[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1644844417099.jpg-(15585 B)
15585 B無念Nameとしあき22/02/14(月)22:13:37No.938039039そうだねx8 00:24頃消えます
炭治郎みたいな魅力的なキャラがなろうにはいないのは何故だろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/02/14(月)22:14:45No.938039458そうだねx32
知らないだけの可能性はあるんじゃないかな
2無念Nameとしあき22/02/14(月)22:14:53No.938039511そうだねx37
なろうだからだろ
3無念Nameとしあき22/02/14(月)22:16:48No.938040288そうだねx21
酷い臭いだ
4無念Nameとしあき22/02/14(月)22:16:51No.938040308そうだねx12
平時の穏やかさとバトル時の異常者ぶりの落差は中々描けないよ
5無念Nameとしあき22/02/14(月)22:16:52No.938040312そうだねx8
そもそも魅力的なら人気投票も1位取ってるんじゃね?
最終的な人気投票4位とかじゃなかったっけ?
6無念Nameとしあき22/02/14(月)22:17:31No.938040561そうだねx3
最果てのパラディンは主人公いい子だったな
7無念Nameとしあき22/02/14(月)22:18:21No.938040933そうだねx2
キメツの刃を知ってたが観てなかった
再放送してる炭次郎出世編を観てるんだがイイネ
蜘蛛のナンバーズ鬼の首を斬る回なんて泣けてきたよ
8無念Nameとしあき22/02/14(月)22:18:22No.938040940そうだねx6
4位でも十分
9無念Nameとしあき22/02/14(月)22:19:23No.938041382そうだねx1
心情全部書かれすぎて逆に感情移入とかできないキャラであんまり魅力感じなかったんだよな…
何なら伊之助とかの方が成長もあって魅力的だった
10無念Nameとしあき22/02/14(月)22:20:00No.938041630そうだねx9
>炭次郎出世編
ん?
11無念Nameとしあき22/02/14(月)22:20:00No.938041635そうだねx8
家族への愛を堂々と言えるのはなろうキャラにはなかなかないよな
12無念Nameとしあき22/02/14(月)22:20:01No.938041640+
受けの良いものを書くに当たってネットの小説を覗くようなタイプには
ネットで流行ってるネタとか散りばめるのが効果的なんだけど
それやってると次第にどんな状況や展開でも主人公に本気で何かをやらせる空気感を作りづらくなるってのはあると思う
13無念Nameとしあき22/02/14(月)22:20:24No.938041814+
>4位でも十分
つまり作品内での相対人気で言えばキン肉マンと同格ってことか
14無念Nameとしあき22/02/14(月)22:22:45No.938042799+
あくまで印象で言うなら読む方も書く方も俺TUEEEな主人公が無双している所に感情移入して気持ちよくなりたいから炭治郎みたいなハードモードは無理だろう
子供にセンブリ茶飲めと言うようなものではないだろうか
15無念Nameとしあき22/02/14(月)22:23:51No.938043229そうだねx21
>家族への愛を堂々と言えるのはなろうキャラにはなかなかないよな
精神攻撃食らって俺の家族がそんな事言うわけないだろう!!と激昂するのはいいね
16無念Nameとしあき22/02/14(月)22:24:29No.938043477+
そもそも炭治郎は現実世界でも異世界でも活躍できるから転移する意味が薄い
17無念Nameとしあき sage22/02/14(月)22:25:10 ID:t4yfgxMENo.938043776そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
クソスレ立てんな死ねゴミ
del
18無念Nameとしあき22/02/14(月)22:25:48No.938044043そうだねx6
出来過ぎで感情移入を拒む一周回って異質なキャラではあるし
異質だからこそ主人公たり得てるってのは有るとは思う
あと妹の存在は大きい
19無念Nameとしあき22/02/14(月)22:25:55No.938044096そうだねx4
>そもそも炭治郎は現実世界でも異世界でも活躍できるから転移する意味が薄い
どこから炭治郎が異世界転移する話が出てきた?
20無念Nameとしあき22/02/14(月)22:26:06No.938044184そうだねx20
炭治郎みたいな子は異世界なんかに逃避せずちゃんと現実と向き合って懸命に生きるからな
21無念Nameとしあき22/02/14(月)22:27:52No.938044934そうだねx2
自己犠牲精神のある正統派ヒーローだから
受け身だらけのなろうのほうが異常
22無念Nameとしあき22/02/14(月)22:27:59No.938044981そうだねx2
なろう=異世界転生ってなってない?
23無念Nameとしあき22/02/14(月)22:29:30No.938045636+
両立とかせず異性より仕事優先だからじゃない
24無念Nameとしあき22/02/14(月)22:29:39 ID:t4yfgxMENo.938045683そうだねx1
del
25無念Nameとしあき22/02/14(月)22:29:49No.938045739そうだねx3
なろうって大体ジャンプまんまだよ
友情努力勝利大好き
26無念Nameとしあき22/02/14(月)22:30:01No.938045810そうだねx8
>出来過ぎで感情移入を拒む一周回って異質なキャラではあるし
>異質だからこそ主人公たり得てるってのは有るとは思う
>あと妹の存在は大きい
単純に主人公に感情移入とは言うが個人的に主人公の守護霊みたいな位置で
自分に重ねるんじゃなく応援する気持ちで感情移入するのが近いんじゃなかろうか
27無念Nameとしあき22/02/14(月)22:31:22No.938046345そうだねx12
アホなスレだな
28無念Nameとしあき22/02/14(月)22:31:50No.938046528そうだねx5
いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
29無念Nameとしあき22/02/14(月)22:32:02No.938046606+
あの爬虫類自体が異常者なので
30無念Nameとしあき22/02/14(月)22:32:09No.938046656そうだねx10
>単純に主人公に感情移入とは言うが個人的に主人公の守護霊みたいな位置で
>自分に重ねるんじゃなく応援する気持ちで感情移入するのが近いんじゃなかろうか
確かに連載してるときは炭治郎に感情移入とか全然無かったけどめっちゃ応援して読んでたな
31無念Nameとしあき22/02/14(月)22:33:18No.938047136そうだねx8
実直かつ誠実でメンタルも強いけど人間味もあるキャラなんてそう描けるものではない
上っ面だけ真似ても薄っぺらくなるし
32無念Nameとしあき22/02/14(月)22:33:44No.938047313+
そもそも
ちょっと最近創作物全般感情移入の大安売りみたいなとこあったし
応援ってのは良い目線
33無念Nameとしあき22/02/14(月)22:34:45No.938047728そうだねx6
さっきからずっとスレあきが独り言いってそうなスレ
34無念Nameとしあき22/02/14(月)22:35:18No.938047930+
応援かあ
ある意味アイドルやVtuber的なもんなのかもな
35無念Nameとしあき22/02/14(月)22:35:48No.938048137+
>そもそも
>ちょっと最近創作物全般感情移入の大安売りみたいなとこあったし
なにそれ???
36無念Nameとしあき22/02/14(月)22:35:59No.938048222+
>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
風に向かっての禰豆子刺したん認めてないです!とかの場面は正直ウザかった
37無念Nameとしあき22/02/14(月)22:36:32No.938048435そうだねx2
なろうにも色々な主人公がいるんだが話題になる時は大抵悪目立ちしてるときなのでアレなイメージになるのよな…
38無念Nameとしあき22/02/14(月)22:36:37No.938048458+
>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
部活とかにいたら遅くまで練習しないと許してくれなそう
39無念Nameとしあき22/02/14(月)22:37:07No.938048670そうだねx1
>なろうにも色々な主人公がいるんだが話題になる時は大抵悪目立ちしてるときなのでアレなイメージになるのよな…
悪目立ちっつーか架空の主人公だろ
40無念Nameとしあき22/02/14(月)22:37:42No.938048881そうだねx22
    1644845862469.jpg-(75915 B)
75915 B
>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
頭おかしいよこいつ…
41無念Nameとしあき22/02/14(月)22:38:02No.938049009そうだねx6
>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
としあきと友達になりたい人っている?
42無念Nameとしあき22/02/14(月)22:38:08No.938049060そうだねx3
    1644845888197.png-(408179 B)
408179 B
結局主人公が自由に振舞っちゃだめだと思う力の分の責任は果たして
43無念Nameとしあき22/02/14(月)22:38:50No.938049372+
>としあきと友達になりたい人っている?
としあき
44無念Nameとしあき22/02/14(月)22:39:04No.938049473+
>結局主人公が自由に振舞っちゃだめだと思う力の分の責任は果たして
果たしまくったお爺ちゃんだし今世も全然自由じゃない人じゃん
45無念Nameとしあき22/02/14(月)22:39:21No.938049598そうだねx10
    1644845961476.png-(340683 B)
340683 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき22/02/14(月)22:39:36No.938049701そうだねx11
    1644845976281.jpg-(71463 B)
71463 B
陽キャだがコミュ力はないタイプの人間
47無念Nameとしあき22/02/14(月)22:40:07No.938049908+
>>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
>としあきと友達になりたい人っている?
炭治郎よりはいるよ
48無念Nameとしあき22/02/14(月)22:40:09No.938049931そうだねx4
>>としあきと友達になりたい人っている?
>としあき
互いに一番嫌だと思うタイプじゃ
49無念Nameとしあき22/02/14(月)22:41:14No.938050397そうだねx7
    1644846074813.jpg-(12128 B)
12128 B
>炭治郎よりはいるよ
一応貼っておく
50無念Nameとしあき22/02/14(月)22:41:28No.938050486そうだねx7
>炭治郎よりはいるよ
嘘だー絶対に嘘だー
お前の父ちゃん半天狗ー
51無念Nameとしあき22/02/14(月)22:41:40No.938050581そうだねx13
    1644846100832.jpg-(27900 B)
27900 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/02/14(月)22:41:44No.938050616+
ちょっと不器用でヒヤヒヤするんよな言動全てが
応援ってか心配して見ちゃうというか
53無念Nameとしあき22/02/14(月)22:41:49No.938050646そうだねx4
対立煽りでもしたいのかな
54無念Nameとしあき22/02/14(月)22:41:51No.938050660そうだねx4
炭治郎が女だったらなぁ
55無念Nameとしあき22/02/14(月)22:42:03No.938050741そうだねx37
    1644846123699.jpg-(53877 B)
53877 B
>炭治郎みたいな魅力的なキャラがなろうにはいないのは何故だろう
56無念Nameとしあき22/02/14(月)22:42:18No.938050836+
>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
マンガはいい子すぎて鼻についた
途中で気にならなくなったけど
57無念Nameとしあき22/02/14(月)22:42:42No.938050990+
スレあきが知らないだけで魅力的な主人公はなろうにもいるんじゃない?自分は知らないけどなろうにも人気作品たくさんあるんでしょ
58無念Nameとしあき22/02/14(月)22:42:50No.938051048+
>炭治郎が女だったらなぁ
ウザいよな
59無念Nameとしあき22/02/14(月)22:42:54No.938051071そうだねx1
>炭治郎が女だったらなぁ
60無念Nameとしあき22/02/14(月)22:42:55No.938051079+
>結局主人公が自由に振舞っちゃだめだと思う力の分の責任は果たして
こういう自分本位のクズが多いのがなろうなんだよな…
61無念Nameとしあき22/02/14(月)22:43:08No.938051193+
>炭治郎が女だったらなぁ
わかる
62無念Nameとしあき22/02/14(月)22:43:25No.938051312そうだねx8
    1644846205550.jpg-(345146 B)
345146 B
>炭治郎が女
63無念Nameとしあき22/02/14(月)22:43:55No.938051549そうだねx1
>>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
>頭おかしいよこいつ…
他所様の家に主の了承も得ないで上がり込んだりもしたよね
64無念Nameとしあき22/02/14(月)22:43:56No.938051558+
ジャンプにもなろうにもクソ面白い作品とクソつまらん作品があるだけだよ
65無念Nameとしあき22/02/14(月)22:44:18No.938051703+
>対立煽りでもしたいのかな
そもそも対立出来るほどの立場じゃないだろうっていう
66無念Nameとしあき22/02/14(月)22:44:38No.938051819そうだねx3
無惨様や鬼たちの方が人間らしくて炭治郎は明らかに異常者だからな
敗者の弱さに感情移入しやすいという物語上の構造があるためなんだろうが
67無念Nameとしあき22/02/14(月)22:44:39No.938051828そうだねx3
>兄上が姉上だったらなぁ
68無念Nameとしあき22/02/14(月)22:44:55No.938051933そうだねx1
でも俺の考えた主人公キャラは最初から最強だから炭治朗みたいに修行したりする必要ないし
69無念Nameとしあき22/02/14(月)22:45:00No.938051965そうだねx7
>>>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
>>としあきと友達になりたい人っている?
>炭治郎よりはいるよ
ちょっと引く
70無念Nameとしあき22/02/14(月)22:45:04No.938051996そうだねx1
つってもジャンプ主人公って割と自己中多くない?
悟空さとかルフィとか
71無念Nameとしあき22/02/14(月)22:45:12No.938052034そうだねx1
>炭治郎が女だったらなぁ
オタクに優しいギャルになりそう
72無念Nameとしあき22/02/14(月)22:45:31No.938052176そうだねx12
>いい奴だとは思うが正直友達にはなりたくないと思うタイプ
>部活とかにいたら遅くまで練習しないと許してくれなそう
アニメ1期の蝶屋敷修行編で見せたように
嫌がるやつに無理強いはしないぞ炭治郎
それどころか「あとで教えてやれるように」って自分がもっと頑張る
だから周りも感化されてやる気出して頑張るわけだが
そこで頑張れに人は炭治郎眩しすぎて一緒にいるのしんどいだろうとは思う
73無念Nameとしあき22/02/14(月)22:45:41No.938052250そうだねx2
>そもそも対立出来るほどの立場じゃないだろうっていう
としあきだもんなぁ
74無念Nameとしあき22/02/14(月)22:45:52No.938052318そうだねx2
>No.938051312
公式だけど滑ってるの珍しい
75無念Nameとしあき22/02/14(月)22:46:22No.938052531そうだねx1
>公式だけど滑ってるの珍しい
えっ鬼滅のギャグって滑りまくるやつじゃ…?
