もうダメかもわからんね5

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:41

    不謹慎ネームに変更は開戦してからにしよう
    (不謹慎)

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:58:53

    ウクライーナに、侵攻しようと思ってる。
    世界のみんなには、悪いけど。
    不意打ちで。
    次の演習日、ベラルーシ入るから。
    侵攻して、そこで宣戦布告伝える。
    ウクライーナはロシアの人と戦ったことないから。
    びっくりするかもだけど。
    もうNATOが拡大するのを我慢できないから。

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:18
  • 4二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:21

    ここに米国をひとつまみw

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:32

    戦争冷めちゃった

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:37

    >>2

    なんでウクライナ側から仕掛ける必要アルンデス???

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:39

    前々スレの人が書いてくれた解説置いとくね

    分かりやすいポイント整理
    ・欧州もロシアもほぼ戦場はウクライナに限定するところで準備が進んでいる
    ・ドニエプル川で戦線が停滞することでほぼ確定の見通し(英米波が迂回戦術と搦め手を諜報戦と軍備増強で全潰し)
    ・ベラルーシへの軍事的圧力は手配済みなのでベラルーシの参戦可能性は低い
    ・G7は冷戦準備が完了
    ・時間経過がロシアにとっての敵。冬を過ぎたら侵攻は不可能となり、エネルギー安全保障の弱点をついたロシアのガスパイプラインという外交カードもエネルギー資源の再配分、発電方式の再編で壊れる。
    ・ロシアの撤退はプーチン政権の破綻原因になるため撤退が内政上不可能
    ・ロシア経済不安からロシア国内情勢の不安定化
    ・中露同盟を強調しているが、クアッドが対中戦略合意をしているので、時限式で印露関係も敵の味方は敵になる。そも、中国のせいで親露国家も敵になる可能性が高い。特に、インドがロシアの敵に回る可能性が高くなる。
    ・日本が技術および経済でG7を全面支援。ソ連の冷戦敗北の主要因のひとつがロシアの背後にいる。
    ・TPPによるアジア市場の囲い込みと英国の介入による中露が市場接続可能な地域の激減
    ・ロシアの現状の国力で軍を動かせる期間はせいぜい一ヶ月から2ヶ月程度。泥沼化したら内部から崩壊の可能性。

    ぶっちゃけ、戦争は戦争でも武力戦争はウクライナに限定され、メインは外交戦争、経済戦争、情報戦争を主軸とした冷戦になる。

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:41

    >>2

    EU冷めちゃった……

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:43

    >>2

    先に宣戦布告伝えろ定期

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:49

    >>2

    ばーかばーかうんこ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:54

    大丈夫?こうなったりしない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 03:59:56

    ただでさえ寒いのに燃料代を上げるのはやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:06

    >>200なら平和解決

    って書こうとしたけど間に合わなかった

    皆済まない……

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:12

    >>5

    AKさめちゃった

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:19

    まあ、親露派だった政権にアメリカの工作で親米欧派になった辺りから続いてる問題な気も

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:29

    売るくらいならウクライナ!
    このネタでウクライナ知った小学生の自分
    もう笑えない

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:35

    >>11

    ポーランド「撃つならキエフにして」

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:38

    >>13

    あっ…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:42

    >>11

    微妙にバイデンに似てない?ハゲてるけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:46

    「地球は、無数の信管を突き刺した巨大な爆薬のようなものだ!世界は、容易く壊れてしまう!」

    いやー、本当ですね(白目)

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:47

    >>2

    世界中が驚く定期

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:54

    >>6

    やけになって自殺かな?

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:54

    ロシア「ウクライナ滅びねぇかなぁ……」
    アメリカ「ウクライナ滅びねぇかなぁ……」
    中国「ウクライナ滅びねぇかなぁ……」
    EU「ウクライナ滅びねぇかなぁ……」

    これが現実(わりとガチ)

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:00:55

    >>11

    とち狂ってたらあり得る……それぐらいあり得ない……

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:04

    >>11

    現在ワルシャワはポーランド定期

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:14

    >>2

    もう8年近くロシアと戦争してる定期

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:28

    >>2

    ダメです

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:29

    ウクライナ東部だけロシアに渡して平和的解決

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:30

    >>25

    ポーランドまたなくなるん?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:32

    アフガニスタンの受け入れ数百人ですらごたついてる日本くんに追加でウクライナ人受け入れる余裕は無いけどEUももうずっと受け入れの余裕なんか無いしこっちで引き受けないといけない分も出るよなぁ……ノウハウが……ノウハウが無い……

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:43

    >>23

    火薬庫すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:44

    ロシアウクライナ中韓来朝全部滅びんかなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:51

    >>28

    徐々に侵略されそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:53

    実況カテゴリは草、いやまあ今からやばいんだが

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:01:57

    >>29

    最近ポーランドくん頑張ってるから…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:03

    >>23

    日欧米「中露潰れねえかな」

    露「中国潰れねえかな」

    中「ロシア潰れねえかな」

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:03

    つまりこういうことでつか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:04

    >>23

    悲しいなぁ…

    やっぱ自国を守ってくれるのは自国の力だけなんですね

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:10

    ウクライナが自然消滅が一番平和?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:12

    >>32

    英「許された」

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:14

    >>29

    今度はロシアとどこが分割するんや?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:19

    あんまりロシア追い詰めすぎるとナチスみたいなの生まれたりせーへんの?核大量に持っとるからあぶないやろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:22

    仕方なかったってやつだ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:25

    実際ロシアが何かしらの大義名分で侵攻始めたら
    どうするのが最適解なんじゃろ
    徹底抗戦With義勇軍?

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:31

    >>30

    ロシア横断しなきゃダメだからほぼ無いぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:42

    >>30

    まぁそれはそれとしてここでガッツリ恩を売っておけば来てくれた人は「国民」として頑張ってくれるのは確か

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:47

    ロシアはHENTAI帝国でまとまるから

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:51

    ロシア君もしかしてソ連君から成長してない…?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:02:54

    とりあえず確実に言えるのはウクライナに攻め込むも兵を引くもプーチンの決断次第。
    ただし、下手に譲歩するとロシア国民から総スカンくらいかねん
    そもそもプーチンが正気か分からん(プロパガンダの可能性もあるけど)

    こんな感じ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:05

    >>41

    適当にリトアニアでええか

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:08
  • 52二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:08

    てか、G7と有志国家がウクライナに加勢してるからウクライナの勝利条件が開戦されたらひたすら防衛で時間稼ぎして経済制裁とロシア軍の稼働で経済悪化マッハなロシアが崩壊して内戦状態になるのを待つというのがウクライナの勝利条件になってる。

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:17

    うおおおおおおおおお

    コモンウェルス復活!

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/コモンウェルス

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:18

    実際ロシアが被害出し過ぎるととち狂って核持ち出して他をけん制しだす可能性があるんでウクライナが抵抗しすぎても危険という

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:20

    プーチン暗殺された場合の後釜って誰になる?

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:21



  • 57二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:23

    >>44

    義勇で足止めして泥沼化狙って軍を維持できなくするとか?ここまで行けばロシア崩壊するかも

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:29

    >>43

    一体、どこが仕方ないんですかねぇ

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:32

    やっぱやーめたって言うとロシア国民から怒られるから止められない

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:34

    >>39

    血みどろの抵抗戦の末ロシアに打撃与えて全滅が最善

    文字にするとほんと悲惨だな

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:43

    大陸の国って地続きで戦争ほんと怖いな
    海の偉大さを実感しているわ。魚美味しい海で遊べるだけじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:48

    >>56

    !!

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:03:56

    >>51

    これ後ろにいるのプーチンだったりする…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:03

    >>30

    ところで日本に来れる難民ってどういう人たちなん?

    明らかに飛行機に乗って来てるよね

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:04

    >>48

    ソ連共産の党は消えたよ!


    KGBは残ったよ!!!!!!!!!!

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:16

    >>50

    ポーランドリトアニア連合復活で大国となるか

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:17

    >>52

    難易度インフェルノ定期

    なお自キャラは殆ど操作不能で他国の動き次第な模様

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:18

    ウクライナは犠牲になったのだ
    古くから続く因縁、その犠牲にな

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:22

    >>52

    ロシアに味方してるのってベラルーシくらい?

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:23
  • 71二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:48

    >>64

    向こうの人権団体がチケットくれるぞ(片道)

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:04:57

    >>70

    ツーアウトってところか…?

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:02

    >>60

    当人達かすればたまったもんじゃ無いだろうけど現状維持という意味では最善なの酷い

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:03

    ウクライナの東部はロシア寄りだから東部だけ彼らに渡すのは一つの方法

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:05

    >>70

    (あかん)

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:08

    早めに流しときますね


    ytb@6QdCsxw16Tg

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:21

    >>65

    今はFSBでは!!!

    何かKGBみたいに戻りつつあるとか聞くけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:23

    バイデンはどうしてトランプのように番犬になれなかったのか

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:25

    あのさアメリカ選挙の時にバイデンさんボケ始めてる疑いがあったけどプロパガンダとかそういうたぐいよね?
    あとさすがに核発射云々言い始めてもマジでその途中の承認過程とかプロセスで良識人が止めてくれるよね?
    マジでちょっとこのあたりの嗅覚というか見極めはトランプさんの方がよかったんじゃないかとか思い始めてる自分が居るけど大丈夫だよね?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:25

    >>48

    成長してないというか自分の行いで東欧が離れたのを認められずに殴ってもう一度自分のものにしようとしてる

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:27

    >>76

    燃えるのはキエフ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:31

    あのー戦争は僕が童貞捨てるまで待って貰えませんか?^^;

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:42

    >>70

    本格的に不謹慎実況スレに歩みを進めつつない?

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:05:53

    ウクライナの人達が木の模型で訓練してるのを見て少し不安になった

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:01

    早速株価ガン下げで株界隈がそこそこ壊滅したようなので明日の朝には数百人から数千人規模の自殺者が出ると思われる
    わりと真面目に

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:10

    >>74

    ロシア語話して文化がロシアなロシア系ウクライナ人が住んでるもんなあ…

    クリミアはそれが殆どだったし

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:16

    >>85

    ひえ

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:30

    トランプって就任したらヤバいぞって言われてたけどそうでもなかったよな

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:37

    >>67

    それもベラルーシのドニエプル川迂回ルート潰しやウクライナ内戦の火種潰しに、黒海での海軍力による牽制などで戦闘正面はほぼドニエプル川に限定されてるから難易度はかなり緩和されてる

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:40

    >>64

    飛行機だよ。日本のビザが取りやすいから日本選んだけど難民受け入れ態勢がカスでどうしよ……ってなってる人とかおるよ……

    難民ってもなる前は普通に暮らしてた人達なのでその時の蓄え使ってきたり人道支援団体の助けだったり色々

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:42

    次スレはウクライナ滅亡RTA
    その次は世界滅亡RTAになる可能性が微レ存?

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:48

    ウクライナの装備泣ける程ショボいし見窄らしいのよね
    勝てる訳ないけどおめおめと引き下がれない人生の悲哀を感じますね

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:50

    Twitter検索かけたけどみんなこの構文好きだな……

    ウクーライナに、侵攻しようと思ってる。
    西側のみんなには、悪いけど。

    ウクライーナに侵攻しようと思ってる。
    常任理事国のみんなには、悪いけど。

    ウクライナに、侵攻しようと思ってる。
    NATOのみんなには、悪いけど。

    きえーふに、侵攻しようと思ってる。
    ウクライナとNATOのみんなには、悪いけど。

    うくらいなに、侵攻しようと思ってる。
    ロシア経済界のみんなには、悪いけど。

    うくーらに、侵攻しようと思ってる。
    欧州と米国のみんなには、悪いけど。

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:51

    >>84

    中学生の年齢の子が銃持ってるのも悲しいよ

    日本の中学生はゲーム内で銃持って笑って遊んでんのに…

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:52

    真面目に実況スレになってて草
    いや笑えないけどw

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:06:59

    へーきへーき駐日ロシア大使が戦争はないって言ってるし()

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b4885e81edd2088fae6961149c4dba43d6c65881

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:01

    >>85

    飛び込みとかか…南無

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:33

    >>93

    世界のみんなに悪いからやめろ

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:40

    ロシアがウクライナの一部だけ取得して帰るって可能性はある?

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:40

    >>96

    駐日ロシア大使が戦争するよって言ってたらもう終わりなんよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:42

    >>96

    そりゃ安心()だな!

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:45

    >>94

    それ

    子供が銃を見る機会なんてAPEXやFortniteぐらいでええんや

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:07:48

    こんなことやってるからNATOが生まれるんだってなんでわからんのやろね

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:08

    >>69

    ベラルーシはポーランドに中東の難民行かせて、それで国境から行けず亡くなったりしたらEUを人道的に批判してたりしてたっけ

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:22

    >>70

    あかん(あかん)

    >>71

    クソでは?やっぱ人権団体はろくなもんじゃねーな(偏見)

    >>76

    うーん名曲 これがバックに流れるような映像が撮れないことを祈ろう

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:37

    >>96

    やりますって言う奴がいるわけ無いやろw

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:37

    >>78

    トランプ氏は"聡明な"狂犬だった。

    陰謀論だのに片足突っ込んで過激な発言繰り返してはいたけど本格的にやばい部分の判断自体はおかしくなかったとは思うのよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:42

    正直、実際ここ最近の情勢的にはちょくちょくヤバさはあった
    ドイツの誰だっけ?かが2,3週間前に問題発言してたり、色々と動いていたんやろうなって

    国防上はウクライナがそのまま西側陣営に行くと面倒なのは確かなんだよな
    アメリカで言えばキューバを、日本で言えば韓-国を握られるようなもの。毎日ミサイルの恐怖に怯えないといけなくなる

    ...でも、もうちょっとどうにかならなかったんかね

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:43

    >>99

    んな無を取得みたいなノリで…

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:46

    米空母がNATO指揮下に入るのも冷戦後初らしい

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:08:50

    四方の海 皆同胞と思ふ世に など波風の立ち騒ぐらん
    この御製の通りになればいいんだけどねぇ…

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:09:32

    地球温暖化が進んで冬でも港が凍らなければロシア落ち着くかな…

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:09:35

    >>111

    それ詠まれたあと2回とも戦争になった定期

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:09:45

    >>108

    うーんそう言われるとちょっと気持ちが分からんでも無い

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:09:47

    不安で寝れるかわからんけどさすがに寝る!
    起きたらどうなってるか分からんけどとにかく寝る!

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:09:48

    ウクライナ東部がロシアに返還されれば大人しくするかもしれない

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:00

    無知な某にもののふ言葉で日本が被る悪影響を解説してくれ

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:15

    >>105

    片道じゃないの渡されたところで帰っても死ぬだけだから……

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:21

    >>107

    そりゃ軍や情報局のこわいおじさんたちがストップかけるからでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:24

    >>108

    こうならん様にロシアが動いてたからなあ…

    現実は厳しい

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:26

    >>107

    トランプ自身も少しはヤバいがトランプのヤバさの9割はトランプ進者よね

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:37

    原油と金が上がってる…

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:37

    ドイツはバーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート4隻全てとタイフーン送りつけろ()

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:10:39

    >>116

    なぜウクライナは奪ってないのに変換を…?

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:01

    >>117

    燃料が高くなるで候、その余波で物や電気代やガス代も高くなるで候

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:07

    >>70

    これもしかしてほんとに戦争するってこと?

