1. 欧州関連

    英大衆紙、16日午前3時(日本時間の午前9時)にプーチンは攻撃命令を下す

    英メディアのThe Daily Mirror紙は15日、ロシアが軍の一部を後方に下げたにも関わらず「米情報機関は16日午前3時(日本時間の午前9時)にプーチンは攻撃命令を下すと信じている」と報じている。…

  2. 欧州関連

    ウクライナ外相、外交努力によってロシアの侵略を回避することができた

    ロシアが「軍の一部を後方にさげる」と発表したことを受け、ウクライナのクレバ外相は「我々と西側諸国との外交努力によってロシアの侵略を回避することができた」と述べた…

  3. ロシア関連

    露国防省、ウクライナ国境近くで演習に参加中のロシア軍撤収を発表

    ロシア国防省は「ウクライナ国境近くで演習を行っていた一部のロシア軍が所属基地に引き上げ始めた」と15日に発表、英メディアは「西側とロシアの緊張緩和に繋がる可能性…

  4. 中東アフリカ関連

    イスラエル、多層防空システムBarak MXを売却することでモロッコと合意

    イスラエルはアルジェリアと極度に関係が悪化しているモロッコに多層防空システム「Barak MX」を5億ドルで売却するに同意したと報じられている。…

  5. 米国関連

    改善を見せた米空軍機の稼働率が再び後退、爆撃機の稼働率悪化は顕著

    米ディフェンス・メディアのDefenseNewsは14日、空軍の作戦機に関する稼働率向上の取り組みは4年間停滞したままだと指摘している。…

  6. 北米/南米関連

    カナダ空軍、約4,500億円を投じて切望していたUCAV部隊創設へ

    もはや保有していない国の方が少ない無人戦闘航空機(UCAV)導入にカナダが踏みったと報じられており、2025年~2030年までに総額50億加ドル/約4,530億…

  7. 欧州関連

    ウクライナを訪問した独首相、パイプライン言及も武器供与も経済的支援で乗り切る

    ドイツのショルツ首相はゼレンスキー大統領と首脳会談を実施、ウクライナ侵攻にすれば「厳しい結果を招くだろう」とロシアに警告するもノルド・ストリーム2への直接的な言…

  8. ロシア関連

    NATO加盟取り下げ発言にロシアも反応、安全保障上の懸念払拭に役立つ

    駐英ウクライナ大使がBBCラジオに語った「NATO加盟取り下げの可能性」にロシア政府まで関心を示し、ペスコフ大統領報道官が「ロシアの懸念を払拭するに役立つだろう…

  9. 欧州関連

    駐独ウクライナ大使、ドイツ政府に対戦車ミサイル12,000発供与を要請

    駐独ウクライナ大使のアンドレイ・メルニク氏は13日、ドイツ政府に対戦車ミサイルを12,000発供与してほしいと要請して注目を集めている。…

  10. 欧州関連

    駐英ウクライナ大使、戦争回避のためNATO加盟を断念するかもしれない

    ロシア軍侵攻のリスクが高まる中、駐英ウクライナ大使のヴァディム・プリステイコ氏は「NATOへの加盟申請を取り下げる可能性がある」と13日に明かして注目を集めてい…

  11. 欧州関連

    ウクライナ、民間航空機への保険打ち切りを回避するため5億9,200万ドル拠出

    ウクライナ政府は閉じかけている民間航空機の飛行を継続するため保険会社と航空機のリース会社に5億9,200万ドルを割り当てたと発表した。…

  12. 欧州関連

    ドイツの偽善、軍事転用可能な製品輸出を通じてロシアの武器生産を後押し

    バーボック独外相は「本物の詐欺師」と批判されたエジプトへの武器輸出を制限するため「今年中に新法案を提出する」と発表したが、今度はEUの制裁を軽視してデュアルユー…

  13. 欧州関連

    ロシアに屈しないリトアニア、提供したスティンガーがウクライナに到着

    ウクライナのレズニコフ国防相は13日、リトアニアが提供した携帯式対空ミサイル「スティンガー」がウクライナに到着したと発表した。…

  14. 欧州関連

    破格の条件が成立、フィンランドがF-35A調達契約とサプライチェーン参加協定に署名

    フィンランドは11日、F-35A調達契約とフィンランド産業界がF-35サプライチェーンに参加する協定に署名したと報じられている。…

  15. 欧州関連

    緊迫するウクライナ情勢、豪州とカナダが大使館移転、セルビアは食料備蓄を指示

    バイデン大統領とプーチン大統領の電話会談は物別れに終わり、ウクライナ侵攻に対処するため各国の動くが非常に慌ただしくなっている。…

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 日本関連

    着実にレベルアップを果たす日本の対潜哨戒機P-1、2020年度から「能力向上型」…
  3. 日本関連

    国産防衛装備品の海外輸出が実現!フィリピンが日本製警戒管制レーダー「J/FPS-…
  4. インド太平洋関連

    日米からのオファーがない? 韓国空軍、日本のF-35整備拠点利用を否定
  5. 欧州関連

    再掲載|導入自体が間違い?タイフーンを導入したオーストリアの後悔
PAGE TOP