ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1645255818368.jpg-(40295 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/02/19(土)16:30:18 No.939607244 そうだねx62/22 19:05頃消えます
いつになったら本気を出すのか
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:31:53 No.939607739 del +
半導体不足が解消されたら
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:32:08 No.939607816 del そうだねx18
>いつになったら本気を出すのか
それ虹裏でわざわざしないといけない話題?
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:32:17 No.939607862 del そうだねx8
ヨタはいくらなんでも焦りすぎだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:41:55 No.939610669 del +
    1645256515054.jpg-(17006 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:42:29 No.939610829 del そうだねx14
喧嘩売られたからちょっとジャブ打っただけだよ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:44:09 No.939611287 del そうだねx16
ちょっと小突かれただけで狼狽えるEU勢
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:45:03 No.939611555 del そうだねx9
こうやって腐してれば少しでもダメージ入ると思ったんかねえ
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:45:38 No.939611713 del そうだねx8
bz4xも結局リースだしな…
PLAY
無念 Name としあき 22/02/19(土)16:46:38 No.939612026 del そうだねx10
あれだけのBEVを秘密裏に開発して出してきただけでも
十分本気だと思いますよ
今のトヨタは内燃機関にHEVだBEVだ水素燃料電池車だと
全方位にやれるだけの体力があるからな…
PLAY
10 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:49:00 No.939612710 del そうだねx2
ずっと時期尚早だよって言い続けてたのがトヨタ
その裏できちんと開発もしてるから余裕の発言よ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:54:12 No.939614226 del そうだねx14
そんわりにあれだけ貶してたリチウムイオンで出してきたけどな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:54:55 No.939614440 del +
>いつになったら本気を出すのか
破裂の恐れがあるからevは遠いよ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:57:14 No.939615130 del そうだねx22
EVの新車16台もそろえた発表会をやったが
現時点で販売計画があるのは数台だけで残りは粘土モデルででっちあげたものだと判明
PLAY
14 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:57:22 No.939615173 del そうだねx13
BEVはクソ!HVが最適解だ!!と散々吠えてたやつがヨタがラインナップ発表したとたん
トヨタ様はすごい!BEVでも未来を切り開く!!と華麗な手のひら返ししたのには笑った
PLAY
15 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:57:36 No.939615249 del そうだねx4
>そんわりにあれだけ貶してたリチウムイオンで出してきたけどな
全固体電池はまだ開発途上だし
PLAY
16 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:58:17 No.939615465 del そうだねx9
>現時点で販売計画があるのは数台だけで残りは粘土モデルででっちあげたものだと判明
モックにテキトーなスペック書くだけで株価対策になるんだからチョロいよな
PLAY
17 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:58:24 No.939615486 del そうだねx7
>現時点で販売計画があるのは数台だけで残りは粘土モデルででっちあげたものだと判明
はいはい
PLAY
18 無念 Name としあき 22/02/19(土)16:59:23 No.939615732 del +
>bz4xも結局リースだしな…
駅伝走らせたりアピールしてたのにな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:02:01 No.939616511 del そうだねx1
>bz4xも結局リースだしな…
先に国内でEV買った人が充電器なくてクソ評価してる時点で日本で売る必要がまだ無いし
北米はEV購入補助金の支給締切が迫ってるから優先は当然
PLAY
20 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:03:59 No.939617053 del そうだねx8
>先に国内でEV買った人が充電器なくてクソ評価してる時点で日本で売る必要がまだ無いし
水素インフラなくてクソ評価されてるFCVは売るのに?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:05:48 No.939617582 del +
輸入車がEV売ってるのにそれはちょっとな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:06:05 No.939617671 del +
>水素インフラなくてクソ評価されてるFCVは売るのに?
アレはインフラ配備も含めてトヨタの開発実証実験だからな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:08:18 No.939618340 del そうだねx1
>輸入車がEV売ってるのにそれはちょっとな
売ってたからってすべての客がEV選んでるわけじゃないでしょ
EVしか選べなくなる国を先に投入するだけの話よ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:09:21 No.939618672 del +
bz4xの年間販売台数の見込みがグローバルで6万台って時点であまりやる気ないんだろ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:09:53 No.939618828 del そうだねx8
    1645258193942.jpg-(107387 B)サムネ表示
>EVの新車16台もそろえた発表会をやったが
>現時点で販売計画があるのは数台だけで残りは粘土モデルででっちあげたものだと判明
しかもこれ開発部のクレイモデルじゃなく
広告代理店が2カ月でつくったクレイモデルなのよね
どういうこと…?
PLAY
26 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:10:14 No.939618922 del そうだねx13
要は作れないだよ
生産の段取りができてない
PLAY
27 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:10:47 No.939619088 del +
>今のトヨタは内燃機関にHEVだBEVだ水素燃料電池車だと
>全方位にやれるだけの体力があるからな…
どう考えても一社では投資額が足らない
PLAY
28 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:11:19 No.939619255 del +
意外だなとしあきもEV待望してるんだ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:12:17 No.939619575 del +
>意外だなとしあきもEV待望してるんだ
マイルドハイブリッドくらいで十分だよ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:12:49 No.939619764 del そうだねx3
これまで通りどの方面でもやれますよって言っただけなのに狼狽しすぎだとは思う
PLAY
31 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:12:58 No.939619805 del そうだねx8
HVを作れる会社がなぜEVを作れないと思ったのか
PLAY
32 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:13:46 No.939620063 del そうだねx6
輸出優先にしても死産と思うけどな
後出しでスペックが及第点で価格が割高
購入候補にも上がらんと思う
PLAY
33 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:14:38 No.939620314 del +
>後出しでスペックが及第点で価格が割高
>購入候補にも上がらんと思う
同クラスでテスラの3倍弱くらいの価格なんだっけ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:14:40 No.939620334 del +
先に国が率先して発電能力かさ上げしてくれないと
PLAY
35 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:20:29 No.939622071 del そうだねx5
完全に戦略を誤って
しかもその原因が社長のパーソナリティにありそうってのがなんとも
PLAY
36 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:21:38 No.939622408 del +
トヨタ「御曹司の世襲前提人事」の内幕、恣意的登用と冷遇で東大卒・エース人材が流出ラッシュ
https://diamond.jp/articles/-/295831
PLAY
37 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:22:32 No.939622670 del そうだねx1
    1645258952813.jpg-(91860 B)サムネ表示
これで本気じゃないって言うなら
何が本気なんです?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:23:02 No.939622825 del +
全固体電池がコケたから戦略の見直しをしなきゃいけないのにできないうちにタイムリミットが来た
PLAY
39 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:23:30 No.939622977 del そうだねx8
本気(粘土)
PLAY
40 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:23:32 No.939622992 del +
>これで本気じゃないって言うなら
>何が本気なんです?
いつまでに何車種出すの?
PLAY
41 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:24:01 No.939623145 del そうだねx2
まず自動車購入者がEVに本気じゃねえしな
誰も欲しがってない物を面倒くさい規制のために売らなきゃいけない企業の負担が心配
PLAY
42 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:24:41 No.939623355 del +
>トヨタ「御曹司の世襲前提人事」の内幕、恣意的登用と冷遇で東大卒・エース人材が流出ラッシュ
東大卒って企業でお荷物になる人が多いって聞くけど
本当に有能なのかな?
PLAY
43 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:25:21 No.939623558 del +
アメリカがそもそもEV?HAHAHA!!な態度な時点で
あの国が一番車売れるのに
PLAY
44 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:26:21 No.939623879 del そうだねx5
>アメリカがそもそもEV?HAHAHA!!な態度な時点で
>あの国が一番車売れるのに
あそれプリウスのときも言ってたんスよ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:26:37 No.939623957 del +
そもそもEV時代になったら
電池メーカーと半導体メーカーが価格決定権もつんじゃないの?
PLAY
46 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:27:19 No.939624199 del +
>あそれプリウスのときも言ってたんスよ
プリウスは環境先進なイメージがウケたが
いまのトヨタは気候変動対策に後ろ向きなイメージだしなぁ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:27:27 No.939624251 del そうだねx3
>完全に戦略を誤って
>しかもその原因が社長のパーソナリティにありそうってのがなんとも
でもお前の分析よりもIRや販売環境や各国の法規制・補助金等々の
現時点で判明している全ての情報を織り込んで投資してる投資家の方が
遥かにきちんと未来を判断してると思うよ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:27:42 No.939624331 del +
>アメリカがそもそもEV?HAHAHA!!な態度な時点で
アメリカは州ごとに全く意識が違う
PLAY
49 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:29:01 No.939624733 del +
>アメリカは州ごとに全く意識が違う
カリフォルニアとか巨大市場だけど欧州レベルで環境規制してるもんな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:29:53 No.939625013 del そうだねx2
株価ってのは非常に明確な評価だと思いますけどね
PLAY
51 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:30:21 No.939625164 del +
>でもお前の分析よりもIRや販売環境や各国の法規制・補助金等々の
>現時点で判明している全ての情報を織り込んで投資してる投資家の方が
>遥かにきちんと未来を判断してると思うよ
過去最高益にもかかわらず時価総額はテスラの1/3
投資家の判断は…そういうこと
PLAY
52 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:30:54 No.939625345 del +
レクサスがオールBEVになるまであと8年しかないのに本気じゃないとは?
ガソリン車のLFAでも開発テスト5年くらいやってたろう
2027年に欧州のEPA日本車関税廃止でレクサス1割引きで売れるんだし問題ないんじゃねぇかな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:31:22 No.939625473 del +
>株価ってのは非常に明確な評価だと思いますけどね
時価総額についてなにかコメントある?