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:08

    まぁ今のところはこうやってあにまんでウクライナやべーなハハハ(乾いた笑い)ってレス出来てるだけ大丈夫なのかもしれん

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:23

    >>117

    資源価格が上がるくらいで特になにも。

    ロシアが破綻してくれたら、千鳥諸島と樺太が帰ってきてくれてラッキーくらい

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:43

    なんだかんだトランプさんは実利主義で利の為にやる素振りや過激な発言するけど
    実際やったら損するならやめるしそのあたりの見極めはちゃんとしてたからな……
    そのあたりの嗅覚はさすがだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:54

    もう事実上の軍事行動は開始してるって考えていいんじゃないこれ
    号令待ちですらない
    もう号令が終わった段階

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:11:59

    >>108

    裏取引じゃないけど、やっぱりいろんな交渉自体はかなり前からあったんだろうね


    その上でどうにもならないから、このタイミングでこうした

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:00

    >>125

    今開発中のガス田が本格的に稼働するまで後何年もあかるだろうし採掘量も日本の需要を賄えるとは思えない

    詰みですわ

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:13

    >>129

    あの人、口が悪いだけの麻生タイプだからね

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:24

    >>128

    資源価格は日本にとって死活問題

    普通に巻き込まれて崩壊もあり得る

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:26

    >>70はバイデン政権のアメリカ国民向け避難勧告を過剰に書いてアクセス伸ばそうとしてるだけでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:28

    >>130

    もう前線に軍隊並べてる時点で軍事行動は始まってるんよ…

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:39

    >>116

    ロシアが本当に欲しいのはキエフだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:40

    >>129

    見極めしっかりしてたら選挙負けてないでしょ

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:41

    >>122

    上がりかたエグい

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:57

    そもそも軍隊あんなに並べておいて何もせず引くわけないしな
    並べた時点で終わりの始まりだったんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:12:59

    >>134

    しかし、基本的に中東が争乱にならない限りは特に何も起きんのよ

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:03

    天災がおきて有耶無耶になったりしない?

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:07

    大陸で隣国だと米軍基地とか置こうと考えた瞬間に軍を送られそうだな
    島国で良かったよほ?と

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:07

    >>139

    終わったあああああああああああ

  • 145二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:08

    こうなったら世界のためにウクライナには我慢をしてもらおう(チェンバレン感)

  • 146二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:11

    >>107

    見かけはアレでも、任期中は戦争始めなかっただけ有能

    経済観念できちんと損得は判断出来てた

  • 147二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:15

    ロシアって腐りかけの大木って思ってたけど10万の戦力動員出来るほどには力あるんやね
    それに比べドイツさんw

  • 148二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:23

    >>142

    コロナ起きててこれなので…

  • 149二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:32

    >>142

    それはそれで問題だろ

  • 150二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:34

    >>119

    それで止まれるからええんやで……

  • 151二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:38

    少なくともアメリカの株価終わって国債上がってついでに円高(≒ドル安)になってるのはガチ

  • 152二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:38

    オイオイ


  • 153二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:47

    今さらトランプはなぁ
    アメリカの議事堂占領した時のしんじゃを方が未だに切り捨てられてない時点で全く信用できない

  • 154二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:13:51

    >>85

    アメリカの株もこれからおかしくなるだろうな

    そうなれば、きっとさらに自殺者は増える


    多分、日本人よりもはるかに他の国の人の方がやばいだろうけど

  • 155二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:12

    >>152

    平和の祭典「ぴえん」

  • 156二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:14

    投資家の首吊りが今回のウクライナ侵攻の最初の死者やろうな

  • 157二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:25

    軍隊が来てる時点で行動命令は出てるしなんなら戦略はもっと前に組み上がってる

  • 158二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:29

    >>142

    天災が起きて(ロシアを止めようとする動きが)有耶無耶になるぞ

  • 159二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:37

    >>147

    ロシアは腐りかけの大木ではあるんだけど残ったリソースを軍事力に全振りしてるからな

    日本の経済力全振りと対象的やね

  • 160二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:37

    >>153

    武装した私兵を抱えてるも同然だからな

  • 161二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:42

    今年就活なんですけど、大丈夫ですかね?
    僕、ニートになるん?

  • 162二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:45

    >>147

    ドイツさんは軍縮してポーランドを盾にしてただけだから!

    後エネルギーロシアに依存してるし多少はね?

  • 163二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:51

    >>129

    >>133

    あの人軍事面でワンワン吠えてたけど温暖化は無いって言い張ったり普通にダメなとこ多いよ。バイデン側が科学的な知見に基づいて政策決定しますとかわざわざ言って票を取れる程度には酷い

  • 164二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:53

    >>146

    世界の警察やってられっか家は家の利益を優先させるぞ…普通のことだよな

  • 165二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:14:58

    >>139

    株知らないけどやばい?これ

  • 166二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:15

    >>153

    もちろん今更だ

    今という時代に出番は無い

  • 167二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:17

    >>156

    プロレタリアート「やったぜ」

  • 168二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:18

    オリンピック中に開戦しちゃったとか中国発狂モンやで

  • 169二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:19

    地球「くぅ〜w疲れました!これにて人類終了です!」

  • 170二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:25

    >>163

    結果が……

  • 171二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:29

    >>161

    ここ三年の就活地獄では?

    コロナ!恒大危機!戦争!

  • 172二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:30

    >>161

    戦争が起きたところで就活は変わらず続くぞ

  • 173二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:33

    問題は全員で解決していこうぜ!俺ら宇宙船地球号のファミリーなんだからさ!

  • 174二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:48

    トランプって政治家というより白人主義の商売人ってイメージなんよな

  • 175二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:15:56

    島国は海のおかげで国境はっきりしてるのが長所だわほんと
    防衛的にも海が最高の盾だし
    ただし攻めづらくもあるが普通の国なら他国には攻めないから問題ないな
    なおロシア

  • 176二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:00

    イエローストーン先輩がガッツ出すかもしれんしほら…

  • 177二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:03

    >>173

    勝手に船壊してよく言うぜ

  • 178二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:05

    >>173

    ウクライナ「助けて…」

  • 179二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:14

    >>164

    日本と欧州はその上で建前もキチンとこなしてたんだけどアメリカはちょっとあからさま過ぎる

  • 180二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:17

    >>164

    まあ、普通は自国の国益最優先やな

    自国犠牲にしてまで他国優先する理由ないし

  • 181二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:18

    理系でよかった(火種)

  • 182二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:18

    >>169

    お前は何もしとらんじゃろがい!!

  • 183二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:45

    >>176

    このタイミングでアメリカに大ダメージ&寒冷化による食料・エネルギー危機はむしろやばいんよ

  • 184二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:45

    今ロシアが動いてるのってそもそもコロナって天災に乗じてなんで
    他に天災が動いたらもっと動くだけやぞ

  • 185二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:46

    >>164

    それで恨み買って敵増やしたら意味ないとおもうの

  • 186二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:47

    やっぱ政治の影響受けまくる株とかはダメだな
    その点馬券は安定していていい

  • 187二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:56

    >>142

    首都直下型地震と南海トラフ巨大地震と富士山大噴火が同時に起きて日本がお労しい状況にならないと止まらないだろ………

  • 188二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:16:59

    >>175

    北方領土がなあ…

    まだ恨んでるからな

  • 189二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:03

    地球にとって人間なんて表皮にいる菌の一種だぞ

  • 190二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:11

    コロナは人災だぞ

  • 191二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:24

    >>169

    トンガ噴火で疲れとる場合か

    ってかトンガ噴火による寒冷化とウクライナ侵攻重なるのか

  • 192二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:27

    >>182

    失礼な、コロナ禍で地球クリーン作戦進めてるぞ

  • 193二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:40

    >>170

    トランプの後始末してたら大惨事起きただけだからって言いたいけどアフガニスタン撤退を撤回しなかったのと経済影響甘くみたのはまぁダメだね……トランプ政権でもここら辺はやってただろうしもっと酷くなってた可能性のが高いけど期待値には届いてない感じ

  • 194二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:46

    200ならクリスマスまでに終わる

  • 195二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:52

    >>82

    恒久平和きたな…

  • 196二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:17:57

    ロシアの具体的な敵はどこ?

  • 197二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:00

    まあこれよね

  • 198二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:04

    アフガンだっけ?なんか進行されてたのあれどうなったん?

  • 199二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:05

    >>191

    トンガのではほぼ寒冷化はしないからそこは平気

  • 200二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:09

    >>182

    地球「なんやお前?

    今から破局噴火と大地震起こしてもええんやで?」

  • 201二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:11

    >>200なら平和解決

  • 202二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:16

    気づいたけど戦争って萌えキャラとして擬人化されてないよね

  • 203二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:17

    >>193

    やり方からしてダメすぎなんよ

  • 204二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:22

    >>187

    正直日本はそれがあり得ないと言えないから怖いんだけど

    しかもそれが理由で増税とかもしそう

  • 205二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:23

    1000なら開戦回避

  • 206二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:27

    >>161

    ・ロシアは国連の常任理事国です

    ・ロシアが動けばアメリカも中国も欧州も動きます

    ・そうなれば世界経済がめちゃくちゃになります。戦争がどのように趨勢しても必ずそうなります

    ・当然、株が下がったりすると投資家たちがお金を市場に流さなくなったり、株で回っている会社は潰れたりします

    ・株式会社の元で下請けをしている企業も潰れます。孫請け、玄孫請けの(ry

    ・失業者がめちゃくちゃ増えて治安が悪化します

    ・国が面倒を見る人が増えて、人がお金を持っていないため物を買えなくなります

    ・物を買う=誰かにお金が行き渡る、なのでお金を得る人が減って、さらに人が物を買わなくなります

    ・さらに会社が潰れて、仕事がなくなります


    以下エンドレス

  • 207二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:29

    真面目に実況になってきたの笑える
    いや笑えねえ

  • 208二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:30

    >>201

    お前!!!!!!!!!!!!!

    何やってんだ!

  • 209二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:51

    >>196

    G7が経済戦争の相手です。

  • 210二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:18:58

    >>202

    不謹慎だもの…

  • 211二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:19:10

    >>180

    他国の事を優先するはずがないのは当たり前だよな

    国と国の関係って個人とか会社間のものと違って損得関係無いと誰も助けてくれない生存競争の極みの環境なんだよな

  • 212二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:19:30

    >>165

    これ株じゃないのよ……

    情勢読みでお金(お札)の価値がなくなりそうだから金(純金)の価値が爆上がり。

    あとロシアが進行する=よくて冷戦開始でエネルギー資源の価値が上がるという先読みで石油の価値が爆上がり

    この2つはこのままナイアガラの滝みたいに価値が爆上がり、逆に戦争に関わる国の企業や経済はがたがたになるので

    そう言った株の価値は暴落するの。

    なお日本の株式市場はまだ開いてないのでアメリカ関連の株買ってた投資家(リバレッジ使用)は本日の株式市場開いた瞬間に首釣る羽目になる奴が出てくる。シャレ抜きで

  • 213二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:19:34

    >>180

    日本もそうしたいなあ…

  • 214二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:19:42

    >>208

    すまねぇ……

    俺の力が足りないばかりに

  • 215二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:19:54

    >>210

    擬人化されても

    悪魔か破滅の天使だろ

  • 216二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:20:02

    追い詰められたプーチンが核を撃つだけで全てが終わるという恐怖

  • 217二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:20:03

    そもそも民主化テロリストが世界の警察やってたのだって他国を助ける()のが自国の利益になってたからだしな

  • 218二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:20:09

    >>179

    欧州は正直アメリカに押し付けてるとこあるし…

    国力的にどうしようもないにしても

  • 219二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:20:28

    >>212

    何が金だ尻も老けねぇじゃねぇか!

  • 220二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:20:37

    戸締まりしとこ…(国境閉鎖)したらロシア軍がなだれこんで来る可能性あるとかいやすぎる

  • 221二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:20:57

    >>216

    最後っ屁が核か……

  • 222二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:01

    >>206

    国連の常任理事国に実質独裁国家の共産主義国が二国も入ってるのがおかしいんだよ………他国領土侵犯しまくってる二国でもあるし。

    これを気に見直してほしい

  • 223二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:17

    数千人単位で自殺者出るとはいったけど数千人で止まるかなこれ……

  • 224二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:29

    >>198

    食糧危機に冬が重なって大量の餓死者出そう。正確には多分もう出てるけど情報取るのが一苦労なので……

    治安が悪化してるので今後ここがまた国際テロ組織の温床になりかねない

    日本が多額の金入れて支援してきたのも全部パー

    米国の撤退は気持ちは分かるけどやっちゃダメだろって感想

  • 225二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:33

    >>212

    滝なら下がるのでは?

    あにまんまんは訝しんだ

  • 226二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:42

    そんなに世界の警察が嫌なら、ちゃんと日本とイギリスを活かしとけって話だよな...

    まぁあの国の建国経緯や国是から行って絶対にあり得ない話だが

  • 227二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:46

    というかね……この問題の最終的な難問は「ロシアをどうやって終わらせるか」なんよ。中国もそうだけども。

  • 228二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:50

    >>222

    見直すためにはその2国家の承認取らないとな!

  • 229二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:50

    >>222

    大戦の負の遺産と化しておる…堂々退場しなきゃ

  • 230二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:52

    >>222

    常任理事国制度が終わってる定期

  • 231二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:21:59

    >>222

    でもここで拗れると核戦争になるからしゃーないんや

    これはもう核兵器のせい

  • 232二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:22:01

    プーチン「ええいままよ!」

  • 233二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:22:43

    アメちゃんはアメちゃんで外国を乱すだけ乱しておいて1抜けたするから参っちゃうね

  • 234二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:22:50

    国連が信用できないからG7は国連無視してG7会談を中心に動き始めてるんよなぁ。
    つまり、国連も終わるかもしれない。

  • 235二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:22:59

    仮にロシアが敗北したとして、その分裂も全く平和的に終わらないよね?
    むしろ中国とアメリカが本気になりそうなこっちが本番までない?

  • 236二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:02

    >>232

    ガンジーも核打つしな

    しゃーない

  • 237二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:03

    >>232

    結果こうなる〜

    GIF(Animated) / 776KB / 4340ms

  • 238二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:04

    >>232

    お前がママになるんだよ!!!!!!!

    オラッ!!!!!!!ゼレンスキーの子を孕め!!!!!!!!!!!!

  • 239二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:11

    いわゆる先進国がウクライナに注視することで中東情勢もまた終わると思われる
    まあそこはウクライナ関係無くいつも終わってるしコロナもあるから対して変わらん気もするが

  • 240二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:14

    >>232

    もうちょい色々考えてからやれ


    考えてこれなら……ウクライナ君には死んでもらう

  • 241二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:15

    >>222

    常任理事国に入ってておかしい国は三つあるからな

    中華民国のはずだったのが気づいたら変わってた中華人民共和国

    ソ連崩壊で国が無くなった筈なのになぜかそのまま後釜に収まってるロシア

    WWⅡでボコボコにされたフランス

  • 242二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:35

    >>222

    正直、「常任理事国」なんて制度は本当にクソだからね

    アメリカだって紛争を作り出しておいて、軍事介入差し止めを何度も権利行使して拒否ってる

    ミャンマーだってそうだ。ロシアや中国が拒否権を行使するだろうって介入ができていない


    介入すればいいって物でもないけれど、選択肢がないってのはそれだけで問題なんだ

  • 243二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:23:58

    >>237

    冬の雪だるま作戦だな()

  • 244二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:00

    サレンダーモンキー君は外交勝利したから……
    お情け? 傀儡? うるせぇ

  • 245二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:07

    >>222

    国連ってそういう分かり合いにくい国家と対話するためのもんだし

    いなきゃむしろ意味ない

  • 246二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:18

    >>234

    G7が多分西側にとってある程度胸筋開いて話せる場なんだろうな

    G20も最近新興国が増えて存在感増して来たし

  • 247二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:18

    >>225

    うるせぇ!言葉の綾だよ!分かれよ!