76無念Nameとしあき22/02/14(月)22:46:24No.938052541そうだねx2
炭次郎ってそんなに魅力的かな…
個人的に「嘘だよ」のシーンくらいしか好きになれる要素無いんだが
77無念Nameとしあき22/02/14(月)22:46:40No.938052645+
>無惨様や鬼たちの方が人間らしくて炭治郎は明らかに異常者だからな
としの言う人間らしさは弱さしか差さないんか?
78無念Nameとしあき22/02/14(月)22:46:44No.938052684そうだねx17
    1644846404380.jpg-(108228 B)
108228 B
炭治郎いいと思うけどなあ
創作の主人公は人間の心の光と影()で変に悩む話よく見るから無限列車編でのキレ具合とか結構好きよ
79無念Nameとしあき22/02/14(月)22:46:56No.938052768+
作者的には富岡主人公の方が好きそう
80無念Nameとしあき22/02/14(月)22:47:12No.938052879+
>だから周りも感化されてやる気出して頑張るわけだが
猪と黄色はやる気なくしてて
やる気出したのはしのぶさんのおかげ
81無念Nameとしあき22/02/14(月)22:47:34No.938053010そうだねx2
>作者的には富岡主人公の方が好きそう
主人公にするにはちょっと腕と足の本数が多いですね
減らしましょう!
82無念Nameとしあき22/02/14(月)22:47:58No.938053186+
炭治郎は棚ぼた主人公だから
性格は練り直したかもしれないけど
83無念Nameとしあき22/02/14(月)22:48:05No.938053232+
>作者的には富岡主人公の方が好きそう
プロトタイプ鬼滅だとまんま冨岡義勇みたいなのが主人公だったな
他の読み切り作品見ても思う
84無念Nameとしあき22/02/14(月)22:48:23No.938053362+
    1644846503602.jpg-(149931 B)
149931 B
バトル漫画でもラブコメでも多分一番大事なのは展開の先の読めなさよりも
主人公かヒロインを良い子にして一筋縄に行かない状況にぶっこむ事だと思う
創作でよく聞くまず友達になりたいキャラクターを作れってそういう事なのかなと
85無念Nameとしあき22/02/14(月)22:48:33No.938053424+
>>作者的には富岡主人公の方が好きそう
>主人公にするにはちょっと腕と足の本数が多いですね
>減らしましょう!
編集「ねえなんで?」
86無念Nameとしあき22/02/14(月)22:48:42No.938053473そうだねx5
>作者的には富岡主人公の方が好きそう
鬼滅のプロトタイプとか他の作者の作品見てるとそれは思う
87無念Nameとしあき22/02/14(月)22:48:55No.938053570そうだねx2
特定の創作物引き合いに出して他の創作物叩くの嫌い
これのファンってそういう人なんだなってなるなった
88無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:02No.938053626そうだねx17
    1644846542298.png-(119499 B)
119499 B
>でも俺の考えた主人公キャラは最初から最強だから炭治朗みたいに修行したりする必要ないし
89無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:11No.938053677+
>猪と黄色はやる気なくしてて
>やる気出したのはしのぶさんのおかげ
やっぱり異常者としか共感してないじゃないか…
90無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:36No.938053844そうだねx12
>特定の創作物引き合いに出して他の創作物叩くの嫌い
>これのファンってそういう人なんだなってなるなった
普通は叩いた本人だけを嫌うもんだと思うぞ
91無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:37No.938053852+
>棚ぼた
棚ぼた?
こんなぼたもちキツイやろ
92無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:38No.938053859そうだねx2
>炭次郎ってそんなに魅力的かな…
>個人的に「嘘だよ」のシーンくらいしか好きになれる要素無いんだが
アレだけで俺はこんな奴が現実のどっかにいて欲しいなってなった
93無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:54No.938053959そうだねx4
>だから周りも感化されてやる気出して頑張るわけだが
>猪と黄色はやる気なくしてて
>やる気出したのはしのぶさんのおかげ
アニメで漫画でもいいんで再度見ような
頑張る炭治郎が気になって修行再開→
さぼってたのでできない→
しのぶに挑発および色仕掛けされて修行続行
の流れだよ
94無念Nameとしあき22/02/14(月)22:49:59No.938053991そうだねx2
    1644846599961.jpg-(26987 B)
26987 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき22/02/14(月)22:50:19No.938054114そうだねx10
>特定の創作物引き合いに出して他の創作物叩くの嫌い
>これのファンってそういう人なんだなってなるなった
スレあきはただなろうを叩きたいだけでたぶん鬼滅はそこまで好きではない
96無念Nameとしあき22/02/14(月)22:50:30No.938054188そうだねx1
>炭次郎ってそんなに魅力的かな…
>個人的に「嘘だよ」のシーンくらいしか好きになれる要素無いんだが
義勇さんが累くん足蹴にしてる時に怒るのも好きだよ
97無念Nameとしあき22/02/14(月)22:50:40No.938054248そうだねx1
>アレだけで俺はこんな奴が現実のどっかにいて欲しいなってなった
アレ以外の炭次郎って基本ウザキャラじゃん?
98無念Nameとしあき22/02/14(月)22:50:46No.938054289+
>普通は叩いた本人だけを嫌うもんだと思うぞ
スレ普通に伸びてるけど全部自演なの?
99無念Nameとしあき22/02/14(月)22:50:53No.938054347そうだねx4
>>>作者的には富岡主人公の方が好きそう
>>主人公にするにはちょっと腕と足の本数が多いですね
>>減らしましょう!
>編集「ねえなんで?」
ワニは本当は少年ジャンプで描いちゃ駄目な人なんだよね
編集の力で性癖を抑え込んで名作が生まれた
100無念Nameとしあき22/02/14(月)22:50:56No.938054371そうだねx4
そもそも魅力的ってのがどんなのかは人によってちがうと思うんだが
炭治郎を魅力的だと思う人もいればそう思わない人間だっているだろうに
101無念Nameとしあき22/02/14(月)22:51:19No.938054509そうだねx7
    1644846679812.jpg-(11825 B)
11825 B
>そこで頑張れに人は炭治郎眩しすぎて一緒にいるのしんどいだろうとは思う
102無念Nameとしあき22/02/14(月)22:51:25No.938054548そうだねx2
どこから自演とかいう話が出てきたのだ
103無念Nameとしあき22/02/14(月)22:51:56No.938054754+
>アレ以外の炭次郎って基本ウザキャラじゃん?
普段はウザキャラにはなるかもしれんけどアレだけで俺は見る目変わるよ
方向性の違う善逸みたいなもん
104無念Nameとしあき22/02/14(月)22:52:08No.938054852そうだねx3
>炭治郎は明らかに異常者だからな
常識人のメンタルでは鬼殺隊などとても務まらないだろうしな
105無念Nameとしあき22/02/14(月)22:52:21No.938054923そうだねx1
>そもそも魅力的ってのがどんなのかは人によってちがうと思うんだが
>炭治郎を魅力的だと思う人もいればそう思わない人間だっているだろうに
スレあきが言ってることも単純にスレあきの好きそうな主人公がいねぇからだろとしか思えない
106無念Nameとしあき22/02/14(月)22:52:30No.938054988+
伝説の人の後継者みたいなポジションなのに味方最強でも無いのは珍しい
オマケに敵に回ったら史上最強
107無念Nameとしあき22/02/14(月)22:52:43No.938055061+
>無惨様や鬼たちの方が人間らしくて
弱いから鬼になるんだよな
人のまま強くなるのは大変だね
108無念Nameとしあき22/02/14(月)22:53:13No.938055235そうだねx1
別にウザい所はなくね?
と個人的に思うが
世話焼き兄貴気質でグイグイ来るのがシャイな人には苦手なんかね
109無念Nameとしあき22/02/14(月)22:53:16No.938055256そうだねx6
>ワニは本当は少年ジャンプで描いちゃ駄目な人なんだよね
>編集の力で性癖を抑え込んで名作が生まれた
ワニ「決戦です!美少年は真っ二つ!」
ワニ「愛し合う二人は両方とも殺します!また来世でね!」
ワニ「悪役やってでも弟に生きてほしかった!だから殺すね!」
ワニ「でも風柱は生き残ってね!」
110無念Nameとしあき22/02/14(月)22:53:30No.938055345そうだねx1
>そもそも魅力的ってのがどんなのかは人によってちがうと思うんだが
>炭治郎を魅力的だと思う人もいればそう思わない人間だっているだろうに
炭治郎も好きだがなろうにも好きな主人公は割といるぞ俺
111無念Nameとしあき22/02/14(月)22:53:38No.938055403そうだねx2
>スレあきが言ってることも単純にスレあきの好きそうな主人公がいねぇからだろとしか思えない
読んでないの間違いでは
112無念Nameとしあき22/02/14(月)22:53:40No.938055420+
>>無惨様や鬼たちの方が人間らしくて
>弱いから鬼になるんだよな
>人のまま強くなるのは大変だね
荒木も本当に強い人間は悪に走らないっていってたしな
113無念Nameとしあき22/02/14(月)22:53:56No.938055527+
>普通は叩いた本人だけを嫌うもんだと思うぞ
まあそいつを周りが止めなきゃここにいるファンはそういうやつらと思われてもしょうがないだろ
114無念Nameとしあき22/02/14(月)22:54:41No.938055848そうだねx8
>ワニは本当は少年ジャンプで描いちゃ駄目な人なんだよね
>編集の力で性癖を抑え込んで名作が生まれた
大体名作ってそんなもんだよ
作者の好きなように描かせたら尖り過ぎてて一般には全然伝わらない
変人が程よく抑制された時がいいんだ
115無念Nameとしあき22/02/14(月)22:55:02No.938055976そうだねx5
>>普通は叩いた本人だけを嫌うもんだと思うぞ
>まあそいつを周りが止めなきゃここにいるファンはそういうやつらと思われてもしょうがないだろ
それって荒らしの言い訳ですよね・・・
116無念Nameとしあき22/02/14(月)22:55:25No.938056153そうだねx4
どうやって止めろってんだよ
本当に教えて欲しいよ…
117無念Nameとしあき22/02/14(月)22:55:37No.938056256+
「「俺の考えが一番正しい」」
「「アイツは間違ってる」」
大体コレの繰り返しやな
118無念Nameとしあき22/02/14(月)22:55:53No.938056375+
まぁキャラ的には伊之助の方が好きだったらするわ
119無念Nameとしあき22/02/14(月)22:56:40No.938056689+
>>ワニは本当は少年ジャンプで描いちゃ駄目な人なんだよね
>>編集の力で性癖を抑え込んで名作が生まれた
>ワニ「決戦です!美少年は真っ二つ!」
>ワニ「愛し合う二人は両方とも殺します!また来世でね!」
>ワニ「悪役やってでも弟に生きてほしかった!だから殺すね!」
>ワニ「でも風柱は生き残ってね!」
進撃の巨人の方も随分酷いがカラッとしてるんだよな
鬼滅は女性作者だからかジメッとしてる
良く言えば情が深い
120無念Nameとしあき22/02/14(月)22:56:49No.938056744+
炭治郎系の主人公ってあんまりみたことない
うしおくらい
121無念Nameとしあき22/02/14(月)22:57:06No.938056848+
>どうやって止めろってんだよ
>本当に教えて欲しいよ…
スレあきが仕事するか住民がdelしてID出せばいいんじゃね?
少なくともそれをしないで俺らはあいつとは違うと言われても説得力無いわ
122無念Nameとしあき22/02/14(月)22:57:29No.938056990+
そもそも魅力以前になろうに人気のある主人公がいないからな
123無念Nameとしあき22/02/14(月)22:57:29No.938056995+
物語開始時点(13才)から早世した父親の代わりに
一家の大黒柱として働いてて精神的にだいぶ強い
それでも序盤は何度かモノローグで弱音吐いてたが
悲惨な戦闘経験積む中で覚悟決まってったね
124無念Nameとしあき22/02/14(月)22:58:37No.938057482そうだねx3
> ワニは本当は少年ジャンプで描いちゃ駄目な人なんだよね
素で描かせたらアフタヌーン向き
125無念Nameとしあき22/02/14(月)22:58:41No.938057511+
>炭治郎系の主人公ってあんまりみたことない
>うしおくらい
全然似てなくない?
126無念Nameとしあき22/02/14(月)22:58:55No.938057604そうだねx2
>そもそも魅力以前になろうに人気のある主人公がいないからな
ゴロゴロいるだろ!?
127無念Nameとしあき22/02/14(月)22:59:13No.938057707そうだねx4
なろうでっていうけど星の数ほど作品あるんだから聖人みたいな性格してる主人公だっているし
商業誌でやってることやっても仕方ないだろ
128無念Nameとしあき22/02/14(月)22:59:13No.938057709+
顎貫通してんのによく治療できたな
129無念Nameとしあき22/02/14(月)22:59:31No.938057845+
読み切りの肋骨さんだっけ
あれ好き
130無念Nameとしあき22/02/14(月)22:59:35No.938057866そうだねx1
>>普通は叩いた本人だけを嫌うもんだと思うぞ
>まあそいつを周りが止めなきゃここにいるファンはそういうやつらと思われてもしょうがないだろ
具体的に何かを叩いているでもなく炭治郎が魅力的かどうかが話題の中心のような気がするがこのスレ
131無念Nameとしあき22/02/14(月)23:00:04No.938058041+
人の想いを受け継いでくれなかったから私は嫌い
132無念Nameとしあき22/02/14(月)23:00:37No.938058274そうだねx8
>人の想いを受け継いでくれなかったから私は嫌い
地獄で成仏して
133無念Nameとしあき22/02/14(月)23:00:52No.938058353そうだねx4
>炭治郎系の主人公ってあんまりみたことない
>うしおくらい
もっと色々な作品読めとしか言い様がない
134無念Nameとしあき22/02/14(月)23:00:54No.938058367そうだねx4
>人の想いを受け継いでくれなかったから私は嫌い
うるせえぞ無惨
135無念Nameとしあき22/02/14(月)23:01:01No.938058399そうだねx1
>顎貫通してんのによく治療できたな
傷跡は残ったらしく
刀鍛冶編以降は顎下に小さく×印が描かれてる
136無念Nameとしあき22/02/14(月)23:01:06No.938058435+
>なろうでっていうけど星の数ほど作品あるんだから聖人みたいな性格してる主人公だっているし
>商業誌でやってることやっても仕方ないだろ
異世界版池波正太郎作品みたいなのもあったな
137無念Nameとしあき22/02/14(月)23:01:12No.938058467そうだねx1
>人の想いを受け継いでくれなかったから私は嫌い
阿鼻地獄に帰れ
138無念Nameとしあき22/02/14(月)23:01:20No.938058516+
講談社の編集ってかなりの高学歴でインテリの人も多いだろうから、そんな人たちにネームを見てもらって修正したりされたりしているわけだから
なろう系の一人で描いた物語よりかは中身や人物に深みが増すのは当然のことでは?