PLAY
54 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:31:59 No.939625684 del +
>過去最高益にもかかわらず時価総額はテスラの1/3
>投資家の判断は…そういうこと
実際そうだと思う
というかテスラが何で評価されてるかって車じゃなくて再生エネルギー含むエネルギーグリッドの
覇権を握る可能性が高いと思われてるからこその株価なんで
PLAY
55 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:32:23 No.939625808 del そうだねx6
EVよりも自動運転の遅れのほうが深刻な気がする
PLAY
56 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:32:27 No.939625825 del +
>時価総額についてなにかコメントある?
適切だね
PLAY
57 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:33:27 No.939626161 del そうだねx1
テスラがーって馬鹿はもしかしてテスラをEVだけの会社だと思ってるんだろうか
PLAY
58 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:33:35 No.939626211 del +
>これで本気じゃないって言うなら
>何が本気なんです?
モデルごとにモータ違うならな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:33:45 No.939626267 del +
ウクライナ危機からの欧州戦乱は非常にヤバいのよね
車両のスタンドアロン運用できないEVは敵のインフラ破壊上等の戦時に向かないから
PLAY
60 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:34:26 No.939626490 del +
>モデルごとにモータ違うならな
PLAY
61 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:34:48 No.939626604 del +
    1645259688836.jpg-(82237 B)サムネ表示
テスラは自動車企業ランキングで23位だったよ
PLAY
62 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:34:48 No.939626606 del そうだねx3
    1645259688833.jpg-(76632 B)サムネ表示
>ウクライナ危機からの欧州戦乱は非常にヤバいのよね
>車両のスタンドアロン運用できないEVは敵のインフラ破壊上等の戦時に向かないから
PLAY
63 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:34:49 No.939626611 del そうだねx2
>意外だなとしあきもEV待望してるんだ
ガソリン車から乗り換えても不便感じないくらい環境整ってるんなら別にいいよ
みんなまだガソリン車から乗り換える必然性が無いからまだ早いって言ってるだけ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:35:04 No.939626689 del +
水素の航空機エンジン開発も熱いみたいね
PLAY
65 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:35:20 No.939626775 del +
>ウクライナ危機からの欧州戦乱は非常にヤバいのよね
>車両のスタンドアロン運用できないEVは敵のインフラ破壊上等の戦時に向かないから
PLAY
66 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:35:43 No.939626900 del +
>ウクライナ危機からの欧州戦乱は非常にヤバいのよね
>車両のスタンドアロン運用できないEVは敵のインフラ破壊上等の戦時に向かないから
今日はアルミホイル巻かなくても平気なの?
PLAY
67 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:36:16 No.939627064 del +
ポルシェなど4000台積んだ船で火災
http://futabaforest.net/b/res/939602811.htm
ちょうどBEVの信頼性が揺らぐ事故が起きてるわけだが
PLAY
68 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:36:16 No.939627066 del +
>いつまでに何車種出すの?
2030年までに30車種出すって言ってたけどそれすら把握しない状態で叩いてるの?
PLAY
69 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:36:32 No.939627144 del +
>EVよりも自動運転の遅れのほうが深刻な気がする
無人でドリフト走行できる車作ったのに遅れてるのか
PLAY
70 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:37:00 No.939627297 del そうだねx3
>いつになったら本気を出すのか
当分EV出さない(出せない)と言っちゃったね
PLAY
71 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:37:15 No.939627374 del そうだねx1
そもそもトヨタは一位になりたくないが今の方針だから本気出すわけねーじゃん
自社の利益が出てりゃそれで良いんだから
PLAY
72 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:37:55 No.939627586 del +
>EVよりも自動運転の遅れのほうが深刻な気がする
その為だけに作ったトヨタシティなめんな
PLAY
73 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:38:03 No.939627630 del そうだねx6
>無人でドリフト走行できる車作ったのに遅れてるのか
そんなのいらんから公道で走るの出せよ…
PLAY
74 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:38:13 No.939627707 del +
bz4xの国内価格いくらになるのか気になってたらおま国オチってねえ…
PLAY
75 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:38:34 No.939627830 del +
>そんなのいらんから公道で走るの出せよ…
公道で使えるレベルなら各社横並びでしょう
PLAY
76 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:38:44 No.939627876 del そうだねx4
>無人でドリフト走行できる車作ったのに遅れてるのか
誰が楽しいんだそれ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:38:49 No.939627915 del そうだねx3
>その為だけに作ったトヨタシティなめんな
現実の道路で走ってる米中と比べて
コレが先進的とは思えない
PLAY
78 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:39:03 No.939627997 del そうだねx1
CAFE規制クリアしてるのトヨタだけなのになんでそんなにトヨタ叩けるのかがわからん
欧州メーカーよりよっぽど環境保護に貢献してんじゃねーか
PLAY
79 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:39:07 No.939628027 del +
一位になった結果の面倒臭さを体験したからな
めちゃくちゃ嫌がっとる
PLAY
80 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:39:26 No.939628142 del そうだねx1
>>EVよりも自動運転の遅れのほうが深刻な気がする
>無人でドリフト走行できる車作ったのに遅れてるのか
とっくに公道自立走行可能なレベルにAI仕上がってるよ
中国では既に上海や重慶とか大都市で実用化運用やってる
PLAY
81 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:39:40 No.939628216 del そうだねx1
「開発はしてる!本気出せば造れる!」
ってのが多すぎない?
PLAY
82 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:39:47 No.939628254 del +
>そんなのいらんから公道で走るの出せよ…
法整備が出来てないんで出せません
PLAY
83 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:39:50 No.939628276 del +
>bz4xの国内価格いくらになるのか気になってたらおま国オチってねえ…
日本向けじゃないって事だもん
2030年に造るBEV350万台全部欧州行きじゃね?
ゲームチェンジャーを潰しに掛るならそうするわな
PLAY
84 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:40:25 No.939628454 del そうだねx1
>その為だけに作ったトヨタシティなめんな
何でウーブンシティ作ったか理解してる?
あれは国交省と警察が自動運転の許可出さない所か徹底的に足引っ張ってきてるんで
自動運転の実証試験するために作らざるを得なかったんだよ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:40:32 No.939628490 del +
>誰が楽しいんだそれ
楽しいじゃなくてそこまで車体の状態を感知する機構と制御する技術が完成してるってことよ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:40:46 No.939628559 del +
>誰が楽しいんだそれ
この研究の背景にある考え方は、突然の障害物や路面凍結などの危険な道路状況において、事故を回避するために制御されたドリフトを利用すること。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1386412.html
PLAY
87 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:40:49 No.939628578 del そうだねx1
>無人でドリフト走行できる車作ったのに遅れてるのか
凄いのか凄くないのかいまいちわからない技術だな
PLAY
88 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:41:13 No.939628706 del +
>CAFE規制クリアしてるのトヨタだけなのになんでそんなにトヨタ叩けるのかがわからん
>欧州メーカーよりよっぽど環境保護に貢献してんじゃねーか
トヨタは欧州や米国メーカーでは無いから当然そっちの連中からは叩かれるに決まってる
誰だって自国メーカーを応援したいからな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:41:15 No.939628717 del +
>ヨタはいくらなんでも焦りすぎだろ
ならホンダやニッサンはどのレベルになるんだよ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:41:51 No.939628913 del +
自動運転の許可は日本むしろ他国より出してる方だよ
PLAY
91 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:42:24 No.939629091 del +
ヒュンダイですら日本でEV売る気あるのにリースだけってどういう神経してんだろうな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:42:28 No.939629115 del そうだねx3
とりあえずとっととリーフ殺す車くらい出してからドヤってくれよ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:42:32 No.939629152 del +
>>その為だけに作ったトヨタシティなめんな
>何でウーブンシティ作ったか理解してる?
そんなの知ってるが
だから作ったのよ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:42:47 No.939629232 del +
欧州がEVで覇権取れるかよ
そんな技術的地盤ないのに
PLAY
95 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:42:49 No.939629249 del そうだねx1
>自動運転の許可は日本むしろ他国より出してる方だよ
市街地での大規模な運航許可を出してない時点で死ぬほど遅れてる
PLAY
96 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:42:59 ID:iimdV0P6 No.939629299 del そうだねx3
>自動運転の許可は日本むしろ他国より出してる方だよ
全然後進国だろ馬鹿
PLAY
97 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:06 No.939629346 del そうだねx1
>ヒュンダイですら日本でEV売る気あるのにリースだけってどういう神経してんだろうな
単に内燃機関に固執してるだけってオチだったりして
PLAY
98 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:10 No.939629363 del そうだねx2
>ヒュンダイですら日本でEV売る気あるのにリースだけってどういう神経してんだろうな
日本人がEV買う気サラサラないのわかってるだけでは
PLAY
99 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:14 No.939629383 del +
>法整備が出来てないんで出せません
日々進化していく技術に対し法律のアップデートが間に合わないって欠陥制度じゃねえかな…
PLAY
100 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:42 No.939629549 del そうだねx4
>日本人がEV買う気サラサラないのわかってるだけでは
MIRAIよりは売れるだろ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:45 No.939629565 del そうだねx1
市販されてるものってことなら自動運転の実用化はホンダが一番進んでるってことになるだろ
レベル3だぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:58 No.939629642 del そうだねx2
>欧州がEVで覇権取れるかよ
>そんな技術的地盤ないのに
その前に電気代高騰して慌ててます
PLAY
103 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:43:59 No.939629647 del +
>とりあえずとっととリーフ殺す車くらい出してからドヤってくれよ
日産は先にマレリ(カルソニック)が急死しましたよ
制御系どうするんだろ使える部門だけ死体浅りするんかな?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:44:01 No.939629655 del そうだねx4
市街地での試験可否に関してはぶっちゃけ言って韓国にすら負けてるからな?
