ホロライブ@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 8000KBまで. 現在58人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • ホロライブ、イノナカミュージック、ホロライブゲーマーズ、ホロスターズ、ホロライブID、ホロライブENなど
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は50000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1644923826353.jpg-(2601 B)
2601 B無題Name名無し22/02/15(火)20:17:06No.1857828そうだねx1 01日20:19頃消えます
便利ツール、アドオンスレ
普段使いで便利なアドオンに限らず
Youtubeに限らずニコニコやTwitchの見たくもないゴミみたいなオススメを非表示にできたりするアドオンの紹介スレ
なんで建てたかは察してほしい
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 22/02/15(火)20:20:02No.1857834+
言い出しっぺの法則としてつべのコメントを見やすくするやつ貼っておくね…
Tampermonkey入れた後に
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tampermonkey/
こっちを入れておくとだいたい捗る
https://greasyfork.org/ja/scripts/411442-flow-youtube-chat
2無題Name名無し 22/02/15(火)20:22:03No.1857839+
ニコニコの動画ブロックは少し前まで使いやすいやつがあったけどいつの間にか削除されてる…
3無題Name名無し 22/02/15(火)20:23:29No.1857840+
チャット欄に表示されるコメントを自由に選択できるやつ
非メンバーを非表示とかできる
https://chrome.google.com/webstore/detail/chat-selector-for-youtube/elgbmlibcejchmmfkngbdpdmejbajkll
4無題Name名無し 22/02/15(火)20:25:58No.1857847そうだねx3
普段から小汚ない動画見てるとオススメに出てくるよ
5無題Name名無し 22/02/15(火)20:26:36No.1857849+
通常1秒間に60回更新されているスパチャ履歴を1秒間に1回にしてCPU使用率を下げるやつ
>No.1857834
にあるTampermonkeyを入れてから使ってね
https://greasyfork.org/ja/scripts/396532-youtube-live-cpu-tamer
6無題Name名無し 22/02/15(火)20:28:01No.1857852+
>ニコニコの動画ブロックは少し前まで使いやすいやつがあったけどいつの間にか削除されてる…
Niconico Ranking NGかな?
昨日あたりに消えたって報告が出てるみたいね
一応MylistPocketで代替できるっちゃできる
https://greasyfork.org/ja/scripts/23852-mylistpocket
7無題Name名無し 22/02/15(火)20:29:08No.1857857+
>普段から小汚ない動画見てるとオススメに出てくるよ
そういった動画は一切検索しないし見ないけどここ数日に関しては自分がいつも検索してるワードが汚染されちゃったので…
8無題Name名無し 22/02/15(火)20:31:31No.1857867そうだねx2
>普段から小汚ない動画見てるとオススメに出てくるよ
つべのアルゴリズム的にホーム画面には出なくても検索の時にこんな動画もどうですか枠で出てくることがあったはず
その度にチマチマNGしてかないとダメなんだよな…
9無題Name名無し 22/02/15(火)20:33:29No.1857875+
王道のAdblockは今更の紹介は不要かな?
入れてない人いないだろってレベルで必須だと思ってるけど
10無題Name名無し 22/02/15(火)20:34:41No.1857878+
>通常1秒間に60回更新されているスパチャ履歴を1秒間に1回にしてCPU使用率を下げるやつ
>>No.1857834
>にあるTampermonkeyを入れてから使ってね
>https://greasyfork.org/ja/scripts/396532-youtube-live-cpu-tamer
ChromeでYoutube見てるとスパチャきた辺りに異様に重くなってたけどこれはありがたい……
11無題Name名無し 22/02/15(火)20:35:48No.1857882+
>>通常1秒間に60回更新されているスパチャ履歴を1秒間に1回にしてCPU使用率を下げるやつ
>>>No.1857834
>>にあるTampermonkeyを入れてから使ってね
>> https://greasyfork.org/ja/scripts/396532-youtube-live-cpu-tamer
>ChromeでYoutube見てるとスパチャきた辺りに異様に重くなってたけどこれはありがたい……
Chromeはそもそも重くない…?
何年か前と違ってEdgeの方が有能になっちゃってるイメージ
12無題Name名無し 22/02/15(火)20:36:50No.1857883+
貼り忘れてたけどChromeやEdge系でTampermonkey入れるならこっちだぞ!
https://chrome.google.com/webstore/detail/tampermonkey/dhdgffkkebhmkfjojejmpbldmpobfkfo?hl=ja
13無題Name名無し 22/02/15(火)20:40:23No.1857888そうだねx1
俺が知らないだけでもしかしてみんな結構アドオン入れて使ってるのか…?
14無題Name名無し 22/02/15(火)20:45:08No.1857905+
スマホ勢にもなんかおすすめのやつ教えてくれ
15無題Name名無し 22/02/15(火)20:47:31No.1857916+
有名だろうけどDevilEar
https://chrome.google.com/webstore/detail/devilear/dicdmfongdppgendkielkbnjfakgdpbm?hl=ja
音声を左右に振れたりそのタブだけ音量自体変更できて使いやすい
16無題Name名無し 22/02/15(火)20:49:17No.1857924+
スマホってかタブレットはいい感じのYoutubeの野良アプリがあるって聞いたことあるけど俺も知りたい
広告が邪魔
17無題Name名無し 22/02/15(火)20:51:06No.1857926+
>一応MylistPocketで代替できるっちゃできる
>https://greasyfork.org/ja/scripts/23852-mylistpocket
それ使うならこのスクリプトも入れておいた方がいいかな?
ランキング画面の動画もNGできる
https://greasyfork.org/ja/scripts/23852-mylistpocket/discussions/81479
18無題Name名無し 22/02/15(火)20:51:33No.1857929+
アドブロック入れたら配信者にお金入らなくなる?
19無題Name名無し 22/02/15(火)20:52:07No.1857931+
他ホロメンからのコメントとかを一定時間固定しておくアドオン入れてるんだがここんとこうまく機能してなくてな…何かオススメのやつとかあるかい?
20無題Name名無し 22/02/15(火)20:54:09No.1857949+
>アドブロック入れたら配信者にお金入らなくなる?
内部処理的には広告をすでに見た判定になるので損をするのは広告元だけだよ
あと広告が見えなくなるだけで再生はされてるのでPC負荷も変わらない
21無題Name名無し 22/02/15(火)20:59:07No.1857982+
検索結果の非表示はこの辺使ってる
どちらもChromeとFirefox両方ある