    ……こんなやり取りをあと何回出来るかな……もっとこんなくだらないやり取りを死ぬまでやってたいよ……

    えっ今死 ねば実現する?そうだね……

  • 248二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:20

    >>222

    だから、ここで結果によっては再編成するんだろ

    国土分割とか何かしらの罰を与える

    その一つは常任理事国からの排除じゃない?

  • 249二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:20

    >>227

    中国もロシアもデカイから下手すると難民ドバーからの軍閥乱立おお乱世乱世に逆行するのか

  • 250二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:32

    >>213

    日本は一部の資本家や企業の利益のための政策してるから大丈夫大丈夫

  • 251二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:44

    >>226

    最近は英国がEU離脱後にスコットランドを納得させる目的もあって、日英同盟復活のために超頑張ってる。日本が現在主導してるTPP加盟する気満々だし。

  • 252二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:52

    >>228

    この二国のせいで核ミサイルでブンドドしてる異常者に抗議すらできてないじゃないか


    そういや本格的に世界情勢が大戦ムードになったら刈り上げと不愉快な仲間たちはどう動くんだろうか

  • 253二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:24:59

    国家元首はぶっちゃけ戦争しても別に何も傷まない場合のが多いからね。国民側は戦争で直接死ぬ可能性も大いにあるけど

  • 254二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:25:10

    >>244

    日本人には言われたくないよな

    にっぽんぽんは軍事でも外交でも敗北者だから

  • 255二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:25:20

    株に詳しい人教えて欲しいんだけどこれかなり不味い?

  • 256二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:25:24

    >>251

    君環太平洋の国なんですか?

  • 257二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:25:36

    この状況が続くようならマジでベルカ式国防術(全世界道連れ)かますかもしれんな

  • 258二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:26:00

    これマジ?

  • 259二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:26:07

    >>255

    下手すればウクライナより死人出るぞ

  • 260二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:26:09

    >>250

    数ヶ月前に日本政府がトヨタ君怒らせてましたねそういえば…

  • 261二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:26:23

    >>255

    自己の余裕資金で米国株をやっていますが、レバレッジ取引をしてなくてよかったと胸をなでおろしています…

  • 262二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:26:50

    ここは縁の下の力持ち、ブラジルに間をとって貰おう
    え?選挙中?右翼と左翼が大揉めしてる?
    そっかぁ

  • 263二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:27:07

    >>256

    ピトケアン諸島があるから・・・

  • 264二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:27:31

    さて、いつ日本の電車は止まるかな〜

    ...いや本当に洒落にならねぇんだよな

  • 265二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:27:33

    >>256

    日英同盟とコモンウェルスパワーでTPPを支える英国くんです。TPP加盟国のほとんどが英国連邦。

  • 266二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:27:34

    わりと図ったようにどこの国も政治情勢でごたごたが起きてるからなぁ
    日米はこれでも今安定してるが

  • 267二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:27:36

    >>256

    そうだよ

    いやマジで

  • 268二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:27:46

    なんか世界中の国がみんな色々やってるな
    どうだろう、日本もここで大日本帝国になってみないか?

  • 269二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:06

    >>255

    その程度の上げ下げは日常茶飯事レベル

    ダウがガチでヤバいのはサーキットブレーカーした時、皆が売りまくるからこれ以上今日は下がりませんよっていう強制ストッパーが働く

    ちなみコロナショックの時は数日はサーキットブレーカー発動してた

  • 270二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:10

    >>265

    きたないなさすがブリカスきたない

  • 271二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:12

    米国の不況からの軍需は勝ちパターンだから株はまだ握っとけ

  • 272二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:30

    >>268

    どさくさに紛れればバレへんやろ

  • 273二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:34

    >>259

    だからウクライナには尊い平和の犠牲になってもらう必要があったんですね()

  • 274二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:43

    >>268

    帝国って負けフラグだし

  • 275二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:46

    あのーすんませーん
    今ぬくぬく眠りから覚めて「買ったavでも見るかー.....」てなってたら急に核戦争勃発しかねん事態になってどうになってて困惑してマース
    前パート覗いてるけどつまり「侵略戦争が起こりそうでやべぇ!!!!!!!!!!」てことで良いの?

  • 276二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:28:48

    >>261

    あ、この減り具合でもうヤバいんですね

    これ今日の昼頃にはどうなってんだろうなあ…

  • 277二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:01

    >>268

    多分冗談なんだろうけど、本気で貧しくなるだけだからやめといた方がいいよ


    最近三菱が銃をもう作れません宣言してたけど、本気で今戦争する力ないから

  • 278二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:06

    >>272

    陛下が国家元首してるから依然代わりなく帝国なんよなぁ。

  • 279二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:13

    >>275

    起こりそう×

    起こる○

  • 280二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:31

    ピトケアン諸島持ち出して英国本国がTPP参加交渉してんの本当に草生える
    やっぱ領土は大事ですね

  • 281二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:32

    >>278

    国号は一応変わってるからセーフ

  • 282二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:36

    >>261

    レバレッジ取引知らんかったから調べたけど

    「預けた金額以上の取引」

    見ただけで碌なもんじゃないってわかった

  • 283二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:37

    誰かウクライナ行って実況してくれよ
    死ぬ可能性が少しあるけど

  • 284二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:40

    >>268

    アメリカみたいにアジア地域の面倒見ることになるとか嫌じゃない?

    正直アメリカには悪いけどアジア地域もアメリカに頑張ってもろて

  • 285二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:52

    >>278

    この場合の帝国は帝国主義的な意味の帝国だから……

  • 286二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:53

    >>268

    (戦争と植民地化と言論弾圧はオヮコンなので)ダメです

  • 287二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:29:55

    >>266

    1年ごとに総理が変わってた時期に比べたら日本も政治状況は割と安定して来たね

  • 288二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:30:07

    >>270

    原理的に中国は弾かれて台湾は入れる日英同盟クラブ

  • 289二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:30:07

    >>283

    そもそも行けんの?

  • 290二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:30:34

    >>268

    (海隔てた統治は)イヤーきついッス

  • 291二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:30:44

    >>283

    外務省「ダメです」

  • 292二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:30:51
  • 293二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:00

    日本の総理が愚鈍無能岸田なのも地味にやばい気がしてきたな

  • 294二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:00

    >>288

    どう頑張っても朝鮮(特に北)が揃わないから完全体にはなれない

  • 295二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:07

    >>286

    皆が一斉に破れば問題ない説

  • 296二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:32

    >>285

    民主主義的な立憲君主主義者的には日本は帝国なのだ、とひっそり主張したい。

  • 297二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:37

    >>255

    またすぐ上がるだろうしへーきへーき

  • 298二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:47

    >>295

    別に皆破られねぇと思われるので駄目ですね

  • 299二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:31:58

    >>265

    次期戦闘機開発でも協力するみたいだしマジで日英同盟じみてきた

  • 300二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:01

    >>293

    対露的な意味ではよかったまである

  • 301二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:02

    >>296

    ちょっと詳しく知りたいぞソレ

  • 302二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:03

    >>283

    言い出しっぺの法則

  • 303二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:04

    >>293

    岸田とバイデンは外交的にはそこまでハト派じゃない定期

  • 304二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:13

    >>293

    言うて、外交安全保障は安倍派に頼りきりのお飾りだからなぁ

  • 305二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:22

    ウクライナって核もってたっけ?

  • 306二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:32

    >>293

    米バイデン日岸田独有能メルケル引退がマジで地獄

  • 307二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:41

    >>305

    ミンスク合意で調べてみ

  • 308二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:47

    >>282

    多額の利益ゲット!

    簡単です!

    未来の自分からちょっと前借りさせてもらう裏技です!

  • 309二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:48

    >>305

    持ってたはず

    ソ連時代のものだから鍵はロシアが持ってる

  • 310二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:32:51

    実況カテゴリって何でもありかよw

  • 311二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:05

    >>305

    世界有数核保有国でしたが、全部手放しました!

  • 312二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:05

    >>305

    あったけど捨てた

    まあ絶対に維持できないし正解だけど

  • 313二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:09

    むしろ岸田もバイデンも大概タカ派よね
    今の時点でももう動いてるわけだし

  • 314二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:22

    まぁ実際イギリスっって散々ここでもブリカスって煽られるような外道行為を繰り返してなお、さらっと戦勝国側で政治的な影響力を保ちつつ、なんだかんだで経済のチョークポイントやシーレーンの重要なところにガッツリと経済的に食い込んでるロキみたいな存在だから...

  • 315二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:29

    日本「民主主義ですし軍隊持ってません(本当は皇帝と事実上の軍隊がある)」

    さりげなくこの国おかしくないか?

  • 316二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:37

    ロシアってなんでこんなに頭おかしいの?
    ウォッカの飲み過ぎ?

  • 317二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:47

    >>309

    だから放棄しなくてもロシアがスイッチ持ってるっていうアメリカかからしたら最悪なのよね

  • 318二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:52

    >>315

    さりげか?

  • 319二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:33:55

    >>315

    皇帝一族滅びそうだし……

  • 320二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:01

    >>315

    陛下は扇の要だから仕方ない

  • 321二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:15

    ……あれロシアがウクライナ取ったら核戦力逆転したりする?

  • 322二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:15

    >>316

    政治システムと経済システムの不備

  • 323二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:19

    この手の土地問題ってだいたいイギリスが諸悪の根元みたいなイメージがどうしてもある
    今回ロシアだけど

  • 324二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:20

    >>316

    最近飲んでないからおかしくなってきたんだぞ

  • 325二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:23

    >>315

    この世界で最も成功した社会主義国だぞ

  • 326二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:28

    >>319

    そろそろテコ入れが必要だよね

  • 327二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:30

    >>316

    ロシアの領土欲は帝国時代からです…

  • 328二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:31

    >>319

    親戚いっぱいいるから…

  • 329二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:40

    >>315

    敗戦国なのにさらっと復活しているし、人間宣言されたのに権威はほとんど落ちていないし、色んな意味でおかしいぞ

  • 33027522/02/12(土) 04:34:46

    >>279

    ファッ!?

    えーこの現代で侵略戦争だなんて想像できん.......

    いや想像したくねぇ......

  • 331二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:34:47

    >>268

    ここは頭使って立ち回るんだよ!

    武力行使は愚策 

  • 332二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:19

    >>331

    ロシアはそれが分からんのです(たぶん)

  • 333二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:21

    >>331

    今プーチンのこと馬鹿にした?😡😡

  • 334二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:30

    北朝鮮あたりが唐突にとち狂ってウクライナに核落として全部消し飛ばすのが一番被害が少ないかもわからんな
    ミサイル届かない? そっかぁ……

  • 335二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:31

    >>308

    あの…もし今の自分が失敗しちゃったら未来の自分は…

  • 336二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:31

    >>330

    想像しなくてもいいけど、現実を直視しような

  • 337二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:33

    >>321

    核手放しててその条件でアメリカ、イギリス、ロシアが安全保障約束するってブダペスト覚書したから…!

    尚その安全保障

  • 338二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:35

    >>301

    憲法の現在の解釈で天皇 陛下が国家元首で国民主権の正当性を担保する最高権威者としての国家元首。

    つまり、外国ではEmperorを戴く国だから日本は依然として日本帝国だよ、という単純な話。

  • 339二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:35:54

    >>333

    あにまんロシア部!?

  • 340二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:25

    >>255

    ここからどれだけ下がるかだよ(にっこり

    売れるといいね!売れればだけど!

    レバレッジしてる人?早く売り抜けれれば死なずに済む!売れれば!

    取引ストップで今日も売れず明日も売れず!売らなければやばいのに売ることができない!

    どう見ても下がるのわかってんのに取引ストップするのしかもレバレッジしてるから資産100万しかないのに1000万

    下手するとそれ以上の資産運用。タイムリミットは自身の資産分のマイナスまでに売りぬくこと

    1000万なら10%の下げ幅はギリ生き残れるそれ以上だったらもっと早い下げ幅でアウト

    仮に25倍のレバレッジなら4%下がると危険域でも売れないの気付いたら10%の下げ幅で借金100万以上とか起こるのよ?死ぬしかないね!

  • 341二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:32
  • 342二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:36

    >>339

    はいポロニウム

  • 343二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:41

    >>321

    正直、核のタワー積んで「ボクツヨイ!」する時代ではないので...


    まぁでも、はい

  • 344二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:48

    >>333

    仕方ないやん… あそこは経済が雑魚だもんよ

    他を選ぶ自由がない

  • 345二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:56

    早く寝なきゃって思ってたのにずっと気になってズルズル起き続けてる……

  • 346二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:36:57

    >>323

    アフリカや中東はイギリスやフランスが原因だからね…

    東欧はロシアやオーストリア、イギリスが関わってるけど

  • 347二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:37:27

    今寝て朝起きたら開戦してそう
    いやほんとに

  • 348二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:37:46

    >>314

    日本と同盟結んでたら向こう百年は日本と日本のアジアへの影響力で向こう百年以上は安泰な英国くんだから日英同盟目指すのはガチ

  • 349二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:37:48

    ウクライナの装備みるになんか特攻隊つくって弾けそうで怖い

  • 350二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:03

    今は経済戦争の時代なので…
    中国もメイン武器は最先端技術での殴り合いだし
    と思ったらこいつらこのご時世に侵略戦争始めやがった

  • 351二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:08

    世界的に一番穏便なのはやっぱりウクライナがひっそりと地図から消えることなのが悲しみ

  • 352二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:11

    株で損した奴は明日の共同通信杯と京都記念で一緒に取り返しに行こうぜ!

  • 353二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:25

    >>346

    アフリカは旨味が無さすぎて誰も助けてくれないからウクライナの方がまだマシな状況という事実

    国が無くなりそう?相手が悪いからしゃーない

  • 35427522/02/12(土) 04:38:29

    >>336

    そうするわ

    受け止める準備をしないとな.....

  • 355二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:31

    >>334

    ウクライナに届く前にロシアか中国に落下させて別件の戦争が起きそう

    まあそれで丸く収まるならやってほしいが………刈り上げの国の国民が可哀想だ

  • 356二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:39

    特攻隊って基本ほんとにそれしかないからやるものではあるしな
    そのための装備開発したりするのは流石にアホやけど

  • 357二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:49

    ウクライナ国歌世界で一番好きなんだ
    消えないでくれ

  • 358二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:50

    やるか、、、あにまん義勇兵

  • 359二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:56

    ここはいっちょこんなこともあろうかと極秘に開発しておいたガンダムで武力介入して戦争根絶を目指そう

  • 360二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:38:57

    >>349

    特攻隊ですら当時の(用意できる)最高レベルの装備渡されてた

  • 361二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:15

    >>358

    足手まとい定期

  • 362二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:18

    >>358

    足引っ張りそう

  • 363二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:21

    北方領土もう無理そう
    ロシアボコボコにしない限り

  • 364二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:23

    >>357

    ytb@61P4_6yTf3k無くなる前に

  • 365二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:26

    >>355

    北が中国に飲み込まれるのはそれはそれで嫌だなぁ...あの国には日本の国防のためにも一生ギリギリ理性的なまま干上がっていてくれないと

  • 366二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:26

    ウクライナが地図から消える可能性はやっぱりそこそこの確立でありそうよね

  • 367二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:28

    >>358

    無駄死に飛び越えて日本に戦火が波及する藁の盾やな

  • 368二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:32

    寝たいけど 寝て起きたらこのスレ爆破されてそう

  • 369二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:37

    ロシア陸軍鬼つええ!
    このまま西陣営全員ブッ殺していこうぜ!

