【コロナ】令和4年2月16日 公表された感染症患者に関する情報 New!

更新日:2022年2月16日

感染症患者数のみを掲載しています。

公表日  人数   (うち市内滞在)
  2月16日  4名  
 2月15日 4名  
 2月14日  1名   
 2月13日  4名 
 2月12日
 0名   
 2月11日  4名   
 2月10日  0名 
2月9日  2名 
 2月8日    0名    
 2月7日 

 
 2月6日   0名 
 2月5日   0名 
 2月4日   0名 
2月3日  2名 
2月2日 0名

 2月1日 

3名  

【集団感染の状況】

 既に確認されている糸魚川小学校関連 14名(2月16日当市公表分3名・他保健所管内公表分3名)

 

※令和4年1月18日以降の新型コロナウイルス感染症患者数(1月分).pdf( 45KB)

※令和4年1月17日以前の感染症発生状況.pdf(PDF:202KB)

 

お願い

県内全域に適用されている「まん延防止等重点措置」が、3月6日まで延長されています。

 

市民の皆様には、以下について、ご協力をお願いします。

(1) 手洗い、手指消毒、3密回避、マスク着用等の基本的な感染対策を徹底してください。

(2) 体調に合わせた行動を徹底していただき、体調不良を感じたら、出勤、登校、不要不急の外出を控え、できるだけ早くかかりつけ医、または新潟県新型コロナ受診・相談センター(電話025-256-8275)へご相談ください。

(3) 混雑した場所や感染リスクが高い場所への外出や移動を控えるとともに、不要不急の県外との往来は極力控えてください。

(4) 同一グループの同一テーブルでの会食は4人以内とし、感染対策が徹底されていない飲食店等の利用は控えてください。

(5) 患者本人や家族等を誹謗中傷や差別することなく、個人情報保護にご理解をいただき、人権に配慮した冷静な行動をお願いします。

 

関連リンク

新潟県ホームページ「新型コロナウイルス感染症について」外部サイトへのリンク(外部リンク)

富山県ホームページ「新型コロナウイルス感染症に関する情報」外部サイトへのリンク(外部リンク)

長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症対策 総合サイト」外部サイトへのリンク(外部リンク)

富山県朝日町ホームページ「新型コロナウイルス感染症に関する情報」外部サイトへのリンク(外部リンク)

長野県小谷村ホームページ「新型コロナウイルスに関するお知らせ」外部サイトへのリンク(外部リンク)

 

問合せ先

糸魚川市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康増進課)

電話/025-552-1511 メール/kenko@city.itoigawa.lg.jp