ひろゆき, Hiroyuki Nishimura@hirox246これがまずいと思わない日本人がそれなりの人数いるんですよね。。。Quote Tweet毎日新聞映像グループ@eizo_desk · Feb 13「うるさい、静かにしろ!」 入管施設「制圧」の実態 映像入手 関連記事→https://bit.ly/34DkYQGThe media could not be played.Reload11:27 PM · Feb 13, 2022·Twitter Web App1,361 Retweets363 Quote Tweets8,136 Likes
York Ishizaka@IshizakaYoko·Feb 13Replying to @hirox246Oh my gosh! Just one man against many officers216
越前₍₍⁽⁽₎₎⁾⁾@taraba777·Feb 13Replying to @hirox246https://twitter.com/yuzumikan4791/status/1331305116247396356… 一方フランスでは・・The following media includes potentially sensitive content. Change settingsView1026244
ととぷろ@webライティング×クリプト@totopro_game·Feb 13Replying to @hirox246他国と比較して人道的だという 意見もあるようですが、 人と比べることではないと思う。 自分自身の感性と美意識で 受け止める方がいいと感じました。5456
くまのプーさん@kumanopoohwow·Feb 14Replying to @hirox246ちょうどこのニュース見てた。名古屋の入管とか裁判沙汰になって医療体制強化しても入管の職員や偉い人の意識が変わらないなら改善されないでしょ。もう本当にやだ。なんでいつもやりすぎってわかんないのかな。マニュアル通り措置取る前に目の前にいるのはただの丸腰の人間だってことわからんのか。2
BC@BcBc98473188·Feb 14Replying to @hirox246"特定の条件下"の人の人権を無視する。 "特定の条件"の定義が広がる。 いつのまにか、多くの人の人権が無視される。 歴史は何回これを繰り返したことか…。19
りいな@みかん食いすぎ注意!@zeromiu12·Feb 14Replying to @hirox246良きにしろ悪しきにしろですが、こういう事は以前からありまして、違った形で亡くなられている方々も多い訳で問題視されても良いとは思うんですが。状況により蹴りでしょうかね。5
ゴリラに頸椎外されろ?@gorillawave·Feb 14Replying to @hirox246恐らくはまずこの外国人に出てくるよう説得する時間があったと思うんですけど、そこも見てみたいですよね。どこで制圧しなきゃいけないって決断になったかの経緯を見る上で。112
ジュウザ@sabaisabaimai·Feb 14Replying to @hirox246武力行使が必要なら仕方ないかなと! なので、力で来るなら力を使うしかないので、その場合はまずいとは思わないです1113
ぼす@boku_doraimon·Feb 14Replying to @hirox246はいどうぞご意見があればQuote Tweet丸山 穂高@maruyamahodaka · Feb 14不法滞在は犯罪だ。入管職員の指示に従わず物理的に抵抗する者への制圧は当然でしょ。人権ガー言うとる奴らは、丁寧語を使えば大人しく従い、逮捕術使わず暴漢を止められるとでも?日本人犯罪者の場合でも従わぬ場合の最終的制圧は同対応だ。最近、入管関連で犯罪者側の意見ばかり切り取り報道しすぎ。 twitter.com/eizo_desk/stat…Show this thread352
ほほぅ@OHPxiBpVkPSOlh2·Feb 14Replying to @hirox246入管、といえば生活保護狙いで入国する中韓ブラジルあたりのザル調査問題もある。人手不足もあるだろうけど一度調査員を増やして水際対策の改善と 入管施設の現在のやり方では世界から批判の声が上がっている事も事実なので、収容者と入管の間に人が入って改善点を出しても良いと思うけれど115
超クテランランモチベ家出中@kute_slo·Feb 14Replying to @hirox246ドラえもんおばさん思い出したわyoutube.com【ツイッターで話題】ドラえもんの声のおばさんが機動隊に抵抗する動画本人ではないです。28
ぱっぷ@居住支援制度が機能してません@ouchi0203·Feb 14Replying to @hirox246刺激の強い映像 情報の切り取り 諸外国との比較なし 一部リテラシーの高い層による抵抗リプ 気付くのは少数 正しい情報と誤った情報の混在 検証できる人間は限定される 大衆操作の危険性を感じる うそはうそであると見抜ける人でないとTwitterを使うのは難しい1132
kz @環者@kk77582276·Feb 14Replying to @hirox246抵抗しなければ良いだけじゃなくて? テーザー銃にすればこれほどの人数要らないかも 後、相手を無傷で制圧するって大人6人程度じゃ無理だよ 相手ヒョロガリでムキムキ6人でならいけるかもしれんけど19