  • 370二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:45

    >>364

    タイトル定期

  • 371二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:39:49

    >>356

    はいBaka BOM

  • 372二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:40:09

    >>350

    当局もちょっと困惑してそう

  • 373二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:40:11

    >>369

    そもそもNATO軍に勝てるのか

  • 374二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:40:54

    >>364

    歌詞 日本語訳

    ウクライナの栄光も自由もいまだ滅びず、

    若き兄弟たちよ、我らに運命はいまだ微笑むだろう。

    我らが敵は日の前の露のごとく亡びるだろう。

    兄弟たちよ、我らは我らの地を治めよう。


    我らは自由のために魂と身体を捧げ、

    兄弟たちよ、我らがコサックの氏族であることを示そう。

  • 375二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:40:59

    中国当局も今頃「あーウクライナに唐突に核落ちねーかなー」とか思ってるよ

  • 376二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:41:15

    >>369

    鬼つえぇのは間違いないけど流石に本格的に武力衝突やると双方損害がバカにならんしこの時代人的資源が一番高価で貴重だからそこまではやらんだろうとマジレス

  • 377二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:41:18

    ウクライナにNATTOを支援物資として送ろう

  • 378二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:41:28

    >>374

    これ負け戦のときに慰めのために歌う歌では?

  • 379二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:41:35

    実際、ロシアがクソクソofクソなのは間違いないけれど、この時勢に悪くない奴なんていないんで、多分ドイツもイギリスもアメリカも大概いらんことした結果がこれなんだと思う

    まぁそれらが全部わかる頃にはいくつかの国が地理上の概念や土地の名前になっているだろうがな!

  • 380二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:41:48

    >>378

    敗者に相応しい曲だな

  • 381二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:41:59

    >>353

    アフリカは国家形成出来てないやんけ!ってのあるし、ウクライナは仮にもちゃんとした国家で資源やらあるしね…

    まあ、EUはバラバラでアメリカは遠くて余り関わりたくなさそうだけど

  • 382二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:05

    >>374

    負けてそう

  • 383二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:07

    >>373

    全軍ならわりと勝てそうな気もする

    ロシアが本気で動員する実戦力がどれほどになるのかちょっと想像もつかんのも事実だし

  • 384二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:10

    >>380

    おはロシア

  • 385二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:11

    ところで中国はこの紛争をどう思ってんの?

  • 386二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:15

    >>380

    まだ負けてないよ!?

  • 387二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:20

    >>350

    その分、金がマッハで溶けるから対等な国と戦争したら国が持たないのよ。だから、非対称戦が重視されるんだが、ロシアがセオリー通りにやろうとしたら、セオリーを破壊されて引くに引けなくなって今よ

  • 388二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:24

    >>378

    そうか国家歌いながらロシア軍への突撃頑張ってくれ……世界平和のためにもな

  • 389二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:28

    1スレからずっと無言で追ってたけど、これってかなりマズい状況にある?

  • 390二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:28

    ロシアが独特の主権概念もってるって話した?

  • 391二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:33

    今からでもNATO加盟して泥沼確定させたらロシアくん諦めてくれんか?

  • 392二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:42

    >>378

    800年近く負けてた民族なので

  • 393二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:43

    ウクライナは敗北者じゃけぇ

  • 394二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:47

    >>365

    まあそうなんだけど………

    ガチ第三次世界大戦するよりマヌケがミスった結果潰れて『何したかったんだアイツ………』って白けたムードでお流れになる方がいいじゃん………

  • 395二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:51

    >>386

    これまで敗北同然の歴史歩んでるんだよなぁ

  • 396二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:42:52

    >>349

    特攻隊は曲がりなりにもあの当時の技術ならかなりのキルレ叩き出した方法(人力誘導弾)だから実行されてた

    現代ではハイテク兵器がありますので…

  • 397二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:01

    >>385

    露カスこんな時期に何しとんねんやろ

  • 398二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:09

    >>391

    それで諦めるんなら10万動かしてないと思うわ

  • 399二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:24

    >>392

    ざっこ

    逆になんで滅びてないの

  • 400二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:27

    >>389

    我ら日本人がすぐに死ぬってことは無いけど物価とかでヤバい状況ではあるぞ

  • 401二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:29

    >>396

    まぁ即座に対策されたんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 402二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:33

    >>389

    さい

    らま

  • 403二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:38

    >>385

    すんげぇ微妙な顔してるよ。中国をロシア牽制にウクライナが利用してて、その見返りで中国の現代化が進んでたのに、中国軍発展の源泉が完全にG7側に行ったから

  • 404二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:43:56

    このレスは削除されています

  • 405二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:01

    >>391

    そんなことしたら直ちにニューヨークへ核兵器飛ばしてくるぞ

  • 406二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:08

    明日は破滅主義者の無敵な人が滅茶苦茶に荒らしそうだな

  • 407二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:09

    >>379

    まあ、ウクライナが親露派な政権ならまだロシアに見逃されてたとこはあったかもなあ

    ウクライナ国民がそれ望んでなくて色々あってクリミア併合したりしての今だからもう無理だろうけど!

  • 408二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:13

    >>389

    👺

  • 409二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:13

    ロシア崩壊すればどさくさに紛れて北方領土ゲットできるかな
    ぶっちゃけそこまでほしいもんではないが

  • 410二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:23

    さすがにオリンピック中には侵攻しないだろ

  • 411二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:23

    >>403

    えっそんな関係なの…

  • 412二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:43

    オリンピック中に戦争起きたらヤバい中国のメンツがって意味あんまよくわかってない
    平和の祭典なのにってこと?

  • 413二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:56

    >>385

    そりゃ「巻き込むな!」だろ?

    せっかくオリンピックで国威発揚してるのに、台無しだぞ?

    困ってるに決まってるわ

  • 414二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:44:57

    >>409

    100年の遺恨が1000年の遺恨に変わるだけやな

    領土問題ってのはそんなもん

    ある意味ウクライナもそれだし

  • 415二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:09

    >>405

    それより先にロシアが壊れてるな

  • 416二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:11

    バックでBGMつけてたのがThe Unsung Warになってたけどなんか合ってるな

  • 417二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:19

    アメリカもロシアもご覧の通りキューバ危機の時のような理性は期待できないし、欧州には力がない
    これはもうダメかもわからんね

  • 418二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:21

    ソ連時代に培われたウクライナの技術士によって発展したのが中国軍だからな

  • 419二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:29

    >>409

    おっとそんな簡単には行かないんだ残念ながらユーラシア大陸の雄が消えると力の空白が生まれるんだ

    その空白は必ず埋めないと均衡は保てないんだ

  • 420二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:43

    >>412

    しかも天丼だぞ

    こないだ北京でオリンピックしてたときも他国に侵攻してるんだぞ


    隣 国 が

  • 421二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:46

    >>403

    というかオリンピック真っ只中で『オリンピック成功です!我が国には人権問題も民族弾圧も一切無く清廉潔白です!』ってやりたいはずなのに、余計なことしやがって状態だったりしない?

  • 422二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:48

    そもそも他国の想像以上に面子を中国は重視するからな
    伝統的に面子潰れるとそのまま政府潰れるからだけど

  • 423二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:52

    >>411

    軍事だと有名

  • 424二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:45:58

    中国とロシアってもしかして仲悪い?
    まあ隣国が仲良い訳ないか

  • 425二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:46:05

    >>420

    (どれだ…?)

  • 426二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:46:08

    >>413

    でも中国さんがもしロシアでオリンピックしてて、自分が似たことするならやると思うの

  • 427二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:46:31

    ウクライナの国歌まるっと和訳付きで聞いたけどこれ玉砕するときに歌う歌じゃん…

  • 428二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:46:37

    >>409

    ロシアがマジで崩壊したら取り敢えず北方四島のロシア人が日本に難民としてやってくると思う。そして処理がクソ面倒で役所がキレる

  • 429二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:46:37

    >>424

    共産性の違いで別れて以来ずっと仲悪いぞ

  • 430二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:47:10

    >>427

    君が代も玉砕報告前に流れてたから同じ

  • 431二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:47:19

    中学の頃家族でウクライナに引っ越した友達を思い出したわ
    大丈夫だろうか

  • 432二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:47:44

    >>389

    まだ日本は情勢見とけばええよ

    うまく回れば日本とかは自動的に勝ち組国家に行ける可能性がごく僅かにある

    ただ、日本も巻き込まれて物流、エネルギー関連がやばくなって経済壊滅級の打撃がある可能性が非常に高い。

    物流がやばいってことは物価全般、エネルギーがやばいってことは生活基盤になる物価も激上がり

    ちなみに今の日本はスタグフレーションに向かってます。

    どうなるかはお分かりですね?

  • 433二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:47:49

    というか北方領土って仮に戻ってきても既に住み着いてるロシア人とどうすんのかって問題とどうやって土地を分配するのかって問題がね…

  • 434二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:47:59

    >>429

    でもよくプーチンとプーさん手を繋いでるイメージあるけど

    仲悪いのか

  • 435二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:03

    >>431

    帰国した邦人の中にいることを祈ろう

  • 436二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:03

    >>409

    とりあえず、そんな綺麗さっぱりとは行かない前提で思考実験として述べるならばだけど


    まず北海道の治安が悪くなるのは確定で、最悪まで行くと中国が日本を滅ぼしにくる

  • 437二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:09

    >>425

    コーカサスにあるジョージア(グルジア)に侵攻した

    最近人気のシュクメルリのお国だよ


    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%81%E3%82%A2%E7%B4%9B%E4%BA%89_(2008%E5%B9%B4)

  • 438二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:15

    >>421

    やれたとして、それ誰が信じるんですかね…

  • 439二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:17

    思い返してみたらワシ…独立戦争でソ連を倒してたかもしれん

  • 440二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:17

    >>431

    もうこのスレですら最善のパターンがウクライナ蒸発って扱いになってるあたりで察してくれ

  • 441二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:19

    中露は専制主義同士仲良くしとけよ
    共通の敵もいるんだし

  • 442二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:21

    >>421

    それ以前に中国は技術を自分で蓄積する風習がないレベルのアレっぷりなので技術でお世話してくれるところがなくなって真っ青になってる

  • 443二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:21

    やべえやべえ言ってるけど、目を輝かせて現状見守ってる節あるわ
    なんかすげえいい教材をリアタイで見れるぞ!って気持ちでワクワクしてる

  • 444二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:23

    >>426

    そりゃそうよ

    自分がされて困る事も他人なら構わんとか、平気で言い出す国だぞ?

  • 445二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:27

    オリンピックの年は何かが起こるってよく言う話。
    冬期にも当てはまるのかは知らん。
    影に隠れて悪いことするんだ。

    個人的には中国の動きが怖いねー。
    日本の仮想敵はどうしたって中国になるからなー
    北京オリンピックある内は大々的な行動はできないのかな?

  • 446二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:48:42

    >>433

    竹島尖閣諸島と違って無人島じゃないからきついわな………

  • 447二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:03

    >>429

    それでアメリカが中国に近づいて国と認めるのになる訳じゃな!

    台湾くんは泣いていい

  • 448二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:25

    >>438

    中国国民

  • 449二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:29
  • 450二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:30

    >>431

    いや引っ越したのフィリピンだったわ

    寝よ

  • 451二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:34

    ポーランドが東プロイセンにしたことと同じことすれば良い()

  • 452二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:39

    >>441

    大陸覇権国家はウチなんだが???舐めてんのか???してる国だから……

  • 453二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:50

    北方領土はロシア人住まわせていくあたりがロシア上手いって思った
    その人達にとっては生まれ育った場所なのに国の都合で追い出されるとか恨まれるし、ロシア側からの日本への感情が悪化しそうじゃん
    かといって受け入れるのも大変だし

  • 454二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:49:58

    >>440

    てか、確定でウクライナ泥沼化するってのが大分海外含めての共通見解なのよ。一方で、「もしかしたら、ロシアが止まらんかもな」と。

  • 455二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:50:15

    >>450

    おやすみ

  • 456二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:50:17

    >>445

    北京オリンピック空中分解したらワンチャンそのまま中国政府も空中分解するからオリンピックは強硬するでしょ

    その後は知らん

  • 457二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:50:28

    >>447

    あいつらよけーなことしかしねーよな

    大人しく日本を中国の蓋にしておけばいいものを


    しかも一向に学ばずに同じこと繰り返しているし

    軍事だけガチで、殺戮と同じこと繰り返す効率だけ良くなっちゃってまー

  • 458二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:50:42

    >>443

    お前もその仲間に入れてやるってんだよ!

  • 459二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:51:02

    >>450

    …共通点が微塵も思い浮かばない

    ブラジルとポルトガルとかオーストラリアとオーストリアとかならわかるけど

  • 460二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:51:15

    というか見守る事しかできんので笑って見届けたいと思います

  • 461二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:51:28

    >>446

    日本に残るかロシア本土へ返すならその分の補償を日本が負担するしかないだろうなあ

  • 462二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:51:40

    >>453

    だからまあそれをこっちも利用する他ない

    向こうの帰属意識を壊すように活動するんよ

    財産権の保持とかな

  • 463二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:52:13

    >>459

    海外に引っ越したということしか覚えてなかった

  • 464二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:52:36

    多分、長期的な利益を鑑みれば世代跨いで同化させるために受け入れるのがいいのだろうけど、そんな悠長なことしていられる情勢ではないからな...ここまで行くとたらればだね。いずれにせよ今考えるべきことじゃない

  • 465二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:52:42

    >>432

    まぁ、それも社会保障の整理をすれば、まだやりようがあるからなんでも反対のしぶといアレらをどうにかすればまだなんとかなる。

  • 466二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:52:47

    次の映像の世紀にストリート上で美女と勝利を祝ってキスする兵士役として出られるよう祈ろう
    スンスンおじさん枠だったり最悪ヒロシマになるかもしれないけど…

  • 467二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:52:51

    国際宇宙ステーションの2代目の作成がコロナで延期になったんだけどまた延期になりそうですね…

  • 468二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:52:58

    >>457

    日本もアメリカのそれ見てさっさと近づいて中国と国交気付いたから…

    まあ、今の日米欧の投資の結果が今の中国だけども

  • 469二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:53:16

    心配ではあるけど今すぐドンパチすると決まったわけじゃないよね?
    当面現状維持って可能性も……

  • 470二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:53:25

    >>458

    うるせえ!素晴らしい研究材料になりそうでワクワクしてんだよ!

    自分がもう少し若ければこれをテーマに懸賞論文書きたかったくらい

  • 471二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:53:27

    ウクライナは美女多いらしいので1945年のベルリン陥落を超える阿鼻叫喚が巻き起こる可能性が…?

