だざいふ遊園地【公式】
だざいふ遊園地【公式】
1,524 Tweets
だざいふ遊園地【公式】
@dazaifu_yuenchi
太宰府天満宮の境内に昭和32年に開園『だざいふ遊園地』公式アカウント。うっぴーとそっぴーが園内の様子やイベント案内などつぶやきます。YouTubeチャンネル➡︎ bit.ly/3m3N22J insta➡︎instagram.com/dazaifuyuenchi/
だざいふ遊園地【公式】’s Tweets
こんにちはー
うっぴーだよー
だざいふ遊園地の中にある「だざいふおもちやのもり」は、木のおもちゃがいっぱいあって、大人も子どもも楽しめるよー
ぜひ来てみてねー
だざいふ遊園地公式ホームページ
dazaifuyuuenchi.com
The media could not be played.
Reload
3
12
こんばんはっ
そっぴーだよっ
やぎさんたちが、おさんぽしてる動画が、YouTubeのだざいふ遊園地公式チャンネルにアップされてるよっ
みんな元気だよっ
ぜひ観てみてねっ
↓ ↓↓
youtu.be/YHgGhz_p7tc
2
11
33
こんにちはっ
そっぴーだよっ
ばってんジャーさんが、だざいふ遊園地に来てくれた時の動画をYoutubeにアップしてくださいましたっ
のりものにいっぱい乗ってくれてありがとうっ
youtu.be/WrD-cS21W8c
Quote Tweet
【公式】ばってんジャー
@VATTENGER
·
おはようございます
ばってんジャー遊園地で遊ぶ
続きはYouTubeでお願いします。
#だざいふ遊園地
#ばってんジャー
The media could not be played.
Reload
1
1
13
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
こんにちはー
うっぴーだよー
やぎさんのゆずちゃんとかりんちゃんは、最近お散歩もしてるんだよー
ひっぱる力が強いんだってー
会える日が決まるまで待っててねー
だざいふ遊園地公式ホームページ
dazaifuyuuenchi.com
1
7
40
【This Is It!】
だざいふ遊園地の最古の乗り物「こども汽車」に付けられた名前は
正解者から5名にだざいふ遊園地ペア入場券&番組オリジナルポストカードを
Twitterでの参加
フォロー&リツイートして予想コメントを残す
での参加
住所・氏名・予想をcu@crossfm.co.jpに送る
※午前11時締切
- A:アトム号14.3%
- B:桃太郎号43%
- C:弁慶号42.6%
237 votesFinal results
100
105
107
Show this thread
スタッフからお知らせです!
「だざいふおもちやのもり 6か月有効・平日限定入館パスポート」を入園ゲートでご提示いただくと、期間中「だざいふ遊園地」の入園料が半額になります!
【期間2022年2月1日〜4月28日】
詳しくは公式HPをご覧ください
dazaifuyuuenchi.com
1
9
こんにちは!そっぴーだよっ
今日はだざいふ遊園地に、ばってんジャーが来てくれたよっ
ばってんジャーは子供達を笑顔にするために頑張ってるヒーローだよっ
みんなと写真を撮ったり、とても楽しそうだったよっ
また来てねーっ
ばってんジャー
だざいふ遊園地公式HP
dazaifuyuuenchi.com
1
11
27
本日RKBです
ぜひご覧ください
Quote Tweet
タダイマ!(RKB毎日放送)
@tadaima_rkb
·
今日のタダイマは・・・
▽#時短直撃 #夜の街 従業員の生活
▽#新プロジェクト始動
#阿蘇五岳 の #キャンプ場 #手作りサウナ で歓迎
▽最後の砦!#だざいふ遊園地 の生き残り戦略
香椎からの贈り物!?
▽#にんにく で家事ラク コク倍増の#万能調味料
rkb.jp/tv/tadaima/
タダイマ!は15時40分~
The media could not be played.
Reload
8
35
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
News
Yesterday
悠仁さまが筑波大付属高に進学へ 皇族で学習院以外は戦後初
Entertainment · Trending
ちんぽ先生
8,708 Tweets
時事ドットコム(時事通信ニュース)
4 hours ago
「選んだのはNATO、議論の余地ない」~ウクライナはロシア軍侵攻を回避できるか 駐日大使語る危機
BLOGOS
Yesterday
町工場を支える盛り場で乾杯!おじさん2人がノスタルジーあふれる大田区・蒲田の魅力を探る