Thread

Conversation

ご自身のことをおっしゃってるのですね。わかります。 あと、専門家が不可知論を振り撒くのって、控えめに言ってもオマエ何のために存在してんだ?って話でして、こんな風呂の屁のような戯言がエクスキューズになると考えてるなら、本当におめでたい限りです。それこそが物語なんですがね!
Quote Tweet
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH
@georgebest1969
·
ただ、単純なヒストグラムや相関図から単純な「物語」を作っちゃうというのがノビスにありがちな誤謬。現象ー>物語(あるいは因果)にはかなりの飛躍があり、そこにはそれこそちゃんとした解析が必要なのです。言い過ぎ、語りすぎの誤謬はとても多い。
Show this thread
1
48
87
わからないことにわからないという、にんげんだもの。頻繁にまちがえるよ、にんげんだもの。 じゃ、結構な確度で現状を予言してた人と比べて、あなたの存在意義って何ですかね?免責のために壮大な物語を用意してんのはどっちだ?っていう。しかもその「哲学的考察」(物語)もなんか頓珍漢だしね。
1
21
41
聞き齧りのウィトゲンシュタインほど情けなく惨めなものはない。じゃああなたは何を峻別したの?そこから有益な情報を引き出せたの?何のための専門家?感染症は実在しないと本気で考えてる感染症専門家の意義って何?
Quote Tweet
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH
@georgebest1969
·
語りうることと語り得ないことをきちんと峻別することは、単純な雄弁さよりもずっと大事なことだと思います。
Show this thread
1
30
49
益体もない不可知論を衒学的糖衣に包んで垂れ流すことが啓蒙なら、そんな社会は滅びたほうがいい。あと、この手の素人哲学談義は、山にこもって自問自答してくれてたほうが有害でない。大阪の問題を過小評価したいなら、それこそキチンとデータをあげて言うべきだ。何をどう「峻別」したらいいの?
Quote Tweet
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH
@georgebest1969
·
単純に言えば、「大阪が○なのは☓だからじゃないの?」といった素朴な仮説に、「でも他の自治体でも○は起きてるわけで、それじゃ説明できないだろ」とツッコむ。素朴に物語作って、だから大阪はー、と飛びつかないのが大事。
Show this thread
Replying to
専門家なんでしょ?「大阪の問題は、そもそも大阪が実在しないので、問題自体も存在し得ない」みたいなしょうもない不可知論はやめてよ。データをあげて説明するのがあなたの仕事!
2
22
46

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
LIVE
日本テレビ系『ZIP!』毎週月〜金曜 5時50分〜
Trending in Japan
契約解除
Trending in Japan
逃走中の脱獄王・白石
時事ドットコム(時事通信ニュース)
Last night
「選んだのはNATO、議論の余地ない」~ウクライナはロシア軍侵攻を回避できるか 駐日大使語る危機
TVer_Sports
February 16, 2022
【フィギュアスケート女子シングル⛸】 坂本花織、河辺愛菜、樋口新葉 メダル🏅獲得を目指す!