  • 472二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:53:40

    >>469

    週明けに開戦するかもって言われてますね…

  • 473二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:53:52

    10万の間でチフスでも流行らないかな

  • 474二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:12

    >>467

    本当にバラバラのパーツ組み立てるんだ、すごいな(ドクスト読者並感)

  • 475二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:15

    >>473

    オミクロンは否応なしに流行るぞ

  • 476二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:16

    >>471

    美女関係ないのでは?

  • 477二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:17

    >>471

    しかもそれがTwitter上にばら撒かれるぞ

    やばいな

  • 478二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:39

    >>469

    戦線維持するのもお金と食料が必要なんですよ?

    無駄に威嚇のためだけに25万も集めるわけないじゃないですか?

    展開が終了次第進行これが鉄則です

  • 479二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:43

    >>262

    関係なくない?

  • 480二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:47

    >>471

    知ってるか


    美男美女ってのは遺伝子的な偏りのないアウトブリードに発生しやすい特性

    つまり、連中は民族的には...


    正直今の段階でれ〜いぷは大なり小なり既に起こってるよ

  • 481二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:59

    >>451

    東プロイセン問題…!

    ドイツは戦争でもないともう取り戻せないけど、今の軍事だと逆にポーランドに返り討ちされそうなの草

  • 482二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:54:59

    今の軍隊は圧力かける道具としての側面が強くなってきてるけど殴る役割がメインだから読めん

  • 483二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:55:06

    >>475

    あんま死なねぇじゃん

  • 484二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:55:34

    >>472

    じゃあ今日明日はゆっくり過ごすわ!

  • 485二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:55:41

    10万の人間の維持とか考えたくないな…さっさと進軍した方が楽なんじゃないか?

  • 486二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:55:48

    Twitterだかインスタだかに戦争中なうって書き込んだ結果その場所に爆撃受けた軍隊がいるそうすね

  • 487二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:55:50

    >>483

    地雷がなぜ猛威を振るったかもう一度考えてみましょう…

  • 488二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:55:50

    >>483

    スペイン風邪は死にまくってるのに何年か継戦したぞ

  • 489二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:01

    >>483

    経済が死んでその余波でたくさん人が死ぬんだ

  • 490二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:01

    >>469

    まず、実際に攻めると計画するためには、予算を考える必要があります


    ...まぁこれ、ぶっちゃけコロナが流行る前には決まってた公算が高い

    じゃなきゃ軍隊なんて動かせねぇ

  • 491二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:04

    >>483

    煉獄さん!

  • 492二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:09

    >>480

    終わったら戦争犯罪として断罪されるやろ

    これだけ欧米がうるさい時代だぜ?

    逃げられないわ

  • 493二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:17

    >>483

    中等症状者がめっちゃ増えてんのよ。ワクチン打ってても。

    しかも、ワクチンない状態だと威力はベータ型とかと変わらん。

  • 494二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:18

    >>478

    ごめん10万だったね間違えた

  • 495二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:26

    軍隊展開した後にやっぱナシで!ってなれる国があったら逆にすごい
    絶対無理なんよ…

  • 496二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:30

    >>478

    かつての日本軍みたいに兵站犠牲にするか!

  • 497二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:36

    >>485

    本当にいつ進軍してもおかしくないな

  • 498二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:46

    >>492

    終わった後に欧米が騒げる元気があればいいね…

  • 499二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:56:59

    新型ウイルスの蔓延といい人工子宮開発といい血のバレンタイン(予定)といい令和はコズミックイラだった…?

  • 500二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:13

    >>495

    プーチン「ごめんちゃい♡」

  • 501二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:18

    >>498

    そうだね…

  • 502二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:19

    >>492

    それをどうやって見分けるんです?

    向こうじゃ科学的操作なんて不可能なんすよ?


    あと、戦争犯罪は基本トップの何人かを締めて責任おっかぶせて終わらせる儀式なんで、そう言う末端は処罰されないっすね

  • 503二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:22

    >>495

    ウォッカを湯水のようにばら撒けば何しに来たのか忘れてくれる可能性がまだある

  • 504二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:22

    ???「ウクライナは穀倉地帯ではないか、兵が飢えるわけがないだろう」

  • 505二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:30

    流石に25万動いてたらそれは欧州侵攻なんよ

  • 506二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:33

    >>488

    戦争のために両陣営が隠してたから仕方ないね

    だからこそ戦争後に帰ってきた兵士含めて余計に広まったけど

  • 507二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:36

    この規模の行軍を全部無しにするのはトップの首が突然吹き飛んで内戦突入でも無い限り無理そう

  • 508二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:40

    >>2

    こんな真面目なスレでも真っ先にこれがでるのがあにまんらしい

  • 509二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:57:52

    中国(コロナやばいし色々逆風やな…せや!五輪を大成功させて威信をアピールや!)
    ロシア「戦争始めるわ!ついでに五輪でドーピング問題発生させるわ!」
    中国「なにしてくれてんのこいつ」

  • 510二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:09

    >>502

    いや、映像証拠が残る時代やろ…

    逃げられるか?

  • 511二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:19

    >>509

    同盟国(笑)だからな

  • 512二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:23

    >>504

    よう牟田口

  • 513二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:26

    >>509

    んーあんま同情できん

  • 514二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:27

    >>502

    極東軍事裁判「せやろか?」

  • 515二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:39

    失礼だけどロシア軍の兵站現地調達してそう

  • 516二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:56

    >>492

    ロシアを他の国が裁ける世界、見てみてーな

  • 517二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:58:58

    >>510

    裁ききれる数じゃないと思うよ

  • 518二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:59:24

    >>500

    しょうがないなぁ今度はやっちゃだめだよ

  • 519二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:59:30

    ロシアの兵力は畑で栽培できるからな

  • 520二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:59:32

    東京オリンピックの比じゃないグダグダで草も生えない

  • 521二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:59:37

    >>509

    ロシアくん国絡みでドーピングしてキレられたのにROC名義でも懲りずにドーピングやってんのさぁ……

  • 522二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 04:59:51

    >>517

    追跡するだろ ナチハンターみたいにな

  • 523二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:17

    おっと、ポーランドまさかのリトアニアと合体!
    共和国としてウクライナをロシアより先にウクライナを吸収しようするのか!?

  • 524二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:18

    >>517

    なので、どこに行っても現地住民に落武者狩りされるようになる。

  • 525二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:19

    株価とかみたいんだけどどこを見れば流れがわかる?

  • 526二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:20

    >>519

    最近不作だね…(人口ピラミッドの変化)

    連作障害かな?

  • 527二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:27

    >>519

    ソ連時代にそれやって人口に大打撃受けて、今のロシアの人口そのダメージから回復してないやんけ!!!

  • 528二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:32

    ドーピング検査?ふむ、それでは壁に穴を開けて受け渡しをすればいいのでは?
    俺なんかやっちゃいましたか?

  • 529二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:32

    正直、いま攻めるタイミングなのか微妙な気はするんだよ

  • 530二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:34

    >>520

    OPだけ豪華なクソアニメって言われてたの言い得て妙だなって思った

  • 531二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:35

    >>500

    👺「政府幹部の首を撥ねて腹を切って死.ね」

  • 532二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:40

    >>520

    日本が東京オリンピックを後ろ後ろにずらし此方に負担を強いてきたからだみたいな事言われる可能性

  • 533二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:48

    今の軍隊は畑で栽培できる物でもないけれどね
    訓練されていない弾薬や飯のない兵士なんて、本当に吊るして肉盾にすることだってできやしない

    だから、高度に組織化された軍隊を動かすってのはそれ以外の経済全部をリリースする覚悟がいる行為
    止まるわけないわ

  • 534二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:53

    >>521

    次はROCC(ロシアオリンピック委員会委員会)にすれば解決では?

  • 535二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:54

    ロシアはヤバい国だけどロシアの一般市民は普通に生きて生活してるだけなんだよね…
    なんならロシア軍の兵士だって上に言われてやってるだけなのに
    ウクライナも可哀想だけど国の上の人に振り回されるロシアも可哀想だ
    戦争は一般人が1番の被害者だ

  • 536二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:57

    兵士のレイプなんて些末な戦争犯罪追いきって裁判出来るほど戦後に余力があるならもうそれでいいわ

  • 537二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:00:58
  • 538二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:01:42

    >>537

    どうした?

  • 539二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:01:44

    これが世界最終戦論ですか…

  • 540二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:08

    >>536

    やるぞ 報復という大義名分による狩りだからな

  • 541二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:16

    >>526

    ルイセンコのせいだな

  • 542二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:24

    >>532

    絶対言わないよ大成功だって言い張るよ

    失敗を認める訳ないもん

  • 543二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:48

    為替には詳しくないんだけどグラフ見るに最近は有事の方が円安になるのか?

  • 544二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:49

    ウクライナやばいの知ってるけど何? 
    侵攻でも始めそうなん?

  • 545二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:49

    >>529

    いいタイミングじゃないけど(ロシア的に)他よりマシなタイミング

  • 546二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:02:53

    >>528

    (違反者に)なろう系やめろ

  • 547二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:11

    >>542

    責任取らされて粛清されたくないしな!

    後国のメンツ的に

  • 548二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:24

    >>537

    何とか言えよ、不安になるだろ

  • 549二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:25

    怒らないでくださいね
    お金と物資を戦争で無駄にするぐらいなら経済発展に使ったほうがいいじゃないですか

  • 550二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:32

    >>537

    これみたいな謎の投稿でも開戦の速報が流れたのかと勘違いしてしまう

  • 551二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:33

    >>542

    面子は複合装甲並みに頑丈だしそれを失ったら国民から突上げ喰らうかもしれんからね

  • 552二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:34

    >>525

    数字だけならYahooファイナンスかなあ

    とりあえず米国市場 株価チャートでググってみれば?

  • 553二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:35

    >>544

    △始めそう

    ○始める

  • 554二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:48

    >>537

    怖ぇんだけど...なんか更新きた?

  • 555二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:03:55

    雪で地面が固まってるから進軍しやすい!とかいうクソみたいな理由好き

  • 556二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:15

    >>529

    メルケルいねぇ!トランプいねぇ!!安部いねぇ!!!

  • 557二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:24

    >>553

    マジで動きあったん?

  • 558二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:27

    >>544

    うん

    トロい日本外務省が邦人に対して、退避および入国制限措置を行ったから秒読みよ

  • 559二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:42

    >>543

    むしろ、買われる。それで苦労したのが安倍政権の2014年あたり。

  • 560二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:43

    もしかしたら銃持って備えているウクライナ人の中に、ウクライナを囲むロシアの軍隊の兵士の中に、俺らと同じアニメ漫画を好きな人がいるかもしれない
    そう思うと怖くなってきた

  • 561二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:50

    「戦争をすれば、男は加害者欲求を満たせるし
    女は被害者欲求を満たせる
    何か悪いことでも?」

    『松橋欣三 その一生』より引用
    彼が性同一性障害であったことが判明したのは彼の死から20年後の話であった

  • 562二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:54

    >>542

    駐日大使のやばいツイートなんかも結局は官僚組織内での出世競争のための張り合いに過ぎないからな

    付き合わされる両国の国民はいい迷惑だよ

  • 563二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:04:54

    せっかく雪国なんだからもっと頭冷やしたらいいのに

  • 564二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:03

    >>535

    なんなら上の人間も過去の上の人間と歴史に背中を押されてやってるだけだから…

    仕方なかったってやつだ

  • 565二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:04

    少なくともアメリカはあと二日以内には爆撃が始まると見てる

  • 566二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:06

    >>533

    ベトナム戦争しながらアポロ計画やってたアメリカヤバない?

    今でも中東に何兆円もかけてるし

  • 567二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:08

    ちょっと陰鬱な雰囲気が漂っているのでお口直しにどうぞ
    英国紳士のジョーク集でございます

  • 568二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:14

    アメリカの情報機関が開戦の決定を察知した
    そのせいで金と原油が暴騰してる

  • 569二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:34

    前にロシアの経済制裁やったときの外務大臣が岸田だったっぽいけどやっぱダメなん…?

  • 570二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:44

    >>564

    ああメビウスの輪から抜け出せなくて

  • 571二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:53

    >>549

    なら備蓄したほうがいいな

    なにせ戦後には物が必要だからね

  • 572二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:05:54

    >>543

    妙だなと思ってミクロな5分チャート見たら3時台に急激に円高傾向になってたわ

  • 573二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:06:03

    >>561

    カール・レーフラーかな?

  • 574二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:06:15

    中国父さんは早くイマジン歌って!

  • 575二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:06:49

    >>574

    国境なんてない(国境を超えるから)

  • 576二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:11

    >>575

    なくなるからね()

  • 577二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:13

    >>543

    リーマンショックの時を思い出そう

    外国はやばいと何かと円買うから円高になるよ……

    でも今回はどうなるんでしょうねまぁ被害は他国よりマシになる公算が高いですが

  • 578二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:17

    >>574

    父さん「国境を無くそう」にっこり

  • 579二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:29

    >>569

    あのときはハイブリッド戦と言って、グレーゾーンと法律使って併合したから本格的な経済制裁に及ぶ論拠が薄かったからG8からロシアを外すなどに留まった。

    今回、そのグレーゾーンを本格的に警戒して可能性を全潰してロシアが100悪い状況に持っていってる

  • 580二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:38

    >>574

    🇨🇳「理不尽 on the people~♪」

  • 581二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:42

    >>574

    伏線回収じゃん

  • 582二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:51

    >>566

    世界一の超大国、世界の警察の名は伊達じゃない

  • 583二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:54

    とりあえずアメリカとかが3時間前に反応したのは知ってるけどそれ以降なんもしらねぇんだが教えてくれないか?
    今ウクライナとロシアが交渉してる感じなん?

  • 584二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:07:59

    >>561

    ・・・民明?

  • 585二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:08:00

    >>580

    その通り過ぎる

  • 586二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:08:01

    >>549

    だからみんな今ロシアがウクライナ取ってもロシアの一人負けになるだろうって思ってるし、大国もロシアの一人負けになると見てウクライナ犠牲にする気でいる

    問題なのはそんなもんロシアも当然分かってるだろうってこと

  • 587二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:08:33

    >>566

    良いだろう?覇権国家だぜ

    未だにGDP見たら中国との差に驚く

  • 588二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:08:43

    >>566

    正確には、それを可能とするバックアップがひとつの同盟で成立してるところ。

  • 589二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:08:48

    >>549

    しゃあけど戦争で負けたら今まで経済成長が無駄になってしまうわ!

  • 590二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:04

    >>577

    どうあがいても直接的に侵攻を受けるウクライナよりはマシだからな

    まぁ信用取引とかしてた奴は大人しく自己破産するしかないが…

  • 591二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:12

    >>586

    ロシア「もうどうせだし核撃っとくか…」

  • 592二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:17

    >>577

    最初1日グラフ見てたらそう見えたけどもっと短いのにしたら滝のごとく下にグラフが落ちてたわ

  • 593二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:27

    中国「西側と完全に敵対するとかお前凄いな」

  • 594二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:27

    >>552

    あざす

  • 595二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:35

    >>585

    Peopleの上にある理不尽………つまりシー・チンピンとかプーチンのこと?