139無念Nameとしあき22/02/14(月)23:01:38No.938058627そうだねx8
>講談社の編集ってかなりの高学歴でインテリの人も多いだろうから、そんな人たちにネームを見てもらって修正したりされたりしているわけだから
集英社集英社
140無念Nameとしあき22/02/14(月)23:02:32No.938058998そうだねx2
正直どこからどこまでが「なろう」かわからん…
141無念Nameとしあき22/02/14(月)23:02:34No.938059014+
>講談社の編集ってかなりの高学歴でインテリの人も多いだろうから、そんな人たちにネームを見てもらって修正したりされたりしているわけだから
>なろう系の一人で描いた物語よりかは中身や人物に深みが増すのは当然のことでは?
鬼滅も同じ条件だから何の参考にもならんのでは
142無念Nameとしあき22/02/14(月)23:02:39No.938059043+
>進撃の巨人の方も随分酷いがカラッとしてるんだよな
>鬼滅は女性作者だからかジメッとしてる
>良く言えば情が深い
ライナーやクサヴァーの扱いはジメジメ?ネチャネチャ?というか何というか
143無念Nameとしあき22/02/14(月)23:02:51No.938059113+
>正直どこからどこまでが「なろう」かわからん…
サイトで発表されたものだけ
144無念Nameとしあき22/02/14(月)23:03:37No.938059358+
>物語開始時点(13才)から早世した父親の代わりに
>一家の大黒柱として働いてて精神的にだいぶ強い
>それでも序盤は何度かモノローグで弱音吐いてたが
>悲惨な戦闘経験積む中で覚悟決まってったね
これ時代劇にしても人気でそうだな
歌舞伎でもいいかも
145無念Nameとしあき22/02/14(月)23:03:38No.938059364+
>阿鼻地獄に帰れ
巨大鬼に炎吐かれて焼死→生き返らされて焼死
をエンドレスで永遠に受け続ける最下層地獄
いいよね
146無念Nameとしあき22/02/14(月)23:04:28No.938059653そうだねx6
>講談社の編集ってかなりの高学歴でインテリの人も多いだろうから、そんな人たちにネームを見てもらって修正したりされたりしているわけだから
>なろう系の一人で描いた物語よりかは中身や人物に深みが増すのは当然のことでは?
編集がインテリだから作品も良くなるなんてナイーブな考えは捨てろ
編集はストーリーテラーではないし
その理論が正しいなら駄作が生まれたりはしない
147無念Nameとしあき22/02/14(月)23:04:48No.938059780そうだねx9
>>ワニは本当は少年ジャンプで描いちゃ駄目な人なんだよね
>>編集の力で性癖を抑え込んで名作が生まれた
>大体名作ってそんなもんだよ
>作者の好きなように描かせたら尖り過ぎてて一般には全然伝わらない
>変人が程よく抑制された時がいいんだ
最近編集いらない気に入らないみたいな話多い中で
ワニ先生は担当や編集に感謝してるエピソード多いから
変人というよりは人のアドバイスしっかり聞けるかなり出来てる人間って印象しかない
148無念Nameとしあき22/02/14(月)23:04:50No.938059790そうだねx1
>なろう系の一人で描いた物語よりかは中身や人物に深みが増すのは当然のことでは?
なろうのほうが描いてるやつ自体が高学歴のケースもある
ただ客観的なプロの視点が入って保護して貰えるのは大きい
なろうは読者のチェックは入るけどその時読んでるやつの好みで滅茶苦茶左右される
149無念Nameとしあき22/02/14(月)23:05:03No.938059870+
こんな活躍をしたいとか
こんな人生を送りたいみたいな自分に置き換える感情移入じゃなく
あくまでも「他者」として応援する感じかな
150無念Nameとしあき22/02/14(月)23:05:27No.938060035+
>サイトで発表されたものだけ
なろうのサイト見てないから異世界モノや転生モノや追放モノの総称だと思ってたら
それはなろうじゃないとか言われて面倒くさい
151無念Nameとしあき22/02/14(月)23:06:13No.938060307そうだねx2
>それはなろうじゃないとか言われて面倒くさい
知らんがな
152無念Nameとしあき22/02/14(月)23:06:24No.938060372+
>最近編集いらない気に入らないみたいな話多い中で
>ワニ先生は担当や編集に感謝してるエピソード多いから
>変人というよりは人のアドバイスしっかり聞けるかなり出来てる人間って印象しかない
岸本先生ェは酷かったね…
153無念Nameとしあき22/02/14(月)23:06:29No.938060394そうだねx1
なろうかどうか知らんけどいせかる組はリゼロのやつ以外みんな主人公好きで読んでる人が多い気がする
154無念Nameとしあき22/02/14(月)23:06:31No.938060407+
>阿鼻地獄に帰れ
身内殺し・僧侶殺しという条件に当てはまってるからな無惨様
なお子を殺して食ってる珠代さんも該当者なので
仏教の教えに沿うなら珠代さん、風柱のママも
永遠に生まれ変われず地獄で殺され続ける
155無念Nameとしあき22/02/14(月)23:06:53No.938060550+
続き気になったら読みに行くしな俺
156無念Nameとしあき22/02/14(月)23:06:59No.938060583そうだねx6
そもそもなろうが主語として大きすぎる
単なる大手投稿サイトだ
Youtuberはって一括りにするぐらい主語がでかい
157無念Nameとしあき22/02/14(月)23:07:46No.938060854そうだねx6
人気作叩き棒にするのダサいからやめなよ
158無念Nameとしあき22/02/14(月)23:07:48No.938060870+
2.5次元劇の伊之助が観たいわ
159無念Nameとしあき22/02/14(月)23:08:28No.938061109そうだねx4
    1644847708312.jpg-(22915 B)
22915 B
>無惨様や鬼たちの方が人間らしくて炭治郎は明らかに異常者だからな
>敗者の弱さに感情移入しやすいという物語上の構造があるためなんだろうが
実際スポーツでも科学でも会社でもなんでも
上澄みの成功者ですら途中で諦めたり行き詰まって違法行為に手を出したりしているのに
なんでか一点の曇りもない異常な本物がいるんよ
でもその天才の存在がこれまで歴史の大事な所を支えてきたし他人に夢を与えてきた訳よ
オオタニサン以外だと藤井聡太くんとかだな今は
160無念Nameとしあき22/02/14(月)23:08:36No.938061151+
>進撃の巨人の方も随分酷いがカラッとしてるんだよな
>鬼滅は女性作者だからかジメッとしてる
>良く言えば情が深い
巨人の作者もだいぶジメジメドロドロしてるだろ
作品書いてフラストレーション解消してるだけで
161無念Nameとしあき22/02/14(月)23:09:05No.938061342+
某SNS曰く
炭治郎は独り言が多いなあ
162無念Nameとしあき22/02/14(月)23:09:05No.938061343+
>阿鼻地獄に帰れ
>身内殺し・僧侶殺しという条件に当てはまってるからな無惨様双子の弟は寿命で亡くなったんで
お労しい兄上はセーフ!セーフです
163無念Nameとしあき22/02/14(月)23:09:10No.938061384そうだねx1
鬼滅叩き棒にする荒らし増えたな
昨日の速攻でうんこ付いた君の名はの奴とか
164無念Nameとしあき22/02/14(月)23:09:12No.938061399そうだねx2
>人気作叩き棒にするのダサいからやめなよ
ぶっちゃけワニ先生含めて鬼滅を叩き棒にする人は鬼滅って作品のことを欠片も理解できてないと思う
165無念Nameとしあき22/02/14(月)23:09:58No.938061667そうだねx2
そもそも鬼滅は売れただけで作品としては要所要所に光るところがあるだけのいわゆるなろう作品とそう変わらんからなぁ
166無念Nameとしあき22/02/14(月)23:10:02No.938061695+
>上澄みの成功者ですら途中で諦めたり行き詰まって違法行為に手を出したりしているのに
>なんでか一点の曇りもない異常な本物がいるんよ
大谷さんは滅茶苦茶苦労してるだろ
今は成功したから良いが怪我で消えるところだったぞ
167無念Nameとしあき22/02/14(月)23:10:06No.938061720そうだねx3
>鬼滅叩き棒にする荒らし増えたな
>昨日の速攻でうんこ付いた君の名はの奴とか
前からいる
del入れても入れても追いつかないくらいに
もう嫌だ
168無念Nameとしあき22/02/14(月)23:10:36No.938061907そうだねx2
>そもそも鬼滅は売れただけで作品としては要所要所に光るところがあるだけのいわゆるなろう作品とそう変わらんからなぁ
これは審議が必要なレス
169無念Nameとしあき22/02/14(月)23:10:39No.938061930そうだねx4
スレ文読めばいつもの逆張りと分かってしまうのはなぜだろう
170無念Nameとしあき22/02/14(月)23:11:16No.938062172そうだねx2
>>人気作叩き棒にするのダサいからやめなよ
>ぶっちゃけワニ先生含めて鬼滅を叩き棒にする人は鬼滅って作品のことを欠片も理解できてないと思う
そもそも作品好きでも何でもないんだと思う
流行りものだからレス乞食に使えるってだけで
171無念Nameとしあき22/02/14(月)23:11:20No.938062196+
>大谷さんは滅茶苦茶苦労してるだろ
>今は成功したから良いが怪我で消えるところだったぞ
だから本物なんだろ
才能はあっても頑張れなかったら上にはいけん
172無念Nameとしあき22/02/14(月)23:12:40No.938062688+
>炭治郎は独り言が多いなあ
才能持ってないから戦闘時は考えて頑張るタイプ
173無念Nameとしあき22/02/14(月)23:13:30No.938063044+
最初から意味不明で強いヤツを薄いご都合主義で描写するのと
自分が弱くて強くなろうとする意思を持って困難に打ち勝つ主人公
どっちが感情移入できる?
174無念Nameとしあき22/02/14(月)23:13:47No.938063146+
よく叩く材料にされる「簡単に強くなる」って話じゃないしな
175無念Nameとしあき22/02/14(月)23:13:48No.938063149そうだねx4
頭のいい人間がやるべきなのは俯瞰で作品を見て
矛盾点を作者にきちんと説明して魅力を残しつつその隙間を埋めること
つまりなんでマン
176無念Nameとしあき22/02/14(月)23:14:07No.938063271そうだねx1
天才だから曇った事が無いなんて押し付けは迷惑だろ
ワニ先生だって大谷だって夢が潰れそうだった時代はあるぞ
藤井竜王はそう見えないが人知れずあるだろ
177無念Nameとしあき22/02/14(月)23:15:16No.938063702そうだねx5
読んだことはないけど編集もいないし雑誌のお膳立てもないのに一から成り上がるなろうは凄いと思うよ
178無念Nameとしあき22/02/14(月)23:15:52No.938063969そうだねx5
>最初から意味不明で強いヤツを薄いご都合主義で描写するのと
>自分が弱くて強くなろうとする意思を持って困難に打ち勝つ主人公
>どっちが感情移入できる?
描き手読み手描写作品キャラクター次第としか言えんな
179無念Nameとしあき22/02/14(月)23:16:02No.938064042+
>どっちが感情移入できる?
なろうではどちらが
180無念Nameとしあき22/02/14(月)23:16:40No.938064314そうだねx3
>最初から意味不明で強いヤツを薄いご都合主義で描写するのと
>自分が弱くて強くなろうとする意思を持って困難に打ち勝つ主人公
条件が平等じゃないので答えにくいよ
181無念Nameとしあき22/02/14(月)23:16:54No.938064417+
凄くいい奴なのは間違いないけどちょっとほっといてくれと思う時は確実にあるだろうなと思う
182無念Nameとしあき22/02/14(月)23:17:20No.938064562+
>なろうではどちらが
どっちもあるんじゃない?
前者はそうそう見かけないから後者の方が人気なんだろうけど
183無念Nameとしあき22/02/14(月)23:19:06No.938065243+
>天才だから曇った事が無いなんて押し付けは迷惑だろ
>ワニ先生だって大谷だって夢が潰れそうだった時代はあるぞ
>藤井竜王はそう見えないが人知れずあるだろ
元からあくまで他人から見て曇ってるかどうかの話だからね
押し付けなのは百も承知よ藤井くんだって本人の自己評価は低いし
それでも他人から見たら人間らしくない美しい人生としか言いようのない人がいる
184無念Nameとしあき22/02/14(月)23:19:10No.938065266+
最後に勝つ人間
何があっても諦めない人間の
思考や気持ちやモチベーションのあやみたいのを丹念に描いたのが
この作品の成功の理由の一つかもしれんね
確かに説明独り言が多いってリスクもあったが
185無念Nameとしあき22/02/14(月)23:19:13No.938065281+
簡単に強くなってる!とかいう批判を真に受けて
そこをしつこく描写して面白くなるかは別の問題
186無念Nameとしあき22/02/14(月)23:19:43No.938065498そうだねx4
悪に対してちゃんと怒ってくれるのはこっちのストレスがたまらないからいい
187無念Nameとしあき22/02/14(月)23:20:45No.938065906+
膨大ななろうの中の炭治郎レベルの主人公がいる作品の具体例がなぜか出てこない
188無念Nameとしあき22/02/14(月)23:21:04No.938066032そうだねx2
>悪に対してちゃんと怒ってくれるのはこっちのストレスがたまらないからいい
ちゃんと倒してから優しさ出すのもね
189無念Nameとしあき22/02/14(月)23:21:19No.938066123+
まあそんなのが居たら売れてるわな
190無念Nameとしあき22/02/14(月)23:21:20No.938066130そうだねx1
>膨大ななろうの中の炭治郎レベルの主人公がいる作品の具体例がなぜか出てこない
炭治郎レベルって何?
