令和4年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の追検査受検予定者数について
令和4年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜、特別募集、中途退学者募集及び別科の追検査受検予定者数についてお知らせします。
1 追検査受検予定者数(追検査受検手続締切時)
(1) 全日制
学力検査等を欠席した事由 | 新型コロナウイルス感染症に感染したため | 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に認定されたため | 体調不良等のため | 合計 |
受検予定者数 | 252人 | 21人 | 44人 | 317人 |
(令和3年度の追検査受検者数 38人)
(2) 定時制
学力検査等を欠席した事由 | 新型コロナウイルス感染症に感染したため | 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者に認定されたため | 体調不良等のため | 合計 |
受検予定者数 | 20人 | 1人 | 10人 | 31人 |
(令和3年度の追検査受検者数 7人)
2 今後の日程
(1)追検査
2月25日(金曜日)
(注釈)一般募集(共通選抜(クリエイティブスクールを除く。))、特別募集(インクルーシブ教育実践推進校特別募集を除く。)、中途退学者募集及び別科において、学力検査及び作文(定時制の課程において、作文をもって学力検査に代える場合に限る。)を県立総合教育センター及び県立横浜修悠館高等学校で実施します。
(注釈)クリエイティブスクール、連携募集(県立光陵高等学校を除く。)及びインクルーシブ教育実践推進校特別募集においては、面接を志願先の高等学校で実施します。
(注釈)以下の県立高等学校34校については、会場を当初予定していた、県立総合教育センター(藤沢市善行7-1-1)から県立横浜修悠館高等学校(横浜市泉区和泉町2563)に変更します。
鶴見高等学校、城郷高等学校、港北高等学校、新羽高等学校、岸根高等学校、霧が丘高等学校、白山高等学校、市ケ尾高等学校、元石川高等学校、荏田高等学校、旭高等学校、横浜平沼高等学校、光陵高等学校、保土ケ谷高等学校、舞岡高等学校、上矢部高等学校、金井高等学校、横浜南陵高等学校、横浜緑ケ丘高等学校、横浜立野高等学校、商工高等学校、二俣川看護福祉高等学校、横浜緑園高等学校、横浜栄高等学校、金沢総合高等学校、住吉高等学校、川崎北高等学校、生田高等学校、百合丘高等学校、生田東高等学校、菅高等学校、麻生高等学校、川崎工科高等学校、麻生総合高等学校
上記以外の県立高等学校及び市立高等学校の追検査の会場については、予定どおり県立総合教育センターとなります。
なお、上記の県立高等学校のうち、インクルーシブ教育実践推進校特別募集については、志願先の高等学校で実施します。
(2) 合格者の発表
3月1日(火曜日)
(3)追加の検査
3月10日(木曜日)
(注釈) 新型コロナウイルス感染者又は濃厚接触者と認定されたため、2月に実施する検査(追検査を含む。)を受検できなかった者を対象に実施します。
(注釈) 追加の検査の募集人員は、3月1日(火曜日)に公表します。
(4)追加の検査の合格者の発表
3月16日(水曜日)
問合せ先
神奈川県教育委員会教育局指導部高校教育課
副課長 田代 電話 045-210-8242
専任主幹(入学者選抜担当)岡野 電話 045-285-1346