日本は企業の努力を全部官が規制でぶっ潰してるって思った方がいいよ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:44:02 No.939629664 del そうだねx1
>MIRAIよりは売れるだろ
たいして変わらん
PLAY
106 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:44:12 No.939629724 del +
>アメリカがそもそもEV?HAHAHA!!な態度な時点で
>あの国が一番車売れるのに
どこの国の話してるんだ
GMもフォードもEV本気だぞ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:44:23 No.939629786 del そうだねx1
>日本人がEV買う気サラサラないのわかってるだけでは
この一年でだいぶEV見るようになったぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:44:39 No.939629881 del そうだねx2
>この一年でだいぶEV見るようになったぞ
全然見ないわ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:44:53 No.939629957 del そうだねx3
EVに乗る気のある層は外車を選びだしてるからなぁ
プジョーとかマジで初めて見たよ
PLAY
110 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:45:26 No.939630126 del そうだねx3
価格違うことを差し引いても少なくともMIRAIよりリーフの方がみるわ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:45:32 No.939630166 del そうだねx2
自動ブレーキだって世界で最初に実用化したのはホンダなのに警察が自動ブレーキなんか
何が有ってもまかりならんって許可しなくて10年後におベンツ様が自動ブレーキ車を
持ち込んだら速攻でOKしやがったからな…
PLAY
112 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:45:56 No.939630320 del そうだねx2
>>とりあえずとっととリーフ殺す車くらい出してからドヤってくれよ
>日産は先にマレリ(カルソニック)が急死しましたよ
>制御系どうするんだろ使える部門だけ死体浅りするんかな?
アスペかな
PLAY
113 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:45:58 No.939630332 del +
>>この一年でだいぶEV見るようになったぞ
>全然見ないわ
最近やっと田舎でもテスラ見かけるようになってきたな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:46:46 No.939630601 del そうだねx1
ちなみにレベル3搭載のレジェンドもリースのみだったから一般販売はされてない
PLAY
115 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:46:50 No.939630613 del +
マレリはEV化に転換する設備投資が負担になって死んだ模様
欧州車のECU供給してたよなマレリいきなり死んだけど代替どうすんだろうな欧州各社
PLAY
116 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:46:52 No.939630626 del +
でもレベル3初めに売り出したのホンダだよ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:46:58 No.939630660 del +
EVより半導体どうにかしろ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:47:08 No.939630724 del +
日本の新車販売台数水素もEVも合わせて1%しかないからな
PLAY
119 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:47:23 No.939630797 del +
としの話だと半導体の性能差もモロに出るみたいで
テスラのカーナビのレスポンスの早さとか日本車とは細かいとこに明確な差があるんだと
PLAY
120 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:47:41 No.939630880 del +
EV用MT作ってるっぽいってだけでちょっと期待してるよ俺は
PLAY
121 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:48:15 No.939631073 del そうだねx1
カーナビとEVの半導体関係なくね?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:48:20 No.939631105 del +
レスポンス早かろうが雨漏りするようなの要らないよ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:48:57 No.939631293 del そうだねx4
>レスポンス早かろうが雨漏りするようなの要らないよ
雨漏りはトヨタもするじゃん
PLAY
124 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:49:15 No.939631396 del +
>雨漏りはトヨタもするじゃん
しないよ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:49:28 No.939631472 del +
>カーナビとEVの半導体関係なくね?
車買ったことないからしょうがない
PLAY
126 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:49:29 No.939631479 del +
>レスポンス早かろうが雨漏りするようなの要らないよ
何年前の故事を引いてるのおじいちゃん
PLAY
127 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:49:33 No.939631503 del そうだねx1
テスラは問題起こしまくってもEVで一番売れ続けてるのはそれだけトライアンドエラーで改善していってるからだよ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:01 No.939631661 del そうだねx1
>テスラは問題起こしまくってもEVで一番売れ続けてるのはそれだけトライアンドエラーで改善していってるからだよ
台数自体がカスみたいなもんなんですけどね
PLAY
129 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:09 No.939631692 del そうだねx2
逆張りするのは無知でも出来る
PLAY
130 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:21 No.939631751 del +
>レスポンス早かろうが雨漏りするようなの要らないよ
bz4xもrav4っぽい見た目してるの漏れそうな気がしてならない
PLAY
131 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:26 No.939631775 del +
寒冷地で凍りつく日本車の件を見てもこの分野でのノウハウが遅れてるのは確かでしょ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:30 No.939631801 del そうだねx1
環境問題とか下々は考えてないよね
PLAY
133 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:39 No.939631848 del +
>>>この一年でだいぶEV見るようになったぞ
>>全然見ないわ
>最近やっと田舎でもテスラ見かけるようになってきたな
むしろ田舎だと車庫に余裕あるから割とニッチな車乗ってるユーザーいる
三菱i-mievなんて山陰の田舎で初めて見たぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:39 No.939631854 del +
>台数自体がカスみたいなもんなんですけどね
EVで
PLAY
135 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:51 No.939631922 del +
結局そっちの方が得だよねってみんな認識したらそっちに流れるのよ
街中走ってるEVも増えたんだろうけどまだ全部置き換えるような環境整ってるのなんて世界的に見てもごく一部だしまだその時じゃないだけ
消費者の認識が変わったら国内の大手メーカーのラインナップもいつの間にかEV主体に変わってる
PLAY
136 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:50:52 No.939631930 del そうだねx4
>しないよ
RAV4の雨漏り知らんのか
PLAY
137 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:51:02 No.939631982 del +
>寒冷地で凍りつく日本車の件を見てもこの分野でのノウハウが遅れてるのは確かでしょ
外車も凍りつくよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:51:24 No.939632088 del そうだねx1
>消費者の認識が変わったら国内の大手メーカーのラインナップもいつの間にかEV主体に変わってる
消費者の認識変わりそうもないが
PLAY
139 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:51:50 No.939632269 del +
日本のev車買うだけでは?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:52:19 No.939632418 del そうだねx1
>EVに乗る気のある層は外車を選びだしてるからなぁ
>プジョーとかマジで初めて見たよ
うちの近所の金持ちの家のガレージの車がレクサスからいつの間にかテスラとプジョーに代わってたな
プジョーの方はEVじゃなくてPHEVかもしれんが
PLAY
141 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:52:46 No.939632562 del そうだねx1
実際EVの性能がどんどん良くなっていってるしな
ずーーーっと変わらず不便な物であり続けるって考えの方が現実的ではない
PLAY
142 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:03 No.939632663 del そうだねx4
>台数自体がカスみたいなもんなんですけどね
年間生産台数がもう100万台目前の中堅メーカーですよ…
PLAY
143 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:05 No.939632674 del +
>>寒冷地で凍りつく日本車の件を見てもこの分野でのノウハウが遅れてるのは確かでしょ
>外車も凍りつくよ
新潟とか世界有数の豪雪地帯だし
日本海から水分含んだ風が陸に向かって吹くからなんだろうけど
PLAY
144 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:08 No.939632694 del +
>実際EVの性能がどんどん良くなっていってるしな
どこまで行っても不便だよ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:10 No.939632707 del +
外車なんてずっと一部の物好きが買うもんだから日本車が外国車にとって変わる頃にはもう個人所有の自動車なんてなくなってると思う
PLAY
146 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:12 No.939632718 del +
>>最近やっと田舎でもテスラ見かけるようになってきたな
>むしろ田舎だと車庫に余裕あるから割とニッチな車乗ってるユーザーいる
>三菱i-mievなんて山陰の田舎で初めて見たぞ
むしろ田舎の方が家持ちが多いので簡単に充電設備取り付けられるとかの要素が大きそう
PLAY
147 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:13 No.939632721 del +
>実際EVの性能がどんどん良くなっていってるしな
>ずーーーっと変わらず不便な物であり続けるって考えの方が現実的ではない
莫大な開発費が投入されてるからな
PLAY
148 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:53:49 No.939632912 del +
>外車なんてずっと一部の物好きが買うもんだから日本車が外国車にとって変わる頃にはもう個人所有の自動車なんてなくなってると思う
都内とか外車だらけじゃない
PLAY
149 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:01 No.939632983 del そうだねx1
>年間生産台数がもう100万台目前の中堅メーカーですよ…
すくなっ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:02 No.939632990 del +
>都内とか外車だらけじゃない
俺の知らない東京だ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:21 No.939633099 del +
>日本のev車買うだけでは?
デザインで他選ぶかも
一気に発表されてもスレ画でほしいの1台しかない…
PLAY
152 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:23 No.939633112 del +
日本人が求めてるのは異常な信頼性だからな
PLAY
153 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:34 No.939633178 del そうだねx3
>すくなっ
多いよ?
しかも数が売れる安い車が無いのにそんだけの台数
PLAY
154 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:43 No.939633212 del +
>実際EVの性能がどんどん良くなっていってるしな
>ずーーーっと変わらず不便な物であり続けるって考えの方が現実的ではない
今買うもんじゃないねっていう認識の物なのに
普及しない遅れてると言われても困るんだよね
駄目だしとβテスト終わったらHVやガソリン車と比較して購入の選択肢に入れてやるわ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:54:52 No.939633279 del +
>多いよ?