Channel Blocker
指定したチャンネルがYouTubeの検索結果で表示されないようにするアドオン
https://chrome.google.com/webstore/detail/channel-blocker/nfkmalbckemmklibjddenhnofgnfcdfp?hl=ja
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/youtube-cleaner/

uBlacklist
指定したサイトがGoogleの検索結果で表示されないようにするアドオン
https://chrome.google.com/webstore/detail/ublacklist/pncfbmialoiaghdehhbnbhkkgmjanfhe?hl=ja
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublacklist/
22無題Name名無し 22/02/15(火)21:00:29No.1857985そうだねx3
>俺が知らないだけでもしかしてみんな結構アドオン入れて使ってるのか…?
ブラウザの優劣とは使えるアドオンの多さによって決まるといわれてた時代があるほどです
23無題Name名無し 22/02/15(火)21:06:33No.1858002+
同じコメントやスタンプが連続したときに束ねてくれるアドオンってない?
24無題Name名無し 22/02/15(火)21:11:16No.1858012+
https://chrome.google.com/webstore/detail/modekun/lnlgicokoimnfncigoknlbiicjfbbejp
と思って探してみたら一つ見つけた
ただ自分が探しているのは複数ユーザーで同じコメントが続いたときに
束ねてくれるようなやつなんだけど
25無題Name名無し 22/02/15(火)21:11:41No.1858015+
>同じコメントやスタンプが連続したときに束ねてくれるアドオンってない?
スタンプ自体を非表示にする方法はあるが束ねるとなると知らない…
26無題Name名無し 22/02/15(火)21:23:08No.1858060+
holodexしか使ってないや
これで全て事足りるし
27無題Name名無し 22/02/15(火)21:33:39No.1858118そうだねx3
YoutubeLiveClock
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubeliveclock/chpodcedholiggcllnmmjlnghllddgmj
アーカイブの再生時に配信当時の時刻を表示する拡張
同期機能があって多窓で開いたアーカイブを時刻から同期することもできる
コラボ配信のアーカイブを見る時や、マイクラ・ARKなどで突発コラボがあった時などに非常に便利
28無題Name名無し 22/02/15(火)21:42:33No.1858145+
>No.1857982
Channel Blocker助かった
なんでyoutubeはこういう機能をデフォでつけてくれないんだろう
29無題Name名無し 22/02/15(火)21:48:06No.1858157+
    1644929286773.png-(44239 B)
44239 B
スマホでbrave使ってるけどyoutubeがバックグラウンド再生出来てはかどるぞい
30無題Name名無し 22/02/15(火)21:48:12No.1858158そうだねx2
    1644929292237.jpg-(729268 B)
729268 B
鉄板のHolodex
https://holodex.net/