191無念Nameとしあき22/02/14(月)23:21:25No.938066162そうだねx2
>悪に対してちゃんと怒ってくれるのはこっちのストレスがたまらないからいい
鬼が滅ぶ間際に事情説明されるからね
192無念Nameとしあき22/02/14(月)23:21:57No.938066393そうだねx5
>膨大ななろうの中の炭治郎レベルの主人公がいる作品の具体例がなぜか出てこない
こんなスレで好きな作品の名前なんか出すわけねえわ…
193無念Nameとしあき22/02/14(月)23:23:01No.938066797+
>なろうって大体ジャンプまんまだよ
>友情努力勝利大好き
いやほぼ真逆
友情なし 努力なし 勝利だから
194無念Nameとしあき22/02/14(月)23:23:07No.938066828そうだねx1
>確かに説明独り言が多いってリスクもあったが
これに関しては
小さい子供や漫画慣れしてない読者層にもわかりやすい
という形にもなったんで
功罪相半ば(という言い方が正しいかわからんが)じゃないかね
195無念Nameとしあき22/02/14(月)23:23:34No.938066988+
鬼滅は基本的に人間の情緒を兄弟姉妹で書くこと多いから分かりやすい
男女関係とかになるとまたちょっと複雑だしな
それでいて風と玄弥みたいなゲイのサディストじみたところもあるから楽しい
196無念Nameとしあき22/02/14(月)23:23:50No.938067094そうだねx1
なろうかどうかはともかく普通の素直な主人公を描いてるようでワニ独特の異常者だよねって視点が入ってるからな
他と似た味付けにはなかなかならないね
197無念Nameとしあき22/02/14(月)23:23:51No.938067101+
義勇さんは割となろう系主人公の資質があると思う
虫柱みたいなのにかまわれるの含めて
なろうでもかなり出来のいい方になっちゃうけどさ
198無念Nameとしあき22/02/14(月)23:24:39No.938067444+
結局この手のスレは知ってるけどおしえないわーってパターンで毎回お茶を濁すので結論は出ない
199無念Nameとしあき22/02/14(月)23:24:40No.938067451+
というか俺が魅力的だから他のみんなも魅力的だと思ってるはずだし俺が魅力的だと思ってないからみんなもそう思ってないだろうみたいなスレあきの喋り方がまず気に入らない
200無念Nameとしあき22/02/14(月)23:24:41No.938067461+
>>作者的には富岡主人公の方が好きそう
>プロトタイプ鬼滅だとまんま冨岡義勇みたいなのが主人公だったな
>他の読み切り作品見ても思う
伴田流だっけ
左腕のない義勇さん
201無念Nameとしあき22/02/14(月)23:24:47No.938067505そうだねx1
>いやほぼ真逆
>友情なし 努力なし 勝利だから
なんて作品?
202無念Nameとしあき22/02/14(月)23:24:59No.938067598そうだねx2
>結局この手のスレは知ってるけどおしえないわーってパターンで毎回お茶を濁すので結論は出ない

>こんなスレで好きな作品の名前なんか出すわけねえわ…
203無念Nameとしあき22/02/14(月)23:25:22No.938067777+
>結局この手のスレは知ってるけどおしえないわーってパターンで毎回お茶を濁すので結論は出ない
まず何を教えたらいいのかまるでわからんぞ!
204無念Nameとしあき22/02/14(月)23:25:54No.938067970+
>いやほぼ真逆
>友情なし 努力なし 勝利だから
愛欲 工夫 勝利
くらいかなぁ
205無念Nameとしあき22/02/14(月)23:25:54No.938067972+
炭治郎レベルの主人公を生み出すにはそれはもう尋常じゃない程の善人へのこだわりが必要
いくらネットが広くてもそこまで屈折した人はいないしいても良い文章が書けない人かもしれん
206無念Nameとしあき22/02/14(月)23:25:54No.938067974そうだねx2
長男は健全すぎて異常
ぜんいつは強みといつもが落差がありすぎて異常
猪突猛進と変な能力除いたら実は割とスタンダードにいい奴なのがいのすけ
207無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:05No.938068034+
そもそも魅力的な主人公いるかどうかの話なのに炭治郎みたいな主人公いるなら言ってみろよって話になってる気が
208無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:09No.938068065+
>それでいて風と玄弥みたいなゲイのサディストじみたところもあるから楽しい
本当に描きたいのはそっちで
炭治郎はスケープゴートというか主人公として正しさを追求した気持ちいい部分を集めた存在だと思う
209無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:13No.938068089+
>凄くいい奴なのは間違いないけどちょっとほっといてくれと思う時は確実にあるだろうなと思う
ウザいところはギャグにしつつちゃんと描いてた気がする
210無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:31No.938068215+
>>いやほぼ真逆
>>友情なし 努力なし 勝利だから
>なんて作品?
スマホ太郎やら有名どころ
判で押したかのように努力しないで敵を倒し褒め倒されモテまくる
211無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:40No.938068261そうだねx2
>結局この手のスレは知ってるけどおしえないわーってパターンで毎回お茶を濁すので結論は出ない
>こんなスレで好きな作品の名前なんか出すわけねえわ…
以下エンドレスになるんで
わざわざそんな話題に加わらず
別の話したほうがいいよなって
212無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:44No.938068294+
>>悪に対してちゃんと怒ってくれるのはこっちのストレスがたまらないからいい
>ちゃんと倒してから優しさ出すのもね
昨今ジャンプでもあんまりいないタイプのキャラよな
213無念Nameとしあき22/02/14(月)23:26:47No.938068323そうだねx1
言うて政府非公認組織の私刑団体だからんな褒められたもんでもないぞ
214無念Nameとしあき22/02/14(月)23:27:18No.938068512そうだねx4
無惨様も言ってるけど鬼殺隊は異常者の集まりだからな炭治郎もベクトルが善方向に振れてるだけの異常者だから理由付けもばっちり
215無念Nameとしあき22/02/14(月)23:27:19No.938068519そうだねx1
そんなに魅力ある?
いつも追い詰められては刃物握ってキレ散らかしてるイメージで嫌いだわ
216無念Nameとしあき22/02/14(月)23:27:37No.938068639+
最近のなろうは薄く短いけど修行描写入れるよ
217無念Nameとしあき22/02/14(月)23:27:37No.938068643そうだねx2
>>いやほぼ真逆
>>友情なし 努力なし 勝利だから
>愛欲 工夫 勝利
>くらいかなぁ
承認欲求だな
218無念Nameとしあき22/02/14(月)23:27:39No.938068654そうだねx1
そもそも魅力って人の好みによるのでは?
219無念Nameとしあき22/02/14(月)23:27:42No.938068688そうだねx3
>結局この手のスレは知ってるけどおしえないわーってパターンで毎回お茶を濁すので結論は出ない
最初からいいよね…って主題のスレならいいが
鬼滅叩き棒にしてるやつがいるとこで具体例として出したいわけねえだろ…
220無念Nameとしあき22/02/14(月)23:28:48No.938069106そうだねx2
>友情なし 努力なし 勝利だから
最近のジャンプもそんな感じやん?
主にワンピ
221無念Nameとしあき22/02/14(月)23:28:50No.938069117+
>炭治郎みたいな魅力的なキャラがなろうにはいないのは何故だろう
そんなキャラ書けたらとっくに大ヒットしとるわ
無意味な論議だ
222無念Nameとしあき22/02/14(月)23:28:58No.938069175そうだねx2
男性作者だと炭治郎みたいなキャラ描くの難しんじゃないかなとは思う
フェミとかそう言う意味でなく
223無念Nameとしあき22/02/14(月)23:29:02No.938069197+
>>結局この手のスレは知ってるけどおしえないわーってパターンで毎回お茶を濁すので結論は出ない
>最初からいいよね…って主題のスレならいいが
>鬼滅叩き棒にしてるやつがいるとこで具体例として出したいわけねえだろ…
本当はないのに言い訳したいだけだろ
224無念Nameとしあき22/02/14(月)23:29:07No.938069228そうだねx2
>愛欲 工夫 勝利
>くらいかなぁ
異世界ハーレムがそれだわ
調子乗らずに身の程弁えてるからあれはあれで好感持てるんだけど
225無念Nameとしあき22/02/14(月)23:29:13No.938069267そうだねx1
鬼滅叩き棒か…
これでかーちゃんの肩でも叩いてやれ的な棒は発売したら売れるだろうか
226無念Nameとしあき22/02/14(月)23:29:16No.938069292+
>そんなに魅力ある?
>いつも追い詰められては刃物握ってキレ散らかしてるイメージで嫌いだわ
それなんてなろう作品?
227無念Nameとしあき22/02/14(月)23:29:21No.938069328そうだねx1
>いつも追い詰められては刃物握ってキレ散らかしてるイメージで嫌いだわ
そこまでDV被害者みたいな感想に出来るんかと笑っちゃった
228無念Nameとしあき22/02/14(月)23:30:13No.938069691そうだねx1
鬼滅はなろうみたいな味方キャラの暴言やイキリ煽りが嫌い
こんなレスが欲しいんだろ?本当は
229無念Nameとしあき22/02/14(月)23:30:15No.938069714+
>スマホ太郎やら有名どころ
めちゃくちゃ仲間思いでいくら努力しても全然勝ち筋が見えず苦労しまくってるやつじゃねえか
230無念Nameとしあき22/02/14(月)23:30:26No.938069773+
>いつも追い詰められては刃物握ってキレ散らかしてるイメージで嫌いだわ
炭がガチギレしてるの言うほどあったか?
遊郭と最終戦と他にあった?
231無念Nameとしあき22/02/14(月)23:30:45No.938069903そうだねx5
スレあきみたいな歪んだ性格の人間は歪んだなろう主人公の方が感情移入できるんじゃない?
232無念Nameとしあき22/02/14(月)23:30:49No.938069932そうだねx2
男作家なら
炭治郎みたいな「女の子」なら描けると思う
幻想としての理想
233無念Nameとしあき22/02/14(月)23:31:05No.938070039そうだねx1
>昨今ジャンプでもあんまりいないタイプのキャラよな
結構な被害出てんのに善悪に悩む主人公に辟易してたからね
とりあえず首切ろうって即断できるから良い
234無念Nameとしあき22/02/14(月)23:31:23No.938070144+
>スレあきみたいな歪んだ性格の人間は歪んだなろう主人公の方が感情移入できるんじゃない?
スレあきみたいなのはまるで見ないな
エッセイジャンルに似たような文章があるくらいか
235無念Nameとしあき22/02/14(月)23:31:39No.938070247そうだねx1
>男作家なら
>炭治郎みたいな「女の子」なら描けると思う
>幻想としての理想
鬼滅も作者女だしな
理想の男の子か
236無念Nameとしあき22/02/14(月)23:31:44No.938070270+
>鬼滅はなろうみたいな味方キャラの暴言やイキリ煽りが嫌い
>こんなレスが欲しいんだろ?本当は
暴言は知らんが炭に限定するならイキリは無かったろ
俺飯炊くの上手いんですよと気炎吐いたのはあったが
237無念Nameとしあき22/02/14(月)23:32:12No.938070460+
>>いつも追い詰められては刃物握ってキレ散らかしてるイメージで嫌いだわ
>炭がガチギレしてるの言うほどあったか?
>遊郭と最終戦と他にあった?
半天狗に極悪人ってレスポンチされた時
238無念Nameとしあき22/02/14(月)23:32:22No.938070519そうだねx1
>言うて政府非公認組織の私刑団体だからんな褒められたもんでもないぞ
そこらへんも正当化せず作中で言及してるのいいよね
お館様の執念が「どす黒い感情が渦巻いてる」と評されてたり
敵討ちを己の命以上に重いmのおとする鬼殺隊士は異常だって言われてたリ

言ったのはどちらもよりにもよって当事者たる頭無惨様だけど
239無念Nameとしあき22/02/14(月)23:32:26No.938070545+
>男性作者だと炭治郎みたいなキャラ描くの難しんじゃないかなとは思う
>フェミとかそう言う意味でなく
結構モブサイコとか近いと思う
あれも作者の性癖じみた善人へのこだわりが見える部分ある
240無念Nameとしあき22/02/14(月)23:32:31No.938070577+
>俺飯炊くの上手いんですよと気炎吐いたのはあったが
いうて炭のプロだしなぁ
241無念Nameとしあき22/02/14(月)23:32:39No.938070618+
>結構な被害出てんのに善悪に悩む主人公に辟易してたからね
>とりあえず首切ろうって即断できるから良い
虎杖はどんどん追い込まれて自分の首切ろうって即断できる方向に
242無念Nameとしあき22/02/14(月)23:32:49No.938070679そうだねx2
>>男作家なら
>>炭治郎みたいな「女の子」なら描けると思う
>>幻想としての理想
>鬼滅も作者女だしな
>理想の男の子か
これはそう思う
キャラ描写でこんな奴いねーよと無意識にセーフティ入る
243無念Nameとしあき22/02/14(月)23:33:19No.938070859そうだねx3
そんな魅力的なら人気投票一位になれよ
244無念Nameとしあき22/02/14(月)23:33:30No.938070927+
義勇さんは大正時代を舞台にした探偵ものの主人公の探偵で
しのぶさんはそのアシスタントか近くに住んでる娘さんくらいで
そういう話なら割とスルッと出来る気もするなぁ
探偵業をしながら家族を殺した犯人をひっそりとおってるとかそういう話にぴったりのキャラ過ぎる
俺が話を描くならあの中では主人公にするなら義勇さんにする
245無念Nameとしあき22/02/14(月)23:34:07No.938071160+
>そんな魅力的なら人気投票一位になれよ
善逸みたいなキャラが一位なれるあたりやっぱり共感できるってのは大事なんじゃないだろうか
246無念Nameとしあき22/02/14(月)23:34:33No.938071299そうだねx2
>>そんな魅力的なら人気投票一位になれよ
>善逸みたいなキャラが一位なれるあたりやっぱり共感できるってのは大事なんじゃないだろうか
少年が普段のあれに共感してはいけない気がする
247無念Nameとしあき22/02/14(月)23:34:42No.938071360+
>そんな魅力的なら人気投票一位になれよ
一位善逸で二位が冨岡で三位が無一郎なんだっけ?