すくなっ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:55:11 No.939633378 del そうだねx1
日本車がそんなに売れてほしくないの?
PLAY
157 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:55:38 No.939633507 del そうだねx2
EVは坂道を登れないって認識を変えるのに数年かかったのがとしあきなんだ
優しくしてやってくれ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:55:44 No.939633554 del そうだねx5
>すくなっ
語彙が少ないとレスにも困ってそうで可哀想…
PLAY
159 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:56:19 No.939633725 del +
>日本車がそんなに売れてほしくないの?
売れてほしいよ日本の主要産業で生命線なんだし
PLAY
160 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:56:25 No.939633764 del +
>日本車がそんなに売れてほしくないの?
EVの世界でもガンガン売れてほしいし実際売れると思うよ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:00 No.939633958 del そうだねx1
>日本車がそんなに売れてほしくないの?
ゲームチェンジしたい奴か自分が選んだ選択肢が間違いじゃないと思いたい奴
BMWはディーゼルは20年ガソリン車はあと30年市場から消えないねって今年になって手のひらくるっと返したよ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:12 No.939634026 del +
一番の癌は足を引っ張りまくる日本の各種法規制じゃないかと思ってる
PLAY
163 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:18 No.939634070 del +
アメリカは雪の多いとこも多いしニューヨークも寒い
絶対に無理
暴動が起きるよ
PLAY
164 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:22 No.939634085 del +
走行可能距離は現状テスラが圧倒的だからな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:25 No.939634092 del そうだねx5
>しかもこれ開発部のクレイモデルじゃなく
>広告代理店が2カ月でつくったクレイモデルなのよね
>どういうこと…?
株主がうるせーからとりあえず並べてやったわ
内燃機関サイコー
PLAY
166 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:29 No.939634125 del +
トヨタ1000万台超見込みか
車メーカーは大手が占めまくってるから中堅とかテイのいいゴミだな
PLAY
167 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:44 No.939634204 del そうだねx1
>消費者の認識変わりそうもないが
ちょっと違うかもしれないがETCだって最初はやいのやいの言われてたけど結局普及して今や一般レーンが減ったりしてるだろ
そっちの方が便利or楽だって状況になったらみんなEVに乗ると思うよ
まだガソリン車から乗り換えた場合のデメリットが目立つ状態なのにわざわざ高価で不便な選択肢選ばないだろって話
PLAY
168 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:57:51 No.939634247 del そうだねx4
電通がつくった架空のEV
PLAY
169 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:01 No.939634289 del +
>ちょっと違うかもしれないがETCだって最初はやいのやいの言われてたけど結局普及して今や一般レーンが減ったりしてるだろ
言われてないです
PLAY
170 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:17 No.939634371 del そうだねx2
>トヨタ1000万台超見込みか
>車メーカーは大手が占めまくってるから中堅とかテイのいいゴミだな
本当にこんな認識でまだ居るんだな…
PLAY
171 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:17 No.939634372 del +
>そっちの方が便利or楽だって状況になったらみんなEVに乗ると思うよ
どこまで行ってもそんな状況にならないんで
PLAY
172 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:28 No.939634441 del そうだねx1
>本当にこんな認識でまだ居るんだな…
現実見なよ
PLAY
173 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:42 No.939634517 del +
>新潟とか世界有数の豪雪地帯だし
>日本海から水分含んだ風が陸に向かって吹くからなんだろうけど
そもそも都市部にこんなに積雪するの世界的に見てもかなり少ないし
ノルウェーなんかも寒いけどほとんど降らない
PLAY
174 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:50 No.939634568 del +
でも日本が法規制取っ払ったから日本が世界で初めて自動運転レベル3売れたのでは?
PLAY
175 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:58:51 No.939634571 del +
>>日本車がそんなに売れてほしくないの?
>ゲームチェンジしたい奴か自分が選んだ選択肢が間違いじゃないと思いたい奴
>BMWはディーゼルは20年ガソリン車はあと30年市場から消えないねって今年になって手のひらくるっと返したよ
そりゃ途上国市場もあるしな
そしてBMWももちろんEV本気だよ
PLAY
176 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:59:17 No.939634695 del そうだねx2
田舎に関してはもはやEV買った方がいいんじゃないかってレベルでガススタが減りまくってんだよね
なんでガソリン入れる為に10分以上も走らんといかんのだ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:59:21 No.939634715 del +
不便なものを無理矢理環境配慮とか言ってウロウロしてるだけだしなぁ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/02/19(土)17:59:35 No.939634788 del +
まず大型トラックのEV化はバカ丸出しで不可能なんで水素でやるしかないんよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:00:13 No.939635021 del +
>まず大型トラックのEV化はバカ丸出しで不可能なんで水素でやるしかないんよ
これは本当にそう
ディーゼルHVが一番の正解じゃないかと思ってるが水素もアリだろうな
PLAY
180 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:00:54 No.939635213 del +
ガソリン以外でも動かせる物が増えるのはいいことだしな
PLAY
181 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:00:58 No.939635240 del そうだねx2
ロシアの動きやばくて普通にEVの梯子外されそうで笑う
PLAY
182 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:01:05 No.939635277 del そうだねx1
>田舎に関してはもはやEV買った方がいいんじゃないかってレベルでガススタが減りまくってんだよね
>なんでガソリン入れる為に10分以上も走らんといかんのだ
日本でいちばんEV普及してるのが岐阜県というね…
今後10年で地方からEV普及するだろう
PLAY
183 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:01:15 No.939635336 del そうだねx3
>語彙が少ないとレスにも困ってそうで可哀想…
100万台弱売れてることを絶対知らなかったぜそいつ
PLAY
184 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:01:28 No.939635413 del +
10年後完全EVなんてできるわけねーだろ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:01:31 No.939635425 del +
>100万台弱売れてることを絶対知らなかったぜそいつ
カスみたいな数では
PLAY
186 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:01:48 No.939635516 del +
欧州勢は老害のくせにいつまでも覇者気取りなの笑える
PLAY
187 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:01:57 No.939635560 del +
2050年辺りは継続できてればいい技術出来てるんじゃねぇかな
ただウクライナ発の欧州のエネルギー危機で発電方法がちょっと前の様に平和ボケしていられないって状況になったよ
ドイツ冷戦の頃より戦車の数1/10にしちゃったからロシアに脅されるとビクついちゃう(戦車数がスイスより少ない)
PLAY
188 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:02:07 No.939635625 del そうだねx5
>カスみたいな数では
まだ言ってるんだ
ホント可哀想
PLAY
189 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:02:28 No.939635742 del そうだねx5
>カスみたいな数では
逆張りしかできないって哀れだね
PLAY
190 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:02:31 No.939635761 del そうだねx1
>どこまで行ってもそんな状況にならないんで
じゃあEVシフトは現実的じゃないってことだよね
みんなでハイブリッド乗るのが環境負荷的にも最適解なんじゃない?
自分の生活犠牲にしてまで地球環境のためになんて言ってられないぞ
PLAY
191 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:02:47 No.939635840 del +
欧州はHVも碌に作れないのにEVなら覇権取れるの?
PLAY
192 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:02:53 No.939635878 del +
>>カスみたいな数では
テスラがEVの数かなり占めてるのにトヨタ一社の10分の1の生産しかないカスじゃん
PLAY
193 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:03:36 No.939636124 del +
まあbz4xは見込み6万台なんだがな
PLAY
194 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:03:46 No.939636185 del +
ガソリン車売ってる大手トヨタだけじゃなくて何個もあるからなぁ
マジでEVなんてカスみたいな総数だな
PLAY
195 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:03:50 No.939636210 del +
>欧州はHVも碌に作れないのにEVなら覇権取れるの?
ぶ部品がすくないから…
PLAY
196 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:04:03 No.939636256 del そうだねx1
>欧州勢は老害のくせにいつまでも覇者気取りなの笑える
老害が覇者気取りなの笑える
PLAY
197 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:04:13 No.939636300 del +
エネルギーに水に半導体にレアメタルと奪い合いの種がどんどん出てくるの不安だわ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:04:29 No.939636385 del +
>欧州はHVも碌に作れないのにEVなら覇権取れるの?
欧州から欧州車以外を排除する気満々だよ
って思ってたらテスラにフルボッコにされてるが
PLAY
199 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:04:48 No.939636488 del +
脱炭素でボロ儲けするのは結局中国だし
EUもそれはどうにもできない
PLAY
200 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:04:59 No.939636559 del +
>ID:iimdV0P6
PLAY
201 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:05:01 No.939636574 del +
>>欧州勢は老害のくせにいつまでも覇者気取りなの笑える
>老害が覇者気取りなの笑える
トヨタ様にお祈りするしかできないから必死なんすよ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:05:17 No.939636662 del +
内燃機関は貨物車しか許可されなくなったらハイラックス買うだけだな
PLAY
203 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:05:27 No.939636722 del +
>>欧州勢は老害のくせにいつまでも覇者気取りなの笑える
>老害が覇者気取りなの笑える
ドイツは熱心に軍縮してマジで老人の腕力でな
スイスに機甲戦力(戦車数)でも空軍力(戦闘機数)でも負ける様になったよ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:06:03 No.939636909 del +
半導体不足もどこ吹く風でテスラに集まってるのが羨ましい
アメ車が再び天下をとかロマンありすぎて協力したがる企業も多そうだな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:06:16 No.939636979 del +
電気代上がりまくってヒーヒー言ってるじゃん欧州
EV推進なんてしてる場合なんです?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:06:56 No.939637237 del +
テスラがうまくいってないとパナソニックも困ることになるもんな
PLAY
207 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:07:17 No.939637348 del +
原発建てまくって事故で全世界汚染
PLAY
208 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:07:35 No.939637448 del +
>テスラがうまくいってないとパナソニックも困ることになるもんな
とっくに車載用バッテリーの主導権取られてて共同開発と言いつつ
利益の大半をテスラに持って行かれてる状態
PLAY
209 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:07:57 No.939637559 del +
>>>欧州勢は老害のくせにいつまでも覇者気取りなの笑える
>>老害が覇者気取りなの笑える
>ドイツは熱心に軍縮してマジで老人の腕力でな
>スイスに機甲戦力(戦車数)でも空軍力(戦闘機数)でも負ける様になったよ
おじいちゃん夕御飯の献立覚えてる?
