「NFTad.space」は、46の"スペース"に分割された広告です。それぞれの"スペース"がNFTとなっており、購入した個人や組織が希望するコンテンツを表示することができます。この広告は現実世界の大型ビジョンやメタバース内のあらゆる場所での表示する事を予定しており、多くの人の目に留まります。
また、将来的にはメタバース上の土地の一部を広告用に貸し借りできるプラットフォームを導入予定で、2022年2QにIDOされる独自トークンはプラットフォーム上の取引及びガバナンストークンとして使用されます。
利用方法
3. 世界に向けて宣伝
リセール収益の50%は広告を出す為の費用としてプールされ、10%は寄付されます。
ロードマップ (2021.12.26更新)
2021 12月
・プレセールによる、一部”スペース”の販売
・Decentraland内のランド取得
・SANDBOX内のランド取得
・メタバース内での広告投影開始
2022 1Q
・”スペース”の正式販売
・渋谷スクランブル交差点、大型ビジョンでの広告表示
・香港都心部、大型ビジョンでの広告表示
・Decentraland内での広告表示エリアの拡大
・Sandbox内での広告表示
・$NASトークンの詳細発表
2022 2Q
・NY、大型ビジョンでの広告表示
・YouTube広告、有名webサイトでの広告表示
・メタバース上の土地を広告用に貸し借りできるプラットフォームの詳細を発表
2022 3Q
・メタバース上の土地を広告用に貸し借りできるプラットフォームを導入
・DAOによるガバナンストークン所持者の投票システムを導入
本プロジェクトは現在、46の“スペース“に分割され上記の広告を世界中の大型ビジョンを始め、メタバース内で投影する事を目的としています。多くの人の目に広告触れる事で、各スペースのNFTとしての価値、及びプロジェクトとしての知名度を高めていきます。皆様にNFTを使って広告スペースを保有する経験を提供します。
ユーザーがメタバース内の土地の一部を広告スペースとして貸し出しできるプラットフォームの機能を追加する予定です。DecentralandやThe sandboxなどのメタバース内で土地を持っているユーザーは、空きスペースを利用して収入を得る事ができます。
その為、将来的にプラットフォーム内で利用ができる独自トークンを2022年2QにIDOを行う予定です。
こちらに関しては、本プロジェクトのガバナンストークンとしても将来的に機能する予定です。
掲載状況(2022年1月21日 現在)
Decentraland
(世界最大級の一般公開されているメタバース)
保有住所 144.44
https://play.decentraland.org/?island=I1mbyo&position=144,44&realm=dg
戦略:
日本発メタバーススニーカー「VARBARIAN」店舗との共存でアクセスセッションを増やす
※メンテナンス時間を含めず、24時間365日広告表示される予定です。
※建物の3面に大きく広告掲載する事で遠くからも目立つようになっております
※現在VARBARIANセールが行われる関係で、VARBARIANのアセットが増えておりますが、セール終了後は建物内にNFTアドスペースのフロアなども作成されます。
The Sandbox
保有住所 9.144
The Sandboxの一般公開を待ちながら、LANDへのアクセスセッションを増やす方法を検討しながら準備を行なっている段階となります。