248無念Nameとしあき22/02/14(月)23:34:54No.938071450+
ぜんいつは我慢しないからな
249無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:03No.938071509+
>少年が普段のあれに共感してはいけない気がする
何に共感するかは個人の自由だよ
250無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:07No.938071536そうだねx2
>少年が普段のあれに共感してはいけない気がする
うるせー男は子供の頃からおっぱいが好きなんだ
251無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:10No.938071558+
第一回人気投票(アニメ化前)は一位だったな
252無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:21No.938071629+
>一位善逸
まじか
253無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:30No.938071685+
最初は義勇さん主役で炭治郎は脇役として考えてたんだっけか
炭治郎主人公にしましょうよって提案した初代担当
この功績だけで将来的に編集長になる資格ある
254無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:43No.938071763+
実のところ明るいか暗いかでいったら暗い側じゃねと思ったりもする
暗いというか静かで平穏を好む系
255無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:43No.938071764+
魅力的な主人公じゃなくてキャラならいくらでも居ると思うけど
256無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:45No.938071791そうだねx1
>炭がガチギレしてるの言うほどあったか?
>遊郭と最終戦と他にあった?
言うわけないだろ俺の家族が―!みたいなやつも
257無念Nameとしあき22/02/14(月)23:35:54No.938071841+
善逸はアニメ効果でめちゃくちゃカッコよくなってるのかずるいねん
258無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:02No.938071900+
その担当さん
今誰を担当してるのだろう
259無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:24No.938072019+
>昨今ジャンプでもあんまりいないタイプのキャラよな
>結構な被害出てんのに善悪に悩む主人公に辟易してたからね
>とりあえず首切ろうって即断できるから良い
初期の初期で鱗滝さんが「判断が遅い!」してくれたからね
あれの前までは炭治郎も「痛い思いさせず倒す方法はないか」なんて考えてしまってた
260無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:30No.938072062+
>善逸はアニメ効果でめちゃくちゃカッコよくなってるのかずるいねん
正直水の呼吸はアニメより白黒の漫画の方がかっこいい気がする
261無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:41No.938072128そうだねx1
    1644849401102.jpg-(288902 B)
288902 B
>そんな魅力的なら人気投票一位になれよ
まあ人気だわ
262無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:47No.938072163+
眠ってる状態善逸は普段のヘタレからのギャップで人気出るよねって
263無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:52No.938072197+
>善逸はアニメ効果でめちゃくちゃカッコよくなってるのかずるいねん
元々カッコイイギャップが凄いからな
264無念Nameとしあき22/02/14(月)23:36:59No.938072237+
>魅力的な主人公じゃなくてキャラならいくらでも居ると思うけど
250近いレスあってもここで例がひとつも上がらない時点でいないことの証明では
265無念Nameとしあき22/02/14(月)23:37:00No.938072248+
義勇さん主人公でも面白くなったと思うしそこそこ人気は出たと思うけど
「そこそこ人気」でとどまる可能性の方が断然高いとは思うな
また話のノリが流石冨岡なだけにやや暗くなると思う
編集有能
266無念Nameとしあき22/02/14(月)23:37:02No.938072267+
人気投票と魅力って比例するものじゃないんだろうけど
それが証明された事はないし証明する手段も俺は思いつかん
267無念Nameとしあき22/02/14(月)23:37:23No.938072414+
>言うわけないだろ俺の家族が―!みたいなやつも
あれは怒って当然だろ
としあきだって好きな作品馬鹿にされたら烈火のごとく怒るし
268無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:05No.938072673+
>編集有能
ジャンプなら炭治郎主人公だよなとなる
269無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:21No.938072786そうだねx3
>>魅力的な主人公じゃなくてキャラならいくらでも居ると思うけど
>250近いレスあってもここで例がひとつも上がらない時点でいないことの証明では

>こんなスレで好きな作品の名前なんか出すわけねえわ…
270無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:24No.938072800+
ドラえもんが強すぎる
やっぱのび太の立場は美味しいもんな…
271無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:25No.938072807そうだねx1
>>言うわけないだろ俺の家族が―!みたいなやつも
>あれは怒って当然だろ
>としあきだって好きな作品馬鹿にされたら烈火のごとく怒るし
ちょうどなろう馬鹿にするなって怒り散らしてるレスがあるな
272無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:25No.938072808そうだねx2
>250近いレスあってもここで例がひとつも上がらない時点でいないことの証明では
何の例さ
273無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:41No.938072898+
>>>言うわけないだろ俺の家族が―!みたいなやつも
>>あれは怒って当然だろ
>>としあきだって好きな作品馬鹿にされたら烈火のごとく怒るし
>ちょうどなろう馬鹿にするなって怒り散らしてるレスがあるな
どれ?
274無念Nameとしあき22/02/14(月)23:38:54No.938072990+
長男は自分は慣れないけど近くにはいて欲しいキャラになってると思う
不誠実とか不義理を許さないのはうざくもあるが安心感もある
クラスにいて欲しい人ってリアルすぎる
275無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:01No.938073038そうだねx1
>敵討ちを己の命以上に重いmのおとする鬼殺隊士は異常だって言われてたリ
やってることは私怨で鬼になった人間を処刑して回ってるからね狂気の沙汰ではある
そんだけの恨みを買った無惨がクソバカでもあるわけだが
276無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:03No.938073048そうだねx2
無職転生のルーデウスが好きです(ボソッ
277無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:07No.938073071そうだねx1
>ちょうどなろう馬鹿にするなって怒り散らしてるレスがあるな
どれだ…?
見つからん…
278無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:08No.938073077そうだねx1
じゃあ善逸を主人公にしていたら?
279無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:10No.938073102+
>鬼滅も作者女だしな
>理想の男の子か
商業用に用意した主人公だから自分の好みとは違う
本来は義勇みたいなのが作者の好む主人公
それも動かしやすいからで理想とは違うかもしれない
280無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:22No.938073204+
じゃあアイアンマンで
鬼滅より売れてるぜ
281無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:42No.938073329+
>実のところ明るいか暗いかでいったら暗い側じゃねと思ったりもする
>暗いというか静かで平穏を好む系
自己完結してるところは内向型な気もある気がする炭治郎
282無念Nameとしあき22/02/14(月)23:39:44No.938073342そうだねx6
思い通りにいかなくて雑になってきてるな
283無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:01No.938073436そうだねx1
>>言うわけないだろ俺の家族が―!みたいなやつも
>あれは怒って当然だろ
あそこまでドストレートに家族信じれるて凄いなとは思う
自分だったら絶対心折れてる
284無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:01No.938073438+
ルーデウスはいいやつだろ
元のキモヲタも本性はああだったと考えるとやっぱり育ち方って大事だなって
285無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:05No.938073465+
>じゃあアイアンマンで
>鬼滅より売れてるぜ
アメコミじゃねぇか
286無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:10No.938073490+
善逸主人公でもいいんじゃないかな
287無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:21No.938073572+
コナンとは同じクラスにと言うか同じ町にいたくない…
288無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:34No.938073678+
作品単品だとアレコレ他キャラ上がって主人公はそこそこに落ち着きがちだけど
ジャンプのゲームに一人出るなら誰出す?ってなったら炭治郎
主人公ってこういうもんだよな
289無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:42No.938073720+
>じゃあ善逸を主人公にしていたら?
ギャグ要素強くなってただろうけど基本的な作品の方向性は
大して変わらんだろうね
290無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:44No.938073726そうだねx1
    1644849644176.jpg-(56555 B)
56555 B
>結構な被害出てんのに善悪に悩む主人公に辟易してたからね
>とりあえず首切ろうって即断できるから良い
まず作品や方向性として絶対殺すっての確定させてるのはいいわな
291無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:51No.938073750+
>じゃあアイアンマンで
>鬼滅より売れてるぜ
えー
コミックはアメコミは全然じゃん
292無念Nameとしあき22/02/14(月)23:40:57No.938073793そうだねx2
>>じゃあアイアンマンで
>>鬼滅より売れてるぜ
>アメコミじゃねぇか
何か問題でも
293無念Nameとしあき22/02/14(月)23:41:06No.938073857そうだねx9
なろうはって槍玉に上げられるほど読んでないだろうしそもそもレスポンチしたいだけだろ
反論として名前上げられてフラットな目線で読めるような奴だったらそんなレスはしない
294無念Nameとしあき22/02/14(月)23:41:15No.938073916+
>じゃあアイアンマンで
>鬼滅より売れてるぜ
トニースタークみたいな主人公は確かに唯一無二だがなろうじゃないし…
295無念Nameとしあき22/02/14(月)23:41:40No.938074089そうだねx1
>じゃあ善逸を主人公にしていたら?
寝ている間は独白が使えないんで
代弁するキャラが必要になるな

あるいは
寝てる間も心情や状況を独白するようになって
善逸の人気の肝である「通常時とのギャップ」が薄れてしまう
296無念Nameとしあき22/02/14(月)23:41:44No.938074116+
作品の優劣を比べてもしょうがないけど読者が求める気持ちよさには大差ないと思うわ
ストレスのなさが面白さのひとつでしょ
297無念Nameとしあき22/02/14(月)23:41:56No.938074193+
>コナンとは同じクラスにと言うか同じ町にいたくない…
同じ世界にいるだけで割とあちこちで事件おきるぜ
298無念Nameとしあき22/02/14(月)23:42:00No.938074214+
鬼滅棒になろう叩きたいやつのスレでなろう上がるやつはいるわけねーよ
299無念Nameとしあき22/02/14(月)23:42:10No.938074276+
トニースタークとかバットマンみたいなのはアメリカの現実を考えると笑い話でしかない
アレこそファンタジーだ
300無念Nameとしあき22/02/14(月)23:42:13No.938074301+
>アメコミ
じゃあ主人公をホモにします
301無念Nameとしあき22/02/14(月)23:42:28No.938074397そうだねx3
>トニースタークとかバットマンみたいなのはアメリカの現実を考えると笑い話でしかない
>アレこそファンタジーだ
鬼のいる鬼滅こそリアルな日本だよな
302無念Nameとしあき22/02/14(月)23:42:50No.938074530そうだねx1
>>じゃあアイアンマンで
>>鬼滅より売れてるぜ
>えー
>コミックはアメコミは全然じゃん
ドッグマンなら鬼滅より売れてるぜ!
303無念Nameとしあき22/02/14(月)23:42:55No.938074552+
>初期の初期で鱗滝さんが「判断が遅い!」してくれたからね
>あれの前までは炭治郎も「痛い思いさせず倒す方法はないか」なんて考えてしまってた
そこで悩むやつは選別で弾いてるしな
304無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:01No.938074584+
>鬼のいる鬼滅こそリアルな日本だよな
そういう問題じゃねぇ
305無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:26No.938074767+
一回目は1位だし
二回目は1位の時の1.8倍の票で4位だからな
二回目1-3位の跳ね具合がおかしいだけだ
306無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:30No.938074788+
俺が子供だったら炭治郎に影響されて親に宿題しろと言われた時に「そんなこと言うわけないだろ俺の家族がー!」って真似したいなぁ
307無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:30No.938074789+
>ルーデウスはいいやつだろ
>元のキモヲタも本性はああだったと考えるとやっぱり育ち方って大事だなって
あれは前世で受けてるイジメがかなり壮絶だからね…
308無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:36No.938074822+
善逸主人公ならギャグ漫画になっていた可能性
炭治郎がビュティ的なツッコミ要員になって
309無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:47No.938074890+
鬼ってそもそも人間が化けるものだしな
正統派である
310無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:48No.938074892そうだねx2
>そういう問題じゃねぇ
何の問題だ?
311無念Nameとしあき22/02/14(月)23:43:58No.938074951そうだねx3
>>鬼のいる鬼滅こそリアルな日本だよな
>そういう問題じゃねぇ
反論できてなくて笑った
312無念Nameとしあき22/02/14(月)23:44:23No.938075123+
>鬼ってそもそも人間が化けるものだしな
いや怪異だろ
313無念Nameとしあき22/02/14(月)23:44:31No.938075164+
>>じゃあ善逸を主人公にしていたら?
>寝ている間は独白が使えないんで
>代弁するキャラが必要になるな
炭治郎でいいじゃないか
314無念Nameとしあき22/02/14(月)23:44:43No.938075246そうだねx4
そもそも作品ごとに主人公それぞれの魅力があるのが普通だろ
炭治郎みたいなのしか認めないってずいぶんと感受性が低いんだな
315無念Nameとしあき22/02/14(月)23:44:54No.938075309+
>俺がだったら炭治郎に影響されて親に就職しろと言われた時に「そんなこと言うわけないだろ俺の家族がー!」って真似したいなぁ
316無念Nameとしあき22/02/14(月)23:44:55No.938075319+
反論する気無いよ
長くなるし
ここでやる事じゃないからね
317無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:21No.938075488+
善逸主人公の場合
連れてる鬼は妹じゃなく姉になってたと思う
最終回の子孫の様子的にそのほうがしっくりくるというか
318無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:25No.938075512そうだねx1
>そもそも作品ごとに主人公それぞれの魅力があるのが普通だろ
>炭治郎みたいなのしか認めないってずいぶんと感受性が低いんだな
多分鬼滅以外の作品見たことないんだと思うよ
319無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:28No.938075535そうだねx1
>反論する気無いよ
>長くなるし
>ここでやる事じゃないからね
何がしたくてスレ立てたんだよ!!!!
320無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:28No.938075536そうだねx4
>反論する気無いよ
>長くなるし
>ここでやる事じゃないからね
こんな恥ずかしい悔し紛れの捨て台詞初めて見た
ピエロ目指してんの?