PLAY
210 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:08:33 No.939637755 del +
>>>欧州勢は老害のくせにいつまでも覇者気取りなの笑える
>>老害が覇者気取りなの笑える
>ドイツは熱心に軍縮してマジで老人の腕力でな
>スイスに機甲戦力(戦車数)でも空軍力(戦闘機数)でも負ける様になったよ
そりゃ経済一人勝ちで経常黒字世界トップにもなるわな
PLAY
211 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:08:34 No.939637760 del +
欧州が折れるのが先だろうな
PLAY
212 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:08:50 No.939637837 del +
こんだけトヨタEV作る言っててまだ文句言ってる奴いるのか
PLAY
213 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:09:03 No.939637899 del そうだねx1
>原発建てまくって事故で全世界汚染
大々的にやらかしたのロシアと日本だけという現実
PLAY
214 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:09:14 No.939637956 del +
>電気代上がりまくってヒーヒー言ってるじゃん欧州
>EV推進なんてしてる場合なんです?
世界一クリーンで安全な原発いっぱい作るからへーきへーき
PLAY
215 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:09:19 No.939637985 del +
天然ガス売ってもらえなくてやばくなりそうな状況で環境配慮とな
環境どうこうするなら中国潰す方が早いだろ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:10:05 No.939638233 del そうだねx2
なんか定期的に環境環境うるさくなっていつのまにか消えるよね
PLAY
217 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:10:10 No.939638261 del +
>原発建てまくって事故で全世界汚染
>大々的にやらかしたのロシアと日本だけという現実
米「」
PLAY
218 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:10:23 No.939638322 del そうだねx1
>とっくに車載用バッテリーの主導権取られてて共同開発と言いつつ
>利益の大半をテスラに持って行かれてる状態
テスラ株で4000億円儲けたし
PLAY
219 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:10:30 No.939638356 del そうだねx2
>こんだけトヨタEV作る言っててまだ文句言ってる奴いるのか
おじいちゃんは現物見るまで信じないから
たぶんリーフキラー販売されたらEV叩きパッタリ無くなると思うよ
PLAY
220 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:10:47 No.939638452 del +
>テスラがうまくいってないとパナソニックも困ることになるもんな
もう切られてない
PLAY
221 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:10:51 No.939638473 del +
>欧州が折れるのが先だろうな
敵は中国とアメリカにもいるだろ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:11:18 No.939638635 del +
テスラは置いといて
トヨタがEV本腰入れたら日産なんて鼻息で飛ぶだろ
PLAY
223 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:11:23 No.939638662 del そうだねx1
>おじいちゃんは現物見るまで信じないから
>たぶんリーフキラー販売されたらEV叩きパッタリ無くなると思うよ
ねーよ
普通にゴミだよ現状のEVなんて
PLAY
224 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:11:28 No.939638686 del +
>>原発建てまくって事故で全世界汚染
>>大々的にやらかしたのロシアと日本だけという現実
>米「」
ユーロ圏からすれば知らんがなとしか
PLAY
225 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:12:01 No.939638854 del そうだねx3
>>おじいちゃんは現物見るまで信じないから
>>たぶんリーフキラー販売されたらEV叩きパッタリ無くなると思うよ
>ねーよ
>普通にゴミだよ現状のEVなんて
だからトヨタが出したら手のひらクルクルするんだろ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:12:09 No.939638894 del +
>テスラは置いといて
>トヨタがEV本腰入れたら日産なんて鼻息で飛ぶだろ
リーフレベルの販売台数まで持っていけるかは怪しい
PLAY
227 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:12:11 No.939638912 del +
>テスラは置いといて
>トヨタがEV本腰入れたら日産なんて鼻息で飛ぶだろ
それEVとか関係ある?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:12:15 No.939638931 del +
>なんか定期的に環境環境うるさくなっていつのまにか消えるよね
国際会議が数年ごとだからね
ネットで話題にならなくなるだけで政治と産業はずっとうるさいままだよ
PLAY
229 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:13:18 No.939639296 del +
てかどれだけ頑張って車作ってもさ
スタンドが足りてないよね現状じゃ
トヨタだけでどうにかできることじゃないよね
PLAY
230 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:13:19 No.939639299 del +
EVが環境以外いいとこほぼないからな
PLAY
231 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:13:49 No.939639470 del +
    1645262029053.jpg-(312452 B)サムネ表示
トヨタの2021年BEV販売台数は正確には世界合計で1万4407台
PLAY
232 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:13:53 No.939639497 del +
UX300eにc+podにbZ4X
そろそろ手のひら返したくなった?
PLAY
233 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:14:22 No.939639650 del そうだねx3
>EVが環境以外いいとこほぼないからな
環境にもそこまで良くはないぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:14:23 No.939639655 del そうだねx1
>そろそろ手のひら返したくなった?
いらない
ガソリン車でいいわ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:15:00 No.939639838 del +
>てかどれだけ頑張って車作ってもさ
>スタンドが足りてないよね現状じゃ
>トヨタだけでどうにかできることじゃないよね
ディーラーに充電スタンドくらい設置できるだろう
PLAY
236 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:15:15 No.939639915 del +
中国がアホみたいに排出してる状況で環境どうこう言ってるのアホかと
PLAY
237 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:15:15 No.939639917 del +
>トヨタの2021年BEV販売台数は正確には世界合計で1万4407台
そんなもん作る暇あったらランクル生産台数増やして
PLAY
238 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:15:17 No.939639933 del そうだねx3
>>テスラは置いといて
>>トヨタがEV本腰入れたら日産なんて鼻息で飛ぶだろ
>リーフレベルの販売台数まで持っていけるかは怪しい
世界のトヨタ様なら日産のガラクタ以上の車お出しできるだろ
だからトヨタあくろよ
PLAY
239 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:15:39 No.939640043 del そうだねx3
>ちょっと小突かれただけで狼狽えるEU勢
という願望
PLAY
240 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:16:09 No.939640212 del +
>まず大型トラックのEV化はバカ丸出しで不可能なんで水素でやるしかないんよ
テスラの次って大型トラックじゃなかったか
しかも自動運転でコンボイ走行する奴
PLAY
241 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:16:56 No.939640467 del +
>>原発建てまくって事故で全世界汚染
>大々的にやらかしたのロシアと日本だけという現実
あとアメリカ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:17:03 No.939640506 del そうだねx1
>世界のトヨタ様なら日産のガラクタ以上の車お出しできるだろ
>だからトヨタあくろよ
空冷式のリーフバカにしてたらレクサスから空冷式のUX300e出してきたの笑える
PLAY
243 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:18:15 No.939640902 del そうだねx1
    1645262295052.jpg-(25854 B)サムネ表示
>>EVが環境以外いいとこほぼないからな
>環境にもそこまで良くはないぞ
街中で排気ガス撒き散らさないのは大きいよ
何も二酸化炭素だけの問題じゃない
石原さんは偉大だよ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:18:21 No.939640927 del +
トヨタは電気自動車作ってる暇あったら早く新型プラド出してくれ
PLAY
245 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:19:46 No.939641414 del そうだねx2
原発事故ガーつっても
都民とか福島?ナニソレ状態だしな
PLAY
246 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:20:04 No.939641526 del +
サブスクっていくらくらいになるんだ?
PLAY
247 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:20:32 No.939641668 del +
NOxやSOxも減るけどもうこんなの気にする必要あるの中国や後進国のみじゃない?
走行中のCO2排出低減が魅力!しかEVに関しては報道されなくなってる認識
PLAY
248 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:21:23 No.939641975 del そうだねx1
    1645262483021.jpg-(210810 B)サムネ表示
年内にVWのID.4もくるというのに
しかも充電設備までやるのに
蹂躙始まってないか
PLAY
249 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:22:07 No.939642226 del +
>しかも充電設備までやるのに
150じゃなぁ
PLAY
250 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:23:01 No.939642545 del +
>サブスクっていくらくらいになるんだ?
c+podが月額4万×5年間とかだったはず
PLAY
251 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:23:14 No.939642620 del +
たけぇ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:23:15 No.939642626 del そうだねx2
価格含めガソリン車ハイブリッドから乗り換えたら発生するデメリットを許容してまでEV選ぶのは今は無いわって話してるとしあきが大多数なのにそれをアンチEVと呼ぶのは違うと思うんだがな
PLAY
253 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:24:18 No.939642995 del +
    1645262658026.jpg-(301069 B)サムネ表示
>>サブスクっていくらくらいになるんだ?
