【婚活調査】結婚するなら低身長の年収1000万?高身長の400万?女子の8割が選んだのは…?

Q.【年収VS身長】結婚相手として選ぶならどっち?

年収VS身長

A.

自分より身長が10cm低い年収1,000万の男性 22.0%

自分より身長が15cm高い年収400万の男性 78.0%

 

おおっと!!! これは意外でした。「自分より身長が10cm低い」は、年収600万分のアドバンテージがあっても埋められないのですね……。

結婚相手の条件で絶対に譲れないものとして「身長」を挙げた方はひとりしかいらっしゃらなかったのですが、なんやかんや「自分より10cm低い」となると考えてしまう方も多いようです。

では、それぞれの理由を見てみましょう。

 

◆身長が10cm低い年収1,000万

「結婚したら外見はそんなに気にしない」

「身長は努力しても仕方ないところなので問題なし。でも年収は努力の表れ」

「性格が同じなら、身長より年収優先」

 

◆身長が15cm高い年収400万

「身長は高いほうが好みですが、年収は特にこだわりがないので」

「自分の身長が低いので、できれば自分より高い人がいいなと……」

「400万あれば充分です!」

 

どちらの意見も「年収は変わる可能性があるけれど、身長は今後変わることはない」という思いは共通。そこから「努力できないところなので仕方ない」か「どうやっても変わらないところは妥協できない」派に分かれるようでした。

また、意外と多かったのは「自分が身長が低いので、旦那さんがさらに小さいと子どもも小さくなりそうなので、自分より小さすぎると厳しい」という声でした。

 

意外とすべての質問で「高年収」の選択肢が負けるという結果に……! ある程度以上はあるに越したことはないけれど、「ある程度」で満足な方が多数派なようです。

さて、もちろん男性にもVS質問を投げかけております……。

独身男性100名に聞いた、「結婚相手として選ぶならどっち?」究極の2択【男性編】を次回お送りします!(後藤香織)

★男性への調査はコチラ→ 【婚活調査】結婚するなら料理上手なブス?料理下手な美女?男性の過半数が選んだのは…?

【婚活のプロは語る】シリーズ

★【婚活のプロは語る1】「結婚できる人」と「できない人」の違いは●●にあった!

★【婚活のプロは語る2】「結婚できない人」が会話で使いがちな言葉は「●●」!

★【婚活のプロは語る3】衝撃!男は9割ビジュアルで女を選ぶ…だから結婚できる服は○○

 

【あわせて読みたい】

※【女子のリアル平均】20~30代の女性が結婚相手に求める「最低年収」は、なんと○○万円!

※リアルすぎ!「自分より年収が少ない男性」に告白されたら、6割が○○することが判明!

※働く女子1500人に聞いた現在の「年収」「貯蓄」大公開!

※まじすか!? 「無職のイケメン」or「高収入なブサイク」アラサー女子が彼氏に選んだのはなんと……!?

※ルックスよりも大事!男子が答える「結婚の条件」、1位は○○の良さ