介護離職の失業保険(雇用保険)受給で失敗しないように知っておくべきこと 公開日:2022-02-16 介護離職 介護離職すれば失業保険(雇用保険)は受け取れるのですが、実は介護離職には2つの種類で認識されています。 それは、特定理由離職者認定される介護離職と自己都合による一般的な離職です。前者は働きたくても働けない人、後者は仕事が […] 続きを読む
介護離職な私の節約術!レシートがお金に変わる! 公開日:2022-02-15 節約 買い物してきた後のレシートってそのまま捨ててませんか? 実は、レシートや購入してきた商品をスキャンすることで稼ぐことができるスマホアプリがあるんです。 こんにちは、「介護離職な私のブログ」管理人の美冴です。 買い物してき […] 続きを読む
介護離職な私の節約術!現金で払うよりスマホ決済の方がお得! 公開日:2022-02-14 節約 スーパーのレジでお財布も出さずにスマホをピッとやってもらってる人みかけたことないですか? 私が最初にあれをやったのは、メルカリPayという支払いの方法でした。 メルカリで販売した商品価格がメルカリPayで貯まるのですが、 […] 続きを読む
楽天モバイルで困ったことがあったらサポートオプションに相談できます 公開日:2022-02-13 節約 先日、「楽天モバイルがおすすめ」という記事を書いたのですが、母のスポーツジムの知り合いが楽天モバイルに変えたのに、使い方が分からず困って母のところにきたそうです。 母も楽天モバイルは利用していますが、私は設定しているので […] 続きを読む
介護離職後の健康管理は大丈夫ですか?とりあえず運動しましょう! 公開日:2022-02-12 病気のこと 介護離職してずっと家でじっとしたりしていませんか? 実は、うちのお隣さん・おじさんと息子さん(といっても私よりお兄さん)のお家でおじさんが体が不自由になってきたので、息子さんが介護離職したのに脳梗塞で倒れちゃいました。 […] 続きを読む
メルカリで節約と片付け!介護離職して気づいた実家って不用品だらけ 公開日:2022-02-11 節約 実家に戻ると、実家って結構無駄なものがそのままになっていませんか? 私が最初に「これいる?」って思ったのは20年以上前に買ったマッサージ機です。両手で持って他の人に当てるものなんですが、今の我が家には不要です。 「これっ […] 続きを読む
介護離職で節約中:スマホの月額も通信費用も無料にして年に10万円以上節約! 更新日:2022-02-13 公開日:2022-02-10 節約 介護離職したら少しでも節約したい思うものですよね。 中でも、スマホ代って結構な費用になっていませんか?ちなみに、私のスマホ代は現在基本料金や通話料を含めて0円です。 もちろん、スマホは不自由なく使用してのことです。 こん […] 続きを読む
自宅にインターネットを引く方法:介護離職しても自宅で仕事ができますよ 公開日:2022-02-10 在宅ワーク 自宅介護で仕事を辞めてしまった方は、近所であっても外に働きに出るというのはなかなか難しいかと思います。 でも前に、「介護離職しても稼ぐことはできるかも」の記事でも紹介したように、自宅で仕事をすることはできます。 こんにち […] 続きを読む
両親のコロナワクチン3回目が終了しました!介護離職奮闘中です! 公開日:2022-02-10 病気のこと 親御さんのコロナワクチンは終了しましたか? 3回目のワクチン摂取がモデルナのせいでなかなか進まないとも言われていますが、実はモデルナの方が効果があるとか言われていますね。 こんにちは、「介護離職な私のブログ」管理人の美冴 […] 続きを読む
介護離職しても在宅ワークで稼ぐことはできるんです! 更新日:2022-02-10 公開日:2022-02-09 在宅ワーク そうそう、このブログを書くきっかけになったのは介護離職をして介護していた親がなくなって人生の目標がなくなってしまった人の事件からです。 心の問題で「親ロス」になってしまったのであれば、時間が解決してくれることもあるかもし […] 続きを読む