない」で終わりよ
- 99二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:48:54
- 100二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:08
- 101二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:10
- 102二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:19
- 103二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:20
- 104二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:24
今北方領土防衛しきるリソースないから民意がめちゃくちゃ推しててもないのでは
- 105二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:31
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:34
ドイツ軍はセルフ壊滅状態なのでやむ無しですわ
- 107二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:37
経済全力制裁しつつ、G7陣営に技術と人材を支援するくらいかな。後、金貸してくる国に圧力を全力で掛けて、ロシアを世界市場から追い出せるから確定でアジア市場からは追放できる。
- 108二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:47
- 109二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:49:50
そんな事言ってたら戦争って事が歴史上何度もあったんですよ…
- 110二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:02
今回は無理では?
- 111二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:07
- 112二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:07
- 113二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:20
硬貨貯めとくのは有りなんじゃないか?
最終的には物理的な金属よ - 114二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:25
- 115二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:28
ドイツは国民の多くが実際には侵攻しないだろうと考えてるらしい
- 116二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:39
なんかの間違いで今プーチンが引いたらたぶん内戦になるよねロシア
- 117二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:40
- 118二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:40
- 119二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:47
でも陸戦の3分の1だぜ?それだけ動かすのはタダじゃないし見せるだけなら1万ぐらいでもいいはず僕はガチだと思ってる
- 120二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:49
- 121二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:50:52
- 122二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:04
もうない
- 123二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:05
はいサラエボ事件
- 124二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:12
- 125二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:19
そんなのプーチンが一番知りたい
- 126二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:26
プーチンが現世とさよなら
- 127二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:30
ウクライナ以外の血が流れる
- 128二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:30
クリミア侵攻を許さない
- 129二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:32
そんなものはない
- 130二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:51:52
日本メスガキ説
- 131二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:09
正直昨日今日で急に切羽詰まったようには思えないんだけど
- 132二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:13
- 133二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:14
その奇跡が起こる確率より世界大混乱中に日本で南海トラフ巨大地震とか首都直下型地震とか起こる確率のほうが高そうなのがまた………
- 134二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:14
まだ間に合うゾ!
- 135二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:15
- 136二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:18
プーチンコロナで逝去ならワンチャン
- 137二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:18
- 138二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:18
一円玉貯金が役立つときが来たか
- 139二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:18
- 140二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:26
- 141二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:29
ロシアが内戦するのが一番世界的に被害少なそう…え?ごたごたで北方領土に独立国家ができる??
ありそう… - 142二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:40
- 143二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:52:49
てか、今回の日本は英国に引きずられてガッツリと対中露冷戦をやる羽目になるから経済戦争で主力化する。特に、アジア方面での影響力。
- 144二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:12
確かに血は流れないな
- 145二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:17
それな。後、一世紀はかかる
- 146二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:18
まあそんなことが起きたら神は存在すると信じるよ
- 147二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:21
- 148二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:27
- 149二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:33
アメリカと組んでりゃ問題無いだろ(鼻ホジ)
- 150二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:37
勝手に戦え!武器だけ売るから
- 151二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:51
プーチン暗殺した超絶有能次期大統領が全部丸く収めればイケるイケる
そんな事出来る優秀な奴はとっくに殺されてるのはそう - 152二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:52
- 153二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:53
- 154二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:53:57
- 155二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:02
ありえなくもない
- 156二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:07
ある、というかロシアが動けば終わる
- 157二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:15
- 158二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:22
- 159二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:28
大国の都合で先祖の地に帰れなくなった千島アイヌの子孫の人達がキレるのも至極当然と言える
- 160二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:41
- 161二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:54
- 162二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:54
次スレは実況でお願いします
- 163二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:54:59
まぁなるようになるやろ
近々世界は滅亡する!なんて何千年前から言われてるしよゆーよゆー - 164二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:08
核融合の国際研究機関ってEU側にあるんですよね……
- 165二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:16
東京急行してきてたからウラジオ定期便(潜水艦)はどうだろうって思ったけど対中国でローテ組むの無理だな
中国を見据えて潜水艦を遊弋させる余裕ないタイミングを突かれたか… - 166二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:27
- 167二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:29
シェンガオレンとかそういうモンスターが突っ込んできた
- 168二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:33
マジでシャレにならん実況だな
- 169二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:37
ベルカ式国防術やめろ
- 170二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:37
- 171二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:43
- 172二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:58
ニコニコの例のアゼルバイジャンのみたいだぁ
- 173二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:55:59
国としてじゃなくてロシアオリンピック委員会として出てるからほら
- 174二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:06
寅年は災害や戦争が多い年という話を思い出して怖くなってきた
- 175二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:06
- 176二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:12
- 177二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:14
はい盧溝橋事件
- 178二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:20
もしロシアがヤバくなったらヨーロッパ行く時の飛行機ロシア上空飛べなくなったりするのかな
ロシア横断して飛んでるよねあれ - 179二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:24
モンハン古龍大狩猟クエスト開始間際
- 180二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:26
2月12日は世界で初めてペニシリンの臨床実験が成功した日なんだよ!
- 181二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:32
盧溝橋の一発ってこともあるしあんまり緊張高まってると万一が怖いからなあ
- 182二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:33
ちょっとで済むかバカヤロー!!
- 183二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:35
- 184二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:39
- 185二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:56:58
なんやそれ…
- 186二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:21
- 187二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:25
- 188二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:30
もうダメかもわからんね5
でええやろ - 189二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:37
夏の時は国歌代わりにチャイコフスキーだったな
- 190二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:43
ロシアっていまわりと切羽詰まってる印象的だったんだけどな
- 191二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:46
平野歩夢金メダルやったー!とか思ってたのにこれかあ…
- 192二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:46
伊達に世界3位の経済超大国やってない
- 193二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:58
だからこんなことしてるんだぞ
- 194二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:57:59
というか、ほいほい色んなとこに金と技術を貸してるから日本の一声で追い出されると詰む状況を対中露で強引に作ろうと思えば作れる。
- 195二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:00
Twitterがやばいのもこれのせいか?
- 196二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:08
つまりアラスカが発展する…!
- 197二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:11
WW2でわからされたけどね
- 198二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:18
流石に大丈夫だと信じたい
- 199二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:23
アンカレッジにうどん屋ができるのか…
- 200二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:24
Civ6で解決してくれないかな