「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」共同代表・呼びかけ人リスト

<共同代表>

石原昌家、具志堅隆松、ダグラス・ラミス、宮城晴美、山城博治

<設立呼びかけ人>

新川明(沖縄タイムス元社長)

高嶺朝一(琉球新報元社長)

石原昌家(沖縄国際大学名誉教授・沖縄戦史)

桜井国俊(沖縄大学元学長・環境)

ダグラス・ラミス(国際政治学・元海兵隊員)

前泊博盛(沖縄国際大学教授)

伊佐眞一(沖縄近現代史家)

大城貞俊(作家)

宮城恵美子(元琉球大学教員)

与那覇恵子(名桜大学非常勤講師)

具志堅隆松(遺骨収集ボランティア)

平良啓子(対馬丸語り部)

謝花悦子(伊江島反戦平和資料館館長)

宮城晴美(沖縄女性史家)

三上智恵(映画監督・ジャーナリスト)

山城博治(平和運動家)

與那覇有羽(民具作家)

新垣仁美(若者メンバー)

小波津義嵩(若者メンバー)

新垣邦雄(団体職員)

木村朗(鹿児島大学名誉教授)

【呼びかけ人】(順不同)

伊藤慎二 (西南学院大学国際文化学部教授)
瀬戸隆博 (沖縄平和ネットワーク)
山本宗補 (写真家)
坂手洋二 (劇作家・演出家)
小西 誠 (軍事ジャーナリスト)
堀 潤 (NPO法人8bitNews代表)
西尾慧吾 (大学生・「遺骨で基地を作るな!緊急アクション!」呼びかけ人)
大木晴子 (市民運動家)
五十嵐やす子 (東京都板橋区議会議員)
福島みずほ (参議院議員)
森 哲二 (自治労兵庫県本部書記次長)
KIRA_Activism 河合 史惠
橋本佳子
平井美津子 (子どもと教科書大阪ネット21事務局長)
中島和也 (にらいかない北杜 代表)
大濱 聡 (元放送ディレクター・プロデューサー)
島元 恵子 (年金生活者。元高校教員)
乗松聡子 (ピース・フィロソフィーセンター代表)
牧口誠司 (高校教員)
齊木登茂子 (カトリック正義と平和協議会委員)
西川 圭一 (元高崎市教職員組合執行委員長)
福本俊夫 (沖縄を考える会、沖縄戦1フィート運動・京都の会)
小林嘉則 (基地原発憲法を考える会事務局長)
豊島耕一 (佐賀大学名誉教授)
倉田康一郎 (学習者)
深沢直子 (フリースクール運営)
川満昭広 (出版社代表)
具志堅正己 (農業)
喜原弥穂子 (イベントプロデューサー)
金城正勝 (警備員)
古川万理 (助産師)
城間えり子
丸山善弘 (元生協役員)
蟻塚亮二 (精神科医)
吉田ちあき (こども女性障害者人権研究室みあ 室長)
赤嶺一子
有田芳生 (参議院議員)
水口裕子 (うちなだ戦争ほうきの会世話人、元内灘町議員)
塩沢紘子
柳原三男 (無職、元高校英語教員)
伊田浩之(ジャーナリスト)
加藤愛子 (翻訳業)
宮嶋一男
渡辺一枝 (作家)
高里鈴代 (基地・軍隊を許さない行動する女たちの会共同代表)
長堂登志子 (沖縄県民間教育研究所所長)
鈴木耕 (一般社団法人デモクラシータイムス代表理事)
村上直 (三線カフェ店主)
伊崎裕之 (料理人)
仲松典子
具志堅末子 (元県立高校教員)
田中克典 (戦後史会議・松江会員)
中村吉且 (「きったんのヤンバルの森から」編集人)
中村淑子 (名護島ぐるみ会員)
安達美菜 (パート医)
二関 知美 (マルクス主義者)
木原盛夫 (フォトグラファー)
荒井 章 (法人代表)
五十嵐正博 (金沢大学・神戸大学名誉教授)
許点淑 (名桜大学教員)
荒金敦 (折り鶴パッチワーク主宰、パッチワークキルト・デザイナー)
藤田康郎 (元和光小学校教員)
松村正治 (環境NPO代表、大学教員)
北川裕士 (ワーカーズコープ東京中央事業本部)
阪上武 (島々シンポジウム)
齋藤丈士 (辺野古埋め立て即時中止を求める札幌行動)