  • 596二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:09:37

    >>591

    ヤケクソやめーや

  • 597二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:00

    >>566

    でも第二次世界大戦してる時は世界のGDPの三分の一ぐらいだったらしいからまだマシな恐怖

  • 598二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:06

    >>589

    しかけてるやつのセリフじゃねーよ

  • 599二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:09

    >>549

    戦争に勝てば金も物資も経済成長も効率よく手に入るんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 600二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:24

    どれだけロシアが負けそうに見えても
    キチゲ
    ロシアが核解放したら両者負け

  • 601二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:28

    >>586

    つまりロシアが俺だけ一人負けとか許さねぇ!ひとまずアメリカ核をくらえ!して

    アメリカが報復核!どさくさに紛れて北朝鮮が日本死,ね核、中国がうひょー狩り放題だ日本進攻開始ってことか?

  • 602二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:29

    >>563

    ウォッカと接着剤飲んでるよ

  • 603二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:32

    >>589

    大丈夫だ

    戦争が全てのインフラを破壊してくれる!

  • 604二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:50

    勝てば官軍負ければ賊軍なのはいつの時代も変わらんのですよ

  • 605二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:10:59

    すべて壊すんだ!

  • 606二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:06

    >>593

    中国くんは正面戦争しないように地道に途上国相手のヤクザ商売頑張ってるからね……なおいい加減コイツと組むとやべーわって知れてきた模様

  • 607二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:21
  • 608二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:27

    正直、ただのハイボールであってほしい...けど、正直エネルギー関連はヨーロッパ諸国もアメリカも火遊びしすぎなんだよなぁ...
    刺激しまくって多分牽制していたつもりだったけど、その実いつの間にかお互いの越えちゃいけないラインを踏み越えていたんだろう

    そしてロシアの方が先に動いた

  • 609二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:27

    >>601

    そうなったら狩る場所がないぞ

  • 610二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:41

    >>601

    さすがの北朝鮮もそこまでアホじゃないし中国からしたらアメリカ滅んだあとで適当に食えばいいだけやぞ

    なおアメリカ滅んだことでの食糧難

  • 611二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:46

    >>607

    ぎゃああああああああああああああああああ

  • 612二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:56

    >>508

    (正直このネタはJとか寄りでは?)

  • 613二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:11:57

    >>607

    やめてくれよ…(絶望)

  • 614二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:12:20

    >>601

    ブラジルとかオーストラリアあたりが大勝利しそう

  • 615二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:12:26

    >>607

    オワタ

  • 616二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:12:46

    >>607

    もし世界が滅ぶなら寝てる間にしてくれ

  • 617二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:12:57

    >>607

    ファッ!?

  • 618二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:12:59

    >>607

    やりやがった!(画像略)

  • 619二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:01

    >>616

    寝ながら逝きたいよね

  • 620二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:05

    >>607

    >首都キエフへの奇襲もあり得る

  • 621二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:07

    >>607

    言うてアフガンのときもめっちゃ読み間違えてたじゃん

  • 622二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:09

    48時間以内に空爆されるウクライナから逃げろ ドラマ「48h」

  • 623二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:12

    >>607

    ほう空爆ですか…たいしたものですね

    空爆はキルレがきわめて高いらしく宣戦布告直前に行う国もあるくらいです

  • 624二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:39

    このレスは削除されています

  • 625二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:43

    >>621

    その理屈で行くともっと早くに始まるんですが……

  • 626二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:47

    >>607

    始まった……いや終わったな

  • 627二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:48

    >>611

    >>613

    >>615

    >>618

    いつ始まってもおかしくなあ、始まりは空爆と思われる。早急な避難を

    みたいな記事………だよねこれ?

  • 628二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:13:52

    >>614

    銀河英雄伝説だと二大大国による核戦争の末に生き残った人類が非核戦争をして

    最終的にすべての戦いが終わった後に首都になったのがオーストラリアのブリスベンだったな

  • 629二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:02

    中国父さん「ちょっと待とうか」

  • 630二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:07

    みんなハイラックスは持ったか!

  • 631二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:16

    >>627

    ハイ

  • 632二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:18

    【急募】48時間の過ごし方

  • 633二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:29

    >>629

    ちゅうごくがんばえー

  • 634二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:33

    >>627

    終わりが始まる音じゃん

  • 635二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:34

    >>620

    だから本当に欲しいのはキエフだって言ってんだろ!!

  • 636二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:34

    >>606

    まぁ、中国単体だと自重で崩壊するんだけどなぁ

  • 637二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:40

    >>629

    もう今さら止められねぇよ!進軍スイッチオンだ!

  • 638二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:48

    >>632

    まずメシを食います

  • 639二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:55
  • 640二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:55

    ぶっちゃけこのくらいの内容は2三時間前からいってるぞ

  • 641二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:14:59

    …hoi4でバルバロッサ作戦やってこようかな

  • 642二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:10

    ま、まだあわてるような時間じゃない

  • 643二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:11

    >>537の時間見ると5:00

    >>607のニュースの投稿時間は4:59

    つまり537くんはこれ見て絶望したんだね わかるよ

  • 644二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:16

    >>601

    中国は無理やろ…

    オリンピックやってる最中に武力進行とか、歴史に残すわ

  • 645二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:20

    >>635

    怒らないでくださいね

    どんな理由があろうと人が1番いるであろう首都に初手空爆はクソじゃないですか

  • 646二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:32

    >>641

    ドニエプル川は厄介ゾ

  • 647二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:34

    株ニュースサイトのが詳細出た感じね

  • 648二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:40

    赤の他人にウクライナ人いるんだけど大丈夫かな…

  • 649二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:42

    >>641

    それよりもデフコンの方が状況に近いかもしれない

  • 650二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:15:43

    >>645

    そこに居た奴が悪い

  • 651二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:03

    >>644

    ロシアは南オセチア紛争で既に歴史に名を残してる定期

  • 652二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:10
  • 653二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:12

    ロシア側としてはやめられない止まらないって感じれすか?

  • 654二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:19

    >>648

    この精神でみんな生きていければいいのにね

  • 655二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:28

    >>645

    ロシアがクソじゃない時があったか?

  • 656二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:47

    >>638

    気が付けばもう朝じゃねえか……

    朝飯何にしよう

  • 657二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:48

    キエフって宗教的にも重要な土地なんスけど…いいんスかこれ

  • 658二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:16:56

    日本のとなりの国の首都なんて一個上の国のなかから砲撃できる位置にあるしへーきへーき

  • 659二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:05

    >>657

    宗教はルール無用だろ

  • 660二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:07

    >>656

    まず寝ようぜ

  • 661二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:10

    >>653

    もう進むも引くも地獄なんで欧州ごっめーん☆だったのがここ2ヶ月の話

  • 662二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:25

    >>652

    来週(日曜日という意味)

  • 663二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:30

    >>658

    あれいつまでも遷都しないのおかしいも思うんだ

  • 664二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:32

    >>652

    この通りにやったらロシアのメンツ丸潰れだから

    2日で全てを終わらせそう

  • 665二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:35

    >>655

    大体そういう時はイギリスやアメリカ、フランス、中国と他もクソなことやってたから…

  • 666二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:38

    中国とは利害関係とかである程度認識一致出来るけどロシアは無理

  • 667二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:39

    >>658

    トランプ「首都がここっておかしくない?移動しなよ」

  • 668二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:17:40

    キエフバレエ団の公演また観たかったな…

  • 669二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:06

    >>641

    ザニューオーダーMODの核戦争ルートやっとけ

    予習や

  • 670二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:08

    キューバ危機みたいにすんでの所で止まらないもんかね? 無理か

  • 671二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:21

    ロシアが滅ぶ日……

  • 672二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:21

    >>662

    神様も休んだ日ちゃうんかい…

  • 673二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:21

    寝れねーよ…

  • 674二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:29

    ロシア「多分俺は生まれた時からこうなんだ」

  • 675二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:34

    まあなんとかなるやろ!!!!(震え声)

  • 676二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:46

    >>670

    ロシア「キューバに核持っていくね♡」

  • 677二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:53

    >>658

    ドイツ「首都が端なのっておかしいよな」

  • 678二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:54

    >>663

    しかも東京と同じ政治経済の中心で人口も一極集中という

    何かあったらすぐ滅ぶような

  • 679二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:18:56

    >>670

    うーん実部隊が包囲してるし無理でしょう

  • 680二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:03

    >>669

    そんなmodあるんですね

    hoi4は初心者なのでありがたいです

  • 681二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:08

    >>672

    休んでるからだぞ

  • 682二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:10

    ロシア🇷🇺サイド
    中国、ベラルーシ、カザフスタン


    ウクライナ🇺🇦サイド
    ウクライナ

    アメリカ🇺🇸サイド
    アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ
    日本、韓 国、オーストラリア
    あにまん

  • 683二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:13

    まぁ、日本は今回事後処理係になることは確定してるんでな。

  • 684二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:18

    まだ、空爆が始まったわけじゃないよ……
    まだ来るかもだから進行が始まったわけじゃないから……
    24時間以上の猶予はあるし、もしかしたら48時間過ぎても何も起きないかもしれない……
    日本への実質的な打撃も2~3か月ぐらいの猶予はあるはず……
    ワシはまだお馬さんが走るのをゆっくり見たいんじゃ!嫌じゃいやじゃ!

  • 685二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:30

    >>670

    良くも悪くも現状では核戦争の危機という雰囲気とは違うのがな…

  • 686二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:32

    >>682

    アメリカサイド敗北確定させるのやめろ

  • 687二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:35

    >>683

    それだけならいいんだが…

  • 688二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:39

    この街がキエフか
    戦争はクソだ

  • 689二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:40

    >>671

    ロシア共和国→ロシア帝国

  • 690二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:44

    >>670

    あの時はお互いがお互いを勘違いしてエスカレーションした結果だったけど、今回は片方覚悟ガン決まりなので……

  • 691二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:48

    >>670

    ここまで行ったら止まらないというか止められないというか

  • 692二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:53

    >>663

    言うて日本も東京から名古屋大阪に遷都できますか?という話でな…

    一時広島に大本営置いたりはしたし

    本土決戦では松代に大本営を置くって話もあったけど

    第二次世界大戦の規模でも結局本格的なしなかったしな…

  • 693二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:19:58

    前スレだったかで血のバレンタインとか言われてたけどマジでそうなりそうなんだよな

  • 694二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:20:08

    ねえやっぱりプーチンボケてるんじゃ…

    フランスのプロバガンダの可能性もあるけどさ…

  • 695二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:20:08

    >>682

    変なのがいますね…

  • 696二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:20:09

    取らぬ狸の皮算用しても無駄だよ
    はよ寝よう

  • 697二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:20:14

    >>677

    君は政治経済都市で分けてるから他よりはマシそう

  • 698二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:20:25

    >>682

    中国がわざわざロシアにつくか?

    アメリカにつくわけねぇだろと言われたらそれまでだが

  • 699二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:20:34

    おかしい…キエフを爆撃するだけならこんなに必要ないよ!10万人の陸軍なんて、キエフ空爆だけなら、こんなに…!

  • 700二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:03

    >>651

    メダル返上で面子潰されるのに?

    あの国が一番嫌うだろ、それ

  • 701二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:06

    >>684

    1944年とかでも馬が重要だったとはいえ一応競馬はやってたし…と思って調べたけど

    >12月8日 - 京都農林省賞典四歳呼馬が行われ、カイソウが1位入線したものの、全騎手が競走走路を誤ったために競走不成立となった[3]。


    これ何があったんだ…

  • 702二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:27

    >>699

    はっはっは!ロシアご自慢の砲兵もズラリと並んでいるだろうよ!

  • 703二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:28

    敵の敵理論でお互い中指突き立てながらロシアとウクライナしねって協力する可能性はある

  • 704二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:28

    >>699

    つまり真の目的はウクライナのその先、ってコト…!?

  • 705二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:28

    >>682

    最後はあにまんまんが泣きながら調理されて終わるんだよね…

  • 706二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:21:38

    >>693

    大丈夫、バレンタインには全てが終わっている

    まあ、ウクライナの菓子屋はしまってるだろうが

  • 707二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:22:07

    >>693

    山田孝之がパリは燃えているかの背景に流しながら、「俗に言う血のバレンタイン事件だ」って言ってるのが聞こえてきた

  • 708二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:22:08

    >>699

    てか、前線突破しないことにはなんも始まらんし、今のウクライナは防空ミサイル配備されてるから容易に侵攻できないぞ。なんの援護もない状態では。

  • 709二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:22:17

    >>692

    遷都しなくていいから政治と経済分離しよう…!

    省庁も人口も集中しすぎで何か災害とかあったらヤバいし

  • 710二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:22:17

    >>694

    プーチンはここ3年間まったく人間と会わなかったそうなんだ

    恐らくコロナを防ぐために

    もしこの3年でプーチンが変質したならば、その原因であるコロナを生み出したのは…

  • 711二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:22:30

    >>699

    開幕で首潰して混乱の中を蹂躙は戦略として正しいけど倫理が……

  • 712二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:22:35

    キエフ消し飛ばすだけならともかくウクライナ制圧には10万くらいいるでしょ

  • 713二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:01

    >>701

    内を回らないといけなかったのに、ある騎手が「外だぞ外」て言ってみんな外のコース回った

  • 714二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:05

    亀レスだが為替チャート見て笑ってしまった
    いや笑えんわ

  • 715二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:11

    >>709

    そうだね…

    首都機能の移転は兎も角分散は今後の課題だわ

  • 716二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:27

    もしかしてこれ、今年で世界終わる?
    とっととモヒカンレイダーになる準備しとくか...

  • 717二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:31

    >>699

    そういやそうだな

    ウクライナぶっ壊すだけなら空爆だけで事前に陸軍なんて要らなそうなもんだけどなんで陸軍10万人出したのかよく分かんないや教えてエロい人

  • 718二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:32

    >>709

    今の所文化庁が京都に移ったくらいか?

  • 719二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:50

    >>715

    尚政治家も官僚も嫌がる模様

    なんでや!

  • 720二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:53

    数だけっていうか数字だけでいったらむしろ10万だけって案件
    なお大国の正規軍という属性

  • 721二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:55

    >>710

    69歳でストレス掛かりまくってそうな役職で、なおかつ人とほとんど会話しなかったらボケても仕方ないか………ボケて戦争起こすとかヤバ過ぎるけどさぁ

  • 722二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:23:57

    >>714

    アメドルの下落やべえな…

    これ死者何人出るんだ…?

  • 723二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:24:02

    少なくとも防衛省・自衛隊の本部は長野に移した方が良い

  • 724二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:24:04

    >>719

    引っ越しが面倒くさい

  • 725二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:24:06

    >>714

    う〜ん……(卒倒)

  • 726二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:24:21

    >>722

    想像したくねぇ…

  • 727二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:04

    >>717

    ウクライナ滅ぼしたいわけじゃなくてウクライナが欲しいから

  • 728二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:06

    ばあちゃんの株大丈夫かな…

  • 729二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:16

    つまりはこうだろ?

  • 730二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:18

    >>724

    本当にそれだけかな?

    都落ちとかそんなこと考えてない?

  • 731二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:30

    >>717

    スターリングラードもそうだが空爆だけで地表の勢力が殲滅できるわけじゃない 特に首都となった場合は守りは強固だからこれぐらいないと損耗がいたずらに増える。 

  • 732二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:33

    >>720

    今の時代、ドローンもあるんだし

    ちょっかい出して攻撃するには人数はいらないんだ

    人数がいるということはちょっかいではなく

    「占領」なんだよ

  • 733二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:38

    >>717

    そもそも、防空網を押さえないと航空支援する空軍が死ぬので陸上をなんとかしないと空軍が先に詰みます

  • 734二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:48

    >>712

    ウクライナ制圧するなら10万人の人員でも少ないかも?