>c+podが月額4万×5年間とかだったはず
c+podってなにかと思ったらコレか
高すぎねえか
PLAY
254 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:24:50 No.939643156 del +
遠出は電車か飛行機
現地ではEVを借りる
そのうちの旅行はこうか
PLAY
255 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:24:52 No.939643172 del +
>石原さんは偉大だよ
これだけは教科書に載せる偉業と思う
PLAY
256 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:25:28 No.939643379 del +
リーフがどの型でも5年で100 kmそこそこしか走れなくなるってのを知ってると
ハイブリッドでいいなってなっちゃう
PLAY
257 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:26:07 No.939643602 del そうだねx3
>価格含めガソリン車ハイブリッドから乗り換えたら発生するデメリットを許容してまでEV選ぶのは今は無いわって話してるとしあきが大多数なのにそれをアンチEVと呼ぶのは違うと思うんだがな
アンチEVとかレッテル貼してる奴このスレにいたか
PLAY
258 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:26:42 No.939643792 del +
寒い地域の人は今後もガソリンエンジンありでしょどう考えても
都市部はEVでも足りるだろうけど
PLAY
259 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:28:24 No.939644364 del +
EVやハイブリッドの評価で静かってのがあるけどそんなに重要?
踏み込んだときのエグゾースト音がアガるんじゃん
街乗りで静かなのは分かるが高速高回転域にまでうるせーとかケチつけるのって変じゃない?
五感で車を感じたいんじゃ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:28:35 No.939644425 del そうだねx4
としちゃんって基本無職だけど就職してても底辺職だろうから
自動車会社の下請けとかドライバーの首締める方針になるとキレるのは当然か
PLAY
261 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:28:59 No.939644557 del そうだねx1
>ディーラーに充電スタンドくらい設置できるだろう
そんなものはとっくに配備してる
ただ急速充電は30分の利用制限があってそれの順番待ちをするだけで自分の充電と合わせて1時間取られるという現状
もっと待ってる人が居たら数時間かかる
PLAY
262 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:29:07 No.939644612 del +
知らんがな
PLAY
263 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:29:23 No.939644694 del +
>EVやハイブリッドの評価で静かってのがあるけどそんなに重要?
>踏み込んだときのエグゾースト音がアガるんじゃん
>街乗りで静かなのは分かるが高速高回転域にまでうるせーとかケチつけるのって変じゃない?
>五感で車を感じたいんじゃ
とはいえ今時の車はエグゾースト音(ただしスピーカーから出る)ってのばかりだしなぁ
PLAY
264 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:30:26 No.939645060 del そうだねx2
自宅に充電設備ないと所有すら困難
PLAY
265 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:30:39 No.939645145 del +
こんな国家の金ジャブジャブ入れてる国策企業が一族経営とかやばいって誰も言わないのがヤバイ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:31:08 No.939645297 del そうだねx2
>こんな国家の金ジャブジャブ入れてる国策企業が一族経営とかやばいって誰も言わないのがヤバイ
まぁトヨタは一族経営じゃないからな
PLAY
267 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:31:19 No.939645358 del +
>広告代理店が2カ月でつくったクレイモデルなのよね
広告代理店にしちゃ随分レベル高いな
PLAY
268 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:31:45 No.939645515 del +
>こんな国家の金ジャブジャブ入れてる国策企業が一族経営とかやばいって誰も言わないのがヤバイ
それどこの会社だい?
PLAY
269 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:32:19 No.939645719 del +
>自宅に充電設備ないと所有すら困難
自宅に充電設備つければいいのでは
PLAY
270 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:32:28 No.939645760 del そうだねx1
>>こんな国家の金ジャブジャブ入れてる国策企業が一族経営とかやばいって誰も言わないのがヤバイ
>それどこの会社だい?
ヒュンダイのことじゃね?
しらんけど
PLAY
271 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:32:45 No.939645860 del +
>自宅に充電設備ないと所有すら困難
集合住宅だと厳しいよな…
PLAY
272 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:32:46 No.939645869 del そうだねx1
>としちゃんって基本無職だけど就職してても底辺職だろうから
>自動車会社の下請けとかドライバーの首締める方針になるとキレるのは当然か
ブルジョワあきだって旅先の高速道路とかで充電ステーションの渋滞に巻き込まれるのは嫌だろうよ
公共交通機関で行ける場所なんてたかが知れてるし
PLAY
273 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:32:54 No.939645927 del +
完全な一族経営ってスズキくらいじゃないか
トヨタは前社長まで他所様だったしマツダはよく知らないしホンダは息子捕まっちゃったし
PLAY
274 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:06 No.939646002 del +
EVのハイエースやランクルにクラウンが出てくるのは何時になるのやら
PLAY
275 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:15 No.939646045 del +
>としちゃんって基本無職だけど就職してても底辺職だろうから
>自動車会社の下請けとかドライバーの首締める方針になるとキレるのは当然か
なるほど君も底辺だからそのあたりの心理がよくわかるんだね
PLAY
276 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:27 No.939646107 del +
>完全な一族経営ってスズキくらいじゃないか
スズキの場合は一族というか一人じゃね
PLAY
277 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:29 No.939646115 del +
>寒い地域の人は今後もガソリンエンジンありでしょどう考えても
北欧てをは充電設備から引いた電源でヒーター稼働させるってバカなことやってるのよね…
PLAY
278 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:29 No.939646117 del そうだねx3
結局のとこ底辺の嫉妬か
充電設備の無いアパート暮らしには辛いね
PLAY
279 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:40 No.939646177 del +
evの使い方って家で充電して会社で充電してコンビニで充電してコインパーキングで充電してという停車してるときは常に充電するようなスタンド網が必用なんしょ?
PLAY
280 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:33:42 No.939646187 del +
追求するとドイツが傾くからってディーゼルゲートで一人刑務所にいっただけでなぁなぁになったVWのことかな?
PLAY
281 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:34:07 No.939646337 del そうだねx2
>結局のとこ底辺の嫉妬か
>充電設備の無いアパート暮らしには辛いね
もうEV車買った?
PLAY
282 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:34:30 No.939646464 del +
>国家の金ジャブジャブ入れてる国策企業
VWしか思いつかない
PLAY
283 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:34:49 No.939646571 del そうだねx5
トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
勝負する気無いじゃん
PLAY
284 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:34:54 No.939646600 del そうだねx4
ガソリンみたいに5分で満タン航続300kmが実現できない限り辛いよね
実現するにはカートリッジ式バッテリーにするしかないけど
確実に規格で揉めるだろうな
PLAY
285 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:00 No.939646645 del +
>evの使い方って家で充電して会社で充電してコンビニで充電してコインパーキングで充電してという停車してるときは常に充電するようなスタンド網が必用なんしょ?
よっぽど遠出しなきゃ家にあれば充分だろ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:04 No.939646664 del そうだねx2
家の周辺走るだけならいいけど
長距離走行は今の所かなり厳しいな
PLAY
287 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:19 No.939646770 del +
早くて20年後の話だろ
PLAY
288 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:23 No.939646796 del +
>EVよりも自動運転の遅れのほうが深刻な気がする
すっかり聞かなくなったなそっちは
PLAY
289 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:34 No.939646861 del +
>トヨタは前社長まで他所様だったしマツダはよく知らないしホンダは息子捕まっちゃったし
松田家はまだ旧ユーノスの販売店には関わってるはず
2代目まではガッチリ関わってたけど表沙汰にはしていない(社長が望んでなかったはず)
PLAY
290 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:44 No.939646911 del +
>トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
>勝負する気無いじゃん
結構楽しみしてたのにな…
PLAY
291 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:35:46 No.939646917 del +
>>結局のとこ底辺の嫉妬か
>>充電設備の無いアパート暮らしには辛いね
>もうEV車買った?
プリウスPHV乗ってるよ
その辺出かけるなら滅茶苦茶ローコストでコロナ禍でも重宝してる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:36:16 No.939647072 del +
>勝負する気無いじゃん
だってEVのメリットってEUが作った幻想だもの
それに付き合うためにやってるだけだから
PLAY
293 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:36:21 No.939647108 del +
>結構楽しみしてたのにな…
楽しみにしてたならリースでもいいんじゃね
買うよりリスク低いんだし
PLAY
294 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:36:53 No.939647308 del +
雨の夜道とか路肩センターラインが消滅したりホワイトアウトした雪道走ってると完全自動運転なんてまだまだ先だと感じる
PLAY
295 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:36:53 No.939647309 del +
>よっぽど遠出しなきゃ家にあれば充分だろ
遠出するときはレンタカー借りる感じ?
それとも荷台いっぱいにガソリンと発電機積んでるのかな
PLAY
296 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:02 No.939647378 del +
>プリウスPHV乗ってるよ
>その辺出かけるなら滅茶苦茶ローコストでコロナ禍でも重宝してる
その辺出かけるだけならって条件つく時点で特に嫉妬とかおきないと思うよ
PLAY
297 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:04 No.939647392 del +
>よっぽど遠出しなきゃ家にあれば充分だろ
それじゃインフラ網が広がらんからなー
ガソリンみたいに短時間で満タンが出来ないなら色んなとこに設置しないと
PLAY
298 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:18 No.939647480 del +
>トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
>勝負する気無いじゃん
受け入れ態勢が全く整ってないからしゃーない
PLAY
299 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:21 No.939647494 del +
>ブルジョワあきだって旅先の高速道路とかで充電ステーションの渋滞に巻き込まれるのは嫌だろうよ
そういう時は宿泊先に確認と予約入れとけばいいだけじゃない
PLAY
300 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:35 No.939647567 del +
>トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
>勝負する気無いじゃん
日産ホンダの中韓進出に物議かもされてるけど
本音だとトヨタも日本市場パージしたいのでは
PLAY
301 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:56 No.939647694 del +
>>ブルジョワあきだって旅先の高速道路とかで充電ステーションの渋滞に巻き込まれるのは嫌だろうよ
>そういう時は宿泊先に確認と予約入れとけばいいだけじゃない
なんで宿泊施設まで持つこと前提なのか
PLAY
302 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:37:59 No.939647708 del そうだねx6
>>プリウスPHV乗ってるよ
>>その辺出かけるなら滅茶苦茶ローコストでコロナ禍でも重宝してる
>その辺出かけるだけならって条件つく時点で特に嫉妬とかおきないと思うよ
?
PLAY
303 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:38:19 No.939647825 del そうだねx2
>?
わからないならいいですごめん
PLAY
304 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:38:59 No.939648076 del そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=Xg1WdGOs4Dc
EVユーザーは修行僧並みの根性が必要だな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:39:09 No.939648118 del +
>そういう時は宿泊先に確認と予約入れとけばいいだけじゃない
宿泊先に辿り着くまでにバッテリー切れになったらどうすんだ
PLAY
306 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:39:12 No.939648135 del そうだねx1
>>トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
>>勝負する気無いじゃん
>日産ホンダの中韓進出に物議かもされてるけど
>本音だとトヨタも日本市場パージしたいのでは
ヤリスやカローラを日本仕様としてナロー化する位には日本捨ててないよ
日産はノートやオーラ出してるし
ホンダは…
PLAY
307 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:39:15 No.939648160 del そうだねx2
EVスレは免許すら持ってないとしあきが多い
PLAY
308 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:39:32 No.939648277 del +
>楽しみにしてたならリースでもいいんじゃね
>買うよりリスク低いんだし
いくらになるのかもわからんからね
それ次第だけど期待できないわ結局テスラ買える金額とかになりそうなオチ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:39:52 No.939648385 del そうだねx4
>EVスレは免許すら持ってないとしあきが多い
あなたもその一人なんです?
PLAY
310 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:40:29 No.939648608 del そうだねx1
>本音だとトヨタも日本市場パージしたいのでは
国内500万台の3割、登録車なら5割の圧倒的シェア捨てるとかどんな判断なんだろう
ちょっと説明してみて?
PLAY
311 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:40:33 No.939648629 del そうだねx1
>>>トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
>>>勝負する気無いじゃん
>>日産ホンダの中韓進出に物議かもされてるけど
>>本音だとトヨタも日本市場パージしたいのでは
>ヤリスやカローラを日本仕様としてナロー化する位には日本捨ててないよ
>日産はノートやオーラ出してるし
>ホンダは…
フィットとフリードやステップワゴン出してるのでは
日本市場完全に捨ててるのはマツダみたいなのを言う
PLAY
312 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:40:35 No.939648646 del +
>なんで宿泊施設まで持つこと前提なのか
最近は大体あるぞ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:40:59 No.939648787 del +
>ホンダは…
ホンダe出してるじゃん
PLAY
314 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:41:17 No.939648895 del +
>>そういう時は宿泊先に確認と予約入れとけばいいだけじゃない
>宿泊先に辿り着くまでにバッテリー切れになったらどうすんだ
まずそんな長距離走りたくないわ
PLAY
315 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:41:51 No.939649110 del +
>ホンダe出してるじゃん
欧州向けだよその車
向こうのほうが安いぐらいには
PLAY
316 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:41:58 No.939649149 del +
>最近は大体あるぞ
宿泊施設に充電設備があるかどうかじゃなくて
宿泊施設まで無充電でいけるとは限らないよねって
PLAY
317 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:42:30 No.939649342 del +
>>トヨタがEVに本腰入れますぞー!からの日本では売りませんは心底がっかりしたよ
>>勝負する気無いじゃん
>受け入れ態勢が全く整ってないからしゃーない
主戦場がゲームチェンジャーの欧州市場だから当然では?
欧州製EV持ってきても日本のEVインフラが整ってないから売れない分ノーガードでも行ける訳だし
PLAY
318 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:42:37 No.939649379 del そうだねx1
>まずそんな長距離走りたくないわ
そう思わないブルジョアあきもいるんですよ?
PLAY
319 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:43:02 No.939649533 del そうだねx3
>>>そういう時は宿泊先に確認と予約入れとけばいいだけじゃない
>>宿泊先に辿り着くまでにバッテリー切れになったらどうすんだ
>まずそんな長距離走りたくないわ
まあ鉄道とレンタカーで行くのが楽よな
PLAY
320 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:44:27 No.939650058 del +
>>まずそんな長距離走りたくないわ
>そう思わないブルジョアあきもいるんですよ?
半日以上走りそうな距離なら普通に飛行機とレンタカー考えるわ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:44:42 No.939650155 del +
>まあ鉄道とレンタカーで行くのが楽よな
むしろ車になれると公共交通機関使うほうが苦行に感じる
さすがに一日で片道600km走るとかなるときついけど
PLAY
322 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:44:51 No.939650197 del そうだねx2
日本はハイブリッドと古き良きガソリン車が一番だよ
EUがうるせーからトヨタたちはEV出すだけだ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:45:47 No.939650513 del +
半日以上でギブってすごいな
PLAY
324 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:45:49 No.939650532 del そうだねx3
>>まずそんな長距離走りたくないわ
>まあ鉄道とレンタカーで行くのが楽よな
エコで速いしな
普段100km/hで走ってる高速道を新幹線250km/hくらいで追い抜くの超気持ち良い
PLAY
325 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:46:30 No.939650788 del +
そんなエンジニアが日夜脳みそこねくり回してEVの長距離運転を目指してるのに…
PLAY
326 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:46:33 No.939650803 del +
日本でEVは無理って言っててトヨタが日本でEV出さないと怒る
んもーとっしーの天邪鬼
PLAY
327 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:46:45 No.939650865 del +
    1645264005646.jpg-(230202 B)サムネ表示
すでにC+PODのリース始まってるじゃん
アホみたいに高いけどたまに見かけるぞ
PLAY
328 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:47:11 No.939651000 del +
日本パージしたいとかワケワカランこと言ってるとしあきいるが
日本の市場を捨てて生きれるほど体力はないんだよ
あと魅力あるから外車の会社が何度もチャレンジしてくるし
関税もないからな!でも流行らんな
PLAY
329 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:47:20 No.939651053 del そうだねx3
>日本でEVは無理って言っててトヨタが日本でEV出さないと怒る
>んもーとっしーの天邪鬼
またオレ以外のとしあき同一人物論者が来たか
PLAY
330 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:47:41 No.939651171 del +
>日本でEVは無理って言っててトヨタが日本でEV出さないと怒る
>んもーとっしーの天邪鬼
怒ってないぞ馬鹿にしてるだけだからね
PLAY
331 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:48:13 No.939651362 del +
>怒ってないぞ馬鹿にしてるだけだからね
バカにされてるの間違いでは
PLAY
332 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:48:37 No.939651486 del +
現時点でガソリン車と比べて不便の方が勝る上に価格も高い選択肢をわざわざ選ぶなんてよっぽど余裕のあるやつか物好きな奴しかいないんだよ
そんな状態でゴリ押しされてもって話なのになんでお前らはダメだとか否定されなきゃならんのだ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:49:43 No.939651859 del そうだねx3
>>怒ってないぞ馬鹿にしてるだけだからね
>バカにされてるの間違いでは
トヨタがね
PLAY
334 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:50:00 No.939651960 del +
欧州がEVシフトしても日本がEV嫌いで売れないならEVしか造らない欧州一人負けだもんな
PLAY
335 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:50:15 No.939652041 del そうだねx2
>トヨタがね
としあき一人だけにね
PLAY
336 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:50:16 No.939652044 del +
というかちゃんと出しますって言って終わった話だよね
ちなみにランクル納車待ち長いのにまだまだ売れてるんだよ
無理に合わせてevにせんでよか
PLAY
337 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:50:57 No.939652265 del そうだねx1
まずインフラ整えてくれんことにはな
PLAY
338 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:51:22 No.939652431 del +
>EVユーザーは修行僧並みの根性が必要だな
たかが300kmの移動にどんだけ充電と時間使わせるんだ
無理だろこれ
PLAY
339 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:51:46 No.939652578 del そうだねx6
>>>怒ってないぞ馬鹿にしてるだけだからね
>>バカにされてるの間違いでは
>トヨタがね
実物大の模型並べる前に1台でもリーフやホンダeに勝てる車出せよと
PLAY
340 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:52:01 No.939652672 del +
>>寒い地域の人は今後もガソリンエンジンありでしょどう考えても
>北欧てをは充電設備から引いた電源でヒーター稼働させるってバカなことやってるのよね…
それ内燃機関用なこと知ってて書いてるだろ
PLAY
341 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:52:25 No.939652803 del そうだねx2
>>EVユーザーは修行僧並みの根性が必要だな
>たかが300kmの移動にどんだけ充電と時間使わせるんだ
>無理だろこれ
エコ考えるなら新幹線に乗るのでは
合理的
PLAY
342 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:52:50 No.939652970 del +
>全固体電池がコケたから戦略の見直しをしなきゃいけないのにできないうちにタイムリミットが来た
すでに最有望株のBYDと提携してブレードバッテリーも採用することになってるけど?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:52:56 No.939652996 del +
>こんな国家の金ジャブジャブ入れてる国策企業が一族経営とかやばいって誰も言わないのがヤバイ
一族で株1割も持ってないはず
PLAY
344 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:52:57 No.939653016 del そうだねx1
としあきが考えてるよりトヨタは馬鹿じゃないよ
PLAY
345 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:53:11 No.939653106 del そうだねx1
>というかちゃんと出しますって言って終わった話だよね
30年までにはって言ってんだから文句言うなら30年がもう少し近くなってからだよな
PLAY
346 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:53:11 No.939653109 del +
充電スタンドが1つだけで前の人が終わるまで30分待ちとか糞すぎない?