YouTube公式以外での視聴については是非があるそうなのでその点についてはここではノータッチ
使う時は設定から「YouTubeで開く」をチェックしておけばYouTube公式で開ける
プレイヤー機能を除いても過去の配信や今後の配信を探す機能も強い
31無題Name名無し 22/02/15(火)22:03:31No.1858199そうだねx2
すげぇ…名無しに教えてもらったやつ入れて1人NGしたらランキングがめっちゃスッキリしたわ
てか全部1人だったのかよ
32無題Name名無し 22/02/15(火)22:06:46No.1858223そうだねx1
はじめから標準機能でよくない? と思わんでもないgoogle謹製PinP
https://chrome.google.com/webstore/detail/picture-in-picture-extens/hkgfoiooedgoejojocmhlaklaeopbecg

画面のスクショ撮るときにも動画ウィンドウだけにフォーカスできるから地味に便利
33無題Name名無し 22/02/15(火)22:24:16No.1858305+
視聴には直接関係ないけど開いたタブをURLに応じて自動でグループ分け出来るChromeアドオンが便利だった

Acid Tabs
https://chrome.google.com/webstore/detail/acid-tabs/hgceopemmcmigbmhphbcgkeffommpjfc
34無題Name名無し 22/02/15(火)22:40:13No.1858383+
困ってたからこういうスレすごい助かる
35無題Name名無し 22/02/15(火)22:49:37No.1858418そうだねx3
ここができた当初に似たようなスレが建ったきりだからな…
36無題Name名無し 22/02/15(火)23:02:24No.1858464+
ytcfilter
https://chrome.google.com/webstore/detail/ytcfilter/mnldnbhgfocmkehnlkeanlhfmopepnko

チャットの発言者名や含まれるテキスト、スパナ付き…など条件指定で抽出できるようになるやつ
海外組の配信を見るときにも便利
37無題Name名無し 22/02/15(火)23:05:37No.1858482そうだねx2
    1644933937279.jpg-(204322 B)
204322 B
futapoのピックアップ機能でスレ文に実況を含まないのを優先するようにして
新しいレス順で表示してる
38無題Name名無し 22/02/15(火)23:49:09No.1858640そうだねx1
>ytcfilter
入れて表示された更新ノートで泣いちゃった
39無題Name名無し 22/02/15(火)23:50:02No.1858644そうだねx1
MaxChat
https://chrome.google.com/webstore/detail/maxchat/hgfdknfjakjkmdhmcndaajebcfhkodll

まだ出てないやつでチャット欄をウィンドウの高さ一杯まで広げる拡張機能
スタンプの入力パネル開いたらチャットほとんど何も見えんやないか!という時などに
40無題Name名無し 22/02/16(水)00:11:43No.1858715そうだねx3
Screenshot youtube
名前のまんま。これ系のスクショ撮れるアドオンの中で多分一番使いやすい
https://chrome.google.com/webstore/detail/screenshot-youtube/gjoijpfmdhbjkkgnmahganhoinjjpohk

Youtubeサムネイル取得URL
スレに貼るときにどうぞ
https://html-css-javascript.com/youtube-thumb/
41無題Name名無し 22/02/16(水)00:12:12No.1858716そうだねx2
Screenshot YouTube
ワンクリックでスクショ撮って保存までしてくれるからスクショフォルダが凄く潤う
ウインドウ小さくしてても画質の設定に合わせてスクショ綺麗に撮ってくれるのもありがたい
https://chrome.google.com/webstore/detail/screenshot-youtube/gjoijpfmdhbjkkgnmahganhoinjjpohk
42無題Name名無し 22/02/16(水)01:12:11No.1858825そうだねx1
NetflixとかPrimeVideoに追加字幕入れとくと特に海外勢のwatchalongで笑いどころ共有しやすいぞ
なんか知らんけどついでに外国語も勉強できるらしい

