欧州関連

スウェーデン外相、引き続きNATOへの加盟を申請しないと正式に表明

スウェーデンのアン・リンデ外相は16日、引き続きスウェーデンがNATOへの加盟を申請しないと正式に表明して注目を集めている。

参考:Statement of Foreign Policy

一先ず北欧の安全保障環境はロシアの言いがかりで今以上に悪化することはなさそうだ

NATO加盟を巡ってロシアの軍事的圧力を受けているウクライナ問題は非加盟を貫いてきた北欧のスウェーデンでも注目を集めており、特にロシアがNATOの東への拡大を容認しない方針を打ち出してきたためスウェーデンでは「NATO加盟の是非を決定する主権を侵害された」と解釈、政界や世論を巻き込んでNATO加盟の是非を問う議論が再燃していた。

出典:Jorchr / CC BY-SA 3.0 スウェーデン陸軍の主力戦車Strv-122

しかしスウェーデンのアン・リンデ外相は16日に発表した外交政策の中で「自国の安全保障政策を選択する権利は我が国の安全保障の中核を成すもので政府はNATO加盟を申請するつもりはない。我が国の安全保障政策は引き続き堅持され、軍事同盟に参加しないことは我々にとって有益であり北欧の安定と安全保障に貢献する」と明かしたため、スウェーデンは引き続きNATOに加盟しないことを正式に表明した格好だ。

ただEU加盟に伴い(相互防衛条項の条件を満たすため)中立政策を放棄したスウェーデンは自国領をNATO軍が通過(危機発生時や演習時のみ)することを認めるなど近年NATOへの接近を強化しているため、非加盟のままNATOとの協力関係を強化してロシアに付け入る口実を与えない方が「スウェーデンにとって有益であり北欧の安定と安全保障に貢献する」と考えているのだろう。

出典:フィンランド陸軍のパトリアAMV

ロシアと国境を接するフィンランドのマリン首相も「自分の任期中にNATO加盟申請を行う可能性は限りなく小さい」と先月発表しているので、一先ず北欧の安全保障環境はロシアの言いがかりに巻き込まれ今以上に悪化することはなさそうだ。

 

※アイキャッチ画像の出典:Copyright Saab AB

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

米メディア、バージニア級原潜が使用した秘密機器がロシアに捕獲された?前のページ

米国に続きNATOとウクライナが「ロシア軍撤退を確認できない」と発表次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    エストニアが韓国製自走砲「K-9」を追加発注、累計輸出台数は600輌超え

    韓国メディアは20日、ハンファディフェンスとエストニアが韓国製自走砲「…

  2. 欧州関連

    スイスの次期戦闘機選定でF-35Aがトップスコアを獲得、但し勝者に選ばれるかは別問題

    スイスの公共メディア「SRG SSR/スイス放送協会」は次期戦闘機の選…

  3. 欧州関連

    世界中から発注が殺到するF-16V、 ギリシャもV仕様へのアップグレードを84機分発注

    ギリシャは27日、空軍が保有する戦闘機F-16C/Dを最新のV仕様相当…

  4. 欧州関連

    トルコ、スキージャンプと射出装置の組合せで強襲揚陸艦から「バイラクタルTB3」を運用か

    Baykar社でゼネラルマネージャーを務めるハルク・バイラクタル氏は今…

  5. 欧州関連

    ナゴルノ・カラバフ紛争、停戦直後に再開された双方の攻撃は拡大傾向

    ナゴルノ・カラバフ地域を巡るアルメニア軍とアゼルバイジャン軍の戦いは停…

コメント

    • ブルーピーコック
    • 2022年 2月 17日

    最後の画像のパトリアの砲塔カッコイイな。
    パトリアのAMV XPと三菱とMCV、陸自のトライアルはどっちが勝って96式装輪装甲車の後継に収まるのか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 欧州関連

    再掲載|英海軍の闇、原潜用原子炉の欠陥と退役済み原潜の処分費用
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. インド太平洋関連

    日米からのオファーがない? 韓国空軍、日本のF-35整備拠点利用を否定
  4. 日本関連

    国産防衛装備品の海外輸出が実現!フィリピンが日本製警戒管制レーダー「J/FPS-…
  5. 日本関連

    着実にレベルアップを果たす日本の対潜哨戒機P-1、2020年度から「能力向上型」…
PAGE TOP