みそにさんがリツイートウェザーニュース@wni_jp·2時間<週末の南岸低気圧は猛発達か> 週末は南岸低気圧の通過が予想されます。今回は暖気が優勢で、関東で雪になる可能性は低い状況です。低気圧は週明けにかけて猛発達し、北日本は嵐となるおそれがあります。 https://weathernews.jp/s/topics/202202/150225/…3351410
みそにさんがリツイート†解放密林工廠†@xichquy81·21時間ホームセンターに行く途中で遭遇。 偶然同じ目的地だったので。 オーナー氏から話しかけられ、話をしました。 聞くまでベース車解りませんでしたw7119401
みそにさんがリツイートpuyokuma@puyokuma7·6時間はたらくくるま 戦後、SU-76から改造されたミルク運搬車 ミルクの運搬が6倍速くなったそうな 戦闘車両の平和利用もイイものです^w^メディアを再生できません。再読み込み225831,599
みそにさんがリツイート家電のHRDちゃん4078ヽ(´ー`)ノ@zan2zanjp·2時間地獄の担々麺 護摩龍 百人町総本山 阿修羅(15辛)+ ホウレンソウ 辛そう? 慣れると「旨辛」ぐらいな感じですわーヽ(´ー`)ノナレタ119
みそにさんがリツイートYMCAT(迎霧狼慢)@info_ymcat·7時間CoCo壱で隣に座ったおばちゃん。カツカレーにアサリのスープ頼んだけど、それスープちゃうで『スープカレー』や。 おばちゃん、涙目でカレー飲みながらカレー食ってる #店員も先に説明したれよw4643
みそに@Misoni0514·1時間もっとシンプルに言ってしまえば 「主に親の言語能力の低下」 が問題の軸になっている社会現象なのだとは思う 子どもは親の姿を見て育つものだ 親子交流のさい、ひたすらに明確に、相手に伝わるよう言葉を選び、お互いが話の主旨や問題を認識できてはじめて 社会問題となっている関係は改善されるはずこのスレッドを表示
みそに@Misoni0514·1時間困ったことにおそらく構造はシンプルで 子どもに行き過ぎた愛情(あえてこう表現)がその実は 「親子関係において筋の通っていない理不尽があっても、親の権限で子どもに押し通している」 (そして親がまったく理不尽であることに気が付いていない) というのが軸になっている社会問題なのかな?という1このスレッドを表示
みそに@Misoni0514·1時間「親の心 子知らず」 「子の心 親知らず」 といった言葉に昔は当て嵌めていたけど それが昨今では親や子という血の繋がりすらも希薄に感じさせるような 端的には血縁という責任や、人権を無視したような、血も涙もない関係が顕在化して それを毒という言葉で表現/定着したという社会問題なのかなと……引用ツイート八朔@YouTubeはじめたよ@haruki839 · 10時間毒になる親という言葉、親という絶対的権力に抗うためにようやく子ども側が手にした言葉だと思ってるんだけど「毒親って言葉はあるのに毒子ってなんで言わないんですかね」とか書いてるママアカウント見つけて怖くて泣いちゃった。このスレッドを表示1このスレッドを表示
みそにさんがリツイートスドー@stdaux·12時間スペイン風邪は1918年に流行開始。第一次世界大戦の真っ最中であるわけで、「こんなとき人間同士で殺し合ってる場合だろうか」と思わなかったんだろうか、という疑問があったが、うむ、思わなかったんだろうな452,3338,765
みそにさんがリツイートtenki.jp@tenkijp·3時間【関西 あす16日(水)夜から17日(木)は大雪の恐れ 雪のピークは】 https://tenki.jp/forecaster/m_shimofuku/2022/02/15/16132.html… 関西では、あす16日(水)からあさって17日(木)にかけて、警報級の大雪となる恐..tenki.jp関西 あす16日(水)夜から17日(木)は大雪の恐れ 雪のピークは(気象予報士 下福 美香) - tenki.jp関西では、あす16日(水)からあさって17日(木)にかけて、警報級の大雪となる恐れがあります。また、北部では、警報級の高波や暴風雪となる恐れもあります。交通へのさまざまな影響が出ることが考えられるため、十分な備えと時間に余裕をもった行動をするようにしましょう。11589
みそにさんがリツイートウェザーニュース@wni_jp·3時間【明日の天気】 明日16日(水)は上空に寒気を伴った低気圧の影響で、日本海側は広い範囲で雪が降る見込みです。北陸を中心に大雪のおそれがあるため、警戒が必要です。太平洋側は晴れる所が多く、空気が乾燥します。 https://weathernews.jp/s/topics/202202/150095/…3266368このスレッドを表示