321無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:41No.938075619そうだねx1
弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
鬼滅でいうと鬼になる奴らのことだな 奴らは炭治郎のことが癇に障って大嫌い
なろうを好んで読むやつが好きになるわけないよねお前らみたいな
322無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:43No.938075634+
>善逸主人公ならギャグ漫画になっていた可能性
ギャグ漫画のキャラ的要素あるしな善逸
普段はどうしようもないのにある条件を満たすと
とんでもなく強くなる感じ
323無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:44No.938075643そうだねx1
パイロット版に出てきたのが作者の主人公像の理想なんだろうけど
あれは無理
担当が変えさせたからね
炭次郎は本来わき役だった
324無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:49No.938075676+
>>俺がだったら炭治郎に影響されて親に就職しろと言われた時に「そんなこと言うわけないだろ俺の家族がー!」って真似したいなぁ
最低だ…
325無念Nameとしあき22/02/14(月)23:45:58No.938075740+
そりゃバットマンとかスーパーマンはファンタジーだよ
いる訳ないけどいたらいいよねで作った時点でファンタジーだ
326無念Nameとしあき22/02/14(月)23:46:09No.938075799そうだねx6
>>そもそも作品ごとに主人公それぞれの魅力があるのが普通だろ
>>炭治郎みたいなのしか認めないってずいぶんと感受性が低いんだな
>多分鬼滅以外の作品見たことないんだと思うよ
そもそも鬼滅すら好きじゃない可能性大
327無念Nameとしあき22/02/14(月)23:46:29No.938075911そうだねx8
>弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
>鬼滅でいうと鬼になる奴らのことだな 奴らは炭治郎のことが癇に障って大嫌い
>なろうを好んで読むやつが好きになるわけないよねお前らみたいな
無惨並みに化けの皮剥がれるの早くて吹いた
328無念Nameとしあき22/02/14(月)23:46:36No.938075947+
>鬼ってそもそも人間が化けるものだしな
漫画みたいな化け物にならなくとも鬼になった人間は現実に山ほどいるな
329無念Nameとしあき22/02/14(月)23:46:46No.938076029そうだねx1
>そりゃバットマンとかスーパーマンはファンタジーだよ
>いる訳ないけどいたらいいよねで作った時点でファンタジーだ
鬼殺隊はちゃんとファンタジーじゃないよな
無惨も
330無念Nameとしあき22/02/14(月)23:47:18No.938076241+
日本中のあらゆる店舗という店舗にスレ画の絵の付いた物が置いてあるからなあ
ガンダムやドラゴンボールでもここまでの繁殖力はなかったのでは
331無念Nameとしあき22/02/14(月)23:47:23No.938076271+
>鬼ってそもそも人間が化けるものだしな
>いや怪異だろ
平安時代の鬼退治の逸話なんかは
政争で負けた連中の討伐を勝利者側が正当化したものだって
昨日のテレビで荒又宏が言ってたな
332無念Nameとしあき22/02/14(月)23:47:29No.938076307そうだねx2
主人公タイプなら煉獄さんの方が適正あると思う
333無念Nameとしあき22/02/14(月)23:47:43No.938076398そうだねx7
>弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
>鬼滅でいうと鬼になる奴らのことだな 奴らは炭治郎のことが癇に障って大嫌い
>なろうを好んで読むやつが好きになるわけないよねお前らみたいな
別に炭次郎嫌ってるレスなんてほぼないが何が見えてるんだ…
334無念Nameとしあき22/02/14(月)23:47:46No.938076422+
>弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
なろうは弱い俺が特に理由もなく強くなり
レベルが低い世界でやりたい放題したいだからね9割が
335無念Nameとしあき22/02/14(月)23:47:53No.938076469+
無残様のような吐き気を催す邪悪もある種の魅力的なキャラ
336無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:05No.938076544+
>鬼殺隊はちゃんとファンタジーじゃないよな
>無惨も
いやファンタジーだけど…
だから面白いんだよファンタジーは
337無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:07No.938076551そうだねx1
    1644850087701.jpg-(34150 B)
34150 B
>鬼殺隊はちゃんとファンタジーじゃないよな
>無惨も
338無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:10No.938076567そうだねx3
煽られて顔真っ赤にして本性表すのは鬼滅の敵感あるな
339無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:15No.938076606+
江戸時代にはもう鬼にならずに幽霊になって祟るスタイルになったのだ
340無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:17No.938076623+
>主人公タイプなら煉獄さんの方が適正あると思う
途中で死んじゃうじゃん!
341無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:28No.938076688そうだねx4
炭治郎は好きだがスレ豚は嫌いだぞ
342無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:38No.938076738そうだねx2
鬼滅の作者は型月同人出身らしいけど
型月のオタク臭いイキり成分はまるっと脱臭して少年漫画の体裁を整えてるのは凄いよ
343無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:44No.938076771そうだねx1
>No.938076551
そのレスは皮肉だろう
344無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:45No.938076778+
何を指して「ファンタジー」だと言われたかなんとなくわかる気がするので噛み付くアメコミファン
345無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:48No.938076802+
>レベルが低い世界でやりたい放題したいだからね9割が
80万作品くらい読んだんすか!?
346無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:51No.938076817+
なろうよりジャンプの方が強い
当たり前の話だな
347無念Nameとしあき22/02/14(月)23:48:57No.938076859+
>初期の初期で鱗滝さんが「判断が遅い!」してくれたからね
あれは割とずっと掛かってくる台詞なんだよな
初期だけじゃなくその後も即断即決できない時が何度かある
348無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:10No.938076960+
>なろうは弱い俺が特に理由もなく強くなり
>レベルが低い世界でやりたい放題したいだからね9割が
そこまで言うならどうやって統計出したか教えてくれ
349無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:15No.938076990+
>>言うわけないだろ俺の家族が―!みたいなやつも
>あれは怒って当然だろ
>としあきだって好きな作品馬鹿にされたら烈火のごとく怒るし
でしょ?
ああやって追い詰められたら刃物握ってキレ散らかすから嫌いっていうか
より的確に言うとあの子は凄く苦手
350無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:18No.938077007+
>無残様のような吐き気を催す邪悪もある種の魅力的なキャラ
そうでありながら妙に常識人なところも好きだわ
吉良やボスの魅力を観察しただけの事はあるな
351無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:28No.938077076そうだねx5
>弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
自己紹介でダメだった
352無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:37No.938077148+
>何を指して「ファンタジー」だと言われたかなんとなくわかる気がするので噛み付くアメコミファン
雑語りの馬鹿が突っ込まれてるだけでは…?
353無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:43No.938077183+
縁壱なんか言ってやれ!!!!
354無念Nameとしあき22/02/14(月)23:49:45No.938077194そうだねx3
なろうって無惨が主役みたいなのばっかりじゃん
355無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:01No.938077291そうだねx2
>なろうよりジャンプの方が強い
>当たり前の話だな
わからん…
356無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:21No.938077423+
>主人公タイプなら煉獄さんの方が適正あると思う
アレは異常者としては普通すぎてありきたりのジャンプバトル漫画になるという
煉獄父みたいな評価をせざるを得ない
357無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:23No.938077446+
    1644850223166.jpg-(71390 B)
71390 B
>縁壱なんか言ってやれ!!!!
358無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:32No.938077503そうだねx3
>でしょ?
>ああやって追い詰められたら刃物握ってキレ散らかすから嫌いっていうか
>より的確に言うとあの子は凄く苦手
鬼のセリフみたいでちょっと笑う
359無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:38No.938077546そうだねx2
よりによって鬼滅と比べてアメコミにファンタジーとか言っちゃうバカが笑われてるだけだよ
360無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:41No.938077563そうだねx2
今から予言するけどスレあきはこの後何食わぬ顔で「ふーん鬼滅ファンってこんなのばかりなんだ」
とか言い出すよ
361無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:46No.938077592そうだねx3
>鬼滅の作者は型月同人出身らしいけど
どこから出てきたその話
初耳だぞ
362無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:47No.938077600+
>主人公タイプなら煉獄さんの方が適正あると思う
煉獄さんはやおあpり兄貴分枠がベストだと思うよ
炭治郎にも増して弱音吐かないし
最初から心身ともに強い兄貴分だからこその良さがある
363無念Nameとしあき22/02/14(月)23:50:49No.938077615そうだねx1
なろう系でコミカライズされてる作品だけでも量あるのに全部知ってるって凄いな
364無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:02No.938077690+
>なろうは弱い俺が特に理由もなく強くなり
なろうを読んでるうちは弱いままなのにな
365無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:18No.938077779そうだねx2
>なろうって無惨が主役みたいなのばっかりじゃん
へー
なんて作品?
366無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:35No.938077877そうだねx3
>なろうって無惨が主役みたいなのばっかりじゃん
具体的に作品名と主人公の所業を挙げてみてくれ
どうせできないだろうから
367無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:36No.938077882+
>よりによって鬼滅と比べてアメコミにファンタジーとか言っちゃうバカが笑われてるだけだよ
ハイハイアメコミはリアルだよね?
これでいいかい
368無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:44No.938077926+
>なろうって無惨が主役みたいなのばっかりじゃん
自分の言うこと聞くだけの人外娘とか鬼そのものだな
そしてやることは都合よく頭の悪い人間を虐殺するのがお約束
369無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:45No.938077939そうだねx1
>なろうって無惨が主役みたいなのばっかりじゃん
普通なら悪役みたいな性格や行動してる奴らが主人公だから好感持てるわけないよねっていう
370無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:56No.938078000そうだねx1
>なろうって無惨が主役みたいなのばっかりじゃん
その自分はなにも間違ったことは言ってないって思ってそうな発言そのものが無惨みたいだぞ
371無念Nameとしあき22/02/14(月)23:51:59No.938078024+
>わからん…
広告力や販売力の違いってことだと思う
372無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:02No.938078043そうだねx1
自分が何かしたわけでもないのに鬼滅の人気で自分の嫌いなものを叩いてるのって嫌われる方のなろう主人公まんまじゃん
373無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:07No.938078074そうだねx3
無惨様ボロクソ言われて可愛そう
374無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:10No.938078094そうだねx1
>ハイハイアメコミはリアルだよね?
>これでいいかい
誰がそんな話を…?
375無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:20No.938078151そうだねx1
「生きてるだけで褒められたい 生きてるだけでモテたい」
これがなろうの基本
376無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:31No.938078218そうだねx2
>>よりによって鬼滅と比べてアメコミにファンタジーとか言っちゃうバカが笑われてるだけだよ
>ハイハイアメコミはリアルだよね?
>これでいいかい
アメコミがリアルなんじゃなくて鬼滅もファンタジーなんだよお馬鹿さん
377無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:38No.938078255+
>自分が何かしたわけでもないのに鬼滅の人気で自分の嫌いなものを叩いてるのって嫌われる方のなろう主人公まんまじゃん
つまりスレの主張が正しいってわけじゃん
378無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:42No.938078275+
>普通なら悪役みたいな性格や行動してる奴らが主人公だから好感持てるわけないよねっていう
デスノ大人気やんけ!!!!!
379無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:46No.938078298+
>へー
>なんて作品?
このレスがよりいちばりに強い
380無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:54No.938078340そうだねx1
魅力的な主人公いる?って話でアメコミの主人公出したら急にリアルさがどうとか言い出すの怖すぎる
381無念Nameとしあき22/02/14(月)23:52:59No.938078366そうだねx1
まぁここではID出るような弱くてズルい奴が鬼な
382無念Nameとしあき22/02/14(月)23:53:20No.938078484+
>広告力や販売力の違いってことだと思う
なろうは広告も販売もしてないぞ
383無念Nameとしあき22/02/14(月)23:53:21No.938078491+
>>弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
>自己紹介でダメだった
立ち回りが自演とか対立煽りやってる奴すぎる…
384無念Nameとしあき22/02/14(月)23:53:31No.938078542そうだねx2
>「生きてるだけで褒められたい 生きてるだけでモテたい」
>これがなろうの基本
生きているだけでありがたいと思えって鬼滅の主人公も言ってたし…
385無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:00No.938078704+
>魅力的な主人公いる?って話でアメコミの主人公出したら急にリアルさがどうとか言い出すの怖すぎる
俺の好きなものが最強なんだああああああ!!!!ってしたいんだろうな
そしてその好きだと思ってる作品のことも理解してないパターン
386無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:11No.938078786そうだねx1
クモの糸でバラバラに散った人もある種の魅力的なキャラ
387無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:14No.938078802+
>ああやって追い詰められたら刃物握ってキレ散らかすから嫌いっていうか
追い詰められてなくても鬼は殺す対象なんで
したことが相当な物なんで情けかけないよ絶対
鬼になるしかなかった境遇に同情はするけれど地獄で罪償ってね
てのが徹底してるから好きです
388無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:18No.938078828+
>雑語り
もうこの単語使うのやめましょう
389無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:21No.938078842+
>>自分が何かしたわけでもないのに鬼滅の人気で自分の嫌いなものを叩いてるのって嫌われる方のなろう主人公まんまじゃん
>つまりスレの主張が正しいってわけじゃん
「嫌われる方の」が見えないんだ
見たいものだけ見る性格がまんま出てるね
390無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:22No.938078853+
何も知らんアホなスレあきがてきとーに吹かすだけで伸びるんだから
知名度と勢いが図抜けてるなぁ
391無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:25No.938078876そうだねx2
>アメコミがリアルなんじゃなくて鬼滅もファンタジーなんだよお馬鹿さん
どっちも創作の物語だよ?
当たり前じゃないか
何を言ってるんだ
392無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:27No.938078890+
>なろうは広告も販売もしてないぞ
書籍化したらもう宣伝の嵐じゃん
393無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:32No.938078918+
    1644850472552.png-(126533 B)
126533 B
俺柱
394無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:34No.938078931+
小説ってかまとまった話を書くのは実はかなり難しいんだよな
それなら売れてる作品を叩き棒にしてマウント取ってた方が楽だもんな
395無念Nameとしあき22/02/14(月)23:54:45No.938078998そうだねx4
>>魅力的な主人公いる?って話でアメコミの主人公出したら急にリアルさがどうとか言い出すの怖すぎる
>俺の好きなものが最強なんだああああああ!!!!ってしたいんだろうな
>そしてその好きだと思ってる作品のことも理解してないパターン
たいして好きでもない鬼滅の人気で他の作品叩きたいだけだろう
だから鬼滅より数字出してる作品出されると何もできなくて発狂する
396無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:03No.938079098+
>魅力的な主人公いる?って話でアメコミの主人公出したら急にリアルさがどうとか言い出すの怖すぎる
訳のわからんスレだから適当な名前上げただけだと思うよ
397無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:10No.938079140+
>魅力的な主人公いる?って話でアメコミの主人公出したら急にリアルさがどうとか言い出すの怖すぎる
話が飛びすぎててレスを飛ばしたかな?と思ったがやはりそうか
398無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:13No.938079158+
なんとしてでもマウントを取りたい鬼
399無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:34No.938079265そうだねx2
>>アメコミがリアルなんじゃなくて鬼滅もファンタジーなんだよお馬鹿さん
>どっちも創作の物語だよ?
