Pinned Tweet佐藤圭亮@マンガ論争編集部@demodori_s·Apr 19, 2021【告知】マンガ論争別冊となる『マンガ論争 2020年のマンガ』特別号が通販開始となります。 マンガ論争通販ページ | マンガ論争Plus http://manronweb.com/mangawars/?page_id=14… @Kaworu911より #マンガ論争11918Show this thread
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 Retweeted須藤玲司@LazyWorkz·5h「めがねをはずしたら美人」というありえない表現は、ロシアでは違法じゃないのですか。1623Show this thread
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 Retweeted須藤玲司@LazyWorkz·5hエキシビションでのROC銅ペアのアナスタシア・ミーシナのナードめがねっこ姿が正気を保てないほどかわいくて、特にぶかぶかニットでリンクをふつうにバタバタ走る姿のキュートさはこの世のものとも思えなかったのに、Pretty Womanにあわせてめがねを外したらその魅力が雲散霧消。思想的に偏ってる…44478Show this thread
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 Retweeted手嶋海嶺(ゆっくり生命体)@TeshimaKairei·3h「批判もするなというわけではない、それはむしろ積極的にやっていい」点はかなり最初から繰り返し述べていると思っていたけれど、今まで頂いた反応から察するに、これまたあまり伝わってないみたい。11321Show this thread
佐藤圭亮@マンガ論争編集部@demodori_s·3hキャンセル反対=批判するな、になるのは何故なんだ。人権うんぬん発言の前に暴言吐きまくりな時点で普通に批判の対象だと思うんだが。Quote Tweet手嶋海嶺(ゆっくり生命体)@TeshimaKairei · 3h「問題視する」のは別にキャンセル・カルチャーではないわ。記事中で「批判・非難はやりまくっていい」と述べている通り。 また「具体的かつ合意された禁止事項に基づき、信義則を守って注意勧告もしたうえでの契約解除」も差し支えなく、キャンセルカルチャーではないという認識よ。 twitter.com/iyhooo150/stat…Show this thread11Show this thread
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 RetweetedWatergate213617@watergate213617·Feb 10これはコピペ化しそう るしあとまふまふの件での名言 胸が締めつけられる16515.8K44.8K
佐藤圭亮@マンガ論争編集部@demodori_s·4hキャンセル反対派に混ぜてもらえなかった。かなしい。 よく考えたらあの面子に混ざるのもやべえのでよかったかもしれない(差別発言) >プロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点|手嶋海嶺 @TeshimaKairei #notenote.comプロゲーマー契約解除問題:キャンセル・カルチャーと表現規制の問題点|手嶋海嶺|noteゆっくりしていってね!!!! YANAMi先生のおかげで新しい身体を得て、東方Projectとはそれほど関係がなくなったゆっくり生命体、てっしーよ!(※手嶋の略) ねえ、鏡よ鏡……世界でいちばん美しいのは――私よ!!!! YES, I am beautiful. さて。「無機物である鏡には、判断能力がない」「また、容姿を他人がジャッジするのは性的搾取であり、違法」「よって自分で判断するしかな...
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 RetweetedSukuna@SukunaBikona7·9hこれはライフハックなんですけど、"カピバラ"でニュース検索すると基本的に平和なニュースしか出ないので落ち着きます。4526789
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 Retweetedいちだいたいさ@1dtsa·5h大げさに言うのはギャグの基本だから……。最初は誰かを「そこまでいわんでもwww」って笑顔にするためのブラックユーモアだったのが鉄板ネタ化を経て用語化し、ユーモアが抜け落ち、単に露悪的な言葉だけが残った。面白い人達が面白いことをやって、面白くない人たちがそれを上辺だけ真似してるやつ49
佐藤圭亮@マンガ論争編集部@demodori_s·7h許容範囲内ならペナルティなし、超えたら即解雇 っていつ言ったんよ……ああ書いてもこう取られるのではなかなか疲れる。無罪or死刑でいいんか?Quote Tweet糸冬るきは@xxxxxflyxxxxx · 11h単純にその程度の問題を一気にすっ飛ばすような発言をしただけでは…。この発言が許容範囲内だと思うのは流石に?感覚が狂ってる。 twitter.com/demodori_s/sta…11
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 Retweetedかーちゃん++@OVER35CUP春やる@ikabento·Feb 19小学生男子のドッヂボール、優勝チーム名がテンプレすぎて最高32834.7K184.7K
佐藤圭亮@マンガ論争編集部 RetweetedYANAMi全ブロ砲誤爆してたらスマン@yyposi918·23hウメハラ氏が「まったく口が悪くない」と名前上げてた方、舌禍はなさそうだが、名前の由来が拡散したらやばそう。 基本どこを切ってもやばいんだろうな、あそこは。 http://fgamers.saikyou.biz/?%E3%82%AC%E3%83%81%E3%81%8F%E3%82%93…42
佐藤圭亮@マンガ論争編集部@demodori_s·Feb 19にほんご難しいので、「程度の問題」みたいな表現すると「その程度なら無罪」「この程度なら有罪」みたいに取られて「あれが問題ないというのか!」とか言ってもいないのに怒られが発生する。 段階はないのか。この程度の罪なら罰はこの程度、とか色々あるじゃん! という。Quote Tweet青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe · Feb 19ああ、すみません、この程度の~というところで、批判に値しないとの主張にも読めましたのでそう書きましたが、「不適切発言」とは認めているんですね。そういうことであれば、手嶋さんと意見の相違はなかろうかと思います。 twitter.com/TeshimaKairei/…11