ワイド師匠@feedback515·Feb 13一昨日からの「正義・公正」祭りで(こういう事態を招いてしまい申し訳ない)多数の普通の日本人から反応を頂戴したが(ちなみに僕は気に入らない意見にこちらから攻撃を仕掛けることは一切ない)、驚いたのは「こういう人がホロコーストを起こした」的な意見がいくつもあったこと。びっくりするよね。8152352
ワイド師匠@feedback515·Feb 13「えっ、何言ってるの、本気か…」と。考えるまでもなくこれは「逆」だよね。それも「逆」の最たる例。内的規範を持たない人々がひたすら任務に忠実であろうとした結果がホロコーストであり、多くの戦争犯罪でしょう。こちらは「内的規範を持て」と主張しているのだから、頓珍漢にもほどがあるよね。9170343
ワイド師匠@feedback515·Feb 13反応してきたアカウントの中に、「気をつけよう 甘い言葉と 共産党」と大書された画像をヘッダーにしているものがあったのだが、いろいろ察してしまった。「綺麗事を並べるやつを信用するな」という『中二』的価値観に染まっているわけだ。二千六百歩譲ってそれは理解するとしても、1106235
ワイド師匠@feedback515·Feb 13こうした「綺麗事フォビア」の背景には、たとえば「野党は選挙の際に美辞麗句を並べるが、全然実現できないじゃないか。信用できん」があるのかもしれないが笑止千万で、当然ながら政権を担当していない野党がそれらを実現するのは非常に困難なのだ。せめて一度は(今の野党に)任せてみてはどうか。1133281
ワイド師匠@feedback515·Feb 13それと、これまた当然の話なのだが、与党と野党をフラットに見たら駄目だよ。そこには圧倒的な力の不均衡が存在するのだから。あえて言うならば、そこにアファーマティブ・アクション的な見方を導入して判断するくらいで、ちょうどよいかと。1106212
ワイド師匠@feedback515·Feb 13そういえば自民党や維新などは、「綺麗事」や「美辞麗句」を並べ立てないよね。そういうところが「冷徹なリアリスト」なる皆様に(消去法的に)支持されているのだろう。5106205
み~や@miiya2001Replying to @feedback515綺麗事って理想なんだよ。理想を求めない政治って無意味で劣化して行くしか無いんだよ。2:10 AM · Feb 14, 2022·Twitter for Android8 Retweets14 Likes