>当たり前じゃないか
>何を言ってるんだ

>そりゃバットマンとかスーパーマンはファンタジーだよ
>いる訳ないけどいたらいいよねで作った時点でファンタジーだ

発端のコイツに言ってやれよ笑
400無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:39No.938079296+
>俺柱
鬼だな
401無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:57No.938079386+
>無惨様ボロクソ言われて可愛そう
あんまり可哀想に思えない
それが無惨様
402無念Nameとしあき22/02/14(月)23:55:57No.938079387+
>俺柱
親方に入隊拒否されそう
403無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:09No.938079459+
>書籍化したらもう宣伝の嵐じゃん
出版社がやってる事じゃねーか!
集英社作品も色々あるんだから鬼滅と同じよ
404無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:13No.938079477+
>生きているだけでありがたいと思えって鬼滅の主人公も言ってたし…
最終盤の無惨様の台詞であろう
405無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:25No.938079566+
>たいして好きでもない鬼滅の人気で他の作品叩きたいだけだろう
>だから鬼滅より数字出してる作品出されると何もできなくて発狂する
どうせアメコミより売れっけど?という自信もないからなこういう輩には
全て結果が出てからようやく自由にオナれる後手後手の人生よ
406無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:27No.938079575そうだねx2
>クモの糸でバラバラに散った人もある種の魅力的なキャラ
数ページで名前が出なくても象徴的なシーンがあれば読者の記憶に残る
グラップラー刃牙一話の炭酸抜きコーラの人みたいにな
407無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:30No.938079589そうだねx2
何の努力もせずチートで解決してるから薄っぺらい主人公しかいない
408無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:56No.938079739そうだねx2
炭治郎はたまに出てくる狂気じみた怖い表情が良いんだよなあ
409無念Nameとしあき22/02/14(月)23:56:57No.938079743そうだねx3
いつものクソデカ主語
410無念Nameとしあき22/02/14(月)23:57:07No.938079797そうだねx1
>何の努力もせずチートで解決してるから薄っぺらい主人公しかいない
ヒノカミ神楽の悪口は許さんぞ!
411無念Nameとしあき22/02/14(月)23:57:13No.938079832+
>何の努力もせずチートで解決してるから薄っぺらい主人公しかいない
ジャンプ主人公の話か…?
412無念Nameとしあき22/02/14(月)23:57:16No.938079842そうだねx1
>何の努力もせずチートで解決してるから薄っぺらい主人公しかいない
例を挙げてみてくれ
具体的に
413無念Nameとしあき22/02/14(月)23:57:36No.938079969+
ええい!
このdel輪刀をくらえー!
414無念Nameとしあき22/02/14(月)23:58:05No.938080137+
>何の努力もせずチートで解決してるから薄っぺらい主人公しかいない
まともな努力をせず成功する妄想だけしたいんだよなろうが好きな「弱い俺」は
415無念Nameとしあき22/02/14(月)23:58:10No.938080165そうだねx1
>何の努力もせずチートで解決してるから薄っぺらい主人公しかいない
努力しても上手くいかないリアルな主人公出そうぜ
416無念Nameとしあき22/02/14(月)23:58:11No.938080170そうだねx1
>弱い奴はずるして楽して自分の思う通りに振る舞おうとする
>鬼滅でいうと鬼になる奴らのことだな 奴らは炭治郎のことが癇に障って大嫌い
>なろうを好んで読むやつが好きになるわけないよねお前らみたいな
鬼滅叩き棒にしてる半天狗みたいな実例が来るとはね…
417無念Nameとしあき22/02/14(月)23:58:33No.938080287そうだねx1
>発端のコイツに言ってやれよ笑
いや俺は鬼滅もアメコミもそもそもお話として作った時点でファンタジーってスタンスだったんだが
もう別の話題に移ってたからそこで荒れてんの気にしてなかったわ本当にごめん…
418無念Nameとしあき22/02/14(月)23:58:49No.938080378+
>ヒノカミ神楽の悪口は許さんぞ!
あのくらいは主人公補正の一言で許せよ
419無念Nameとしあき22/02/14(月)23:58:50No.938080383そうだねx2
単に俺つえー作品好きなやつの方が作品叩きにする奴より百倍マシじゃね
420無念Nameとしあき22/02/14(月)23:59:21No.938080563そうだねx1
>例を挙げてみてくれ
>具体的に
なろうのハイファンタジーランキング上から読んでみろ
421無念Nameとしあき22/02/14(月)23:59:21No.938080565+
>努力しても上手くいかないリアルな主人公出そうぜ
ごまんといるぜー
422無念Nameとしあき22/02/14(月)23:59:34No.938080641そうだねx2
>例を挙げてみてくれ
>具体的に
自分より遥かに強い敵に何遍殴られても死なない上に自分達の攻撃のダメージだけはその相手にちゃんと蓄積してて勝つって展開を最近見たけど
あの漫画の名前忘れたわ
423無念Nameとしあき22/02/14(月)23:59:58No.938080772そうだねx3
    1644850798180.jpg-(191712 B)
191712 B
炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
424無念Nameとしあき22/02/14(月)23:59:59No.938080781そうだねx2
>なろうのハイファンタジーランキング上から読んでみろ
累計年間月間日間のどれや
425無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:04No.938080813そうだねx4
>>例を挙げてみてくれ
>>具体的に
>なろうのハイファンタジーランキング上から読んでみろ
お前が読んでチートばかりって思った例じゃなきゃ意味ないだろ
426無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:25No.938080941そうだねx1
>努力しても上手くいかないリアルな主人公出そうぜ
ターニャ・デグレチャフちゃん!
427無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:26No.938080951+
>あの漫画の名前忘れたわ
ワンピースっぽいがワンピース知らないからな
長い間読んでないから今どうか知らない
428無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:33No.938080989+
    1644850833991.jpg-(621593 B)
621593 B
>>例を挙げてみてくれ
>>具体的に
>なろうのハイファンタジーランキング上から読んでみろ
429無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:37No.938081017そうだねx1
>ヒノカミ神楽の悪口は許さんぞ!
>あのくらいは主人公補正の一言で許せよ
初披露の累の首も実は斬れてなかったり
意外と勝率の低い必殺技なのよね
430無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:42No.938081047そうだねx1
>努力しても上手くいかないリアルな主人公出そうぜ
既にいろんな人が思いついたけど踏みとどまったやつだな
431無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:47No.938081085+
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
おっぱい修行してからじゃないと勝てないよね
432無念Nameとしあき22/02/15(火)00:00:52No.938081116+
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
ホモだと思う
433無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:13No.938081215+
鬼滅キッズのゴミ主張
434無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:14No.938081221+
>>ヒノカミ神楽の悪口は許さんぞ!
>>あのくらいは主人公補正の一言で許せよ
>初披露の累の首も実は斬れてなかったり
>意外と勝率の低い必殺技なのよね
意外とというかあれでトドメさせたのって…
435無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:17No.938081240+
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
起きてる善逸だったら耐えられなかった
俺だから耐えられた
436無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:30No.938081317+
>自分より遥かに強い敵に何遍殴られても死なない上に自分達の攻撃のダメージだけはその相手にちゃんと蓄積してて勝つって展開を最近見たけど
>あの漫画の名前忘れたわ
文面にされるとなろうの最下層並みに酷いな
437無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:33No.938081334+
>あのくらいは主人公補正の一言で許せよ
耳飾り一話からちゃんとあったから伏線は張ってたんだよな
438無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:36No.938081354+
そういや幼女戦記は男だらけだしチートでもなかったな
439無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:39No.938081370+
そろそろID出るね
440無念Nameとしあき22/02/15(火)00:01:46No.938081417そうだねx4
>今から予言するけどスレあきはこの後何食わぬ顔で「ふーん鬼滅ファンってこんなのばかりなんだ」
>とか言い出すよ
>鬼滅キッズのゴミ主張
ほらな?
441無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:02No.938081506+
>おっぱい修行してからじゃないと勝てないよね
あれも修行だったのか―
俺もしたい
442無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:09No.938081551+
焦れてレスポンチ隠さなくなってるの何なの
443無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:19No.938081609+
>ホモだと思う
ちゃんと乳柱の乳には反応してるのでセーフ
444無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:20No.938081610+
>No.938080989
誰がどんな流れでどういう内容なの?
445無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:31No.938081667+
    1644850951898.png-(746906 B)
746906 B
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
こっちには反応してるから倒す鬼にすけべ心は起こさないってこったな
446無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:32No.938081675そうだねx1
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
鬼のにおい臭いからな
447無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:33No.938081683+
>意外とというかあれでトドメさせたのって…
トーマスと妓夫太郎と半天狗と猗窩座と
エフェクト乗った通常攻撃はヒノカミ判定されないのかな
448無念Nameとしあき22/02/15(火)00:02:39No.938081721+
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
平時に出あった恋柱には耳元で囁かれただけで鼻血ブーしてたから
戦闘時でなければ堕鬼にも昂奮したかも
妹キャラ判明した時点で炭治郎ならシュンってなるだろうけど
449無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:08No.938081891そうだねx1
    1644850988689.jpg-(37882 B)
37882 B
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
450無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:14No.938081931そうだねx1
>>今から予言するけどスレあきはこの後何食わぬ顔で「ふーん鬼滅ファンってこんなのばかりなんだ」
>>とか言い出すよ
>>鬼滅キッズのゴミ主張
>ほらな?
え?ゴミじゃないの?これ?
451無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:19No.938081963そうだねx1
>>No.938080989
>誰がどんな流れでどういう内容なの?
知らんけどタイトル見る限りでは結構努力してそうに見える
452無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:21No.938081979+
>そういや幼女戦記は男だらけだしチートでもなかったな
そもそも神罰って設定だしねあの世界に幼女として転生したの
ある意味俺TUEEEE系と真逆
453無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:22No.938081987+
堕姫は中にお兄ちゃんいる時点で萎えるわー
興奮しねぇわー
454無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:47No.938082132+
>>>今から予言するけどスレあきはこの後何食わぬ顔で「ふーん鬼滅ファンってこんなのばかりなんだ」
>>>とか言い出すよ
>>>鬼滅キッズのゴミ主張
>>ほらな?
>え?ゴミじゃないの?これ?
まあゴミではある
455無念Nameとしあき22/02/15(火)00:03:49No.938082142+
あの状況下では俺もおっぱい見ても股間は大人しいと思うわ
むしろあれで気が散る奴の方が勇者…つまりぜんいつは勇者か!
456無念Nameとしあき22/02/15(火)00:04:18No.938082304+
鬼滅はあのエフェクト(妄想)だけが色々と邪魔してる
煉獄さんのバトルシーンとか妄想と知ってたら半分ギャグシーンだし
457無念Nameとしあき22/02/15(火)00:04:43No.938082459そうだねx1
炭治郎はけっこう主人公補正の塊な気が
錆兎と真菰の霊が見えたの何の説明もなかったし
458無念Nameとしあき22/02/15(火)00:04:44No.938082467+
あの状況でおっぱいに目向けられるの岩柱ほどの実力者じゃないと無理だろ
459無念Nameとしあき22/02/15(火)00:04:49No.938082498+
目玉ほじくり出して食うわとか言ってる格上前におっぱいどうこう言ってる場合じゃねえ…
460無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:09No.938082614+
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
ここでモッコリしちゃう奴だったらちょっと残念な気持ちになったかも‥
461無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:12No.938082631+
おっぱいはともかく股は見るだろ普通…
462無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:28No.938082725+
>炭治郎はけっこう主人公補正の塊な気が
>錆兎と真菰の霊が見えたの何の説明もなかったし
単に頭がおかしいだけだろう
催眠天狗にビンタされたせいかもしれない
463無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:32No.938082754+
>>そういや幼女戦記は男だらけだしチートでもなかったな
>そもそも神罰って設定だしねあの世界に幼女として転生したの
>ある意味俺TUEEEE系と真逆
俺はTUEEEEんだけど俺以外がYABEEEEって感じやね
圧倒的物量差覆せるほどのチートでもないし
464無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:41No.938082796+
>あの状況でおっぱいに目向けられるの岩柱ほどの実力者じゃないと無理だろ
岩だったらおっぱい見てたみたいな言い方やめろ
そもそも見えねぇわ
465無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:46No.938082828そうだねx1
モッコリするけど強い主人公いたろ!
466無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:53No.938082860+
実際にエフェクトは発生してるから
妄想ではなくて視覚効果やな
実力に応じてエフェクト薄い村田さんみたいなのもいるし
467無念Nameとしあき22/02/15(火)00:05:59No.938082892+
>おっぱいはともかく股は見るだろ普通…
見ねぇよ…
468無念Nameとしあき22/02/15(火)00:06:02No.938082916そうだねx3
先回りして予防線張ってもゴミなスレなのは変わらんぞ
469無念Nameとしあき22/02/15(火)00:06:37No.938083125+
>岩だったらおっぱい見てたみたいな言い方やめろ
>そもそも見えねぇわ
岩ならスケスケの世界に行けるからね
470無念Nameとしあき22/02/15(火)00:06:47No.938083197そうだねx2
>炭治郎はけっこう主人公補正の塊な気が
>錆兎と真菰の霊が見えたの何の説明もなかったし
個人的にはアレは説明いらないと思うな
長男が主人公補正の塊なのは間違いないよ
作中でもメタ的な意味では無くそうだし
お館さま的に言うなら「運命の子」みたいなもんだからさ
471無念Nameとしあき22/02/15(火)00:06:51No.938083223+
>ここでモッコリしちゃう奴だったらちょっと残念な気持ちになったかも‥
無理だろうけど徳弘正也先生に鬼滅のスピンオフの
エロギャグ描いてほしい
472無念Nameとしあき22/02/15(火)00:07:33No.938083496そうだねx1
>あの状況でおっぱいに目向けられるの岩柱ほどの実力者じゃないと無理だろ
見えねェ
473無念Nameとしあき22/02/15(火)00:08:14No.938083713+
>圧倒的物量差覆せるほどのチートでもないし
チートってそんな全てに圧勝するようなのは少なくね?
