懐かしい作品。

テーマ:
眠れなくて、
部屋の収納を片付けてたら、
デビュー作2枚目を発見!笑



{D273B0C8-E2D7-4546-AAC3-4720F9E4E7AD}



ファースト撮った時に、
台湾でこれも撮ったんです。



今はあんまり見ないけど、
昔はよく見かけた2人のレズっぽい作品 笑



いやー。
ファーストと変わらないけど、



顔ぱんぱんやし、
ぶっさいくやし、
メイク濃いねん!
髪の色!
爪を切れ!
身体もぱんぱん!
お腹タプタプ!
全然ポーズ出来てないし、
目が泳いでるし、
カメラみろバカ女!笑



さんざん!



こんなやつスタイリストしてる、
今のわたしの前に現れたら、
わたし…



キレてる 笑
なめてんのかってなる 笑



今だから話ですが、
この時一緒に撮った子は、
すごく上手で、
努力して身体作ってきて、
当時のわたしからしたら、
神様みたいでした 笑



グラビアが、
何するのかもわかってなかったのもあって、



何したらいいの!?
動くってどうやって!?
できないできない(꒦ິ⌑꒦ີ)
早く終わって(꒦ິ⌑꒦ີ)



出来ない自分が嫌だったし、
何をすればいいのかもわからなかった。



他にも2人女の子が一緒で、
計4人。



1番の劣等生でした。



すっごい辛かった1週間。



2日目のお昼休憩の時に、
当時所属してた事務所の、
同行してくれてた社長の部屋に行って、
できないやめたいと泣きました 笑



「出来なくていい。
でもお前は今来てる4人の中で、
1番向いてるから大丈夫だ。」



泣き止ませるためにゆったんだと、
今ならわかるし、
そんな井の中の蛙…
まさに大海を知らずだよ 笑



でも、その言葉で乗り切ったと思う。



乗り切ったけど、
出来ないのは変わりませんでしたが 笑



でも、
ファースト同様、
オフショットが満載で、
当時のわたしがいろいろ話してるのをみて、
ここはあんまり今と変わってないと思いました。



むしろこの時のほうがおもしろいし、
いいなと思った。



そういえば、
後で編集した人が、
わたしのオフショットがすごくよかったと言ってくれてたなと。
おもしろかったし、
ノーカット編集いらずでそのまま使えた!って。
小松さんしゃべれるからしゃべらせる仕事させたほうがいいですよって、
事務所にゆってくれてたな。



たしかによく話できてるなーと、
今見て自分に関心しました。



自画自賛 笑



でも、その言ってくれたのが、
亡くなった柿原マネージャーで、
帰国後わたしに秋葉原のイベントMCの仕事をくれるようになったんです。



デビュー作は、
ほんとに縁が生まれた場所です。



ちなみに、
ファーストとセカンドは、
BNSです。(今の所属事務所SIDね)



BNSの社長は、
現マネージャーの宮前くん。
そう、もちろん職質です!笑



でもお互い初対面が印象最悪で、
職質はわたしのことがすごく嫌いすぎて、
わたしだけこの作品、
電子書籍になってないんだよねと、
最近暴露されました 笑



ひどいでしょー 笑



そんな人が、
現マネージャーで、
1番信頼してるし、
恩を返したいと思ってるなんて、
この時のわたしが知ったらびっくりだろうな。



縁ってわからないものですね。



くやしくてくやしくて、
帰国後、
数え切れないくらいのグラビアのDVDをみて、
勉強しました。



わたしの原点は、
「できない」こと。



それが10年、
紆余曲折ありましたが、
今まで続けることになるなんて。



あの時泣き止ませるために言っただろう、
「お前が1番向いてる」発言。
たしかにまだグラビア続けてるのは、
わたしだけなので、
あながちハズレてなかったなと 笑



いつまで続けるんだろうか自分ではわからない。
でも引き際はそう遠くないと漠然と思ってます。



でも当時のしゃべってる自分をみてたら、
ああ。頑張ろうと。
何もなかったわたしが色んなものを掴んで、
ここまできたことを忘れてはいけないと。



そして素直さが1番の武器だったと。



自分に勇気をもらいました。



なのでみなさん、
もう少しわたしとお付き合いしてね。



{6FAF06CA-E6C6-4C3B-BFA5-1A3FB4AB98F9}