今日、会議に出て
他の圏域の医療職男子(同職)と隣の席で、
最近、ちょこちょこ一層の仕事で話すことがあり
今日も会議中、ちょこちょこ話して癒された
帰りも駐車場まで並んで歩き
事務局の人も、「こはくさんて、あんなにニコニコ話すんだ」てびっくりしただろうな。
それくらいその医療職男子は穏やかで、爽やかで、柔らかい雰囲気な男性。34.35歳くらいかな?
知性もあるしな。
で、帰ってご飯食べてはみがきしてたら、月くんが通過。
私を2度見したあと「お疲れ様です」てにっこり。
癒されたー
バレンタイン、義理をあげなくて良かった。
やっぱりあんまり好意が丸わかりは、男子はだめだね。
最近、この2人が現実社会の2トップ。笑
やっぱり現実社会にいる男子の破壊力すごいな…
すんげーもってかれる。
仕事してる姿がかっこよいのよね
・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞・‥…━━━☞
で、ゆう氏。
私さ最近、LINE待ち受けがテテて。しかもテテが見えるか見えないかの際どい感じではあったんだよ。テテとの匂わせ的な?笑
ゆう氏は、それがテテて知らないし現実社会の誰かの写真と思ったみたいで
ずっとモヤモヤしてたらしく
iPhoneの待ち受けもそのテテなんだけど
この前、会ったときに私がトイレ行ってるときに
iPhoneを勝手に触られてたのさ。
私が戻ってきて慌ててたけど、なんかもや
としてしまった。
で、BTSて気づいたみたいで「はまりすぎだよ」みたく言ってたけど…
ゆう氏は会ってまったりしてるときも、動画配信とか大好きでさ、(ゲームの攻略とか)結構見てる時間長くてね。
なんか、本当に今どきの子だな…て。
なんかそういう素の姿ももちろん有りきだとは思うんだけど
なんか最近、うーん。一緒にいてもつまんないかも。と思うようになってきた
もう少し話とか、高尚だったりさ
仕事が同じ系統なら話も合うかもしれないけど…
Facebookの同級生みたいに知的だったり、
子育ての話とかさ。
うーん。。。
ゆう氏実家だしな。
もちろん生きてれば大変なこともいっぱいあるけど
実家て、あんまり苦労ないし、危機感とかあんまり感じないだろうな
今まで、職場恋愛がめちゃくちゃ多かったからさ
仕事にしろ話題は尽きなかった。
なんかなかなか共通の話題とかないと、一緒にいても なんかね。年齢差があると余計にね。
私といえば、仕事や子供やらのことばかりだし。
子供の話題はあんまり出来ないし。
とすごく冷静に冷めた目線で見てしまってる自分がいて。
いくら顔が良いとか色々な要素があっても
話が合わない、て 痛い。
そして、なかなかやはり現実社会の頑張ってる男子の破壊力には及ばないかもな…
かといって現実社会の男子は見ているだけなんだけど。笑
まあゆう氏のルックスの破壊力は凄いし
性格とかも可愛いけどね。至らない部分も愛しいけど…
時々、「僕、すごいかっこいいでしょ」て言うのが出てしまっていて
いや、まあ事実そうなんだけどさ
かっこいいだけじゃ生きてけないよね…
なんか最近そういうのがあり、なんか私自身もルックスの差とか、年齢の差とか感じてしまい疲れるな、と…
思ってしまってる。(・-・*)
全然、ゆう氏が実家に住もうが
ゲームとか好きだろうが、どうでもいいことなんだけど
そんなことが「気楽でいいよな」と少しでも思ってしまう自分も最悪だな、と思ってしまった。。。
男子はすぐ甘えるしな。
ゆりさん圭くんを手放した気持ちがすごくわかる。
どんな関係でも「相手を思いやること」
これが家庭でも、夫婦でも、仕事でも、恋愛でも不倫でも、浮気でも人間関係の基本なんだよね。
それが感じられなくなると、やはり 人間関係を継続してくのは難しいよな
無償の愛は親が子に与えるものだけだ。