姫センに新しくジェットコースター作ってる
(写真は1月6日、10日に撮影したものです。)
姫路セントラルパークのイーストサイドパーク(遊園地)で、新しいジェットコースターの組み立てが行われています。
地図
住所:兵庫県姫路市豊富町神谷1434
姫路セントラルパーク内、ゴーカートの跡地です。
年明けごろから組み立てが始まっていた
実は年明けの1月6日に姫センを訪れた際、ゴーカートがあった場所が封鎖されていて、ジェットコースターのレールらしきものが組みたてられているのを見つけました。
この時はまだ足が3本建てられているだけでした。調べてみましたが、この時点ではどこにも情報がなく、特に園内にお知らせなども見当たりませんでした。
スペースワールドにあった「ヴィーナスGP」が組み立てられているみたい
ブドウちゃんが見つけた、かいヘイ!KitaQさんのTwitter↓
リンク先→かいヘイ!KitaQによると、スペースワールドにあったジェットコースター「ヴィーナスGP」の再稼働計画が姫路セントラルパークで進められているようです。
2017年→2018年のカウントダウンイベントを持って閉園した、福岡県北九州市にあった『スペースワールド(Wikipedia)』に設置されていたものだそうで「スペースワールドでは、スペースシャトルの周りを1回転し、最高速度86.0km/hで回るジェットコースターだった。」とのことです。
テーマパークのある生活@TAKEO_the_RIDEさんのTwitter↓
私が見た時より、かなり”ジェットコースターらしさ”が出てきていますね。
第4駐車場に保管されていた
実は数年前に、こちらにジェットコースターらしき鉄骨たちが保管されているのに気づきました。工事が始まっていることに気づいた日は、鉄骨の近くに重機があったり、作業員らしき方もおられました。
ようやく始動するみたいで楽しみです!
まとめ
姫路セントラルパークに新しくジェットコースターを建設中です。
現在組み立てられているのは、2017年→2018年のカウントダウンイベントを持って閉園した、福岡県北九州市にあった『スペースワールド(Wikipedia)』に設置されていた「ヴィーナスGP」というジェットコースターのよう。
姫路セントラルパーク公式HPや、私が遊びに行った1月6日、10日時点では園内に特にお知らせなどは見当たりませんでしたが、完成が近づけば各SNSなどでお知らせがあるかもしれません。
いつ頃完成するのか、楽しみに様子を見守りたいと思います。
*ママさん、ゆのさん、情報ありがとうございました。