474無念Nameとしあき22/02/15(火)00:08:39No.938083866そうだねx3
    1644851319890.jpg-(916987 B)
916987 B
墜姫より梅
475無念Nameとしあき22/02/15(火)00:08:45No.938083902そうだねx1
それこそ善逸主役なら堕鬼登場時に
「うひょーもっこり!」してもギャグで済ませられるだろうな
直後に血縁の鬼にどつかれるお約束の流れで
476無念Nameとしあき22/02/15(火)00:08:51No.938083930+
>>圧倒的物量差覆せるほどのチートでもないし
>チートってそんな全てに圧勝するようなのは少なくね?
即死チート
転スラ
このすば
477無念Nameとしあき22/02/15(火)00:09:04No.938083999+
>チートってそんな全てに圧勝するようなのは少なくね?
書くのめちゃくちゃ難しいからなそれ
478無念Nameとしあき22/02/15(火)00:09:12No.938084048そうだねx1
>炭治郎はけっこう主人公補正の塊な気が
>錆兎と真菰の霊が見えたの何の説明もなかったし
鬼が居るなら霊ぐらい見えるだろ
と流してたがたしかに後々考えると異常だな
まあ異常者だからで済むだろう
479無念Nameとしあき22/02/15(火)00:09:34No.938084184+
そもそも作品の売りが違うのに同じ物差しで語ろうってのが無理な話
カレーが好きだから寿司はなくなっていいみんなカレーを見習えとはならん
480無念Nameとしあき22/02/15(火)00:09:47No.938084263+
>即死チート
上位存在に負けてる
>転スラ
格上だらけ
>このすば
クソ雑魚
481無念Nameとしあき22/02/15(火)00:09:49No.938084276+
炭治郎もそうだが善逸も興奮しなかったから鬼相手だとどんなに綺麗でも興奮しないんだろ
482無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:09No.938084404+
上等な寿司にカレーをかけるが如く
483無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:17No.938084445+
>そもそも作品の売りが違うのに同じ物差しで語ろうってのが無理な話
>カレーが好きだから寿司はなくなっていいみんなカレーを見習えとはならん
さらにそれ以前に特定作品とプラットフォームだから比較が不可能だぞ
484無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:18No.938084457+
>>チートってそんな全てに圧勝するようなのは少なくね?
>書くのめちゃくちゃ難しいからなそれ
一発ネタならまだしもな
485無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:23No.938084482+
>錆兎と真菰の霊が見えたの何の説明もなかったし
嗅覚が超人的にいいのも生まれつきだしな
486無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:25No.938084491+
>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
梅ちゃんがセックスしてるとき鬼いちゃんはどうなっちゃうんでしょうか…
487無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:25No.938084492+
>>このすば
>クソ雑魚
アクアは一応ヤバイだろ?
頭はアレだけど
488無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:40No.938084584そうだねx1
>>炭治郎のすごいところはこれを目の前にしておっぱいに目が行かないところ
>梅ちゃんがセックスしてるとき鬼いちゃんはどうなっちゃうんでしょうか…
操縦してる
489無念Nameとしあき22/02/15(火)00:10:42No.938084594+
>それこそ善逸主役なら堕鬼登場時に
>「うひょーもっこり!」してもギャグで済ませられるだろうな
>直後に血縁の鬼にどつかれるお約束の流れで
許されるだろうけど凄まじく興を削ぐだろうな
490無念Nameとしあき22/02/15(火)00:11:09No.938084757+
    1644851469669.jpg-(46837 B)
46837 B
>上等な寿司にカレーをかけるが如く
491無念Nameとしあき22/02/15(火)00:11:27No.938084838+
嗅覚よすぎてクンニで気絶しそうな匂いだとか言ってしまう炭治郎と
492無念Nameとしあき22/02/15(火)00:11:35No.938084875そうだねx1
才能ないとか言ってるけどヒノカミがきついだけで
無惨の血適正SSR
感覚的なスキルは揃ってて
精神力は最強
実質チート持ちだよ
493無念Nameとしあき22/02/15(火)00:11:37No.938084889+
>炭治郎もそうだが善逸も興奮しなかったから鬼相手だとどんなに綺麗でも興奮しないんだろ
見た目以前に匂いとか音とかでダメなんだろうな
494無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:07No.938085063+
>>>このすば
>>クソ雑魚
>アクアは一応ヤバイだろ?
>頭はアレだけど
カエルに手も足も出なかっただろーが!
495無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:08No.938085071+
善逸の覚醒条件が気絶または睡眠じゃなく勃起だったら
けっこう面白いエロギャグ要素になってた
496無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:14No.938085102そうだねx2
    1644851534886.jpg-(40240 B)
40240 B
敵を倒すのではなく赦して救い上げる真のヒーロー
敵を殺すことしかできない偽物のヒーローなんて見下してやれ!
497無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:20No.938085132+
寿司もわさび使ってるんだから適切なスパイスであればOKなのでは
498無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:30No.938085189+
モノローグもやたら暑苦しい感じだから
戦闘中常に喋ってるうるさい奴ってイメージになってる
499無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:48No.938085292+
>善逸の覚醒条件が気絶または睡眠じゃなく勃起だったら
>けっこう面白いエロギャグ要素になってた
それはイケるな
500無念Nameとしあき22/02/15(火)00:12:49No.938085295そうだねx2
>嗅覚よすぎてクンニで気絶しそうな匂いだとか言ってしまう炭治郎と
しのぶ死後は医者やってて清潔さに気を配ってそうなカナヲが嫁で良かったな
501無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:01No.938085354+
さっきから下ネタ推してる人ってマジで言ってる感じ?
502無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:02No.938085364そうだねx4
>敵を倒すのではなく赦して救い上げる真のヒーロー
※ただし美少女に限る
503無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:08No.938085396+
>敵を倒すのではなく赦して救い上げる真のヒーロー
>敵を殺すことしかできない偽物のヒーローなんて見下してやれ!
とりあえず顔面殴るのはどうかと思う
504無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:10No.938085409そうだねx3
>実質チート持ちだよ
何でもチートって言うの頭悪い
505無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:40No.938085577+
>アクアは一応ヤバイだろ?
>頭はアレだけど
せめてアニメくらいは見よう
アクア1人だとアンデッド相手にしか無双できんぞ
506無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:44No.938085603+
    1644851624234.jpg-(7355 B)
7355 B
>炭治郎もそうだが善逸も興奮しなかったから鬼相手だとどんなに綺麗でも興奮しないんだろ
珠世様は別だ訂正しろ
507無念Nameとしあき22/02/15(火)00:13:51No.938085645+
>善逸の覚醒条件が気絶または睡眠じゃなく勃起だったら
>けっこう面白いエロギャグ要素になってた
そんなラノベなかったっけ
勃ってるときだけ別人のような完璧超人になるって設定の
508無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:01No.938085703+
スレ画はご褒美的な物があまりなかったのも良かったんじゃないかとも思う
509無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:16No.938085789+
>無惨の血適正SSR
これが最初から発動してたら無双しただろうけど
そうならなくて
基本いつも敵に全く敵わない(上司と組んでやっと戦える)レベル帯にいたからなぁ
510無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:20No.938085807+
>>アクアは一応ヤバイだろ?
>>頭はアレだけど
>せめてアニメくらいは見よう
>アクア1人だとアンデッド相手にしか無双できんぞ
水で全てを押し流す(自分も)もある
511無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:24No.938085836+
>何でもチートって言うの頭悪い
無双しかない!みたいなのよりは頭良さそう
512無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:33No.938085886+
>善逸の覚醒条件が気絶または睡眠じゃなく勃起だったら
>けっこう面白いエロギャグ要素になってた
霹靂一閃が違う意味になってしまう
513無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:36No.938085898+
>アクアは一応ヤバイだろ?
>頭はアレだけど
ヤバいはずなんだけどアンデッド限定というか
514無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:37No.938085903+
まあ幼女戦記の設定はお約束の異世界転生チートそのもの
ただ作者がやりたことは別なので
ネタにして利用してるだけという感じが強い
515無念Nameとしあき22/02/15(火)00:14:53No.938085993+
>>炭治郎もそうだが善逸も興奮しなかったから鬼相手だとどんなに綺麗でも興奮しないんだろ
>珠世様は別だ訂正しろ
うわ
人食い鬼だ
516無念Nameとしあき22/02/15(火)00:15:02No.938086043+
>錆兎と真菰の霊が見えたの何の説明もなかったし
あの大岩を刀で切ることに比べれば何ということはない
517無念Nameとしあき22/02/15(火)00:15:08No.938086079+
>何でもチートって言うの頭悪い
なろう作品の主人公の能力はチートで一括りしてるのにそれは不公平では?
518無念Nameとしあき22/02/15(火)00:15:08No.938086081+
>しのぶ死後は医者やってて清潔さに気を配ってそうなカナヲが嫁で良かったな
アルコールとか薬品系の臭いに苦しめられそうだね
519無念Nameとしあき22/02/15(火)00:15:38No.938086243そうだねx5
チートの有無とかは別に作品の面白さとは関係ねえんだわ
520無念Nameとしあき22/02/15(火)00:15:44No.938086271+
>そんなラノベなかったっけ
>勃ってるときだけ別人のような完璧超人になるって設定の
被弾のアリアがそんな感じだったような
521無念Nameとしあき22/02/15(火)00:15:45No.938086276そうだねx1
>敵を倒すのではなく赦して救い上げる真のヒーロー
>敵を殺すことしかできない偽物のヒーローなんて見下してやれ!
上条さんじゃどうにもならないときは他の人間に手を汚させておいてこの扱いだから
控え目に言ってクズ
522無念Nameとしあき22/02/15(火)00:16:03No.938086372そうだねx1
釣りスレ
523無念Nameとしあき22/02/15(火)00:16:23No.938086489+
>珠世様は別だ訂正しろ
鬼になったのが400年前なんで精神的には成熟してるけど
肉体年齢は19歳の珠代さまと
実は肉体年齢35歳の愈四郎
524無念Nameとしあき22/02/15(火)00:16:53No.938086651そうだねx1
長男の嗅覚は優しさとかそういうのも感じ取ってるので
共感覚で違う部分と連動してるっぽい
525無念Nameとしあき22/02/15(火)00:17:32No.938086864+
>釣りスレ
てきとーに吹かすだけでいいから楽よね
526無念Nameとしあき22/02/15(火)00:18:29No.938087185+
>>そんなラノベなかったっけ
>>勃ってるときだけ別人のような完璧超人になるって設定の
>被弾のアリアがそんな感じだったような
強化倍率ショボいから基本中堅程度の実力なんだよな…
527無念Nameとしあき22/02/15(火)00:18:39No.938087238そうだねx2
ああそうだった
相手の心や感情を読み取れる匂いはかなりチート能力だわ
528無念Nameとしあき22/02/15(火)00:19:44No.938087573+
バカだとたった一例の大成功作品と有象無象の面白くない作品を比べて売れてないとか言うんだな
529無念Nameとしあき22/02/15(火)00:19:52No.938087606+
>肉体年齢は19歳の珠代さまと
>実は肉体年齢35歳の愈四郎
外見ややり取り的には「奥様と書生の青年」風なのにな
設定年齢逆のほうがしっくりくる
530無念Nameとしあき22/02/15(火)00:20:25No.938087794+
大義名分を掲げる組織がチート能力で
可哀想な事情を抱える鬼たちの首を斬りにくる
な、なんてひどい作品なんじゃ・・・
531無念Nameとしあき22/02/15(火)00:20:34No.938087848そうだねx2
鬼滅はなろうみたいなチートが無いと言う人もいるが無限列車編の夢の世界での無意識の中の本能見てると逆にずるいだろこれってなった
532無念Nameとしあき22/02/15(火)00:20:49No.938087930+
鬼になれば物凄い才能を兄妹どっちも持ってて母親は青い彼岸花の場所知ってる辺りはチートなんじゃね
533無念Nameとしあき22/02/15(火)00:21:20No.938088091+
>敵を倒すのではなく赦して救い上げる真のヒーロー
>敵を殺すことしかできない偽物のヒーローなんて見下してやれ!
美少女鬼を炭治郎が斬ろうとしたら上条さん説教パンチしそう
534無念Nameとしあき22/02/15(火)00:21:39No.938088176+
>そもそも魅力的なら人気投票も1位取ってるんじゃね?
>最終的な人気投票4位とかじゃなかったっけ?
今世界で一番人気があるマンガの人気投票4位ってものすごく魅力的って事じゃん
535無念Nameとしあき22/02/15(火)00:21:48No.938088221+
>鬼滅はなろうみたいなチートが無いと言う人もいるが無限列車編の夢の世界での無意識の中の本能見てると逆にずるいだろこれってなった
淫夢倒すためとはいえあそこはちょっとご都合感じたな
536無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:00No.938088279+
>鬼滅はなろうみたいなチートが無いと言う人もいるが無限列車編の夢の世界での無意識の中の本能見てると逆にずるいだろこれってなった
まあ厭夢から見れば全員メタってきてるからな…
537無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:04No.938088298+
でも嗅ぎ取っても陽のコミュ障でグイグイいくから>大義名分を掲げる組織がチート能力で
>可哀想な事情を抱える鬼たちの首を斬りにくる
>な、なんてひどい作品なんじゃ・・・
いいからお奉行様にさっさと処刑されてどうぞ
538無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:04No.938088299+
>有象無象の面白くない作品を比べて売れてないとか言うんだな
比べるまでもなくダメじゃん
539無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:10No.938088323+
>淫夢倒すためとはいえあそこはちょっとご都合感じたな
おい
540無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:17No.938088363+
>外見ややり取り的には「奥様と書生の青年」風なのにな
>設定年齢逆のほうがしっくりくる
ゆしろうそんな年だったんか
541無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:18No.938088367そうだねx1
>大義名分を掲げる組織がチート能力で
>可哀想な事情を抱える鬼たちの首を斬りにくる
>な、なんてひどい作品なんじゃ・・・
お奉行様がみてるぞ
542無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:53No.938088535+
    1644852173533.jpg-(698592 B)
698592 B
戦いのときは徹底的にバーサーカーとなるのがなろう主人公とは違う
543無念Nameとしあき22/02/15(火)00:22:55No.938088549+
鬼を人間扱いしたうえでそれはそれとして鬼は斬るねってサイコじみてるな

- GazouBBS + futaba-