https://chrome.google.com/webstore/detail/language-reactor/hoombieeljmmljlkjmnheibnpciblicm
https://chrome.google.com/webstore/detail/subtitles-for-language-le/hlofmmmlhfelbfhcpapoackkglljfcnb
43無題Name名無し 22/02/16(水)01:38:20No.1858844+
こういうのPCだけじゃなくスマホアプリにも入れたいわ…
44無題Name名無し 22/02/16(水)01:52:51No.1858864+
まだ出てなさそうなのを1つ 「YouTube auto volume change 」そのまんまのとおりプレミア動画投稿のばくおん!!待機音の部分だけとか変えれるようになる 設定は自動で保存されるらしく次回以降も爆音を聴かずにすむ

https://chrome.google.com/webstore/detail/youtube-auto-volume-chang/nhnjlogclbafnccpmakpeekineodeimb?hl=ja
45無題Name名無し 22/02/16(水)01:55:37No.1858867そうだねx1
>こういうのPCだけじゃなくスマホアプリにも入れたいわ…
ChromeのPC用アドオンが使えるkiwi browserっての使ってみるといいよ
youtubeのプレミアムじゃなくても広告ブロックできるしバックグラウンド再生もできる
46無題Name名無し 22/02/16(水)01:57:47No.1858870+
>ChromeのPC用アドオンが使えるkiwi browserっての使ってみるといいよ
>youtubeのプレミアムじゃなくても広告ブロックできるしバックグラウンド再生もできる

その情報すごい助かる
47無題Name名無し 22/02/16(水)02:14:57No.1858888+
    1644945297639.png-(38964 B)
38964 B
同時視聴はVivaldiでタイリング表示する手もあるよ
Chrome系だからChromeの拡張もそのまま使える
48無題Name名無し 22/02/16(水)02:26:51No.1858918そうだねx1
>Vivaldi
なんだこれって調べたらブラウザなのかこれ
また知らないブラウザが出てきた…
49無題Name名無し 22/02/16(水)02:54:50No.1858937+
前に名無しに紹介されたものもあるけど
https://chrome.google.com/webstore/detail/improve-youtube-video-you/bnomihfieiccainjcjblhegjgglakjdd
Youtubeのヘッダーを非表示にしたり色々機能を追加する系
50無題Name名無し 22/02/16(水)02:55:46No.1858940+
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubetimememo/bcadadmcbloddgfgklhaiifpncndpbcb
ライブ配信中にタイムスタンプとメモ書きを残せる
切り抜き師とかにいいらしいけど、配信中に寝る時間になったり止めざるを得ないときに後から見直すときに便利
51無題Name名無し 22/02/16(水)02:57:14No.1858943+
https://chrome.google.com/webstore/detail/youtubetimememo/bcadadmcbloddgfgklhaiifpncndpbcb
登録しておいた名前がコメントに現れるとポップアップでコメントを強調表示してくれる
ホロメンを一通り登録しておけば各所に出没するオリーとかを見つけやすくなるよ
52無題Name名無し 22/02/16(水)02:57:57No.1858945+
https://chrome.google.com/webstore/detail/ejoy-english-learn-with-m/amfojhdiedpdnlijjbhjnhokbnohfdfb
英語字幕と一緒に日本語字幕も表示してくれるよ
eJoy自体も勉強にいいのでおすすめ
53無題Name名無し 22/02/16(水)03:00:11No.1858950+
>No.1858943
リンク間違ってない?
54無題Name名無し 22/02/16(水)04:58:48No.1858992+
スレ違いかもしれないが動画スレに貼るような小さな切り抜きってどうやって作ってるの?
55無題Name名無し 22/02/16(水)07:13:32No.1859009+
スレッドを立てた人によって削除されました
広告も欲しくなるような商品が出てくるなら見るけど
100%詐欺商品詐欺ゲームなのどうにかして欲しい
「無料アプリのスロットで5000億円当たったから仕事辞める」なんつって
うおーすげー俺もやるーってなる奴居るわけねーだろ
56無題Name名無し 22/02/16(水)08:52:40No.1859033+
>スレ違いかもしれないが動画スレに貼るような小さな切り抜きってどうやって作ってるの?
OBSで画質選択して録画かなぁ…
[リロード]01日20:19頃消えます
- GazouBBS + futaba-