そこから充電で30分でこれだけで無駄に1時間消費だよ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:53:51 No.939653340 del そうだねx1
>>>EVユーザーは修行僧並みの根性が必要だな
>>たかが300kmの移動にどんだけ充電と時間使わせるんだ
>>無理だろこれ
>エコ考えるなら新幹線に乗るのでは
>合理的
電車移動+現地レンタルEVかねえ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:54:00 No.939653395 del そうだねx1
>>怒ってないぞ馬鹿にしてるだけだからね
>バカにされてるの間違いでは
ヒュンデのEVyとか予約してそう
PLAY
349 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:54:55 No.939653732 del そうだねx2
>としあきが考えてるよりトヨタは馬鹿じゃないよ
そう信じたいけど国内で流通させても売らないって馬鹿にしか見えないわ
PLAY
350 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:55:34 No.939653963 del そうだねx1
充電に時間がかかるくせに充電回数も多いとか不便に不便を重ねてるやん
PLAY
351 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:56:17 No.939654216 del そうだねx2
ハイブリッドでいいな
PLAY
352 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:56:30 No.939654289 del そうだねx3
>そう信じたいけど国内で流通させても売らないって馬鹿にしか見えないわ
EVの需要がまだそこまでじゃないって判断しただけだろ
それこそ日本はハイブリッドで溢れてるんだから
PLAY
353 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:56:58 No.939654451 del +
ロシアのエネルギー戦争でその便利なガソリンの入手も怪しくなりますよ?
L300円とかになったらみんな発狂するでしょ?
いや10円上がっただけで怒り狂ってるか
PLAY
354 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:57:09 No.939654522 del そうだねx1
新幹線で東京からあらゆる地域に行ける時代なのに
わざわざ運転したいとかマゾかな
EVEV言われてる欧州でも視野広めると環境性で鉄道見直されてるし
今じゃでんちゃの時代よ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:57:21 No.939654602 del +
ミライもリースでよかったよな
PLAY
356 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:57:29 No.939654654 del そうだねx1
無補給200kmしか走れないのが現実
PLAY
357 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:57:44 No.939654740 del +
原発動かすのが先だわな日本わ
PLAY
358 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:58:25 No.939654973 del +
>まずインフラ整えてくれんことにはな
インフラもさることながら充電時間の短縮と
使用限度超えたバッテリーの処理方法もですね
PLAY
359 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:58:30 No.939654991 del そうだねx1
>原発動かすのが先だわな日本わ
すでに動いてるよ爺さん
PLAY
360 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:59:11 No.939655261 del +
>EVEV言われてる欧州でも視野広めると環境性で鉄道見直されてるし
いいえ…?
貨物輸送はともかく旅客鉄道網の増強の話はありませんが?
強いて言えば中国が一帯一路で接続しようとしてるやつくらい
PLAY
361 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:59:12 No.939655263 del +
>そう信じたいけど国内で流通させても売らないって馬鹿にしか見えないわ
だって今日本でEV買うメリッ少ないじゃん
そりゃ売ったところで大して売れんよ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:59:22 No.939655323 del +
>新幹線で東京からあらゆる地域に行ける時代なのに
>わざわざ運転したいとかマゾかな
結婚できないとしあきの言い分でしかないな
幼児連れて新幹線で帰省とかやりたくねーわ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:59:45 No.939655456 del そうだねx3
>EVの需要がまだそこまでじゃないって判断しただけだろ
>それこそ日本はハイブリッドで溢れてるんだから
トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
その商機を逃してるようにしか見えないから馬鹿にしてるんだよな
PLAY
364 無念 Name としあき 22/02/19(土)18:59:51 No.939655487 del +
>それこそ日本はハイブリッドで溢れてるんだから
そもそもHV否定したい奴の神経がわからん
万一を考えたら複数のリソース持ちたいってのは
自然なことなのに
PLAY
365 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:00:01 No.939655547 del +
>>原発動かすのが先だわな日本わ
>すでに動いてるよ爺さん
目先のことだけ考えて全部動かせば良いのにな
欧州を見習って
PLAY
366 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:00:05 No.939655569 del そうだねx1
>>新幹線で東京からあらゆる地域に行ける時代なのに
>>わざわざ運転したいとかマゾかな
>結婚できないとしあきの言い分でしかないな
>幼児連れて新幹線で帰省とかやりたくねーわ
コロナ禍で帰省とかお馬鹿ちゃんかな
PLAY
367 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:00:31 No.939655732 del +
>そもそもHV否定したい奴の神経がわからん
>万一を考えたら複数のリソース持ちたいってのは
>自然なことなのに
HV否定してる奴いるか?
PLAY
368 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:00:33 No.939655748 del そうだねx3
>トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
>その商機を逃してるようにしか見えないから馬鹿にしてるんだよな
そうとしか見えない方がバカなのでは…
PLAY
369 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:00:46 No.939655834 del +
>トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
そんな需要ないよ
インフラgs整ってない車なんて誰も欲しがらん
PLAY
370 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:11 No.939655981 del +
日経のトヨタのEV生産計画みるとVWの一年分に追いつくのにこの先7,8年かかる
PLAY
371 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:15 No.939656005 del そうだねx2
>>トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
>>その商機を逃してるようにしか見えないから馬鹿にしてるんだよな
>そうとしか見えない方がバカなのでは…
それ以外にどう見えるだろうね…
PLAY
372 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:19 No.939656030 del +
>HV否定してる奴いるか?
こういう奴は?↓
>トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
>その商機を逃してるようにしか見えないから馬鹿にしてるんだよな
PLAY
373 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:23 No.939656050 del +
電池にブレークスルーが起こる見通しとか無いんか?
PLAY
374 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:26 No.939656075 del そうだねx1
>HV否定してる奴いるか?
出羽守としあき
PLAY
375 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:41 No.939656166 del +
>BEVはクソ!HVが最適解だ!!と散々吠えてたやつがヨタがラインナップ発表したとたん
>トヨタ様はすごい!BEVでも未来を切り開く!!と華麗な手のひら返ししたのには笑った
最終的な結果が出るまで黙ってれば恥かかずに済むのにな
PLAY
376 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:48 No.939656204 del +
>>HV否定してる奴いるか?
>こういう奴は?↓
>>トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
>>その商機を逃してるようにしか見えないから馬鹿にしてるんだよな
否定はしてはないだろ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:01:55 No.939656240 del +
NHKニュースでアメリカがロシアはウクライナに侵攻すると判断したそうやな
PLAY
378 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:02:10 No.939656327 del そうだねx1
>トヨタ製EVの国内需要けっこうあるだろ
>その商機を逃してるようにしか見えないから馬鹿にしてるんだよな
そう言うこと言うから馬鹿にされるんだぞ
PLAY
379 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:02:35 No.939656472 del そうだねx1
トヨタのEV販売台数みるとテスラの株価は説得力がある
PLAY
380 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:02:36 No.939656474 del そうだねx2
>>それこそ日本はハイブリッドで溢れてるんだから
>そもそもHV否定したい奴の神経がわからん
>万一を考えたら複数のリソース持ちたいってのは
>自然なことなのに
夢壊すこと言って悪いが
残念ながらガソリンエンジンとEVの一心同体だよHVは
EVだけとかエンジンだけなんて運転はできない
PLAY
381 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:02:49 No.939656552 del +
車の出来とインフラで別々の話だしなー
自動車メーカーが両方やるならいいけど
PLAY
382 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:02:58 No.939656609 del +
>ポルシェなど4000台積んだ船で火災
>http://futabaforest.net/b/res/939602811.htm
>ちょうどBEVの信頼性が揺らぐ事故が起きてるわけだが
中国製と笑ってたけどドイツメーカーのも自然発火するのな
内製バッテリーなんかね?
PLAY
383 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:03:03 No.939656645 del +
>それ以外にどう見えるだろうね…
EVはまだ早計
充電システムの規格も統一されていない
バッテリーの処理方法も定まっていない
充電インフラの整備もされていない
全部トヨタが主導してやれっていうのかよ
PLAY
384 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:03:05 No.939656655 del +
>NHKニュースでアメリカがロシアはウクライナに侵攻すると判断したそうやな
ロシアの便衣兵がウクライナ向けのパイプライン爆破したし3時間情報が古い
PLAY
385 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:03:25 No.939656759 del そうだねx1
欧州はウクライナ危機にどう対処して行くのかな?
エネルギー危機抱えちゃったな
PLAY
386 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:03:34 No.939656816 del そうだねx1
テスラは投機対象だからな
PLAY
387 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:03:47 No.939656879 del +
>夢壊すこと言って悪いが
>残念ながらガソリンエンジンとEVの一心同体だよHVは
>EVだけとかエンジンだけなんて運転はできない
なおガソリンスタンドの廃業スピードがびっくりするほど加速してるのは見えません
PLAY
388 無念 Name としあき 22/02/19(土)19:04:01 No.939656978 del +
>>それ以外にどう見えるだろうね…
>EVはまだ早計
>充電システムの規格も統一されていない
>バッテリーの処理方法も定まっていない
>充電インフラの整備もされていない
>全部トヨタが主導してやれっていうのかよ
やれよ商売だろ
2/22 19:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト