古川陽明

4万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
艮金光明神社(うしとらのこんこうみょうじんしゃ)宮司・八幡宮権禰宜(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。宮司・斎主・祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷中。
宗教指導者艮金光明神社・御影舎・天照御影講社・御影講note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

そう言えば、伝授を受けたら拍子抜けするようなことだったりすることがある。ま、神道でも。ってか神道。 それを修し続けてわかることがあるが、これは伝授が大事じゃなくて、自分自身の内容が大事なんだってこと。 形じゃないんだよね。 形じゃないの。
2
10
これは酷い
引用ツイート
お刺身神主萠🍶🧜‍♀️🐚小鳳
@S_PRIESTESS_M
·
日本に『BTS神社』爆誕!拝観料2,000円、特別ご祈祷5,000円~ → ネット「肖像権侵害では?」「これはアウトやろ」 sn-jp.com/archives/70887 @sharenewsjapan1より ゆるしませんよ
1
8
昔常松先生に聞いた話 拝師すると先生は師父となる。師父はお父さんと言う事。さらに「師」は「父」の上にあると言うことは父よりも師を敬わなければならないと言う事も意味する。 これは自分を敬えと言う事で話してくれた訳じゃなくて、そう言う気持ちで于少亭先生に接してきたと言う話。 #師父
1
4
23
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
日本人自体が実際は混血で、神道も色んなものが交わり合ったミックスジュース的な感じで、明治以降の純粋な日本とかがかなり誇張された感じで居心地悪いです
1
3
新しい挑戦をする時に俺らの「本体」はめっちゃ嫌がるのです。なので「好きな事をする」と「嫌な事はしない」は一緒じゃないのでたまに立ち止まって冷静に考える必要はあります。
1
3
29
嶽啓道では、拙堂への入信は一切合切と勧誘もしていませんし、そもそもと入信させません。 ご自身の神仏信仰を何よりもお勧めしております。 嶽啓道はその中継ぎとしてのお手伝いとして存在しています。 ただし出入り自由、参加自由の入部可能の部分があります。 それは……「野菜生活部!!」
画像
画像
画像
画像
1
3
43
このスレッドを表示
媽祖姐さんにご挨拶 相変わらずお優しい お線香と金紙を捧げました ロリータの撮影してて草
画像
画像
画像
1
1
41
日蓮聖人ご自身がそうであるように、聖人以降の祈祷勲功の諸先師もそうであられました。そしてその末席を汚す私も密教の学び、神道の学びを得ようと日々もがいております。両者と根幹の教え(神道的表現ではありませんが)は違えど、私共修法師が学ぶべきエッセンスが多分に溢れています。というか学ばな
引用ツイート
古川陽明
@furunomitama
·
密教は東洋の神秘学のシステムが全部入っていると思う インド、中国、日本のアジアのエッセンスがふんだんに散りばめられている 日蓮宗はそこからエッセンスを抽出して祈祷に生かしたのかと思う 神道ももちろんそれを享受して神道を形成していったと思う それらを全部別個に見るのは勿体無い
1
2
28
このスレッドを表示
部屋の結界で盛り塩やパワーストーンに拘る人が多いけど、手っ取り早く一番最高に最強の防御があるのに、なぜにそれをやらないんだろう? ★生花を飾る(できるだけ雰囲気を盛る) ★香りをよくする(アロマ、お香でもOK) ★造花を使うなら生花の10倍量(水洗いできる素材ならなお善し) ★換気こまめ
3
63
307
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』第7回「敵か、あるいは」
テクノロジー · トレンド
ビル・ゲイツの警告
冬季オリンピック · トレンド
筋肉ビンドゥンドゥン
トレンドトピック: 世界記録負荷30
Beijing 2022
ライブ
北京オリンピック:日本選手の情報🇯🇵
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
1 時間前
なぜ女子にはラージヒルがないのか。荻原次晴さんが、五輪スキージャンプに「許せない!」と怒った背景