コメント
変な地名?
小島さん
こんにちは。地名変更ですが、市町村合併でそれはそれはひどい事になっています。四国中央市、さくら市、つがる市、ひたちなか市、かすみがうら市、中央市、みどり市、南アルプス市、さいたま市、西東京市、、、、。いったいどこにあるのという地名も多いです。小島さんが日本にいらしたら怒り心頭に発っしていた事と思います。それにしても何でもかんでも、ひらがなにするのは変ですし、住民を馬鹿にしているような気がします。元の地名からとった方がよほどましだと思うのは私だけでしょうか?合併で元の市町村名を残す方向にした自治体と上述のような奇妙な名前をつけて、お茶を濁したところと二つあるようです。これも、小島さんには信じられないでしょうが、南セントレア市という名前がほとんど決まりかけた地域があります。昨今、読めない名前を子供につける(キラキラネームと言うらしい)がはやっています。実際に多いのです。去年のキラキラネーム日本一(読めないという意味?ユニークと言う意味?)は「泡姫」ちゃんです。読み方は「アリエル」と、、、。とほほです。アリエルちゃんが大人になってぐれないことを祈ってやみません。本当にいろいろなモノの命名が変になっています。
Y.M. 拝
こんにちは。地名変更ですが、市町村合併でそれはそれはひどい事になっています。四国中央市、さくら市、つがる市、ひたちなか市、かすみがうら市、中央市、みどり市、南アルプス市、さいたま市、西東京市、、、、。いったいどこにあるのという地名も多いです。小島さんが日本にいらしたら怒り心頭に発っしていた事と思います。それにしても何でもかんでも、ひらがなにするのは変ですし、住民を馬鹿にしているような気がします。元の地名からとった方がよほどましだと思うのは私だけでしょうか?合併で元の市町村名を残す方向にした自治体と上述のような奇妙な名前をつけて、お茶を濁したところと二つあるようです。これも、小島さんには信じられないでしょうが、南セントレア市という名前がほとんど決まりかけた地域があります。昨今、読めない名前を子供につける(キラキラネームと言うらしい)がはやっています。実際に多いのです。去年のキラキラネーム日本一(読めないという意味?ユニークと言う意味?)は「泡姫」ちゃんです。読み方は「アリエル」と、、、。とほほです。アリエルちゃんが大人になってぐれないことを祈ってやみません。本当にいろいろなモノの命名が変になっています。
Y.M. 拝
Re: 変な地名?
Y.M.さん
「アリエル」って何だろ。
「空気の精霊」かな。
まさか「堕天使」じゃないだろう。
でも、子供に「悪魔」という名前を付けた(悪魔よりも酷い)親もいたという話だから、あり得ない話じゃない。
それとも「人魚姫」かな。だけど「泡姫」という文字と何の関係があるんだろ・・・。
それから、はたと気が付きました。洗濯用洗剤の「アリエール」なのですね。アリエナイ!! こんな名前を付ける馬鹿な親に育てられる子は、憫(あわ)れです。グレないほうが異常です。
山梨県の常軌を逸した新地名群には以前から気付いています。そのことについて掲載予定の記事の下書きが出来ています。もう少し推敲しますので、数日お待ちください。
「アリエル」って何だろ。
「空気の精霊」かな。
まさか「堕天使」じゃないだろう。
でも、子供に「悪魔」という名前を付けた(悪魔よりも酷い)親もいたという話だから、あり得ない話じゃない。
それとも「人魚姫」かな。だけど「泡姫」という文字と何の関係があるんだろ・・・。
それから、はたと気が付きました。洗濯用洗剤の「アリエール」なのですね。アリエナイ!! こんな名前を付ける馬鹿な親に育てられる子は、憫(あわ)れです。グレないほうが異常です。
山梨県の常軌を逸した新地名群には以前から気付いています。そのことについて掲載予定の記事の下書きが出来ています。もう少し推敲しますので、数日お待ちください。