六花
六花
1,328 件のツイート
六花さんのツイート
返信先: さん
何かもうちょっと時系列とか関係性とかをライターさんが違ったとしてもきちんとすり合わせしておいて欲しいですよね…。最近は推しのスト以外はわりと
回収のための虚無時間と化してますw
娘扱いされるのもまた良きですね〜
1
返信先: さん
私的にはお腐れ感が酷かったと言うよりは、「こういうの好きなんだろ?」の押し付けが凄かった感じですね…。メタい感じというか…。あと時系列的には黒雪より後のはずなのに
と♣︎の絡み方の違和感凄かったです笑
Pさんなんですね〜
そしたら娘さんになっちゃってますねw
1
返信先: さん
老いてくると自分が正しいと思ってる事にこだわる人多いですよね笑それと女性を下に見て吉牛する事で優越感覚えてる人も多そうw
今回のガチャストも結構凄かったですしね…。え、推し誰ですか?子供…
わりとどこのユニでも上の子達は下の子達の事を子供って言ってますよね
1
返信先: さん
可哀想な思考の方々多いですよね。煽る事でしか相手に構ってもらう手段を考えられない残念な感じが
ジジババw確かにwジジババにも孫をペット扱いしてるのいますからねw
なんというか二次創作のCP厨に毒された感じはありますね
あそこまで酷くなかった気がします…
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
返信先: さん
囲いほんとに厄介でしかないですよね…。自分らの推しの事をペットか何かだと思ってるんじゃないかと思っちゃいますよね。あ、でもあちらの界隈の文化からすると謝れてないから偉くないですねw
年々お腐れ具合が足されてますけど元はリアコ製造機ですから笑
1
返信先: さん
どう考えたら
民がアレをニコニコして受け入れてくれると思ったんでしょうね…。界隈にいるのにファンの性質を理解出来て無かったんですかね…(
さんに関しては今までの言動からマウント取りだと思っちゃいますけど笑)。
ただでさえあの二人が推してる子達はリアコも多いのに…
1
返信先: さん
まぁ「プライベートは本人責任」とは言いつつrsaさんもとこまちも仕事にプライベートを持ち込みすぎだと思うので、きちんとした対応をして欲しいです。キャラの権利を持っているのは会社なので、そのキャラとしての言動の責任は取って欲しいものです…。
え、あの方またお気持ち
してるんですかw
1
返信先: さん
でも騒動初期のとれぱく騒ぎに関してはコメント出しても良かったと思うんですよね…。アレも捏造とまではいかないですが、かなり際どいものでしたので…。
あと自社にとって都合の悪い情報漏洩には対応するのに、他社(他者)への営業妨害行為に関しては対応しないのか、っていうのもあります。
1
4
1
カバーさんrsaさんの件は「誹謗中傷や捏造」だってコメント出すのにとこまちの件はコメント出さないんだ…。そうなると
ファンが憶測で言ってたことが間違ってないって事に捉えられる可能性あるんじゃないの?
これを機にとこまちの件もコメント出さん?
1
5
27
観ずに文句言うのもあかんと思ってチョロっと観たけど登録者稼ぎかな?って思うような人もいたし、普通に
ONにしてる人いるしなんだかなぁって感じ…。
ガチャ配信(イベ特攻)で
ってやっていいんだっけ?ガイドラインには「公平性を損ねる物は
」ってなってたけど…。
なんか最近
始める個人
の方多くない?めっちゃつべくんにオススメされるんだけど…
ちゃんとキャラ紹介とかストとか見て学んでくれるならいいんだけど、ただただ人気だからって理由でやってる人見ると嫌な気持ちになるわ…
トレンド見て何事かと思ったけど、マジで色んな管理が杜撰なのね。あそこの会社
1
4
4
絵描きさんって自分が長い期間かけて作り上げてきた自分だけの絵柄を赤の他人が勝手に金稼ぎに使っても何とも思わないのかな?自分の努力を掠め取られたって思わないのかな…?
まぁ、鴨居妙さんは自分の絵柄を勝手に使われて金稼ぎに使われても文句言えないよね?
の絵柄使って金稼ぎしたもんね?
9
とこまちファンはやらかした側の擁護だから今も色々発言してる目障りな
ファンをブロックすれば無かった事にできるけど、
ファンは公式側の人間がやらかして、公式がコメント出してるからいつまた同じ事が起きるかってずーっと心配し続けなきゃいけないのが悲しいよね…
2
22
高度なギャグかましてるw
【メンバーシップの一時停止について】
各チャンネルのデータ移行作業に伴い、メンバーシップが一時的に停止する現象が続いております。
プラットフォーム側と綿密な連携をとっており、最長数時間で復旧することを確認しております。
ご心配をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。
450
4,008
2.4万
でも
の方がやってるのは、ただ自キャラに元キャラの衣装を着せてポーズを取ってるだけ。しかも物によっては元キャラのモチーフを外して自分のモチーフを入れたり、男性物を女性物(逆もあり)にして衣装を改変してるんだよね。それを見たらリスペクトとは思えない層がいても不思議じゃないよね。
11
このスレッドを表示
1
9
このスレッドを表示
とこまち擁護の人達って公式に対しての疑問だったり不満に思ってる事を吐き出すだけで「ファンじゃない」って決めつけるのかな?
前にOOFのジャケ写の
さんの色に疑問を呈してた人にも「そんなのファンじゃない、対立煽りだ」みたいなこと言ってた人いたし…。
3
27
何でとこまちの「何もしない」対応に不満を言い続けてるだけで
ファンじゃない呼ばわりされなきゃいけないのかな?
1
15
いくら自衛してても自界隈の公式よりの人がやらかしたりトレンドに載ったりしたらどうしようもないよね。
1
2
ほんとにそのうち推しの専用衣装を勝手に着たVの子を目にすることがあるかもしれない
1
6
とこまちはそういう物を有償で出してた事が一番の問題だけどね。
2
32
このスレッドを表示
も実況とかの誰にでも一目で分かる形にしてた事がほぼ無いんだったら、Vをほとんど知らない一部の人達からしたらよく分からないVの子達が、さもオリジナルかのような宣伝文句で大切な曲や演出、衣装を使ってタダ乗りしてるって思われてしまうのもおかしくはないと思うんだけど…。
1
3
17
このスレッドを表示
とこまちの件とか先日の
とデレの件でも思ったんだけど、Vファンの人達からは「彼女らはそのコンテンツを愛していた」って言う意見もあったけど、全くVを知らない一部の人達からしたら「そんなの知りませんが?」としかならないよね。
今回のカバーしてた方々だっていくら過去に愛を語ってたとして
1
2
39
このスレッドを表示
返信先: さん
夜分に申し訳ありません。
ファンの方もかなり意見はされていたのですね。ですが一向に改善が見られないということなのですね…。
今回の件は運営が未然に防げた可能性もあったので、運営が制作にほぼ絡んで無かったが故の騒動のような気もしますね。
貴重なご意見ありがとうございました。
1
3
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
最後の一投
Beijing 2022
ライブ
北京オリンピック:日本選手の情報