宮城千恵 Sunshine (通訳&歌って踊れる平和ガイド)代表
喜屋武すま子 (沖縄絵手紙協会事務局長、北中城村議会副議長)
尾崎恭一 (哲学者、埼玉学園大学元教授)
仲宗根勇 (うるま市具志川9条の会・うるま市島ぐるみ会議共同代表)
沓掛朗美 (公務員)
村上勝三 (東洋大学名誉教授)
高橋京子
北田朋也 (会社員)
杉浦幹 (津久井やまゆり園事件を考え続ける会世話人)
大城弘明 (写真家)
牧瀬茜
後藤聡 (日本基督教団牧師)
大村忠嗣 (長野ピースサイクル実行委員)
山崎雅毅 (アンパルの自然を守る会事務局長)
稲葉博 (沖縄平和サポート代表理事)
大城英子 (健康管理士)
石橋章代 (松戸「沖縄とつながろう会」実行委員会所属 里親)
高橋精巧 (基地のない平和で豊かな沖縄をめざす会)
ウエツマサル (無職)
手塚博重
矢野秀喜 (無防備地域宣言運動全国ネットワーク)
中村むつ子 (農家)
福田唯一 (あつまれ辺野古@関東代表)
具志堅みな子 (農業手伝い、ピアノ講師)
横山 知枝 (辺野古抗議船船長)
山野敏之 (憲法を生かす北区市民の会)
当真嗣清 (琉球弧の先住民族会 会員)
麦島貴美子 (辺野古神戸行動)
池田信明 (耳原鳳クリニック 医師)
元山仁士郎 (「辺野古」県民投票の会元代表)
毛利正道 (すわ=沖縄ゆいネット共同代表)
中西茂幸 (元大学教員)
渡邊和美 (一市民)
與語基宏 (団体役員)
小川みさ子 (鹿児島市議会議員) 
早苗麻子 (精神科医)
中山吉人 (自由人)
森口豁 (ジャーナリスト)
大口彰子 (Code pink大阪)
近藤ゆり子 (沖縄と連帯する会・ぎふ)
藤澤仙芳 (社会保険労務士・行政書士)
小林良裕 (医師)
福島博子
古川富三 (信州と沖縄を結ぶ会 共同代表)
渡辺幸重 (フリーライター)
高井弘之 (社会運動に従事/ライター)
冨田 正史 (戦争をしない戦争協力もしない三重ネットワーク)
大久保賢一
小笠原伸児(弁護士)
広瀬稔 (沖縄県人の苦難の思いを深く共有者)
奥田靖二 (浅川金刀比羅神社宮司)
高橋直己 (平和と自治のひろば 主宰者)
溝渕裕子 (辺野古に基地をつくらせない香川の会)
坂内 立子
梶原光政 (編集者)
山﨑ひろみ (静岡・沖縄を語る会 共同代表)
伊藤麻由子
富田英司 (「静岡・沖縄を語る会」共同代表)
杉浦公昭 (日本科学者会議埼玉支部幹事)
浦島悦子 (ライター)
稲葉耕一 (いのちと平和を考える会会長)
佐藤茂伸 (自然食品店主)
小寺隆幸 (原爆の図丸木美術館副理事長)
吉田魯参 (博士(コロンビア大)僧侶(仏法山禅源寺))
白神恵子
川瀬俊治 (フリージャーナリスト)
米山光美
内田秀人 (沖縄を知る夕べ) 
長谷部洋子 (基地のない平和な沖縄をめざす会 共同代表)
北澤 章一
佐久間敬子 (弁護士)
中川博司 (長野県議会議員)
小多基実夫 (72年に自衛隊配備中止を要求した元自衛官)
武 建一 (関生再生委員会、代表)
上西創造 (「イラク判決を活かす会」代表、「キリスト者九条の会」会長、「曾根九条の会」会長)
崎浜盛喜 (奈良ー沖縄連帯委員会代表)
福永コースケ (みん宿ヤポネシア)
福永きょうこ (みん宿ヤポネシア)
助台榮一 (元大学教授)
向井宏 (北海道大学名誉教授)
大月利雄 (大浦湾の海洋生物の写真展実行委員会代表)
出原昌志 (アイヌ·ラマット実行委員会共同代表)
楠本敏行 (弁護士(大分県弁護士会))
大石幹夫 (アジア女子大学准教授)
高橋峰子 (公正な政治を求め動く市民の会)
畑 三千代 (アイ女性会議なら)
寺尾光身(てらおてるみ) (名古屋工業大学名誉教授)
須山敦行 (沖縄支援版画ビラ撒き)
久保光善 (日本山妙法寺。ティダの会)
大石恒雄 (静岡・沖縄を語る会)

照屋寛之 (沖縄国際大学名誉教授、政治学)

2022年2月14日現在