社員の声
2019年入社

インタビュー

具体的な仕事内容

今の主な仕事は2021年4月中旬にオープン予定となる新規店舗の準備が中心です。店内の設備や機材の確認などを行っています。これまでは吉祥寺店で店長として勤務していました。メインの油そばのほか、チャーハンなど料理の監修を中心に仕事をしてきました。そのほか、お酒に合うメニューも数多く作ってきました。

やりがいを感じた出来事

以前に料理の仕事をやっていた経験があったこともあり、今までにないメニューを作ることがやりがいの一つでした。実際にお客様に食べていただけた時はやはりうれしい気持ちになります。足を運ぶお客様のニーズに合わせて、試行錯誤しながらメニューを作るのは楽しいですし、作り方をスタッフに教えている時は「ようやく形になった」という達成感を感じます。

仕事で大変だったこと

スタッフ全員の仕事への向き合い方です。上からただ言葉で伝えるだけでなく、自分で実際に動いて見本となり、スタッフの意識改革を図りました。「飲食業とは」という仕事をする上で大前提のことを全員に浸透させるのは大変でしたが、接客態度などいろいろな場面でプラスに働いてきている気がします。

お店の魅力

食べ盛りの学生を中心に、幅広いユーザーに愛してもらっているところです。店舗によってメニューやトッピングも違います。店舗ごとの違いがあるところも人気があり、リピートしてくれるお客様が多いのも当社の大きな魅力だと思います。

将来のビジョン

新店舗は当社の経営者が最初に立ち上げたブランドである担々麺をメインとしています。ランチでは担々麺、ディナーでは中国料理を中心としたユーラシア大陸料理を提供します。新しいことを始めるのは楽しみもありますが、緊張感もあります。まずは軌道に乗せ、いずれはお店を増やしていければと思っています。

ほかの社員もみる

share!