記事一覧

F爺・合唱団が来年一月には復活・・・できる・・・見込み・・・

重大ニュース(笑)の広報のため、今日は記事を二本、掲載します。これが一本目です。

コロナ禍で「休眠」を余儀なくされていたF爺・合唱団が、2022年の1月には、復活できる見込みです。実現すれば、一年と10ヶ月ぶりに、練習場に歌声が響くことになります。

数日前から、みんなに配る新しい楽譜(*)を読み返しています。

(*) 2020年8月末に誕生した「国境(くにざかい)の橋を」の楽譜です。まだ歌い始めていないのです。

今晩から、日本語講座などでも、新規団員募集を始めます。

でも・・・コロナ禍の状況次第では、延期、再延期という事態もあり得ます。そのことを予(あらかじ)め言っておかないわけにはいきません。

「間違い無く実現するようであれば、年末年始の休暇の前にもう一度お知らせします」
と念を押しておくことにします。

東欧諸国と英国などでコロナ禍が再び激化

ロシア、バルト三国、ルーマニア、ブルガリアなどで、
また、英国、アイルランドとベルギーでも、
Covid-19による死者がまたまた激増しています。

フランス、スペイン、ポルトガル、イタリアは、今のところは「小康状態」を保っていてまあまあ大丈夫ですが、政府関係者などもピリピリ神経を尖らせています。

ああ、早くこの「疫病時代」が「過去のこと」になりますように。

コメント

No title

F爺様、こんばんは。本題前に
本文2行目に「2020年の1月には、復活できる見込みです。」とありますが、
2022年の間違いでしょうか?気になりましたのでコメントを送ります。

本題です。
こちら日本でも欧州のコロナ再拡大の話題を耳にしまして、ふと思ったことがあります。
コロナ襲来により、欧州でのコミュニケーション(挨拶)手段である「キス・ハグ」等は姿を消したと聞いております。
「肘タッチ・グータッチ」がそれらに変わったと聞きましたが、ワクチン接種が拡大した今では「キス・ハグ」等の復活はあったのでしょうか?
何卒、宜しくお願い致します。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

Re: No title

駒ヶ岳 光男さん

数字の誤記のご指摘、ありがとうございます。大慌てで(笑)修正しました。ご確認ください。

>コロナ襲来により、欧州でのコミュニケーション(挨拶)手段である「キス・ハグ」等は姿を消したと聞いております。
「肘タッチ・グータッチ」がそれらに変わったと聞きましたが、ワクチン接種が拡大した今では「キス・ハグ」等の復活はあったのでしょうか?


欧州と言っても、地域によって風習は違います。アイルランドのように元々キスもハグもしない所もありますよ。

キス・ハグをごく普通にしていた地域では、人目に付く場所では確かに「姿を消した」と言えます。

ところが、「非合法の」ダンス・パーティなどでは、キスもハグも続いていたという報道を何度も見ました。

ワクチン接種が進んで来ていますが、公の場所では、今のところ、復活の兆しは全く見えません。しかし、私生活の場では、徐々に復活していると聞きます。ただ、
「ここだけのことだよ」
「噂になったら困るよね」
といった言葉を交わしているそうですから、後ろめたさが付き纏うようです。

F爺は、広げた手での握手は、相手にもよりますが、再開しています。その手をすぐに口や鼻や目には持って行かないように気を付けています。

Re: No titleへの返信

F爺様、ご返信ありがとうございます。
北欧圏はすべて「キス・ハグ」等かと思っていましたが、全てがそうで無いということを、今回初めて知りました。
自分の知識の無さを痛感するとともに、新たな知識を得ることができ、とてもうれしい限りです。
今後もこのブログを拝見し、様々な知識を得ていきたいと思います。

重ねてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

Re: Re: No titleへの返信

駒ヶ岳 光男さん

>北欧圏はすべて「キス・ハグ」等かと思っていましたが、全てがそうで[はな]いということを、今回初めて知りました。

アイルランドなどに長期間滞在したことの無い人、アイルランド人と親しく付き合ったことの無い人は、ご存じないのが普通です。

>今後もこのブログを拝見し、様々な知識を得ていきたいと思います。

お役に立てて、こちらにとっても大変嬉しいことです。次のコメントをお待ちしております。

コメントの投稿

非公開コメント

Profil

F爺・小島剛一

Author:F爺・小島剛一
 F国(= フランス)に住む日本人の爺さん。
 専門は、言語学(特にトルコ語、ザザ語、ラズ語など)、民族学、日本語文法、作曲・編曲、合唱指揮など。
 詳しいことは「Catégories」欄の「自己紹介」という記事に。

Derniers rétroliens

Catégories