    穀倉地帯やれるだけあって結構広い

  • 735二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:25:49

    >>719

    自宅から遠くなるじゃん

    まあそんなこと言ってると内閣総辞職大地震とか内閣総辞職ミサイルとかで全滅しそうだけど

  • 736二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:01

    >>728

    終わりです

  • 737二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:10

    真面目に核が飛ぶ可能性あるの?

  • 738二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:14

    >>724

    地方の役所の庁舎建て替えの関係で引っ越し作業やったけどガチで面倒くさい

    国ならもっと面倒くさいと思うから本当にやりたくないと思う


    引っ越し期間は仕事止めなきゃいけないのも面倒くさい

  • 739二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:22

    >>727

    インフラとか勿体無いし出来れば壊さずそのまま手に入れたいよね

    何ならソ連時代に投資して作ったのとか多く残ってそうだし

  • 740二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:29

    PBSの記事の詳細かなこれが

  • 741二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:30

    >>737

    今はない

  • 742二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:44

    >>734

    日本思ったよりでかいな定期

  • 743二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:26:53

    >>713

    ウクライナへの侵攻がこんな感じで始まりそうで怖い

  • 744二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:27:05

    >>707

    COVID-19のパンデミックから始まってアフガニスタンやミャンマーに続きウクライナ侵攻の映像が流れるのとか見たくないよ……

  • 745二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:27:06

    >>737

    ないかなぁ。形式上、ロシアが侵略されてるわけではないし、ウクライナは核保有してないから大義名分がない。

  • 746二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:27:19

    >>737

    核がなくてもウクライナ占領できると思うよ

    出番があるとすれば、もっと先だ

  • 747二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:27:51

    まだ大丈夫だろういって1円単位で落ちたわけじゃねえからな……
    ここからどこまで行くかってだけで……
    えっ数時間でこの下げ幅?まぁまだ市場開いてねぇし、進行始まってねぇし……市場ストップとかないだけ祈れ!
    えっ日本は土日祝日で市場が開くのが侵攻後の可能性が高い?たのしいバレンタインになりそうですね!

  • 748二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:27:58

    >>740

    上手く貼れとらんかった…

  • 749二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:05

    >>742

    新幹線が必要とされる理由

  • 750二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:17

    >>746

    まぁ、冷戦で発射する前にロシアがロシアに核を撃ち込む可能性の方がありそうなんだけどね(内戦発生して)

  • 751二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:25

    めっちゃ不謹慎だけどウクライナくんが終わるだけならまだいいんだ
    余波の不況が嫌なんだ…

  • 752二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:40

    >>742

    日本は中堅レベルの国土面積があって人口も世界11位だからな。狭い国とか人口少ないとか日本人は言うけど大分お強い要素揃ってる国なんですよ

  • 753二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:43

    コロナ始まってかは国際情勢悪くなる一方だな
    現地で一般市民への暴行ができるだけ起きないといいっすね(男女問わず)

  • 754二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:46

    >>714

    正直ユーロの方が素人感覚だと影響受けそうなもんなんだけどな

    やっぱりドルの方が事件に敏感なんだろうか

  • 755二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:28:50

    >>751

    ウクライナ以外はそう思ってる

  • 756二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:02

    >>752

    なにより海がすごく強いしな

  • 757二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:16

    >>735

    そこは便利になるようインフラに投資してもろて

    後者はともかく前者は首都直下型地震で普通にありそうなんだよなあ……


    何なら南海トラフ地震も東京範囲に入ってるし

  • 758二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:18

    制圧するには陸上兵力もっと言うと兵隊が必要不可欠だぞ
    どれだけ技術が進歩しようと人の足で最終的に占領するのは変わらない

  • 759二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:28

    為替知らないけどこれやばい?

  • 760二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:33

    みんな落ちてますね

  • 761二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:38

    >>751

    経済だけで済めばいいけどね 

    ロシアに対して他の国がどう出るか次第によってロシアの反応変わると思うが、強すぎるとロシアがとち狂うかもしれん

  • 762二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:48

    ウクライナ救済RTAは炎の力持ったエルサが必須なんですか?

  • 763二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:55

    >>716

    形から入ろうとするからあにまん民なんだぞ

  • 764二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:55

    >>752

    英国よりも優良物件なんよなぁ。

  • 765二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:29:56

    >>759

    綺麗な崖で草

  • 766二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:00

    >>752

    回りの国がでかくて強い国ばっかだからな

  • 767二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:02

    >>759

    >>760

    ひえぇぇ

  • 768二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:26

    >>744

    なんなんだよどいつもこいつも

    自分の欲望のために他人を巻き込むな

    なんで一般人が巻き込まれなきゃならないんだよ

  • 769二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:28

    >>762

    前回の走者は800年だから記録更新は簡単だそ

  • 770二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:28

    >>752

    狭い言われるのは平地が少ないから仕方ない

    殆ど山やんけ!

  • 771二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:31

    前が崖だ!

  • 772二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:36

    ウクライナ犠牲にしただけで終わる?
    本当の敵はその向こうにいる奴らだったりしない?

  • 773二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:42

    >>752

    ただ農地が少ないから輸入を統制して無理矢理国内で食糧自給しようとした江戸時代は平均身長が低かったんだよな

    もちろん自給率を上げるのも大事だがやはり日本には輸入食糧も必要不可欠


    なので世界にはそれなりに平和でいてもらう必要があるんですね(血涙)

  • 774二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:48

    来週明け株価暴落で血のバレンタインは確定してるんだよな……

  • 775二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:49

    >>759

    逆にその急降下でヤバくないと思う?

  • 776二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:30:49

    日本は立地よし国土よし経済よし人口よしのめちゃつよ国家なんだよな
    代償として天災が全部来る

  • 777二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:31:03

    いや予想はしてたけど軒並み下がってるな
    学生で経済取ってない自分でもヤバイのは一発で分かるレベルって相当では?

  • 778二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:31:35

    >>770

    ゲリラ戦向きだな!(違う)

  • 779二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:31:41

    このレスは削除されています

  • 780二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:07

    よし円の価値が高くなったな(すっとぼけ)

  • 781二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:08

    >>759

    人が死ぬレベル

  • 782二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:08

    しんどくなってる奴は寝ろ
    俺も寝る
    おやすみ

  • 783二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:09

    >>779

    こうして永遠の平和が訪れた

  • 784二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:17

    >>779

    未来永劫平和でいるためにパコらないでくれ

  • 785二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:19

    >>778

    ベトコンにゲリラ戦教えた民族だぞ

  • 786二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:22

    >>778

    実際、日本の山岳兵は強いというか、山岳兵がデフォ

  • 787二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:35
  • 788二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:40

    ウクライナを犠牲にって言ってる人チェコスでも同じこと言いそう

  • 789二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:43

    >>778

    実際本土決戦時の戦略を練ってた米軍は日本軍のゲリラ戦術どうしようかって頭悩ませてた

  • 790二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:50

    >>770

    でも山と梅雨と台風のおかげでめちゃくちゃ水豊富だよ!

  • 791二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:32:58

    ウクライナ君クソデカ穀倉地帯なのは事実だからロシアの手に渡るとまずいっちゃ不味いのも確かなのよな
    ちょっと穀倉地帯使い物にならなくなってみない?
    餓死者何百万出るのかわからんけど

  • 792二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:01

    >>776

    台風よし!地震よし!大雨よし!

    しかもこれらの二次災害での津波洪水火事雪崩色々揃ってるのが日本よ

  • 793二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:01

    >>773

    世界が平和だと日本だけじゃなくみんなが笑顔になるんだけどなんでか実現しないんだよね…

  • 794二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:21

    >>772

    ウクライナが犠牲になった後どうなるかが分からん

  • 795二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:22

    >>791

    EU飢える〜

  • 796二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:22

    >>791

    じゃあ核をドーンするね…

  • 797二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:32

    >>759

    下げ幅とかがやばいというより土日のよりによって市場が閉まってる日にこれが始まったのがやばい

    良くなる要素がないし、今レバレッジでFXと株やってるやつの一部は気が気じゃないと思う。

    ちなみにFXやろうってやつは情勢見て円高極まったところでドルとか買っとくといいと思うぞ!

    国が滅びなきゃあとは円安になるからすごいことになるぞ!

  • 798二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:36

    >>793

    自分とこの国太らせたいし…

  • 799二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:42

    みんな的にここから第三次世界大戦が起こる確率って何%だと思う?

  • 800二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:48

    >>790

    ホントかぁ?(短い川)(少ないダム)(日照り)(台風による水害)

  • 801二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:51

    >>791

    核落とせばロシア軍全滅&耕地使用不可で一石二鳥か

  • 802二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:33:57

    >>790

    けどそのお陰で中国辺りが日本の水資源欲しがってない?

  • 803二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:05

    >>792

    なのに笑顔で平和に暮らしていて内政でバーサーカーしてる戦闘民族とかいう矛盾の塊みたいな歴史してる国

  • 804二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:07
  • 805二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:08

    国土はいうほどいいか?
    面積の割には...って地形だぞ

  • 806二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:25

    石油の次は水って言われてるからなあ…

  • 807二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:42

    >>805

    戦略的地政学適当には最高の立地よ

  • 808二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:44

    >>804

    たっか

  • 809二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:46

    >>805

    森林と山ばっかやからね

  • 810二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:47

    >>788

    自分が当事者になるのは皆嫌だからね

    火が燃え移るのを防ぐためにも火元の建物は壊されなきゃいけない

  • 811二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:50

    >>788

    何の罪もないウクライナの人達が酷い目に遭うのは嫌だよ

    幸せであって欲しいよ…

  • 812二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:34:53

    >>793

    人間欲深い上に絶対値じゃなくて比較して幸福度とか裕福度決めちゃうからそれで争っちゃう 

  • 813二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:21

    世界大戦は起きないけど世界恐慌は起きそうですね(白目)

  • 814二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:22

    >>793

    ナッシュ均衡とパレート最適みたいなもんかなあ…

  • 815二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:24

    >>809

    森林も山もない国だってあるんですよ!

  • 816二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:32

    あの花が咲いたのは、そこに種が落ちたからで
    いつかまた枯れた後で種になって続いてく

    君たちの足跡は、進むたび変わってゆくのに
    永遠に見えるものに苦しんでばかりだね

    荒野を駆ける この両足で
    ゴーイング ゴーイング それだけなんだ
    明日へ旅立つ準備はいいかい

    そこで戸惑う でも運命が
    コーリング コーリング 呼んでいる
    ならば、全てを生きてやれ

    何回だって言うよ、世界は美しいよ
    君がそれを諦めないからだよ
    最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても
    今だけはここにあるよ 君のまま光ってゆけよ

  • 817二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:38

    >>802

    中国は自分で水源ぶっこわしたからなぁ

  • 818二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:45

    >>810

    その壊された建物は炎の燃料となってこっちに襲ってくるだけだぞ

  • 819二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:35:55

    >>802

    中国人が買ってるとされる「水源地」は大抵が二束三文の狭小な土地なんだ

    つまりアレはアホな成金が原野商法でそのへんのせっまい土地を買わされてるんだ

    日本人の購買力がなくなったので詐欺師は海外に販路を求めてるんだ…

  • 820二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:00

    >>812

    ブータンがネット回線通るようになってから国民幸福度急落してましたねそう言えば

  • 821二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:07

    >>800

    じゃなきゃ稲作なんて馬鹿みたいに水使う穀物が主要食物になってないんだよ

  • 822二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:12

    >>797

    了解 1万円分買ってみるわ

  • 823二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:17

    ふむ…国土の大半が山というのなら切り開いてみてはどうだろう?

  • 824某みずほ22/02/12(土) 05:36:17

    >>813

    ここて倒産をひとつまみw

  • 825二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:18

    >>802

    クソ広い国土というアドバンテージを有効利用できない国は勝手に滅んでくれ………

  • 826二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:26

    >>816

    まんま国旗で綺麗だよなぁこの風景

  • 827二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:37

    >>824

    ばーーーーか!!!

  • 828二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:36:43

    >>804

    つまり俺らがガチャでSSR引くよりも高い確率って事ですね

    ふざけんな!

  • 829二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:37:07

    >>819

    詐欺師は草

    日本人を食い物に出来なくなったから中国人狙ってるのか

  • 830二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:37:08

    >>804

    むしろ、対中露冷戦は100%起こるわ。

  • 831二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:37:09

    >>823

    神戸市「了解!」

  • 832二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:37:25

    政治とか何もわからないのにさっきから不安で全く眠れない
    明日9時起きだからさっさと寝ればいいんだけどさ…

  • 833二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:37:34

    倒産といえば中国の抱えてる建築業者は大丈夫そうですか……?下手すると色々爆発しない?平気?

  • 834二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:37:40

    >>817

    こちら中国の川デース綺麗な色してますネー

  • 835二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:00

    >>824

    タヒね!!!!!!!!!!!!!

    いや死なないでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!

    お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!(懇願)

  • 836二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:05

    >>834

    わあすごい青い…

  • 837二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:13

    >>823

    おい…なんで土砂崩れが起きている…

  • 838二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:14

    >>833

    もう爆発してないっけ

  • 839二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:22

    世界恐慌今起きたらデフレの日本やばいからやめてくれよぉ…
    他の国もやばくなるし共倒れ起きそうで怖い

  • 840二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:22

    >>834

    アメリカの着色料マシマシの食べ物みたいだ

  • 841二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:22

    >>833

    もうほぼ爆発してるようなもんだから平気平気

  • 842二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:23

    >>832

    いきなり日本にミサイルが降ってくることは無いから安心して寝ろ

  • 843二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:26

    >>833

    連鎖的に中国が死ぬかもなぁ

  • 844二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:34

    まあ水源云々については日本もあんまり笑えたもんじゃないんだが

  • 845二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:36

    >>825

    何なら砂漠化してきてるような…?

  • 846二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:37

    >>828

    世界大戦勃発ガチャは今ならなんと10連ぐらい引くだけで済みます!このうちで15%を引けなければ世界大戦は起こりません!

    すごいでしょう!

  • 847二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:52

    >>834

    すごーいまるで硫化銅みたいな青色だー(黒目)

  • 848二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:38:53

    >>834

    うーんこの画像は擦られすぎてて…

    なんか加工されてるのではと疑ってしまう

  • 849二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:39:11

    今更だけどここって二次元オンリーの掲示板だよね?
    つまりここでの話は全部創作で現実は平和なんじゃないか?(白目)

  • 850二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:39:14
  • 851某みずほ22/02/12(土) 05:39:21

    >>835

    ならわかってるね?

  • 852二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:39:29

    >>849

    発想が天才のそれ

  • 853二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:39:41

    >>850

    だから俺達は気が気じゃないんだ

  • 854二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:40:17

    >>850

    ふぅん

    蝗害でヤバいアフリカで大飢饉発生かぁ(白目)

  • 855二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:40:26

    おはよう

  • 856二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:40:28

    >>850

    産油国が怖いな…産油国じゃないとこは飢え死にするだけなので直接的な被害はそんなに…

  • 857二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:40:40

    >>849

    事実は小説より奇なりって言うし・・・

  • 858二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:40:41

    >>849

    実際に起きてないなら予想やらはフィクションやしな!

  • 859二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:01

    >>855

    自分的にはまだ夜なので…

  • 860二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:04

    >>849

    せやな

  • 861二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:10

    >>856

    つまり間接的な被害がやばいんですねわかります

  • 862二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:10

    >>819

    それってそういう事だったのかよ!勝手に戦え!

