人気女性プロゲーマー・たぬかなの気になる今後 不適切発言で年収1000万円がパー?

公開日: 更新日:

 ライフ配信中の不適切発言が問題視されていた女性プロゲーマーのたぬかな(29)。契約していたプロゲーミングチーム「CYCLOPS athlete gaming」を運営する「ブロードメディアeスポーツ」(東京)は17日、たぬかなとの契約を解除したと発表した。

 日本人では2人目となる女性プロゲーマーとして、ゲーム業界では圧倒的な知名度を誇っていたたぬかなは15日の配信中、<(身長)170センチない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください>などと発言。ネット上で炎上していた。

 プロゲーマーらを紹介するサイトなどによると、たぬかなは<「ただ女性というだけで過剰に持ち上げられている」と誤解される機会も未だ多いがその実力は確かなもの>とある。その人気と実力は海外でも評価が高かったようだ。


 ITジャーナリストの井上トシユキ氏によると、プロゲーマーの年収は「ピンキリですが、おおざっぱに言って500万円前後が相場」。たぬかなのようにスポンサー契約などがあると金額は一気に跳ね上がるというから、1000万円前後の年収は得ていた可能性が高い。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 2
    プーチン大統領所有の“時価115億円”豪華クルーザーが避難する理由

    プーチン大統領所有の“時価115億円”豪華クルーザーが避難する理由

  3. 3
    吉村知事は大誤算…肝いり臨時医療施設はごっつい不人気 稼働800床で利用者たった3人

    吉村知事は大誤算…肝いり臨時医療施設はごっつい不人気 稼働800床で利用者たった3人

  4. 4
    女子団体追い抜きは涙の銀…高木菜那の転倒はなぜ起きた?元五輪代表が4つのポイントを指摘

    女子団体追い抜きは涙の銀…高木菜那の転倒はなぜ起きた?元五輪代表が4つのポイントを指摘

  5. 5
    迫りくる「60歳の選択」…4月から年金制度が大改正で得する働き方とは?

    迫りくる「60歳の選択」…4月から年金制度が大改正で得する働き方とは?

もっと見る

  1. 6
    ツイッターに溢れる#野田聖子ブロック祭り 少子化担当相の無慈悲に国民怒り、明石市長もモノ申す

    ツイッターに溢れる#野田聖子ブロック祭り 少子化担当相の無慈悲に国民怒り、明石市長もモノ申す

  2. 7
    悠仁さまは筑波大付属を受験 「国立大附属高校」人気下落傾向でも進学する利点とは

    悠仁さまは筑波大付属を受験 「国立大附属高校」人気下落傾向でも進学する利点とは

  3. 8
    日ハム清宮が今度は近藤健介に打撃相談…目の色変えて指導者“取っ換え引っ換え”の波紋

    日ハム清宮が今度は近藤健介に打撃相談…目の色変えて指導者“取っ換え引っ換え”の波紋

  4. 9
    ワリエワはたとえ北京フィギュア金でも“針のムシロ”…五輪後も続く検査地獄と疑惑の目

    ワリエワはたとえ北京フィギュア金でも“針のムシロ”…五輪後も続く検査地獄と疑惑の目

  5. 10
    悠仁さまが見せた意地…“倍率3倍超”の筑波大学附属高校を一般受験のワケ

    悠仁さまが見せた意地…“倍率3倍超”の筑波大学附属高校を一般受験のワケ