お知らせNewsお知らせへ
- 2021年12月13日
- TikTokを運営するTikTok Japanのグローバル寄付キャンペーンに参加しています。日本いのちの電話連盟のアカウントは【こちら】
- 2021年8月6日
-
第45回日本自殺予防シンポジウム
第45回日本自殺予防シンポジウムは終了いたしました。ご参加、誠にありがとうございました。
- 2021年4月9日
- 2020年の統計データを掲載しました。
- 2021年2月1日
- 毎日FD制限のお願い
できるだけ多くの方にご利用いただくために、これまで「毎月のフリーダイヤル」で実施していた長時間利用の方についての利用制限の仕組みを、「毎日フリーダイヤル相談」にも採用することとします。利用制限は利用時間に従って客観的機械的に行われ、利用を制限する期間は一時的です。相談される皆様には引き続き適正な利用をお願いするとともに、全国のいのちの電話やナビダイヤル相談をご利用されるようお願いいたします。 - 2020年7月14日
- 2019年の統計データを掲載しました。
- 2020年6月18日
- 6月20日より、毎日フリーダイヤル相談を実施いたします。
時 間:16時~21時 電話番号:0120-783-556
コロナ禍の影響により、センターの体制を整えながらの実施です。ご迷惑をおかけするかもしれませんが、何卒ご容赦ください。 - 2020年5月31日
- 全国のいのちの電話
一部センターで、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言発令を受け相談受付を休止しておりましたが、6月1日より相談活動が再開されます。 - 2020年3月19日
- 【期間限定チャット相談】を行います。
2020年3月22日(日)~3月28日(土)
時間:16時~22時(受付:21:45) - 2020年2月20日
- <2020年3月フリーダイヤルの追加実施について>
3月のフリーダイヤルは、毎月の10日の他に、20日、30日も実施いたします。受付時間をご確認のうえご利用ください。
フリーダイヤル 0120-783-556
・3月10日(8時~翌8時 24時間)
・3月20日(16時~24時)
・3月30日(16時~24時) - 2018年9月19日
- 【メール相談】現在、多くのご相談の返答に大変お時間をいただいております。ご返答をお待ちの皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。毎日相談員が順番に対応しております。必ずご返答いたしますので、お時間がかかりますことをご容赦くださいませ。
- 2018年9月8日
- フリーダイヤルの利用制限のお願い
多くの方に公平に利用していただき、緊急性の高い電話に確実に対応するため、2018年9月から、この電話相談は原則として1日1回の利用に限らせていただくことととなりました。また、長時間あるいは多数回利用された方については、当月及び翌月の利用を制限させていただきます。相談される皆様には引き続き適正な利用をお願いいたします。 - 2017年6月1日
- システムメンテナンスのお知らせ
- 2016年7月17日
- 8月からフリーダイヤルの電話番号が変わります。
- 2016年7月1日
- フリーダイヤル並びにナビダイヤルの非通知電話対応について
1
いのちの電話では、メールによる相談活動を行っております。
2
午前10時から午後10時まで。
ナビダイヤル受付センターに順次おつなぎします。
3
いのちの電話では、毎日16:00~21:00、毎月10日は8:00 から翌11日8:00 にフリーダイヤル(無料)の電話相談を受け付けています。
4
一部センターでは、自死遺族支援を行う活動をしています。