  • 863二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:25

    まぁ、今回、冷戦が起きても最短で終わるよ。中露が崩壊する方が速い。コロナ災害の影響もあるから三年で冷戦終結の可能性まである。問題は中露がどう崩れるか、よ。そこが怖い。

  • 864二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:29

    >>856

    (政情が不安定化して資源価格に影響がでるので)残念ながら…

  • 865二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:29

    >>855

    俺が眠るまでは夜です

  • 866二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:34

    わーT-90だー格好良いー()ってなる日も遠くなさそうだ

  • 867二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:42

    >>842

    日本はミサイルよりかは地震の方が現実的だしね

  • 868二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:41:43

    さらにセブンイレブンの弁当が小さくなりそう

  • 869二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:10

    >>868

    これが原因ならしゃーないわ…

  • 870二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:25

    war war never changes

  • 871二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:29

    >>868

    セブンイレブンで夜勤中の俺にタイムリーなレス

  • 872二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:29

    >>863

    中は絶対に崩れないと確信できる

    きんぺーがくたばらない限りあそこは安泰

  • 873二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:31

    >>850

    だから何人もの奴が物流が死ぬって言ってんだろ!

    食糧危機の後がやばいんだよ……いやでも首都キエフだけが犠牲になってくれれば……

    でもこのあとロシアが占領すると食料の生命線ロシアが握ることになるんだよなぁ……

    欧州が許すかなぁ……

  • 874二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:42

    >>863

    終わるまでの経済冷え込みで明日の生活が厳しくなってしまう問題はどう解決すれば…

  • 875二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:44

    冷戦終結から33年か
    短い平和でしたね

  • 876二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:42:55

    >>854

    蝗害に関してはこの前対処法発見だかされてなかったっけ

  • 877二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:00

    >>871

    ちゃんと店番しとけ

    バカ!

  • 878二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:09

    >>875

    平和は次の戦争までの準備期間!

  • 879二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:10

    ウクライナが犠牲になればとか言うけど本当なら犠牲なんか生まれない方が良いんだよ!?

  • 880二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:30

    EU「あれ、これロシア倒されたとして俺らのエネルギー問題ってどうなんの?」

  • 881二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:31
  • 882二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:31

    >>875

    30年も続いたのか上出来じゃないか

  • 883二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:44

    ところでさ
    もし義勇軍なしウクライナ軍を破ってロシアがウクライナをゲッチュした場合って
    ロシアという国どうなんの?内政ちゃんと生きてるのかな

  • 884二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:49

    >>872

    バブルの崩壊もソ連の崩壊も予想出来てたかというと

    いや予想はされてたにせよああドラスティックになるのは

  • 885二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:49

    このタイミングでfxの広告は草

    誰がやるか!

  • 886二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:49

    >>879

    仕方がなかったってやつだ

  • 887二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:43:50

    >>872

    いや、軍閥がやばいんよ。あそこ。

    そこに宗教、警察組織、民族問題などなどが降り積もっていて、いつ爆発するかが分からない。

  • 888二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:44:02

    >>879

    けど世界は残酷だから…

    10を救うには1の犠牲が必要なのさ

  • 889二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:44:19
  • 890二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:44:45

    >>883

    どっちにしろ、冷戦が始まるのでロシアの戦略的な敗北は確定してる。戦術的勝利に意味はない。

  • 891二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:44:49

    >>880

    脱炭素という理想論を捨てろ

  • 892二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:44:55

    でもウクライナが犠牲になるだけじゃ終わるとは思えませんが…歴史がそう言ってる

  • 893二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:04

    >>885

    なあにチャートが乱高下するということは理論上大儲け間違いなしって事だ

    為替が動かんと利益は0のままだからな!

  • 894二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:05

    >>885

    まあ頭脳とカイジ並みの運やら胆力があれば今こそってことも…常人はやらないに限るな

  • 895二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:10

    >>880

    ???「うちの分の天然ガスちょっと融通してあげるよ!


    あ と は わ か る ね ? 」

  • 896二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:15

    日清みたいに膨大な賠償金ゲット穀物地帯でウハウハなんて無理やろうし詰んでね?

  • 897二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:19

    >>887

    国土が広いのもあって省ごとに派閥出来ちゃってんだっけ…

  • 898二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:31

    >>880

    G7でロシアを分割統治じゃないかな

  • 899二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:50

    >>898

    いらない…

  • 900二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:50

    >>890

    本当に何したいんだよ馬鹿!

  • 901二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:50

    >>876

    一応見つかった

    確か卵増やすためにおせっせする場所がある筈だからそこを見つけて卵もろとも殺すってやつだったかな?

  • 902二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:52
  • 903二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:45:54

    >>898

    パルチザン祭りになりそう

  • 904二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:17

    >>892

    てことはやっぱりポーランドが最前線になるってコト!?

  • 905二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:17

    >>607

    あっ

  • 906二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:26

    >>898

    ウラジオストクと北方領土ほちぃ

  • 907二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:31

    >>897

    だから、ロシア以上に潰れたら始末が悪いんよ。中国内戦で勝手に局地的核戦争して民族ごと滅びそうだし。

  • 908二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:32

    >>872

    もしそれが事実でも人間の体というものの仕組み上明日うっかり死ぬってこともあるからな…

  • 909二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:37

    >>892

    こういう役には多分順番がある…

    がんばれよ…プーチン…

  • 910二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:46:41

    >>891

    でもその理想論やらないと環境終わって戦争とかの前に飢饉etcで死ぬんですよ……シベリアの永久凍土溶けて未知の感染症大量発生とかするし

  • 911二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:02

    >>900

    穀倉地帯握って帝王ロシアの復活じゃー!(血走った目)

  • 912二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:14

    >>900

    首が回らなくなっての今回だからどのみちロシアは死ゾ

  • 913二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:21

    >>910

    既にEUは解決策として原発クリーン認定したからセーフ

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ225R5WQ10UHBI03Z.html

  • 914二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:26

    >>906

    北方領土はともかく大陸と繋がるとろくな事がないような…!

  • 915二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:53

    ロシアは滅びたいのかね?

  • 916二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:54

    >>914

    樺太、千鳥諸島とカムチャツカ半島でね

  • 917二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:47:59

    >>914

    そうだが?(そうだが?)

  • 918二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:09

    日本ちんが大陸出て統治は無理だろ

  • 919二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:12

    >>913

    ×クリーン

    ○グリーン

  • 920二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:15

    >>901

    あったこれだ

    これで大飢饉抑えられたら良いんだが

    https://www.asahi.com/articles/DA3S15076427.html

  • 921二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:27

    人は愚か
    やはり滅ぼさないと

  • 922二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:30

    2時間でスレ完走しそうで笑う

  • 923二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:38

    >>915

    何がしたいのか分からねぇ……

  • 924二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:48:44

    そろそろ次スレの季節やな早いなぁ

  • 925二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:12

    >>923

    ソビエト連邦・ロシア帝国の復活

  • 926二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:18

    ロシアというかプーチンは本当に何考えてるんだろうな……手記か何か残しといて欲しい

  • 927二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:19

    ロシアの上層部が「ごめんなさいプーチンボケました」って引っ張り下ろせないもんなのかな

  • 928二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:22

    大陸部分はいらない欲張るとろくなことにならん
    北方領土は俺達のものですが…

  • 929二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:28

    まあ俺が30になるまで生きられたらそれでいいや

  • 930二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:29

    abcde包囲網食らった時の日本みたいな感じか?ロシア

  • 931二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:31

    >>924

    ロシアも早漏だからな…

  • 932二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:34

    地ならし…する?

  • 933二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:36

    >>921

    地球くんがコロナ流行パッチで対策したばっかりだろ!

  • 934二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:41

    2週間後くらいになんだったんだこの騒ぎはみたいなスレ建ってたらいいな。

  • 935二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:49:47

    >>907

    世界第二の経済大国で内戦とか日本が経済的に色々煽り喰らう…!

    日本の経済大半が内需とは言え中国に工場やら投資してるとこ多いし

  • 936二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:12

    やっぱ戦争ってクソだわ

  • 937二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:14

    >>923

    マジでウクライナ侵攻のメリットとデメリットが釣り合ってるとは思えねえんだが

    ハイリスクロウリターンのはずなのに、何を目的としてるんだ…?

  • 938二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:18

    ウクライナ「どうすんだこれ…」
    アメリカ「どうすんだこれ…」
    EU諸国「どうすんだこれ…」
    中国「どうすんだこれ…」
    ロシア「どうすんだこれ…」
    プーチン「どうすんだこれ…」

  • 939二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:24

    誰かプーチン暗殺してくんねぇかな…

  • 940二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:26

    >>931

    進み続けるしかない…

  • 941二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:30

    >>930

    abcde包囲網(勝手に孤立)

  • 942二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:30

    >>930

    ぶっちゃけ、まんまこれ

  • 943二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:39

    >>937

    名誉?

  • 944二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:50:50
  • 945二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:14

    ドイツが心のナチを解放してWW3になる可能性

  • 946二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:16

    >>938

    日本「えぇ……(困惑)」

  • 947二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:17

    実際、日本よろしく追い詰めすぎた

    まぁ、ウクライナ取られると最悪ヨーロッパは穀倉地帯を取られるんだけどな!

  • 948二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:51

    >>917

    いやー、朝鮮半島と満洲は大変でしたね

  • 949二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:53

    >>942

    ウクライナが億が1にもnatoいったら完全に包囲されるからね仕方なかったってやつだ

    でもこんな結果じゃ納得できない

  • 950二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:54

    ロシアさんはね
    食料さえあれば飢えて死なないし、冷戦で経済制裁くらってもなんだかんだ北朝鮮とか弱腰日本とか下手すると中国も良い具合に融通してくれるだろうって考えてるよ。
    それにガス資源も握ってるし、穀物地帯も手に入れて輸出先の国もいい具合に圧力かけてうまくいくって公算さ
    さらに言えばなんだかんだ欧州の連中がちゃんと理性持って対応して核やらなんやらは持ち出さず経済戦争(ただし崩壊レベルまではいかない)で済むとか甘く考えてやがるよ

  • 951二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:51:54

    >>200ならウクライナは平和

  • 952二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:03

    窮鼠猫を噛む状態なの?そのネズミなんか虎っぽくない??

  • 953二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:20

    >>930

    既視感あると思ったら

  • 954二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:20
  • 955二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:21

    >>935

    一応多くの企業がチャイナパージ進めてはいるんだけどね

    中国に技術と製造ライン譲渡のニュース最近多いだろう?

    あれは中国の法律で生産拠点のラインと技術渡さないと撤退出来ないからなんだよ

  • 956二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:22

    >>945

    何かの間違いでドイツがロシア側回ったら大笑いする自信ある

  • 957二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:27

    >>951

    もう少しやる気出せ

  • 958二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:44

    ソビエト復権派はそろそろ「うおおおお!!」する準備だな

  • 959二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:52:51

    >>947

    いや、下拵えからトリガーまで全てロシア製だからセルフで滅亡ルートに行ってるロシアさんがちょっとアレ過ぎるんよ。

  • 960二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:05

    >>938

    ウクライナもロシアも引けずに進み続けた結果やろうなあ

    アメリカは巻き込まれたとしてEUは陸続きだし

  • 961二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:08

    >>958

    もうしてるわ

  • 962二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:26

    >>958

    復権派が首相なんですが、それは……

  • 963二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:27

    >>937

    ・穀倉地帯なんで、ドイツその他諸々の国のご飯を握れる

    ・ここが潜在的に取られると激安ミサイルの射程圏内に首都が入る

    ・そもそもここはロシアができた根拠地

  • 964二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:30

    >>956

    今のトップは親ロシアじゃないっけ?

  • 965二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:30
  • 966二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:36

    >>901

    産卵場所が物理的だか治安的に行きにくい場所なんじゃなかったっけ?

    今後連鎖的に治安悪くなると確立された対処法が活かせなくなりそうな気がする

  • 967二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:37

    >>930

    America

    Britain

    China

    Dutch

    England

    よし!

  • 968二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:53:43

    >>955

    そんな神法律他の国やってないの?

  • 969二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:00

    >>967

    なんか同じのありませんか?

  • 970二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:05

    問題は今のEUにロシア抑える力ある?

  • 971二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:14

    >>958

    お遊びグルーブがよ…


  • 972二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:25

    >>963

    そんな重要な場所、特に最後国として説得力持たせるのに必要なことなのに

    なんでロシアは手放した…

  • 973二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:28

    >>967

    D→Deutchやぞ

  • 974二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:34

    >>970

    ないんじゃねえかな…そもそも軍持ってないし

  • 975二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:36

    >>970

    ないからこんなことになってるんだよなあ…

  • 976二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:47

    ガリアードオオオ

    ウクライナーさんが食べられるうううううう
    助けてえええええええええええ

  • 977二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:51

    >>968

    いわゆる発展途上国では類似の制度あることが多いよ

    合弁企業じゃないと外資が商売するの駄目とかまさにそれ

  • 978二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:52

    >>970

    ない

    エネルギーをロシアに抑えられてる雑魚です

  • 979二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:54

    >>961

    もはやこの段階に至ってない?

  • 980二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:54:55

    ロシア「ガスがほしいならわかるね?」
    ドイツ「はい」

  • 981二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:55:02

    >>971

    お遊び(戦争)

  • 982二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:55:11

    ロシアが滅びるとしてロシア人はどうなるんだろうな…
    北方領土とかに住んでる人もいるけど、そこの人達が振り回されて欲しいわけじゃないんだ…
    でも下手に移民を受け入れたら面倒なことになるのもわかる
    でも罪のない一般人が傷付いて欲しいわけじゃないんだよ

  • 983二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:55:22

    ウクライナがのらりくらりで核持ったり捨てたりしながらNATOにもロシアにもいい顔したなかったりしてプロレスし続けるしかなかったってことだろうか

  • 984二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:55:35

    >>950

    ところが日本民主 党に先祖返りした自 民 党がどっかり与党やってて、総理云々よりも戦前保守政党に回帰してる安倍派云々の話だから冷戦になったらガチの経済戦争になる。

  • 985二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:55:58

    >>970

    助けてNATOOOOOO!

  • 986二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:00

    >>983

    まぁ結論そうね

  • 987二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:16

    >>964

    まじで?ちょっとドイツの動向にも目を向けないといけなくなったな

  • 988二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:19

    保守

  • 989二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:45

    確か中国で工場建てると製造方法全て開示する必要あるから製薬会社とかそう言うのは建ててないって聞いたことある

  • 990二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:47

    >>985

    一番役立たず

  • 991二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:49

    >>987

    今のドイツは半々だから態度が宙ぶらりん

  • 992二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:56:57

    ロシアの胆力ナメナメ小国!

  • 993二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:28

    >>1000ならウクライナは平和

  • 994二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:46

    平和をください…

  • 995二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:47

    どっか一国にがっつり生命線頼るのダメだね…なお日本は米軍傘下

  • 996二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:47

    ああっ!!

  • 997二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:49

    >>985

    水戸っぽ並みに頼りない

  • 998二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:56

    ytb@ivASIwtHALM

  • 999二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:57

    トランプもそうだけどトップが陰謀論信じ込むとロクな事にならんな……

  • 1000二次元好きの匿名さん22/02/12(土) 05:57:57

    >>1000なら

    終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています