同志社大学の英語で8割を取るための勉強法 | 現役同志社生が語る

雑記

こんにちは!ミレログです。

もうすぐ受験シーズンということで、過去問を解き始めていたり、これから解いていこうと考えている受験生が多いと思います。

そこで今回は、同志社大学の英語で8割を取るための勉強法を解説していきます。

「同志社大学を受験しようと思っているけど、どうやって勉強したら良いか分からない」

「同志社大学の英語の傾向が知りたい」

「同志社大学に受かるためのボーダーはどれくらいなの?」

このように考えている受験生は多いと思います。

実際私自身もそのように受験生の頃は思っていました。

これから同志社大学の英語の特徴や難易度、8割を取るための勉強法について解説していきます。

スポンサーリンク

同志社英語の概要

同志社大学は関関同立の一角であり、関西の中でも難関の私立大学の1つです。

特に同志社大学は、最難関と言われており、名実ともに関西のNo.1私立大学です。

なので、英語の難易度も関関同立の中で飛び抜けて難しいです。

同志社英語の難易度

先ほども言った通り、同志社大学の英語は関関同立の中では難易度が飛び抜けて高いです。

特に長文問題の分量が多く、800~1000語程度の長文が2題出題されます。

長文の分量はめちゃくちゃ多いのですが、全体的に必要とされる単語や文法などの知識のレベルは早慶ほど高いレベルを求められるわけではありません。

なので、しっかり対策して過去問演習を積めば必ず8割を取れます。

また、例年出題傾向が比較的安定しているので対策がしやすく、試験時間も余裕があるので、実力をつけることさえできれば受かる可能性は非常に高いと言えるでしょう。

同志社英語の特徴

同志社大学の英語は、全日程・全学部で同一の出題形式となっています。

試験時間は100分間で、配点は200点(グローバルコミュニケーション学部は250点)

大門は3題で構成されており、

問1:長文問題(1000語程度)75点ほど

問2:長文問題(800語程度)75点ほど

*問1、問2のどちらかに和文英訳の問題有り

問3:会話問題(英文和訳問題有り)50点

といった構成です。

同志社大学のHPによると、英語の合格者平均は文系・理系ともに8割程度ある。

なので、英語で8割を取る事ができれば合格に近づく。

私自身は英語で150点しか取れなくて、3点差でギリギリ合格だったので、8割を取れば安定すると思います。

友人でもほとんど8割を超えているので、8割を取るのは同志社大学に受かる上では至上命題だと言えるだろう。

私も落ちた学部は漏れなく英語で点数が稼げていなかった。

同志社大学が出しているデータによれば、英語で8割を超えていない人はほとんど合格していないそうなので、英語が肝である事がわかる。

私が受かった要因は日本史と国語が想像以上にできたからである(どちらとも9割)

私が同志社大学に受かった体験談もあるので、ぜひみてみてください!(めちゃくちゃ詳しく書いてます)

同志社大学英語の勉強法

これから同志社大学の英語で8割を取るための英語勉強法を解説していきます。

きっとためになるので、ぜひ参考にしてください。

長文問題の勉強法

同志社大学の英語長文は1文1文が長く、構造も複雑な文が長文の中にたくさん含まれています。

最近の傾向としてだんだん分量が増えてきているので、速読力と精読力の両方が求められます。

同志社大学は時間に余裕があるので、精読力をつける事が1番の近道かもしれません。

1文1文を正確に訳せるようにするために英文解釈の勉強を必ずしましょう!

おすすめは「肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本」「基礎英文解釈の技術100」がおすすめです。

語彙力も非常に大切なので、「システム英単語」などの基本的な英単語帳で語彙力を固めましょう。

和文英訳問題が結構厄介そうに思えますが、例文を暗記すれば戦える難易度なので、まずは基礎的な例文を暗記しましょう。

おすすめは「ドラゴンイングリッシ基本例文100」です。

会話問題の勉強法

同志社大学の会話問題は、特徴的な会話問題ではなく、基本的な語彙と文法で構成されているので、特別対策する必要はありません。

なので、過去問をひたすら解いて問題慣れするのが大切です。

強いていうなら、しっかりと文章を読めていることはもちろん、どのような雰囲気で、どんな立場の人が話しているかをしっかりとイメージする必要があります。

会話問題をたくさん読んでいき、「イメージ」をしながら読めるように、トレーニングを重ねてください。

それができていれば、設問には難なく答えられるでしょう

同志社大学の過去問はもちろん、他の大学の過去問を解いていくと色々な形式の会話問題に出会えるので、良い対策になります。

おすすめは、傾向が比較的似ている「関西大学」の過去問です。

同志社大学の英語で8割を取る勉強法ーまとめ

同志社大学の英語についてみてきました。

関関同立の中でも難易度は高い方なので入試も難しいかもしれませんが、しっかり対策することで高得点を取れるようにしましょう。

同志社大学はしっかり勉強して対策をバッチリすれば必ず合格できる難易度なので、頑張っていきましょう。

辛いことを乗り越えた先には必ず楽しい事が待っています!

本当に同志社大学に受かりたい人はこの記事も見てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました