黒汐の華

HOME > 会社概要

会社概要

沿革

昭和28年
島田にて海産物問屋として創業
平成 8年
(株)鳴門屋として島田にて事業開始
平成20年 7月
(株)黒汐の華が事業を引き継ぐ。本社を静岡葵区吉野町に移転
平成20年 9月
現社長である小川重英が代表取締役に就任
平成23年11月
静岡工場設立(現下川原工場)
平成24年10月
本社を葵区川辺町に移転
平成24年11月
島田工場の事業を静岡に移設、静岡にて本格稼働
平成26年 8月
ベトナムより白身魚輸入、国内販売開始
平成27年10月
コーヒーの充填作業を開始
平成28年 2月
充填・加工業の事業拡大に伴い、本社及び末広工場として葵区末広町に移転

概要

会 社 名 株式会社 黒汐の華
所 在 地 本社及び末広工場/〒420-0004 静岡市葵区末広町106番の1
         TEL.054-652-2531 FAX.054-652-2532
下川原工場/〒421-0113 静岡市駿河区下川原4丁目26-13
         TEL.054-256-4880 FAX.054-256-4883
資 本 金 500万円
代 表 者 代表取締役 小川重英
主要取扱品目 湯通し塩蔵わかめ、乾燥わかめ、乾燥ひじき、鮭、いくら、冷凍魚など
主要取引銀行 清水銀行静岡支店、静岡信用金庫追手町支店、焼津信用金庫長田支店
主要取引先 静岡魚市・浜松魚市・東京北魚・横浜丸魚・千葉魚類・埼玉県魚市・足利海産・中部水産など公設卸売市場
静岡県伊豆・焼津さなかセンター・神奈川県三崎港などの観光施設・土産物売り場
石川こんにゃく・梅辰・ホクレン商事・フクダヘルシーなど小売り企業
ダイエタリーケア・フォーユー・望未園・プロンなど病院・施設・給食

本社 兼 末広工場
下川原工場

ご挨拶

当社には、創業以来商品を通じて変わらぬ企業理念があります。

食の「安全・安心」を基本理念にし、日々の事業を推進しています。

特に近年、社会の価値観は多様化し「役に立つこと」の発見そのものが難しさを増す中で、特続的な成長を実現するため、当社は現在経営改革に取り組んでいます。

今後、卸売業を取り巻く環境は厳しくなるとは思われますが、当社現在のビジネスモデルをより進化させることで、新たな価値を皆様にご提供していきたいと考えております。

代表取締役 小川 重英

ページのトップへ戻る